_





7月17日  参議:江田五月(評価:85点)の新着リンク 


7月17日:15492:第151回国会参議院憲法調査会第9号2001/06/06


それから、最近の例でいいますと、閣僚の靖国神社の公式参拝が憲法に適合しているかどうかという議論についてもそれなりの見解を持たなければいけない。
あるいは昨年、たしか平野先生におしかりを受けたかと思いますけれども、憲法第七十条の総理が欠けたときに、総理が意識がなくて近い将来職務に復帰できないというような場合が果たして含まれるのかどうかというようなことについても、これは判断をしていかなければいけないというようなことであります。
法律の場合ですと、いずれもそれぞれに所管の省庁がございます。
一義的にはその各省庁が法律をそれぞれに解釈し、また日々の運用に当たるということでありますので、私どもはしばしば省庁から、ここはどのように読むべきかという御相談にあずかることはありますけれども、それは言ってみれば参考意見として申し上げるということで、それを参考にして、しかし各省庁はその実務の取り扱い等も踏まえて自分たちなりに解釈をし運用なさっているということでありますけれども、残念ながら憲法についてはこれを直接全体として所管しているという役所はないわけであります、行政府においては。
そうではありますけれども、憲法の各規定というのは、法律案の企画立案を初めとしまして各省庁が所掌する事務に非常に幅広く関係はしてまいります。
その際に、各省庁がそれぞれ自分のところに関係するときに関係する部分について適当に憲法の規定を解釈して運用していいということには決してならないわけで、そうなりますと、内閣の行政が大変区々まちまちということになりますものですから、内閣として統一した憲法の理解のもとに

7月11日:3020:大橋巨泉さんがロスから参院選出馬会見2001/06/26

い」という大橋さんは理由のひとつとして、靖国神社公式参拝をすると表明していることをあげ、「国のために若い命を散らした人たちと、彼らを戦場に送り込んだ者たちの区別もつかない」「構造改革なくして景気回復なしという姿勢には賛成だ。
構造改革から始めるのは正しい。
しかし、それなら、靖国神社についても、『A級戦犯分祀なくして公式参拝なし』と言うべきだ」と、戦後ドイツ人が自らナチスの罪を裁いたことを例に挙げ、小泉首相のあいまいな姿勢を痛烈に批判、「化けの皮を必ずはいでみせる」と断言した。
大橋さんは90年に日本での仕事からのセミリタイア宣言をして、これまで主に海外に居住しながら、土産物店を経営。
週刊現代や朝日新聞に連載コラムを掲載してきた。
そのことについては、「議員になれば、セミリタイアの生活を6年間諦めなければならないが、国の進む方向を正すために、力を尽くしたい。
著書の『巨泉−人生の選択』で後半生の優先順位として書いた『1に健康、2にパートナー』は変わらないが、3の趣味をしばらくの間『奉仕』に代える」と述べた。
中継を通じての鳩山代表との対談では、「あなたは育ちが良くて、すぐ相手の良いところを認めてしまうが、それではいけない。
ぼくが理想とするのはイギリスやアメリカ、オーストラリア、ニュージーランドの2大政党制だ。
国民が腐敗しそうな政党を下ろし、第2党を選ぶことができる。
日本でも同様のことを実現するには、自民党が多少いいことをしても目をつぶって、誉めてはいけない。
敵を認める美学はわかるが、あなたは大学教授ではなく党首なのだから、相手の悪いところをび

7月11日:3661:出馬にあたって有権者の皆さんへ2001/06/25

であり、改革とはうらはらな政治家である。
靖国参拝はもとより、ボク達が大反対している「個人情報保護法案」に関しても、首相として反対するという言葉を聞いたことがない。
御存知のように、これは個人情報保護に名を借りた言論の自由の弾圧である。
特にわれわれフリーな立場のものは、取り締りの対象になる。
要するに自民党は、政治家や高級官僚を、われわれのペンから「保護」したくて法案をつくったのだ。
小泉さんは少くとも、言論の自由を阻害しない修正案を考えたい、くらいのことを言ってくれると期待していたのだが、首相就任以来、「A級戦犯合祀」の問題同様、何のコメントも無い。
どうもこの人は、どんなに世間で人気が高かろうが、ウサン臭いのである。
ハッキリ言っておきたいが、「構造改革も大事だろうが、言論の自由はそれよりはるかに大切なもの」である。
今から思うと、今回の立候補の伏線は、自民党政権による「非拘束名簿方式」のゴリ押しにあったようだ。
この暴挙に対する怒りが、ボクの意識下にあって、一度断った出馬を再考させたのだと思う。
あの法案の成立時、ボクは怒りをこめてこのコラムに書いたが、もう一度ふり返る。
ことの発端は参院の全国区が、“銭酷区”とか、五当四落(五億で当選、四億なら落選)とか言われて、改革の声が上ったことにあった。
そこで自民党は、「金のかからない選挙を目指して」、拘束式比例区にしてしまった。
「」内はあくまで建前で、本音はこうだ。
野党側が有名人を立てるとそこに票が集まるが、政党名を書かせればやはり「自民党」が有利になる。
まさか「共産党」と

7月10日:3020:大橋巨泉さんがロスから参院選出馬会見2001/06/26

い」という大橋さんは理由のひとつとして、靖国神社公式参拝をすると表明していることをあげ、「国のために若い命を散らした人たちと、彼らを戦場に送り込んだ者たちの区別もつかない」「構造改革なくして景気回復なしという姿勢には賛成だ。
構造改革から始めるのは正しい。
しかし、それなら、靖国神社についても、『A級戦犯分祀なくして公式参拝なし』と言うべきだ」と、戦後ドイツ人が自らナチスの罪を裁いたことを例に挙げ、小泉首相のあいまいな姿勢を痛烈に批判、「化けの皮を必ずはいでみせる」と断言した。
大橋さんは90年に日本での仕事からのセミリタイア宣言をして、これまで主に海外に居住しながら、土産物店を経営。
週刊現代や朝日新聞に連載コラムを掲載してきた。
そのことについては、「議員になれば、セミリタイアの生活を6年間諦めなければならないが、国の進む方向を正すために、力を尽くしたい。
著書の『巨泉−人生の選択』で後半生の優先順位として書いた『1に健康、2にパートナー』は変わらないが、3の趣味をしばらくの間『奉仕』に代える」と述べた。
中継を通じての鳩山代表との対談では、「あなたは育ちが良くて、すぐ相手の良いところを認めてしまうが、それではいけない。
ぼくが理想とするのはイギリスやアメリカ、オーストラリア、ニュージーランドの2大政党制だ。
国民が腐敗しそうな政党を下ろし、第2党を選ぶことができる。
日本でも同様のことを実現するには、自民党が多少いいことをしても目をつぶって、誉めてはいけない。
敵を認める美学はわかるが、あなたは大学教授ではなく党首なのだから、相手の悪いところをび

7月10日:3661:出馬にあたって有権者の皆さんへ2001/06/25

であり、改革とはうらはらな政治家である。
靖国参拝はもとより、ボク達が大反対している「個人情報保護法案」に関しても、首相として反対するという言葉を聞いたことがない。
御存知のように、これは個人情報保護に名を借りた言論の自由の弾圧である。
特にわれわれフリーな立場のものは、取り締りの対象になる。
要するに自民党は、政治家や高級官僚を、われわれのペンから「保護」したくて法案をつくったのだ。
小泉さんは少くとも、言論の自由を阻害しない修正案を考えたい、くらいのことを言ってくれると期待していたのだが、首相就任以来、「A級戦犯合祀」の問題同様、何のコメントも無い。
どうもこの人は、どんなに世間で人気が高かろうが、ウサン臭いのである。
ハッキリ言っておきたいが、「構造改革も大事だろうが、言論の自由はそれよりはるかに大切なもの」である。
今から思うと、今回の立候補の伏線は、自民党政権による「非拘束名簿方式」のゴリ押しにあったようだ。
この暴挙に対する怒りが、ボクの意識下にあって、一度断った出馬を再考させたのだと思う。
あの法案の成立時、ボクは怒りをこめてこのコラムに書いたが、もう一度ふり返る。
ことの発端は参院の全国区が、“銭酷区”とか、五当四落(五億で当選、四億なら落選)とか言われて、改革の声が上ったことにあった。
そこで自民党は、「金のかからない選挙を目指して」、拘束式比例区にしてしまった。
「」内はあくまで建前で、本音はこうだ。
野党側が有名人を立てるとそこに票が集まるが、政党名を書かせればやはり「自民党」が有利になる。
まさか「共産党」と

