_





6月13日  参議:岡山:民主党:江田五月(評価:85点)の新着リンク 


6月13日:2451:日本国憲法

公表し、且つ一般に頒布しなければならない。

3出席議員の五分の一以上の要求があれば、各議員の表決は、これを会議録に記載しなければならない。

〔役員の選任及び議院の自律権〕第五十八条両議院は、各々その議長その他の役員を選任する。

2両議院は、各々その会議その他の手続及び内部の規律に関する規則を定め、又、院内の秩序をみだした議員を懲罰することができる。

但し、議員を除名するには、出席議員の三分の二以上の多数による議決を必要とする。

〔法律の成立〕第五十九条法律案は、この憲法に特別の定のある場合を除いては、両議院で可決したとき法律となる。

2衆議院で可決し、参議院でこれと異なつた議決をした法律案は、衆議院で出席議員の三分の二以上の多数で再び可決したときは、法律となる。

3前項の規定は、法律の定めるところにより、衆議院が、両議院の協議会を開くことを妨げない。

4参議院が、衆議院の可決した法律案を受け取つた後、国会休会中の期間を除いて六十日以内に、議決しないときは、衆議院は、参議院がその法律案を否決したものとみなすことができる。

〔衆議院の予算先議権及び予算の議決〕第六十条予算は、さきに衆議院に提出しなければならない。

2予算について、参議院で衆議院と異なつた議決をした場合に、法律の定めるところにより、両議院の協議会を開いても意見が一致しないとき、又は参議院が衆議院の可決した予算を受け取つた後、国会休会中の期間を除いて三十日以内に、議決しないときは、衆議院の議決を国会の議決とする。

〔条約締結の承認〕第六十一条条約の締結に必要な国会の承認については、前条第二項の規定を準用する。

〔議院の国政調査権〕第六十二条両議院は、各々国政に関する調査を行ひ、これに関して、証人の出頭及び証言並びに記録の提出を要求することができる。

〔国務大臣の出席〕第六十三条内閣総理大臣その他の国務大臣は、両議院の一に議席を有すると有しないとにかかはらず、何時でも議案について発言するため議院に出席することができる。

又、答弁又は説明のため出席を求められたときは、出席しなければならない。

〔弾劾裁判所〕第六十四条国会は、罷免の訴追を受けた裁判官を裁判するため、両議院の議員で組織する弾劾裁判所を設ける。

2弾劾に関する事項は、法律でこれを定める。

第五章内閣〔行政権の帰属〕第六十五条行政権は、内閣に属する。

〔内閣の組織と責任〕第六十六条内閣は、法律の定めるところにより、その首長たる内閣総理大臣及びその他の国務大臣でこれを組織する。

2内閣総理大臣その他の国務大臣は、文民でなければならない。

3内閣は、行政権の行使について、国会に対し連帯して責任を負ふ。

〔内閣総理大臣の指名〕第六十七条内閣総理大臣は、国会議員の中から国会の議決で、これを指名する。

この指名は、他のすべての案件に先だつて、これを行ふ。

2衆議院と参議院とが異なつた指名の議決をした場合に、法








8月23日  衆議:東京6区:自由党:鈴木淑夫(評価:75点)の新着リンク 


8月23日:4754:THESUZUKIJOURNAL-国会活動/発言

【国会活動/発言】最近の国会活動録
第154回通常国会活動報告『第154回通常国会鈴木淑夫代議士活動記録表』【異常なスキャンダル追求国会】平成14年1月21日(月) に始まった第154回通常国会は、冒頭から政治とカネをめぐる不祥事が続発し、その追及に追われた。

このため、当初の150日間の会期(6月19日まで)を42日間延長して192日としたにも拘らず、政府提出法案の成立率は84.6%にとどまった。

しかも政府が「重要法案」と位置付けた四法案のうち、郵政事業改革法案と医療制度改革法案の二法案しか成立せず(しかも医療制度改革法案は与党の質疑打切り動議に基づく単独強行採決)、残りの個人情報法案と武力攻撃事態法案は継続審議となった。