6月17日:4581:湯川憲比古江田事務所から

ニも、絶対に8月15日に、内閣総理大臣として靖国神社を公式参拝すると言う。
ここまでくると異常なこだわりだ。
理由は、戦没者におまいりして何が悪いのか、と言うだけで、憲法20条違反やA級戦犯合祀問題に、特に独自の考えがあるわけではないようだ(極東軍事裁判やサンフランシスコ平和条約の否定の思想があるようには今のところ見えない) 。
ならば、最終解決策は明確で、祝日法改正によって8月15日を「平和の日」とし、同時に千鳥が淵戦没者墓苑を格上げして、ここに内閣総理大臣をはじめとして、おまいりをして、武道館で平和記念式典を行えばよいのではないか。
2001/05/28ハンセン病訴訟で控訴せず、につづいて「道路特定財源の一般財源化」と「道路公団の民営化」を打ち出して、「小泉改革」の具体策が明らかになってきた。
この方向が堅持される限り、1990年代の「失われた10年」に対して、21世紀初頭の「構造改革の10年」のフロントランナーが小泉首相となることは、ほぼ確実となる。
民主党は、構造改革実現の主勢力として、「小泉改革」をより強力に推進して、自民党を中心とする「抵抗勢力」と真正面から戦い、これを解体しなければならない。
夏の参議院選挙は(ダブル選挙であっても) 、「改革勢力」VS「抵抗勢力」のバトルの第1ラウンドとなる。
2001/05/24ハンセン病訴訟についての小泉首相の判断は見事だった。
原告団のみなさんの必死の訴えに加えて、国民世論、マスコミ、厚生労働大臣と公明党、超党派の国会議員懇談会、野党各党などの連係プレーが、「官僚の論理」にうち勝って、小泉首相の判断をリードしたと言える。
福田官房長官と古川官







7月30日  衆議:馳浩(評価:70点)の新着リンク 


7月30日:2996:平成13年7月26日(木曜日)

・・・と実感する。
熊本の演説では初めて「靖国神社参拝」について言及。
「中国との友好関係は大切です。
でも、それと靖国参拝とは別なんだなぁ。
かっならず、8月15日には靖国神社に参拝します。
二度と戦争を起こさないために、そして、平和な日本が今日あるのは戦没者の犠牲の上にあるということを忘れないために、敬意と哀悼の誠を捧げます」言っている事は今までの主張を超えていないのだが、選挙終盤のこの時期にあえて言明することによる影響はあるだろうな。
ま、総理のことだから、そのあたりも十分理解の上での発言なのだろうが。
ただし、中国や韓国の反発は、覚悟の上、と見た。
マスコミの過剰反応を注目する事にしよう!!!空港控え室に戻って一息ついているときもこの話題になり「拓さん(山崎幹事長)が激しく中国側の発言に言い返しているから、私は今まで通りの主張を繰り返すだけだよ。
でも、唐外相の、行くべきではないとげんめいした、のげんめいは、厳命だろうか、言明だろうか?」とおっしゃるので「厳命だとすると、一国の総理に対して非礼ですね」と答えると、じっと厳しい目のまま何も語らない総理。
すかさず別所秘書官が「言明でしょう」と場をとりなすが、とにかく、中国側からそういう発言が出てくること事体、総理は納得していない様子だ。
そんな議論をしていると「出発でーす!」と党本部の及川遊説隊長の案内が。
気を取りなおして外に出ると、VIPルーム担当の女の子が4人、並んで総理をお見送り。
その可憐な姿を見かけて、案の定、すかさずかけよって「ありがとう、おつかれさま!」と一人ずつ丁寧に声







6月28日  衆議:つつい信隆(評価:60点)の新着リンク 


6月28日:5328:tutui.org「誰もが排除されることのない循環分権社会」構想I.まとめ(要約)

正、ミサイル防衛を含めブッシュ政権支持、靖国神社参拝を打ち出している。
小泉首相が言葉だけでなく、この改革を断行する限り、与野党の枠を超えてもちろん賛成部分に全面的に協力する。
しかし特定業界を代表する族議員・業界・官僚の強固な癒着構造の中にいるままで本当に出来るのか。
2.多くは賛成、一部反対であるが、その実質的な制作者竹中担当相は「今やろうとしている構造改革はシステムそのものの転換で総合的な政策のパッケージが必要だ。
全体の計画書もないまま『オレはこれに反対だ』では政策論にならない」と部分的な反対、見直しは通用しないという強い姿勢を示した。
これ自体は正しい指摘であるから我々は総合政策を示して反論する。
3.構造改革の中味・理念が一番の問題だ。
(1) 基本方針は冒頭で新世紀維新をいうのであるから現在の日本が大転換期にあることを前提としているのであろう。
しかしどのような転換期なのか明らかにしていない。
日本の構造改革を考えるときまずはっきりさせなければならないことは、どのような転換点にあるのかとういう点である。
現在の日本は、(イ)明治維新・産業革命以来の工業化、中央集権化、(ロ)?戦後の高度成長化、(ハ)バブル崩壊以来の失われた10年がいずれも変わろうとしている三層構造の転換期にあるのだ。
基本方針にその認識は見えない。
(2) それと裏腹の関係にあるが、小泉改革の結果、日本の新しい経済社会の姿はどのようなものになるのか、そのグランドデザインは基本方針でも全く示されていない。
(3) 既に出されている姿勢からは規制緩和、医療、介護、福祉、教育などにお

6月25日:5745:tutui.org「誰もが排除されることのない循環分権社会」構想

イル防衛を含めブッシュ政権の全面的支持、靖国神社参拝を打ち出している。
基本方針原案の基本的な考え方経済・社会の活性化●民営化・規制改革●挑戦者支援特殊法人や郵政事業の見直し競争政策の徹底税政や司法制度の見直しIT特区の開設豊かな生活と安全ネット●保険機能の強化●人材育成●生活維新の実現医療費総額の伸びの抑制年金制度の改革知的資産の倍増500万人の雇用創出都市の再生役割分担の見直し●地方の自立●硬直性の是正地方交付税の見直し年限を限った市町村の再編特定財源の見直し公共事業計画の抜本見直し2.多くは賛成、一部反対である。
小泉首相が言葉だけでなく、この改革を断行する限り、与野党の枠を超えてもちろん賛成部分に全面的に協力する。
しかし特定業界を代表する族議員・業界・官僚の強固な癒着構造の中にいるままで本当に出来るのか。
3.構造改革の中味・理念も問題だ。
小泉改革の結果、新しい経済社会の姿はどのようなものになるのか、そのデザインは全く示されていない。
既に出されている姿勢からは規制緩和、競争政策、民営化等の強調や、累進税率のフラット化、地方財源削減、都市重視(農林業と地方軽視)、集団的自衛権容認、日米基軸一本やり、等にみられるように明確に市場主義、新保守主義、タカ派の立場に立っているし、社会的公正という観点が不足している。
衰退産業から成長産業への資源配分の移動は必要だが、衰退産業自身の効率化、成長産業への転化も努めるべきなのにそれはない。
もちろんまだ断定できないが小泉改革が成功したら弱肉強食の自由市場がハバをきかす社会になる可能性もある。
単なる大衆迎合主義と

6月14日:3471:tutui.orgつつい、予算委員会で質問に立つ

そうですし、集団的自衛権、セーフガード、靖国神社の参拝問題、いずれも、アジア諸国を怒らせる行為を日本としてはやったわけでございまして、これについて、当初、歴史教科書問題や李登輝問題について外務大臣が主張した点の方に私は賛成でございます。
しかし、その後それが変わった。
今は何かあいまいになったりあるいは言い方が変わってしまった。
これが、やはり私としてはもとに戻っていただきたいというふうに思う点が一点。
それからもう一点は、外務省の改革の問題ですが、やはり外務省の官僚の官僚主義とか事なかれ主義とか、それから外交の継続性という名前の改革否定の姿勢、これをやはり変えなきゃいかぬ。
機密費の上納問題に関してもそうですが、それらに関しても、田中大臣は当初言っていたことをその後あいまいにしたり撤回したり、変えている。
この点でもやはりまたもとに戻ってほしい。
外務省の今の官僚体制、事なかれ主義、これを改革するためには、ある意味で革命なので、革命には間違いも行き過ぎもつきものなんだから、それにしてもちょっと間違いが多いんだけれども、だから、そういうことをやったとしても、ある程度自信を持ってやっていただきたい。
だけれども、それがどうも最近、当初の姿勢があいまいになって、わかりにくくなっている。
私は、その典型がこの金正男の、事なかれ主義、これは外務省の体質そのものに外務大臣自体がなっている、こう言わざるを得ないと思うんですが、最後にそれらの点について外務大臣にお聞きします。
○田中国務大臣同じ越後の者として、ヒとシの発音が違っているところを懐かしく伺いました。







8月3日  衆議:河野太郎(評価:40点)の新着リンク 


8月3日:8636:DailyTopics

{から七千人、韓国から三千人) この流れは、靖国問題や教科書問題によっても止まらない。
日本側の六割は、若い世代だそうだ。
韓国から日本に行くときに、例えば二ヶ月あるいは三ヶ月ならば、ノービザにできないか、という議論に。
韓国から来て、不法就労になってしまう人の数も、ノービザ渡航が可能になれば、むしろ減るのではないかという意見もある。
現状では、結果として、ビザの期限を越えてしまうケースが多いという解釈。
その他いろいろな話があり、最後に、大使から、学問は親殺し、つまり、学問は師の業績を鵜呑みにせず、批判することにより進歩する。
政治も親殺し、でがんばれとハッパをかけられる。
もう十分やっているよ、という声もあったが。
日米リーダーシッププログラム出席のため、最後ののぞみで神戸へ。
さすがにちょっとくたびれた。
7月29日二十一世紀の日本の行く末を占うものが二つ、同時進行。
一つは、小泉内閣への信任をテストする参議院選挙で、これは、事前の予想通り。
もう一つは、この週末もシンガポールで事務レベル協議が進んでいる日本とシンガポールの自由貿易協定。
都市国家であり、農業のほとんどないシンガポールとの自由貿易協定であるから、日本にとってこれ以上低いハードルはない。
ここでできなければ、他ではできない。
現在進んでいる事務レベル協議は、近く終了し、事務レベルでは詰められない、政治的決断を要求するものが、いよいよ出てくる。
たとえば、農業貿易の自由化。
もちろん、シンガポールには農業はほとんどないから、象徴的なものではあるが、象徴的なものであ







6月14日  衆議:小沢一郎(評価:35点)の新着リンク 


6月14日:18399:一郎のネットでGO!

のビザ発給拒否、歴史教科書での認識不足、靖国神社公式参拝不可)は中国に対する媚び諂いであり国益を損なう主権国家にあるまじきものです。
彼女の無思想性、国家観のなさ、歴史認識不足は勉強不足のなにものでもなくただ呆れるばかりです。
それは彼女のあの憎き野中氏や平成研の幹部連中と同根です。
一国の外相はワイドショウの人気タレントでは困るのです。
それにしても民主主義のもつポピュリズムという陥穽は恐ろしい。
田中外相は小泉内閣のアキレス腱であることに間違いなく言動に注意してもらうよう貴殿からも大先輩として是非諌言して貰いたく思います。
なほ機密費問題は内部監察官のような権限を持った専門官を任命し一刻もはやく外交本来の仕事に専念してもらいたいと願っています。
大久保一郎May/26/2001長年、小沢さんの政策に傾倒して応援してきました。
ただ、今回小泉内閣発足後の小沢さんの言動には、がっかりさせられます。
内閣の高支持率に対して「日本人は改革の中身を聞かないで、ムードと情緒だけで付和雷同する」とは聞き捨てなりません。
今の国民は、貴方が思っているほど程度が低くはありませんよ。
この現象を見て反省しなければならないのは、貴方のほうです。
「徳は事業のもとなり」といいます。
もちろん政策も大切ですが、政策の前に、人の上に立つものは、リーダーとしての徳を磨く必要があるのではないでしょうか。
人心は、政策だけでは掌握できません。
国民の信頼を勝ち取るには「徳」が必要です。
負け犬としか写らないような言動は控えて、良いことは良い、悪いことは悪いという方が国民







7月9日  衆議:辻元清美(評価:35点)の新着リンク 


7月9日:1695:「清美したデ」25号国会報告

プログラムの作成など)に工夫が必要。
【靖国神社公式参拝】戦没者に敬意と感謝の意をあらわすには慰霊祭の行われる日に参拝というかたちを取ることは当然であるとして、8月15日に「内閣総理大臣」の肩書きをもって参拝することを明言している。
小泉さんが個人として参拝・供養すればよいのであって、それであれば異を唱えるつもりはない。
国立で無宗教の施設である千鳥ケ淵墓苑の施設の改善には言及したものの、一連の発言は極めて政治的と言わざるを得ない。
近隣諸国の批判を「どうして受けるのか理解できない」との小泉発言は、首相として不適格。
【郵政・特殊法人の民営化】民営化すれば運営の効率・透明化が進み、また補助金削減も行われるため無駄遣いが減り、またビジネスチャンスの多い市場が開放されることで民間活動の拡大・活性化を図る。
天下り先として様々な規制にも守られてきた特殊法人の整理は、市民に「痛み」の享受を求めるのであれば先行して行われるべき。
巨額の赤字を抱えた法人も多く、民営化には国の補填が必要。
最も抵抗が大きいと言われる「日本道路公団」民営化の可否が大きな分かれ目になる。
「改革」の中身を点検すると、この改革の成否は、実は小泉総理がどこまで初心を貫く覚悟があるかという点と同様に、私たち一人ひとりがどこまで「痛み」を甘受する覚悟があるのかという点にもあることがわかる。
そうであるならば、その順番を含めて改革の全体像・スケジュールを速やかにかつ具体的に提示し、そこを争点として「国民の審判」を仰ぐことこそが“小泉流”ではないだろうか。
「具体的な中身は選挙後」という「改







8月1日  地方 高槻市:岡本 茂(評価:35点)の新着リンク 


8月1日:4481:参議院選挙での御支援ありがとうございました!