まさに異常づくめのスキャンダル国会と言うほかない。

【政官業癒着の利益誘導に対する反対給付と秘書給与不正受領】会期中に発生した政治とカネをめぐる不祥事は七件(自民5、民主1、社民1)、うち五人(鹿野道彦、鈴木宗男、加藤紘一、井上裕、宮路和明の各氏)は政官業癒着の利益誘導に対する反対給付としてのカネ(政治献金やワイロ)の受領であり、二人(田中真紀子、辻本清美の両氏)は公設秘書給与の不正受領である。

その結果、一人が逮捕され(鈴木宗男氏)、三人が国会議員を辞職した(加藤紘一、辻本清美、井上裕の各氏)。

不祥事を追及する委員会が頻繁に開かれ、そこに首相や関係大臣が出席するため、法案審議の委員会が遅れたことについて、国民の間には釈然としない方もあろう。

【スキャンダルの追及は政治改革を進める一里塚】しかし、政官業癒着の利益誘導に対する反対給付として政治献金やワイロ、あるいは票を受け取る自民党政治は、国民の利益を代表すべき国会議員が、一部少数の既得権益グループを擁護するという意味で、民主主義の基本に反する。

自民党はその意味で、少数の既得権益グループの連合体であって、国民の多数の立場を代表している政党ではないのではないか。

鈴木宗男氏の事件はその分かり易い例であるが、元幹事長の加藤紘一氏や現職の参議院議長の井上裕氏も同じことをやっていたために議員を引責辞任した。

ということは、自民党議員の多くが同じ事をやっているという意味で、これらが氷山の一角であり、自民党政治の本質を現しているのではないだろうか。

その事を国民に分かってもらうために、延々と不祥事追求を行った今国会は、政治改革を進める上で、一里塚であったと思う。

【積み残しの政府「重要」法案は重要ではない】しかも、不祥事追求に時間をとられて不成立となった政府「重要」法案は、二本とも原案のままでは国民のためにならない法案だ。

まず個人情報保護法案は、本来、住民基本台帳ネットワークなどで政府が入手している個人情報を、政府やネットワーク侵入者が目的外に使用することを防ぐ法案でなければならないのにそうなっていない。

むしろ反対に個人情報保護に名を借りて、政府がマスコミの報道を規制できるような法案になっている。

この二点を修正しない限り、政府原案は、むしろ成立しないほうが国民にとって良かったのである。

もう一つ継続審議となった政府「重要」法案は、武力攻撃事態法案である。

このホームページの『論文・講演』欄の「BANCO」に"何故いま武力攻撃事態法か"(2002.5.22)と題して書いたように、この法案は冷戦時代のソ連軍の日本上陸作戦を想定したようなピントはずれの法案である。

自然災害、テロ、社会不安








10月1日  衆議:石川1区:自民党:馳浩(評価:70点)の新着リンク 


10月1日:2369:平成13年8月24日(金曜日)

スケジュール表・平成13年8月24日(金曜日)07:0008:0009:0010:0011:0012:0013:0014:0015:0016:0017:0018:0019:00羽田から小松に移動〃挨拶回り面談挨拶回り〃〃〃懇談
はせ日記
床屋さんに行く。

「どうしますか、馳さん!」「んーーーー、ブラッドピットみたいにして!」「よっしゃわかった!」そして40分。

「どやいね、馳さん!」「・・・・・・・・」「ン?気に入らんけ??」「なんか、ブラッドピットって言うよりも、西川進一ねんけど・・・」と肩を落とす馳浩。

山出金沢市長、佐子田助役、原田助役と昼食をともにしながら市政について懇談。

今朝の新聞にでていた「国保の保険料滞納者には保険証の替わりに資格証明書を発行!」の記事について雑談。

「あの北陸中日新聞の記事の書き方はいやらしいねえ。

まるで保険料を払わない人を一方的に擁護するような論調だもん」「ほや、はせさんの言うとおりや。

やっぱ、悪質な滞納者はしっかりと取り締まらんといかん!払える余裕があるのに払わん悪質なケースが増えとるンですわ!」とのこと。

口座振替にしても、効果があがらないので、資格証明書を発行することにしたのだとか。

この資格証明書を医療機関の窓口に提出すると全額払わなければ行けないわけで、領収書をもって市役所の窓口に行くと、保険の負担分が払い戻しされると言う面倒くさいシステムになるわけだ。