な攻防が今から展開されています。
そして、靖国参拝と教科書問題は連立政権の基盤のみか、アジア近隣諸国との関係そのものを揺るがしかねません。
大阪選挙区、民主党・山本たかしが接戦を制し議席を獲得大阪選挙区では、山本たかしの当選が確定したのは深夜の1時前。
予想通り、定数3の最後の議席をめぐって共産党との接戦が続き、開票率97%の段階でやっと当確が出ました。
民主・山本と共産との差はわずか9千票足らずでした。
高槻でも、選挙区・比例区とも自民党人気が選挙結果に表れ、高槻での最終結果(選挙区)は、谷川(自民)、白浜(公明)、山本(民主)、山下(共産)の順でした。
投票に混乱を持ち込んだ比例区(非拘束名簿方式)選挙大阪選挙区の開票事務が終了したのは、深夜の0:40。
ここから、比例区選挙の開票集計事務になるのですが、各候補者毎の仕分けが大変です。
これまでは政党名だけで仕分けていたのですが、今回から政党名でも個人名でも良いとなったため、14の政党、204人の個人計218通りの仕分け作業になります。
特注のアルミ製の仕分け箱が登場し、開票作業の市職員がまるで郵便屋さんのように棚に仕分けし、なおかつ疑問票を仕分けしていくのですから、時間のかかること。
比例区の開票事務作業が終わったのは、明け方になりました。
(お疲れさん!)選挙区・比例区での無効投票総数は10,786ちなみに選挙区選挙での無効投票数は6,340、比例区選挙では4,446。
そのうち1/3以上が選挙区候補者名を書くべきところに政党名や比例区の候補者名を書いたものでした。
逆に、比例区選挙の投票用紙に選挙区候補者の名前を







7月31日  衆議:赤松正雄(評価:35点)の新着リンク 


7月31日:2804:赤松正雄新国会リポートNO.137

しかねない傾向を孕んでいます。
たとえば、靖国神社公式参拝問題にみる戦前回帰志向であったり、改革がもたらす失業、倒産の増加による社会的弱者への痛みの発生などは、庶民の生活を脅かしかねない不安材料で、いわば大水のもたらす被害にあたるものです。
小泉改革のプラス面は延ばし、マイナス部分は防ぐ使命が公明党にはあると思っています。
つまり、“小泉洪水”から“庶民の生活を守る防波堤”の役割を、私たちは、果たしていく所存です。
★靖国神社参拝問題は試金石小泉自民党の圧勝で、公明党の存在価値が薄れるのではないか、との指摘が一部でなされています。
私は選挙戦の中で、公明党のこれまでの37年間を、3幕3場のお芝居にたとえられるとして、「あの手この手、手を替え、品を替えての、自民党政治を庶民の目線にそったものへと変えさせる試みである」と位置付けてきました(新国会リポートNo.117、公明新聞7月18日付「永田町からのEメール」)。
さてそれでは、これからはどのような展開になるのでしょうか。
もちろん、自民党の圧倒的な勝利で小泉さんとの公明党の3場はしばらく続きます。
私の見るところ、この秋の自民党総裁選挙においても当然のことながら再選されて、あと2年間は小泉改革に真っ向から取り組むことになりそうです。
いわれるところの衆議院解散などすべきではなく、じっくりと経済の改革に、景気の回復に立ち向かうことが必要です。
いわゆる自民党内の守旧派というか、改革に抵抗する勢力との間で軋轢が高まり、それを潰すために解散にうってでたり、あるいは、政権担当勢力の組み替えなどを模索して、政界再編につなが







6月14日  地方 元東京都葛飾区:木下茂樹(評価:35点)の新着リンク 


6月14日:9456:葛飾区再生計画案(行政)

同時に自分の信仰を表明することでもある。
靖国神社に閣僚がお参りすることにいちいち難癖をつけること自体が、他人の人格へのあってはならない干渉である。
私はキリスト教を理解するために、ユダヤ教を勉強した。
その結果、ユダヤ教徒にはなれないのだが、ユダヤ教の思想の理解者だと思っているし、歴史的にユダヤ教の占めた高度の文化・制度に深い尊敬を払っている。
キリスト教はユダヤ教からみれば、たかだか二千年の歴史しかない新興宗教なのだが、そのようなことをすべて承知の上で私はなおキリスト教徒なのである。
先日、私の働いている財団が、スペインのビルバオにあるデウスト大学で出している奨学金の効果を調べに行った。
スペイン人だけでなく、言葉が同じだからという理由で、南米から来ているインディオの留学生たちにも奨学金を出してくれていた。
他にイスラム原理主義について学んでいるというパレスチナ人の学生もいた。
原理主義が一部の破壊的な行動を取る人の行動だけで判断されるのは、まことに残念なのだという。
彼は優しい人で、エルサレムに行った時買ったというイスラムの「エル・アクサ・モスク」を描いた絵皿を私にくれた。
イスラム側から見たエルサレムという町の存在感に、私は新たな感動を覚えたものである。
(00.10.24産経新聞朝刊/自分の顔相手の顔)1324、区内および隣接地域の私立中学との連携生徒が義務教育年代の葛飾区の子供を含むことを考え、区内および隣接地域の私立中学との連携を密にする。
区内からの通学者数を把握する。
(→区立中学校以外に進学する場合、区教委の就学通知書に添えて私立







7月5日  参議:海野義孝(評価:35点)の新着リンク 


7月5日:4520:国会質疑平成13年6月25日〜参議院議員海野義孝

ですけれども、諸外国の要人が来日した際に靖国神社を訪問していない。
私が調べた段階では、近年においてはそういう例は全くない。
この理由は一体、具体的に何かあると思うんですけれども、総理として何かこの点についてお考えになっているか、あるいは承知されていることがございましたら教えていただきたいと思います。
○内閣総理大臣(小泉純一郎君)外国の首脳が日本を訪問される場合には、やはり日本の事情を調べられると思います。
そうしたその国々の国民感情に配慮しながら、どういう日程を入れたらいいか、どういうところに行ったらいいかというところを独自に判断されると思いますので、どの国がどこに行ったか行かないかという点について私からとやかく言うべきものではないのではないかと思っております。
○海野義孝君よくわかりました。
そうしたお考えをお持ちの総理でいらっしゃいますが、今回の常会におきましても、いろいろな機会に、例えば本会議とかいろいろな委員会等におきまして、総理は、私が靖国神社に参拝することが日本国民が平和を希求しない国民であるとはとられないように相互理解を深めていきたいというようなことをおっしゃっているということを承知しております。
そういうような相互理解を深めるということは、つまり、国内ということではなくして、諸外国との間での相互理解を深めるということは当然でございまして、靖国神社にA級の戦犯が合祀されている、この理由等については時間がありませんから言いませんが、ことに対する総理の見解をやはり明確にお述べになるということが大事なことであります。
そんなに長々と論を要する

7月5日:5336:議員活動(メイン)〜参議院議員海野義孝

る国立墓地を速やかに設置すべきだ」とし、靖国神社とは別に戦没者を慰霊する国立墓地を創設するよう提案した。
これに対し、小泉首相は「貴重な意見であり、検討してみたいと思う」と述べ、積極的に検討する意向を表明した。
2001.6.20東京大学附属病院を訪れ、病院ボランティアの現状を視察した。
魚住裕一郎参議院議員らが同行した。
一行は最初に、加藤進昌病院長、斉藤敏事務部長、森田晃弘にこにこボランティア副代表らと懇談した。
「ボランティアの導入で患者や外来者のアメニティ(快適さ)が高まっている」などの説明があった。
同病院では平成6年からボランティアを導入しており、現在146名のボランティアが3交代3時間勤務で外来患者の案内や、車椅子の介助を行っている。
その後、ブルーのエプロンが目印のボランティアが活動する外来棟フロアや図書室などを見学した。
海野は「今後、大病院だけでなく広く全国の病院に導入されるよう尽力したい」と述べた。
また、魚住氏は「ボランティアの精神が医師や看護婦、職員を触発し、サービス向上につながっている」と評価した。
2001.6.19参議院経済産業委員会で質問に立ち、商工会法改正案に関連し、中小企業のIT化推進施策について質問。
より魅力ある商工会づくりへ政府の積極的な取り組みを求めた。
2001.6.18参議院決算委員会で質問に立ち、@第3セクターの経営健全化対策A特殊法人の見直しB地方交付税特別会計の赤字問題C内閣報償費のあり方等について政府の見解を求めた。
2001.6.14参議院経済産業委員会で質問に立ち、NEDO(新エネルギー産業技術総合開発機構)とT







8月3日  地方 大阪府泉南市:小山広明(評価:25点)の新着リンク 


8月3日:3873:20010630(WP)

郎総理は「二度と戦争をしないことを誓いに靖国神社に行く」と言っている。
日本の憲法は武力も軍隊を持たない『無防備国宣言』である。
戦争をさせてはならない。
そのためにも「条約」に応える自治体条例が必要と考えました。
その条例は泉南市非核都市平和条例(目的)戦争と武力を永久に放棄することが明記されている日本国憲法、武力紛争時における国際法規であるジュネーブ条約追加第一議定書、地方自治体の本旨に基づいて泉南市民に恒久平和と安全を保障することを目的とする。
(平和的生存権の保障)市は、地域住民の平和と安全と福祉を保障する責任を負い、その権限を持っていることを確認する。
(無防備地域の宣言)市は、戦争の危機に際しては、「ジュネーブ諸条約に追加される国際的武力紛争の犠牲者の保護に関する議定書」第59条に定める「無防備地域」であることを宣言する。
(平和事業、国際交流条項ー略)(付則)この条例は、すみやかに、翻訳文をつけて、国際連合事務局、国際連合加盟国及びジュネーブ条約追加議定書署名国に送付する。
もう一つ私が提案の「地球温暖化防止政策の推進と京都議定書の早期批准・発効を求める」意見書は賛成ー井原、竹田、真砂、大森、市道、谷、上山、松本、北出、南、島原、角谷、成田、西浦、和気、巴里、小山。
反対ー東、堀口、稲留、薮野で21時56分可決をした。
(重里議員か病欠)【要旨】ブッシュ政権の京都議定書を無効とする発言は国際的な取り組みを危うくし、極めて遺憾。
日本は京都議定書の議長国として、リーダーシップの発揮を期待される特別な立場にあるとともに、国内の温室効果ガス排

7月2日:3873:20010630(WP)

郎総理は「二度と戦争をしないことを誓いに靖国神社に行く」と言っている。
日本の憲法は武力も軍隊を持たない『無防備国宣言』である。
戦争をさせてはならない。
そのためにも「条約」に応える自治体条例が必要と考えました。
その条例は泉南市非核都市平和条例(目的)戦争と武力を永久に放棄することが明記されている日本国憲法、武力紛争時における国際法規であるジュネーブ条約追加第一議定書、地方自治体の本旨に基づいて泉南市民に恒久平和と安全を保障することを目的とする。
(平和的生存権の保障)市は、地域住民の平和と安全と福祉を保障する責任を負い、その権限を持っていることを確認する。
(無防備地域の宣言)市は、戦争の危機に際しては、「ジュネーブ諸条約に追加される国際的武力紛争の犠牲者の保護に関する議定書」第59条に定める「無防備地域」であることを宣言する。
(平和事業、国際交流条項ー略)(付則)この条例は、すみやかに、翻訳文をつけて、国際連合事務局、国際連合加盟国及びジュネーブ条約追加議定書署名国に送付する。
もう一つ私が提案の「地球温暖化防止政策の推進と京都議定書の早期批准・発効を求める」意見書は賛成ー井原、竹田、真砂、大森、市道、谷、上山、松本、北出、南、島原、角谷、成田、西浦、和気、巴里、小山。
反対ー東、堀口、稲留、薮野で21時56分可決をした。
(重里議員か病欠)【要旨】ブッシュ政権の京都議定書を無効とする発言は国際的な取り組みを危うくし、極めて遺憾。
日本は京都議定書の議長国として、リーダーシップの発揮を期待される特別な立場にあるとともに、国内の温室効果ガス排







7月11日  地方:早川忠孝氏(未評価)の新着リンク 


7月11日:8467:NO-TITLE

予想されます。
一方、小泉首相は憲法改正や靖国神社の参拝などこれまでの首相が抑制的な発言をして来た問題について、積極的な発言を続けています。
小泉首相のこうした路線をどう評価しますか。
A.@大いに支持する既得権を失いたくない特定利権集団や族議員と言われる政治かとの過去のしがらみを断ち切り、国民の目線に立って、国民に直接呼びかけ、国民のための新しい政治を実現しようとする政治姿勢を高く評価する。
(3)首相公選制国民が首相を直接選ぶ「首相公選制」についてどうお考えですか。
仕組みについては様々な提案がありますが、多くの案では憲法改正を伴うこともふまえてお答えください。
A.Cその他議院内閣制のもとでの首相公選制導入には法理論上様々の障害がある。
政党の代表者やS政党所属の公職の候補者の選出過程で実質上の公選制を導入することが望ましい。
いずれにしても憲法の改正は必要。
(4)集団的自衛権政府は「わが国が主権国家である以上、集団的自衛権を有しているのは当然だが、憲法上、行使は許されない」という解釈をとっています。
集団的自衛権の行使に関してどうお考えですか。
A.Dその他これまでの「集団的自衛権」議論は余りに観念的である。
内閣法制局の見解は法律家の立場からは支持できないが、これまで集団的自衛権の行使としては認められないと解釈されていた行為も、自衛権そのものの行使として認められるものもある。
一部はどの範囲で個別的、あるいは集団的自衛権を行使するかの議論を整理し、憲法をはじめ関係法律の改正をする必要がある。
(5)郵政三事業の民営化小泉首相は「

6月7日:5242:NO-TITLE

ツいてどう考えるべきか(5月21日)その四.靖国神社の参拝についてどう考えるべきか(5月24日)その五.政治家の役割(6月3日)その一.なぜ参議院選挙(埼玉県)に立候補するか皆さん、こんにちは。
みなさんは、今の日本の政治・経済がどのような状況にあると思いますか?構造改革を高く掲げる小泉さんが総理大臣となって、なんとなく良い方向に向かっていると思われる方も多いでしょう。
確かに、今まで厚いとびらの奥に閉ざされていた闇が少しずつ明るみに出てきました。
しかし、日本の政治・経済システムにたまったうみを取り除き、とびらをこじ開けていくのはこれからです。
今までのシステムの中で利益を得ていた人々にとっては大きな痛みをともなう事となり、いざやろうとすると大きな障害がでてくることでしょう小泉改革を進めるためには、その根拠となる、法律を制定する力と、予算をつける力が必要です。
衆議院で過半数をとっていても、参議院で過半数を維持できなければ法律が成立しません。
やらなければならないということははっきりしているのに、参議院で多数をとれないという理由で、難しい問題は先送りされてきたのが今までの政治でした。
聖域のない構造改革ということは、全てのことを明るみにだして、素直にものを見つめ直し、あるべき姿をつくり出そうということです。
小泉さんがやろうとしていること、それは、日本を全く新しくしようとする試みです。
これが成功するかどうかは、7月の参議院選挙で、どれほど多くの方が小泉改革を心の底からバックアップしていけるか、だと思います。
参議院が、日本を変えるキーワード。
日本を







7月2日  衆議:伊藤英成氏(未評価)の新着リンク 


7月2日:2155:001208

誤射事故で防衛庁長官に申し入れ総理大臣の靖国神社参拝に関する質問主意書を提出ネクストキャビネットに出席9時書類整理、メールチェック等。
9時45分三井辨雄先生。
昨日のF−4型機の誤射事故に関する今後の対応について。
昼に防衛庁長官に申し入れすることになった。
10時30分内閣調査室と打ち合わせ。
10時55分国政研修会で来られた全本田労連の方々と写真撮影及び懇談。
11時20分民主党の一年生議員で構成されている「東アジア戦略会議」に出席。
12時15分航空自衛隊F−4型機の誤射事故で防衛庁長官に再発防止・原因究明、原因が解明されるまで訓練中止等を申し入れ。
12時40分外交安保部門役員会。
1時本会議。
上がり法案2本。
1時30分総理大臣の靖国神社参拝問題に関する質問主意書を衆議院議長(議事部議案課)に提出。
3時第63回ネクストキャビネット。
議題は(1)「経済財政諮問会議の基本方針」についての民主党のスタンス、(2)「被災者住宅再建支援法案」「公務員制度改革に関する申し入れ」「民主党の特殊法人改革」についての中間報告、(3)高速道路の自動二輪車二人乗りを解除する「道路交通法の一部改正法案」の法案審査、など。
6時外務省上月日米安保課長。
7時樽床伸二先生のパーティ。
8時懇談会。
総理大臣の靖国神社参拝に関する質問主意書小泉内閣総理大臣は、八月十五日に靖国神社へ参拝する意向を明らかにしている。
従って、次の事項につき質問する。
一.日本と近隣アジア諸国との友好関係と、先の大戦に対する歴史認識及び靖国神社への参拝問題との関係をどのように認識するか。