ま、懲罰の意味合いもあるわね。


8月23日カレンダー8月25日








4月7日  地方 神奈川横浜市::無所属:中田ひろし(評価:65点)の新着リンク 


4月7日:3586:中田宏プロフィール


■中田宏37歳衆議院議員3期松下政経塾出身
■1964年(昭和39年)9月20生まれ、37歳
■1968年〜(青葉区)市が尾幼稚園、横浜市立つつじが丘小、青葉台小リトルリーグ青葉台レッドソックス(現、緑中央リトル・シニア)で野球に明け暮れる。


■1980年サラリーマンの父親の仕事の都合で茅ヶ崎市に住む。

茅ヶ崎市立松浪中学卒業
■1983年再び青葉区に戻り、神奈川県立霧が丘高校卒業。

空手道部で活躍し、関東高校空手道選手権大会で準優勝。


■1989年青山学院大学経済学部卒業、(財)松下政経塾(10期生)に入塾。

ゴミ問題の研究に没頭。

リサイクル推進のテレビCM制作や各自治体でリサイクル・アドバイザーとして活躍。


■1992年日本新党旗揚げに参画。

参議院秘書、党報道室長。


■1993年第40回総選挙に立候補、トップ初当選、衆議院大蔵委員会。

中選挙区制で横浜市(鶴見区、神奈川区、西区、中区、港北区、緑区) が選挙区。


■1995年大蔵大臣の財政演説に対して史上最小年で代表質問。


■1996年初めての小選挙区(横浜市青葉区、川崎市宮前区)選挙で2期目の当選。

運輸委員会で、たった1人で整備新幹線関連法案に反対。

決算委員会理事。


■2000年10万票に迫る支持を集め3期目の当選。

予算委員、内閣委員を歴任。


■2002年447、998票の支持を集めて、横浜市長に当選。


■所属委員会(衆議院議員として活動した期間全て)・地方分権に関する特別委員・大蔵委員・運輸委員会委員・決算委員会理事・衆議院逓信委員会委員・日本国有鉄道精算事業団の債務処理及び国有林野事業の改革等に関する特別委員会・金融安定化特別委員会・財政構造改革に関する特別委員会に所属・予算委員会委員・内閣委員会委員・衆議院懲罰委員会会委員
■著書新党の挑戦(1994)国会の掟(1995)行革のレシピ(1997)新しい日本(1998)他
ホームページhttp://www.nakada.net(衆議院議員時のホームページ)








1月12日  地方 豊田市::未調査:岡田耕一(評価:65点)の新着リンク 


1月12日:39266:NO-TITLE

政務調査費視察報告書市民クラブ岡田耕一地方議会(市町村)議員の役割と議会運営〜分権時代の議会活性化と議員の自己革新のために平成13年8月6日(月)〜7日(火)会場:東京都渋谷区(社)日本経営協会NOMAホール
T.分権時代における市町村議会の活性化加藤幸雄氏(全国市議会議長会広報部長)1、地方制度・議会制度の特色@機関対立型制度行政の独善、独走を防ぐためにこうした形になっている。