7月27日  地方 埼玉久喜市:いのまた和雄氏(未評価)の新着リンク 


7月27日:6255:平和憲法を守る

「っそう悪化しつつある。
★しかも9条改悪や靖国参拝発言、『国のために命を投げ出す』ことへの礼賛−。
小泉は、中曽根元首相の“戦後政治の総決算”路線を受け継ぎ、その人気を盾に憲法改悪まで突っ走るのか。
★今、日本政治右傾化の総仕上げに対して、『明確な対抗軸』を掲げた政治勢力が必要−。
私は、平和=民主主義=非武装憲法=人権という社会党の旗を引き継いだ新社会党を応援したい。
★新社会党は、比例区で矢田部理、小森龍邦、岡崎ひろみ、埼玉選挙区で村田文一が立候補している。
★教科書採択を圧力で歪めるな9月定例市議会猪股和雄の一般質問『声と眼』198号2000/11/65月に市の教育長あてに『国民の油断』という書籍が送り付けられ、5名の教育委員に配布されました。
これは現行の中学歴史教科書を「自虐史観」などと誹謗中傷した本。
来年の教科書改訂にあたって、全国の教育委員会に圧力をかけ、自分たちが作った歴史教科書を採択させようとして送ってきたものです。
教科書採択を目的に、事前に図書・物品を寄贈したり、他社の教科書の誹謗中傷や批判も禁止されているにもかかわらず、堂々とこのような事前運動をしてまで教科書を政治的に歪めようとするのは許されません。
教育長は答弁で、「単に送られてきたので、他の図書類と同様に配っただけ。
目次をめくってみただけなので、感想はない。
教科書は政治的な動きに左右されることなく、公正に採択されなければならない」という見解を表明しました。
彼らの作った教科書は、神武東征やヤマトタケルの神話、教育勅語、15年戦争(日中・太平洋戦争)を『大東亜戦争』と記述して







6月19日  衆議:野田よしひこ氏(未評価)の新着リンク 


6月19日:14941:皆様からの声

て貴党先生方の質問外交は得手か不得手か・靖国神社問題は・アーミテイジ問題は・外相ポストは望んだのかなどなど、勿論マスコミは面白可笑しく報道していると思うが、今の日本をどうするか、いつでも政権は担えるぞ・・・には程遠い感じがしたのは、私だけだろうか、いじめじゃないと言いながらも、あの態度・内容ではとても日本を任せられるとは思えません、立派な野党があって、はじめて政治のレベルが上がるものと思います、民主党の奮起と、野田議員の活躍に期待します。
野田民主党議員の質問に、失望されたようで、誠に申し訳なく存じます。
ご指摘のように、本当に奮起しなければならない時です。
私も一生懸命頑張りますので、今後もご指導の程宜しくお願い申上げます。
No.7菅さんの、小泉さんへの質問についての意見です13.5/15RETURNこんにちは。
私たち、千葉県民のために毎日お疲れさまです。
私たちの代表であり、そして民主党の一人である野田さんへ県民の一人として、お聞きしたいことがありメールいたしました。
5/14(月)の夜のニュースで、民主党の菅さんが、小泉さんへ国会で質問をしている姿が有りました。
質問は、たしか、このような感じではなかったかと思います。
「小泉総理の、靖国神社への参拝は、国にどのような宗教をも規定しないという憲法に違反するものではないか?」しかし、わたしは、この質問にたいし、菅さんの憲法への認識に対し、大きく疑問が残りました。
なぜ、そのような質問をしたか?私自身は、過去の戦争において近隣の国々の罪のない人々の命を踏みにじってきた戦争が、その名の下に行われた靖国神社への参拝は







6月17日  地方:野田泰博氏(未評価)の新着リンク 


6月17日:3183:kentuzuri

った。
左手には日教組の請願紹介、右手には靖国神社崇拝を表明しても私は騙されない。
日教組も靖国神社崇拝者も騙されている。
34栄町見聞録72号2000/12月号12月議会報告。
あまりにもひどい栄町議会の判断。
「教科書採択についての請願」は県教育長から栄町教育委員会宛の丸秘資料まで松島紹介議員が議会に配布した。
南京大虐殺など東京裁判のでっちあげと主張している議員が紹介する議案だからこそ不安になる。
篠崎議長、松島議運委員長から要請文が届いた。
これは議員への政治活動への不当な干渉である。
内容証明を送付。
33栄町見聞録71号2000/10月号9月議会報告。
昨年の決算認定はあまりにも流用項目が多くずさんすぎる。
反対。
32栄町見聞録70号2000/7月号新基本構想議決後の議会。
酒直小改造へ2億千万円投入。
但し7年後には100名を下回る生徒数になる学校になる。
31栄町見聞録69号2000/6月号選挙後初の定例議会。
栄町の21世紀の指針・栄町基本構想が決まる。
30栄町見聞録68号2000/5月号選挙後初議会で決めたこと。
初議会での人事の裏側。
29栄町見聞録67号2000/4月号選挙後初の当選者会合:初議会へ向けての研修。
再び怪文書。
今度は私のボランティア活動の本部に宛てた、私の社会的信用失墜を狙った怪文書。
28栄町見聞録66号2000/3月号2000年3月12日の選挙報告。
こんなことが私の周りで起こっていた。
27栄町見聞録65号2000/3月号衝撃緑風会離脱:後藤会長、川崎幹事長。
理由は藤江町長にあり。
26栄町見聞録64号2000/2月号介護保険条例成立。
25栄町見聞







7月26日  衆議:岡田かつや氏(未評価)の新着リンク 


7月26日:6806:無題ドキュメント

をくらいましたが、これには教科書の問題と靖国参拝の問題と2つあるんだろうと思います。
教科書の問題は、我々もかねて申し上げてるように、検定制度そのものについては、長期的にはこれをやめるという方向ですが、今の制度を前提とすれば、なかなか難しい問題があることも事実であります。
ただ、そこは分かりながらという部分もあるんでしょうが、靖国神社の参拝との相乗効果で韓国において非常に不信感が増してるということだと思います。
したがって、靖国の問題についてきちんとケリをつけること、それから、私は改めて小泉総理の歴史認識というものをきちんと示す必要があるんじゃないかと。
そんなふうに思っているところであります。
教科書問題で日韓間で軋轢が生じているわけですから、両国の間の誤解を解くという主旨で、小泉総理自ら歴史認識をきちんと語るということが、そういった誤解を少しでも少なくすることにつながるんではないかと思っています。
■石油公団【政調会長】あと、やや細かい話になりますが、石油公団の問題で、今日の朝刊に、イランにおける油田の買収の話が出ておりましたが、これなども一方で総理は石油公団を廃止・民営化すると言い、一方で石油公団がイランで油田を買うという、全くちぐはぐな行動になっているわけであります。
民営化すれば、これは買えないわけですね。
税金で買うしかないんですから。
民間で買えないから公団が買うということになってるわけで、一方で民営化あるいは廃止をするということであれば、石油開発に関して国は手を出さないということだと思うんですね。
そこがもう、総理と担当大臣の間で全

6月21日:8438:無題ドキュメント

たいと思っておりますが、集団的自衛権とか靖国神社公式参拝とか、もうすでにいろんな発言が飛び出しておりますので、これからの論戦が非常に楽しみであるというふうに思っております。
■教科書問題【記者】教科書問題で込み入ってる、いろんなことっていうのはどんなことなんですか。
【政調会長】一つ大きいのは、意見を言わないほうがいいという発言が大分あったようですね。
検定をパスしたんだから、もう意見は言わないほうがいいと。
そこは我々が考えていることとは違いますので、改めて「違う」ということを申し上げておきました.意見を言うべきだと。
【記者】木曜日に党の見解をまとめたいということですが、それを鳩山代表が訪韓したときの会談で、「民主党としてはこうだ」というふうに伝えるという段取りなんですか。
【政調会長】そうですね。
鳩山さんが国内でまずお話になったうえで韓国に行かれるのか、そのまま行って向こうでお話しになるのか、そこはちょっと私分かりませんが。
しかし訪韓の前に記者会見か何かやられるんじゃないですかね、教科書問題に対する一般論として。
その中で質問が出ればお答えになるんだとは思いますが、私は具体的スケジュールを承知しておりませんので。
できれば韓国に行ってポッと出るよりは、日本できちっと言われて、それから韓国に行かれたほうがいいのかなと個人的には思いますけれども。
【記者】中間報告のポイントをちょっと教えていただけますか。
【政調会長】まだまとまってないから、僕が言うのはおかしいでしょ。
【記者】意見を言わないほうがいいっていうのは、どういう理由からで







6月20日  衆議:中村 てつじ氏(未評価)の新着リンク 


6月20日:1679:NO-TITLE

交機密費・天下り(特殊法人と公益法人)・靖国神社の公式参拝の各問題について、鳩山代表は適切に指摘し、それに対して小泉さんがきちんと問いに答えないということが続きました。
私は、小泉総理のパフォーマンスに対しては、あらためて「すばらしいな」という感想を持ちました。
しかし、その言葉が具体的に実行できるのかという中身については、一般の視聴者の皆さんにもだんだんと限界が見えてきたのではないかと思いました。
また、「民間でできるものは民間にまかせるべきだ」と繰り返す小泉総理の発言を、片山虎之助・総務大臣はどのような顔で聞いていたのかを考えると、今後の総務委員会での質疑が楽しみです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━このメールマガジンの全文の転載・再配布を歓迎します。
このメルマガは、配送会社「まぐまぐ」さんによって配送されています。
http://www.mag2.com/───────────────────────────────────読者の皆さんから寄せられたメールは、お名前をイニシャルに変えた上で事前の告知なく掲載させていただく場合がございます。
掲載を望まれない場合は、その旨をご明記願います。
よろしくお願いいたします。
───────────────────────────────────配送の解除・新規登録・バックナンバーは、こちらから。
http://kokkai.org/───────────────────────────────────中村てつじの個人のWebサイトは、こちら。
http://tetsu-chan.com/──────────────







7月31日  衆議:奥山茂彦氏(未評価)の新着リンク 


7月31日:4236:自由民主党衆議員議員「奥山茂彦のホームページ」

ス対組織の見直しは前向きに07/27■小泉総理靖国参拝・教科書問題に毅然たる態度で望め07/26■盗賊の女王、インド下院議員ブーラン・デビ氏の死を悼む07/26■我々にとっても人事ではない明石花火事故07/25■京都議定書『運用ルールで日本の要望が盛り込まれました』07/24■増え続ける児童虐待、子育て教室ネットワークと父親の参加07/24■鉄腕アトムも夢じゃないASIMO登場ロボフェスタに参加して07/24■社会人の多様な経験を生かす教育を『小泉総理の提案』07/24■京都縦貫自動車道の工事着々と〜4車線化開通〜07/16■外務省課長補佐逮捕、官庁の体質である代金水増し事件バックナンバー(今までのメッセージは国会報告ページで閲覧が出来ます)HOTLINENEWS〜聖域なき構造改革〜小泉総理、当面はトップダウンで強力なリーダーシップを先般行なわれた参議院選挙においては、小泉効果が存分に発揮され、自民党が圧倒的な強さを見せつけて勝利いたしました。
あらゆる面で追い風を受けることができ、『支持政党なし』の、いわゆる無党派層をも取り込んで、予想以上の大量得票となりました。
今回、多くの方が自民党へ投票してくださったのは、小泉総理の『聖域なき構造改革』『構造改革なくして景気回復なし』という持論に、大きな期待を抱いてくれたからです。
参院選が終わり、これからは来年度の予算編成に向かって、この小泉改革を具体化していかなければなりません。
そのためには、改革スローガンだけではなく、本格的な具体策を提示していかなければなりません。
この具体策ということになると、公共事業の削減・見直し、道路特定財源の見直し・一般財源化、公社・公団等の特

7月29日:2850:<小泉総理靖国神社参拝・教科書問題に毅然たる態度で今後も望め>

靖国神社参拝・教科書問題に毅然たる態度で今後も望め毎年8月15日が近づくとやかましく言われる問題ですが、靖国神社への小泉総理の参拝問題がクローズアップされています。
靖国神社参拝については、小泉総理はかねてから参拝したい意向を強く持っておられました。
この意向に対しては、自民党の国会議員ほぼ全員が理解を示しています。
私自身も小泉総理の意向には賛成です。
ただ、この件に関しては中国・韓国から強い反対の意向が伝えられてきています。
我々としても大変憂慮していますが、日本人の心情としては、純粋に国を守るために犠牲になった戦没者の方々の気持に背を向けて踏みにじるような行為は、絶対出来ないことだと思います。
私自身も、自らの宗教観に立った視点ではなく、一国民として機会あるごとに靖国神社へ参拝しており、後援会の方々と合同で参拝をしたこともありました。
これは、いかなる宗教観を持っていようとも共通した思いではなかろうかと思います。
ただ先日の日中外相会議での席上、中国の唐家セン外相が田中真紀子外務大臣に対して、『靖国参拝をやめなさいと言明した。
』と発言したというニュースがテレビなどで何回も流れました。
これが事実ならば、言葉の解釈上からは命令口調であり、いくらなんでも余りに高圧的で失礼な、内政干渉も甚だしい発言であります。
本当に田中外相がこのような言い方をされたのならば、黙って受けてもらったら困る内容だと思いますし、非礼については明確に反論するべきだと思います。
韓国側の対応についても、歴史教科書問題・靖国問題共に余りにも感情的な取り上げ方であり、まこ







7月2日  未調査:遠山清彦氏(未評価)の新着リンク 


7月2日:7726:ToyamaPeacePolicyInstitute-遠山清彦

サ状についてお聞かせください。
Q43首相の靖国神社公式参拝についてどう思われますか?Q44教科書問題についてどう思いますか?Q45セーフガードについてどうお考えですか?Q46北東アジアの政治的安定のために、今後、日本はどのような対応をしていくべきでしょうか?Q47首相公選制についてどうお考えですか?Q48「永住外国人に対する地方参政権付与法案」についてどう考えていますか?Q49少年法改正についてどう評価しますか?Q50「学校で扱えない子ども」の出席停止についてどう考えますか?Q51「フリースクール」など、地域での教育に関する具体的意見はありますか?Q52いじめについての意見を聞かせて下さい?Q53外交における英語の重要性についてお聞かせ下さい。
Q54好きな「本」「作家」を教えてください。
Q55好きな「映画」「映画監督」を教えてください。
Q56よく読む「雑誌」を教えてください。
Q57よく聴く「音楽」を教えてください。
Q58「お酒・タバコ」は、やりますか?Q59「行ってみたい国・場所」はありますか?Q60今「最も会いたい人」はだれですか?Q1学者の道から政治の道へ進まれるわけですが、決意していることをお聞かせください。
A私の挑戦する参議院の現職議員の平均年齢は60.4歳です。
これでは、若者の声が国政に反映されないのは当然です。
私は、まだ32歳の若造ですが、若いことをハンディとして捉えるのではなく、若いからこそ改革のイニシアティブを取ることができるとの確信で戦ってまいります。
【戻る】Q2今、政治家が最も力を入れるべき課題は何ですか?A「人材立国」日本を築くための諸改革を断行する