議会は条例制定、市長は規則を定める。

A委員会制度戦前は、読会制であったが、戦後委員会制に移行。

1、専門性2、少人数,迅速3、柔軟に審査4、1問1答式5、閉会中でもやれる全議案、請願を審議するようになったのは、S40年代に入ってから2、地方議会をめぐる環境の変化@地方分権の推進地域のことは地域で結果には責任を持つ→自己決定自己責任努力すればするだけ魅力ある街にできる市町村も競争原理に基づき差が出るANPM(新公共管理論)=ニューパブリックマネジメント(アウトソーシング民間委託外部委託)進むと議会でのチェックが及ばなくなる政策決定時が重要になるB情報の公開情報なければ参加ナシメモ書きでも対象になる時代情報公開条例制定・・・市97%町・村57%95%は議会も実施機関C市町村合併の進行国を挙げて推進している協議会設置・・・243機関3、市町村議会の活性化@制度に関わる方策議員立法は例外として考えられてきたので地方分権一括法でも議員が12分の1も必要豊田市議会の場合4人以上となる(第二会派の公明党ですら単独では提出できない)議長に議会を召集する権利がない議会ではお金を扱えないこれらを改善すべきA運営に関わる方策議長の待遇改善・・・報酬も上げるべき任期は4年やるべき、最低でも2年執行部が喜ぶ議会改革はないB議会事務局の充実平均27名の議員に9名の事務局職員これではいい仕事ができないもっと充実させるべきC議会報の充実議員名会派名顔写真、もしくは似顔絵をいれる豊田市議では2点はクリアあとは、顔写真情報センター的な役割として議会図書室も充実させなければならない
U.地方議会の活性化−開かれた議会への試み〜地方議会改革の活動から見た〜宮沢昭夫氏(栃木県矢板市議)1、開かれた議会をめざして@委員会の公開への挑戦市民が傍聴すると議員もしっかり勉強するので活性化する反対論としてスタンドプレーが増えると言うが市民もそのあたりは見抜くはずである本会議での委員長報告であるが、豊田市議会では形式的なことしか言わない。

私はほとんど傍聴しているので大体把握しているつもりで問題意識をもっていなかったが、他市議会ではしっかりした委員長報告をしているようである。

他の市議会本会議の傍聴の必要性を感じた。

豊田市議会では委員長が委員に市民の傍聴の賛否をはかり許可を与えているが、スペースの問題もあるが、原則、出入り自由な委員会傍聴にすべきと考える。

A議会の情報公開への挑戦豊田市議会はそんなに遅れてはいないと思われるが、市民が納得できる公開度、透明度にすべきである。

2、議会の自己規制からの解放@会議規則・委員会条例の問題と改正私自身、まだ問題意識が欠如しているので徐々に調査研究していく。

A政務調査費条例の問題と改正豊田市議会の場合、公開度、使途等も市民に十分説明ができる内容になっている。

強いていえば公聴費についても認めていただけるよう要望する。

使途基準についても条例に入れるべきという意見もある。

3、議員の自己革新@議会活動の評価の試み議員と








9月16日  地方 神奈川鎌倉市::不明:岡田かずのり(評価:55点)の新着リンク 


9月16日:2477:岡田りぽーとメモ電速報

ァなどもできるだけ団体が均等にお金を出し合って強化していこうというものでした。今後も様々な検討がなされていくと考えます。私の公約の一つに生涯学習の強化があり、他方市民活動としてのNPOの活動へ関与してきたという経歴から今後も注視し、出来るだけ係わっていこうと考えています。2月19日(土)1999No.373晴国旗賛成、国歌は国民公募で、敬愛に懲罰はヘン国旗と国歌が国会で多数決で可決され、神奈川県会でも今会期から国旗が議場に掲揚されることになりました。鎌倉市議会では伊藤玲子議員の提案で市議会に国旗をという提案がなされ、そのこと自体には賛成ですが学習指導要領に従ってしかも強権的に国旗国歌を学校行事の節目などに行うべきだとの提案の中身には反対です。理由として私は外国との関係や明治維新では菊の御紋を掲げて戦った雄藩等の関係から日の丸はかなり歴史的に超越して日本人に愛されているとの観点から議場に置くことには賛成だが国歌の君が代については元気が出ず暗いとの印象やまた国歌は国民に公募して決めるべきとの観点から小学校の行事の節目にセットで指導し従わない教員に罰則をという観点には賛成できません。従って鎌倉市議会に国旗を掲揚することには賛成ですし、校庭に国旗を掲げることには賛成ですが、国歌については国民的議論が必要だと感じます。こういうことで結論部分に賛成ですが中身は一部賛成、一部保留というものです。私の考えの一端を明らかにしておきます。敬愛するものを罰則で従わせる態度には断固反対です。敬愛とは心から素直に出る人の心のありようですから外的罰則的なものとは融合しかねます。外罰的敬愛ではまるでどこかの国と同じです。2月13日(日)1999No.372晴平成12年度予算概括表全文■平成12年度予算における主な政策的事業これまでにない厳しい財政状況を見込むなかで、12年度予算の重点課題としては、市民生活に密接に関連する「介護保険(高齢者) 関連施策」「ごみ半減化計画等の推進」「少子化対策」を中心に取り組む予定にしている。