7月30日  地方:辻 ひろみち氏(未評価)の新着リンク 


7月30日:5877:みんなの広場

しているとのことでした。
今、教科書問題や靖国神社参拝で、日中国交の危機が取り沙汰されていますが、こういう身近なところに何の利害も関係しない日中国交があるのだなと思いました。
私も小さな日中国交の為、是非ルーチンさんを和泉市に招いてコンサートをしてみたいと思っています。
実現できたら、このホームページで報告いたしますので、是非ご参加ください。
********************01/07/22(月) 昨日、午後5時から大阪駅前の陸橋の上で、小泉総理を支援する勝手連の集会があるというので、どんなものか見に行きました。
若い人たちが、小泉総理に自分たちの意見を伝えようと、ビデオに向かってメッセージを言ったり、寄書きをしていました。
主催者である勝手連のメンバーも、学生が中心の若い世代でした。
私自身は、おもしろいなと思ったし、実際寄書きもしました。
しかし遠くで、通行人の反応を見ていた感じでは、全体的に今ひとつ無関心だったようにも思います。
7月8日、ナンバ高島屋前での小泉総理の街頭演説会に行ったときは、約1万人の観衆が街宣車を取り囲み、「小泉人気はすごい」と実感させられましたが、これも政治に興味があって集まったというより、単に「小泉さんを一目見よう」というだけのことだったのかもしれません。
私としては、本当に今日本は変わらねばならないし、小泉総理が創った変革のうねりを国民が本気で指示したら、改革は可能だと思います。
骨太の基本構想は、まだ構想の段階で具体的な政策案は示されていませんが、参議院選挙後、政策、施策、そして事業計画まで示されることでしょう。
一方では、小泉総理が







7月10日  参議:谷本たかし氏(未評価)の新着リンク 


7月10日:5246:参議院議員谷本たかし|最新情報

揩ナ語られる構造改革、そして憲法9条改正、靖国神社への公式参拝、集団的自衛権の行使など総裁選挙中の発言を厳しく追及した。
ついで、経済、財政構造改革問題に関連して不良債権処理に伴う50万から130万もの失業者対策について、国民やセイフティーネットの構築を迫りました。
このあと行政構造改革、外交、安全保障政策をただすとともに、総括として、水は21世紀の最大の商品になると言われはじめている。
それは緑と食の危機の到来を告げている。
森林、林業と農業・水産業の再建と世界に誇るべき製造業「ものづくり」を確かなものにしなければ、基礎産業である農林水産業のみか、製造業も空洞化すると厳しく追及しました。
日本経済新聞5月12日(土)1面日本経済新聞5月12日(土)3面<谷本議員の質問を伝える新聞>■5月11日<参議院本会議で代表質問>▲ページの先頭へ★★★★★★★3月24日★★★★★★★★●協同総合研究所設立10周年記念集会協同総合研究運動への期待と決意のスピーチグローバル化の進展の中で、地球的な規模で環境危機や多数の人びとの生存と生活の危機が進行する一方で、わが国においても人々の人生とコミニュティの再生を基礎に、政治、経済、社会システムを根底的に変革することが、求められています。
働く人々=市民が「生命・労働・地域の再生」という「協同」の根源的意味とそのネットワークの中核としての「協同労働」の役割とその法制化の構想を練り上げ、今年で10年の節目を迎えられました。
3月24日、東京虎ノ門「パストラル」を会場に協同総研設立10周年を記念する集会が開催されリレートークの5分間スピーチで谷本たかし参議院議員(







8月1日  衆議:平沢勝栄氏(未評価)の新着リンク 


8月1日:2923:政治家という連中…

靖国神社公式参拝を巡って、憲法論議が盛り上がることが予想されます。
戦後現行憲法が制定されて以来、「護憲=平和」「改憲=反動、好戦」という図式が出来上がったことは、日本にとって不幸でした。
憲法改正を口にしただけで、何人もの大臣がその椅子を棒に振りました。
戦後、日本と同じ境遇におかれた西ドイツでは、54年間に47回も憲法を改正しています。
時代の変化に目を向けず、半世紀以上も一つの憲法を頑強に守り通しているのは地球上で日本だけではないかと思います。
私が学んだアメリカの大学の憲法学=コンスティテューショナルローの主題は、憲法のどこが時代に合わなくなっているか、どこをどう改めるべきかでした。
それに対して、日本の憲法学は、改正のことは全く念頭になく、字句の解釈に終始しています。
小泉首相の靖国参拝も、一部の人たちは、例によって憲法違反と騒いでいます。
問題は、憲法違反かどうかではなく、首相の公式参拝が望ましいかどうかです。
私は公式参拝でも憲法違反とは考えていませんが、もし望ましいにもかかわらず、憲法に違反しているとすれば、憲法改正の議論をするべきです。
戦後五十数年の日本の平和は、憲法を守ったからもたらされたものであるという一部の勢力の宣伝に、われわれは惑わされ過ぎました。
現行憲法は「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」といいますが、世界各地で紛争と武力衝突が絶えず、日本周辺の海域に限っても、不審船が常に出没している時代に、「公正と信義」で平和が維持できると信じているのは世界中でごくおめでたい日本

6月8日:2131:外国人参政権問題について〜ココに問題あり!


たとえば眞紀子さんが「李登輝さんの件や靖国の問題で、内政干渉発言は日中友好の増進のためにも控えてほしい」といえば値千金ですよ。
中国べったりの槙田アジア太洋州局長には望むべくもありませんが、眞紀子さんの発言には中国側も耳を傾けてくれる可能性があります。
しかし実際には「新しい歴史教科書をつくる会」についても、就任会見で「いまだに歴史をねじ曲げようとする人々がいる」と発言された。
しかも、実物を読んだうえでの発言ではありません「反米・親中」という批判が事実と異なることを実証するためにも、ぜひ中国に対しても言うべきことは言っていただきたい。
●このままでは裸の王様になる。
私が秘書官として仕えた後藤田正晴官房長官は、役人を上手に使うので有名だった。
そして、その後藤田さんをさらに上手に使ったのが、中曽根総理大臣でした。
中曽根さんは自分が後藤田さんに嫌われているのを承知のうえで、女房役の官房長官に据えたのです。
後年、「後藤田さんなら役人を抑えてくれるし、東京の大災害時に危機管理ができる」という理由をうかがいました。
小泉首相と眞紀子外相には著しい共通点がある。
国民的人気は高いが、近くの人間からあまり支持されない点です。
眞紀子さんも、自分と食い違う意見にも、まず広く耳を傾け、それから判断すべきです。
提灯持ちばかり周りにおいていては、裸の王様になってしまう。
その意味で、外務省の幹部数人を大臣室出入り禁止にしたのは、いかがかと思います。
問題があれば、徹底的に議論を戦わせればいいと思うのです。
機密費問題が、松尾元室長ひとりで







7月4日  衆議:よこみち孝弘氏(未評価)の新着リンク 


7月4日:11444:NO-TITLE

ノ形成することが必要だと考えています。
3.靖国神社小泉さんは靖国神社を参拝すると言われました。
今日の日本の平和と繁栄の陰には、命を犠牲にされたたくさんの戦没者の方々がおられるということ、そのことを忘れずに戦没者に対して心をこめて感謝の真を捧げたい。
捧げるために靖国神社に向かうのだと、こういうことを言われています。
今日の平和と繁栄の陰に、あの戦争で命を犠牲にされたたくさんの方々、その犠牲の上に今日の日本の社会があるというのは、誠にその通りだと思います。
戦前の社会は国家が全てでした。
一人ひとりの国民は政治に参加することも発言や行動する自由もありませんでした。
そして国家の決定に従い、命じられるままに戦争に狩り出され死んでいったのです。
この国家第一の価値観を180度変えたのが戦後社会です。
戦後社会は一人ひとりの国民を第一に考える。
国民があってはじめて国があると価値観を転換させたのです。
国民主権、基本的人権、平和主義の憲法の原則はまさに人間尊重、個人を大切にする基本を明らかにしたものです。
再び国家第一の日本社会にしてはならないと思います。
ところで、戦争で亡くなった人々のために、日本政府、日本の国家は一体どんなことをやってきたのでしょうか。
この戦争で日本人の戦没者は310万人です。
アジア全体ではこの戦争で2000万人以上の人が亡くなっています。
310万人のうち軍人軍属の方が240万人、この亡くなった240万人のうち日本に帰ってきた遺骨がどれだけあるかというと、123万6210柱、の遺骨なのです。
いまだ帰らざるもの、116万3790人もおられ