重点的に取り組む予定の主な施策・事業は次のとおり。

(1) 介護保険(高齢者) 関連施策・特別養護老人ホームの整備(民間施設に建設費補助、2か所、七里ガ浜と城廻) ・老人保健施設の整備(民間施設に建設費補助、2か所、雪ノ下と関谷) ・ケアセンターの開設(第二中学校区、南部青少年会館併設) ・ホームヘルプサービスの充実(介護保険外高齢者) ・デイサービス事業の充実(介護保険外高齢者) ・配食サービスの充実(週5日から週6日へ) ・在宅介護支援センターの整備(新たに地域型4か所に設置) (2) ごみの半減化計画等の推進・ペットボトルの回収・小学校へ生ごみ処理機を導入(新たに5校に導入、既存3校と合わせ全校を処理) ・市営住宅に生ごみ処理機を導入(深沢市営住宅に設置) ・溶融固化処理の実施(11年度に試行した焼却残さの溶融固化処理の全面実施) ・ダイオキシン恒久対策(名越クリーンセンター改修工事に着手


9月16日:2467:岡田りぽーとメモ電速報

ノ一役かうと信じます。虐殺、飢餓、病気、けがなどの防止と救命に頑張り、同時に独立後のことも念頭に経済の援助、自立への援助をし、友好的につきあうよう努力すべきです。アジア的民主とかなんとかいって独裁的権力を許してはならないと思います。民主化はバラエティーに富むがその波は確実に地球を席巻しつつあります。私はここでインドネシアへの懲罰をすべきだといっているのではありません。インドネシアとも友好的につきあっていくことは当然ですが、だからといって東ティモール問題を不問に付そうという態度、考えがおかしいというのです。いつも後から付き従う日本の姿を見たくありません。おなじアジアで起こっている問題には敏感になって欲しいと思います。どんどん人が殺されているのですよ。

指をくわえて他人事ではすまされません。がんばれ日本!タノムヨ!!!9月14日(火) 1999No.269晴★鎌倉市議会本会議終日空転★広町の開発計画と市民健康ロード計画の関係をめぐって松中議員の質問と市長答弁がかみ合わず終日空転。

断続的に議会運営委員会が開かれ議会運営委員会として市長にはっきり答弁を求めるよう働きかけが行われました。9月16日は議会運営委員会が本会議に先立って開かれます。観光厚生常任委員会も日程が一般質問の延長に伴って当初14日の予定からずれ込みました。9月末に予定している観光厚生常任委員会の視察も黄色が点滅かなと思わせます。

行財政改革や市長の政治姿勢についての質問もまだ控えていますので「まだまだ先が見えません」というところです。9月14日(火) 1999No.268晴★自治体外交はやらないの?★中央政府はやっと重い腰を上げ東ティモール独立への民意尊重に動き出した。それ自体は歓迎しますが、遅すぎる反応に失望しています。国際社会への貢献は理念を明確にして実行すべきです。そのことはさておいて自治体外交というか自治体からの発信がないのはどうしてか不思議です。外交は中央政府の役目だから1から10までおんぶにだっこで良いのでしょうか。

もっと敏感になって発信すべきではないでしょうか。

地方主権が叫ばれていますが国際社会へ敏感に反応すべき時代にも突入しつつある時代だと感じています。9月13日(月) 1999No.267晴★東ティモールへの国際部隊派遣支持します★一日も早い国際部隊の投入を行うべき。国連やオーストラリアなどが東ティモールへ国際部隊を派遣し、インドネシアのウィラント国防治安相兼国軍司令官やハビビ大統領も受け入れを表明。

今回の処置に日本政府も歓迎。

でも我が中央政府は歓迎だけ。

参加確約も後方支援も協力も約していない。

「派遣歓迎」をいやいやながら行うのではなく迅速積極的に国際社会に手を打つべきだったと思います。主体性をきちんと持ってやってください。

9月10日(土) 1999No.266曇★東ティモール独立への民意の虐殺を許すのか★先頃、住民投票で東ティモールはインドネシアへの併合を断り、独立の意思表示をしました。








9月6日  衆議:栃木1区:民主党:水島 広子(評価:52点)の新着リンク 


9月6日:2457:水島広子の国会報告

というのは米国から輸入した概念だと思いこんでいたので驚いて確認したところ、やはり米国にはジェンダーフリーという言葉はないとのこと。

狐に摘まれた顔の私に対して米国女性議員たちはなぜか「おめでとう!」と嬉しそうだった。

議員会館に戻り慌ててパンを食べて12時40分からの代議士会へ。

13時から本会議。

最初の議事は「議員松浪健四郎君の懲罰事犯の件」。

懲罰委員長である西村眞悟議員から、登院停止25日間という委員会報告がある。

懲罰には4段階あり、公開議場における訓告、公開議場における陳謝(懲罰委員会で作成した陳謝文を読む)、登院停止、除名となっている。

除名については本会議での3分の2以上の賛成が必要である。

松浪議員の登院停止については、代議士会の席上で鳩山代表から「登院停止中の歳費支払いは当然止まるのか」という質問が国対委員長に対してなされたが、どうやらそのような規定はないらしい。

改めて驚く。

歳費見直しの議論に入れるべきではないかと思った。

登院停止25日間という処分について、全会一致で可決。

議決に基づき議長から懲罰の宣告があったが、肝心の松浪議員はすでに登院が停止されており姿がなかった。

その後、参議院で「5年後の見直し」規定がついて戻ってきた少年法の採決、マンションの管理の適正化の推進に関する法律案の採決、原子力発電施設等立地地域の振興に関する特別措置法案の採決。

確定拠出年金法案について厚生大臣による趣旨説明と各党からの質疑がある。

15時、厚生省の方から乳幼児医療費についての説明を受ける。

16時から法制局の方を招いて有害情報の法案骨子の仕上げをする。

明日のプロジェクトチーム会議で了承を得ることを目指している。

17時から始まっていた少年犯罪総合プロジェクトチーム会議に遅刻して参加。

少年の非行防止対策について、総務庁青少年対策本部の方から説明。

やはり非行に関しても調査が不足している感は否めない。

19時から鳩山代表を迎えて「いっきの会」の忘年会。

その後、20時半から北関東民主党議員の会に出席。

その後さらに打ち合わせ。

夜中になってしまったため東京泊。

■11月29日(水)8時から民主党の厚生部会。

来年の参院選に向けての社会保障政策について。

また、男性助産婦問題について中間報告。

「将来的な可能性まで否定するものではないが、少なくとも現時点において本法を改正し助産業務に男性参入を認めるという積極的理由はないのではないか」というのが民主党としての現時点での結論ということになる。

何と言っても現状では妊産婦側に選択の自由がない(医療現場における力関係、助産婦の人手不足などによる)が最大の要因であると私は思う。

自分の性器に頻繁に深く接触し、産後は自分の乳房をマッサージする人の性別が「選べない」ということは、同性介護へという時流(たとえばレイプされた女性には女性警察官が事情聴取に当たる、など)に反するものであるとも思う。



9月4日:2457:水島広子の国会報告

レてコップの水を投げつけ(自民党議員が野党にぶつけているヤジに比べればとりたててひどいヤジでもなかったがキレやすい性格なのだろう)、場内が騒然となる。

国会内で起こされた暴行事件を許してはならじと野党議員が議長に詰め寄る。

私も、子供たちの犯罪を問題にしているときに国会議員がキレて暴行を起こしてどうするのだと抗議をする。

「懲罰」「退場」「議員辞職」などと松浪議員への厳正なる処置を求める声が相次ぐ。

この騒ぎの間に、議長不信任案が出される。

暴行事件の後も議事を進行させようとし、抗議している野党議員を指して「こいつらを黙らせろ」と言ったりした運営のまずさのためだ。

収拾がつかないため、23時すぎに「10分間休憩」となり、その後、再開。

だが、議長不信任案と内閣不信任案のどちらを先議するかについて再びもめたため、またしても「休憩」となり、翌日21日の午前0時10分からの本会議開会が通告された。

日にちをまたがるときには「延会手続き」というのがとられるそうだ。

■11月21日(火)前夜より引き続き。

初めての徹夜国会。

0時から代議士会。

今後の議事運営について、議院運営委員会(略称「議運」)が開かれているが、全く事態の収拾がついていないとのこと。

野党側は「いったん休憩にしてお互いに頭を冷やして明日の10時から再開しよう」と提案したが与党は認めないとのこと。

野党を眠らせて元気にさせてしまうと議事の進行を妨害すると思っているのだろうか。

0時10分からの本会議は開かれず。

1時50分から代議士会。

議運の話し合いの中間報告。

2時から代議士会。

議運の与野党筆頭理事レベルで話がつき、民主党の主張通り議長不信任案を先議するということになったとのこと。

2時30分から本会議が開かれ、4時近くまでかかって、まずは議長不信任案が否決され、その後内閣不信任案が否決された。

眠い目をこすりながら議員宿舎に帰り着いたのが4時半すぎ。

一眠りして、9時前に議員会館に戻る。

眠い一日が始まったが、先輩議員の何人かは7時45分からの朝食会にも出席していたと聞いてさらに驚く。

10時45分から民主党の男女共同参画委員会。

今まで役員会で議論してきたこと(男女共同参画セミナー、女性政治大学、女性候補者支援)について委員全体の了承を得る。

12時から、民主党の男女共同参画調査会の「女性と税制作業チーム」(私が担当役員)で税法学者の方から説明を受ける。

13時半から取材。

うつ病について。

眠いため不親切な受け答えになってしまった。

15時から民法改正についての勉強会。

選択的夫婦別姓を認め非嫡出子の差別を撤廃するための民法改正は私の宿願であるが、今国会でも参議院ではすでに10月末に提出され、委員会には付託されるが審議には入らない見通し。

今日は、民主党の民法改正案について、今回当選組の人たちも含めて党内でのコンセンサスを得るための勉強会。

私は衆議院での法案提出者になる予定である。

そうなると


9月4日:2455:水島広子の国会報告

で宇都宮へ。

■11月16日(木)7時11分の新幹線で東京へ。

8時50分から、青少年問題特別委員会の理事会。

9時から、同委員会。

11月20日から施行される児童虐待防止法に向けての準備状況を政府に質問。

民主党からは中津川代議士と田中甲代議士が質問に立つ。

田中さんの質問の中でも取り上げられたが、日本では未だに民法において親から子供への「懲罰権」が認められている。

こんな言葉が残っているから虐待につながる側面もあるのではないか。

委員会は12時までの予定だったが、終わり頃には自民党席はガラガラ。

どうやら、自民党の危機的状況をめぐって、各派閥内で話し合いが行われている模様。

12時過ぎに委員会が終わって会館に戻り、来客。

代議士会に出る時間がなくなってしまったのでそのまま13時から本会議。

4つの法案の採決。

民主党はいずれも賛成。

あっと言う間に本会議が終了。

昨日から38度くらいの熱が下がらないため、犯罪被害者法制プロジェクトチームの代理出席を鳥居秘書に頼んで、今日はここまでで宇都宮に戻る。

今日は、交通犯罪の遺族の方が見えるはずなので大変残念。

無免許・飲酒という状態で事故を起こして罪のない他者を殺してしまっても現行法では「業務上過失致死」となって最高でも懲役5年にすぎない。

あまりにもアンバランスな量刑ではないか。

■11月17日(金)6時36分の新幹線で東京へ。

8時から、私が座長を務める民主党の小児医療検討ワーキングチーム第2回会議。

長年小児科救急に取り組んでこられた小児科医の方からヒアリング。

10時から厚生委員会。

一般質疑。

重大な政局なので12時から両院議員総会が開かれたが、厚生委員会が12時半すぎまでかかったため結局出席できず。

内閣不信任案提出に向けて、禁足令(20分以内で国会に駆けつけられる距離の中にいるようにという命令)が出されたという。

すっかり選挙ムードで気勢を上げたというが、6月の選挙の借金を返し終わっていない人たちは「日本経済みたいだ…」と呆然としていた。

12時50分からの代議士会のみ出席。

13時から本会議。

オリンピック大阪招致を含め、決議・法案を4本採決。

13時30分過ぎに本会議が終了してから厚生委員会再開。

15時過ぎから、法務委員会に代理出席。

委員会が重なってしまってどうしても出席できない議員に代わって採決に参加。

15時半過ぎに厚生委員会に戻る。

川田悦子さんの初質問ということで、マスコミがたくさん来ていた。

通常は会派の大きさに応じて質問時間が決められるため川田さんのように会派に属していないと質問時間はまず与えられないのだが、今回は民主党をはじめとする野党の配慮により質問時間が確保された。

16時過ぎから、民主党の男女共同参画調査会の「女性と健康作業チーム」の会議。

17時から、18時からと、それぞれ取材。

19時から、菅直人さんを中心とする幹事長室のメンバーで開かれた会合に幹事長補佐として参加。

政局が動く前に計画された会合だった


7月16日:2477:「水島広子の国会報告」メールマガジン

===============================7時11分の新幹線で東京へ。

8時50分から、青少年問題特別委員会の理事会。

9時から、同委員会。

11月20日から施行される児童虐待防止法に向けての準備状況を政府に質問。

民主党からは中津川代議士と田中甲代議士が質問に立つ。

田中さんの質問の中でも取り上げられたが、日本では未だに民法において親から子供への「懲罰権」が認められている。

こんな言葉が残っているから虐待につながる側面もあるのではないか。

委員会は12時までの予定だったが、終わり頃には自民党席はガラガラ。

どうやら、自民党の危機的状況をめぐって、各派閥内で話し合いが行われている模様。

12時過ぎに委員会が終わって会館に戻り、来客。

代議士会に出る時間がなくなってしまったのでそのまま13時から本会議。

4つの法案の採決。

民主党はいずれも賛成。

あっと言う間に本会議が終了。

昨日から38度くらいの熱が下がらないため、犯罪被害者法制プロジェクトチームの代理出席を鳥居秘書に頼んで、今日はここまでで宇都宮に戻る。

今日は、交通犯罪の遺族の方が見えるはずなので大変残念。

無免許・飲酒という状態で事故を起こして罪のない他者を殺してしまっても現行法では「業務上過失致死」となって最高でも懲役5年にすぎない。

あまりにもアンバランスな量刑ではないか。

==============================================================■11月17日(金)==============================================================6時36分の新幹線で東京へ。

8時から、私が座長を務める民主党の小児医療検討ワーキングチーム第2回会議。

長年小児科救急に取り組んでこられた小児科医の方からヒアリング。

10時から厚生委員会。

一般質疑。

重大な政局なので12時から両院議員総会が開かれたが、厚生委員会が12時半すぎまでかかったため結局出席できず。

内閣不信任案提出に向けて、禁足令(20分以内で国会に駆けつけられる距離の中にいるようにという命令)が出されたという。

すっかり選挙ムードで気勢を上げたというが、6月の選挙の借金を返し終わっていない人たちは「日本経済みたいだ・・・」と呆然としていた。

12時50分からの代議士会のみ出席。

13時から本会議。

オリンピック大阪招致を含め、決議・法案を4本採決。

13時30分過ぎに本会議が終了してから厚生委員会再開。

15時過ぎから、法務委員会に代理出席。

委員会が重なってしまってどうしても出席できない議員に代わって採決に参加。

15時半過ぎに厚生委員会に戻る。

川田悦子さんの初質問ということで、マスコミがたくさん来ていた。

通常は会派の大きさに応じて質問時間が決められるため川田さんのように会派に属していないと質問時間はまず与えられないのだが、今回は民主党をはじめとする野党の配慮により質問時間が確保された。

16時過ぎから、民主党の男女共同参画調査会の「女性と健康作業チーム」の会議。

17時から、18時からと、それぞれ取


4月15日:10253:水島広子の国会報告

国会報告その32(2001.2.19発行) 水島広子の活動の様子をお伝えするために、毎週1回(月曜日)発行しております。

国会報告バックナンバー|HOME国会報告(2/11〜2/17)
■2月11日(日)
9時すぎに宇都宮を出て二宮町に向かい、10時から講演。

障害児の親御さんのグループが主催してくださった、子育てに関するチャリティー講演会である。

夫が別の会合に出席しなければならなかったので、私が娘を連れていき、講演会参加者用の託児所に預かっていただく(日曜日は保育園がお休みのため)。

障害児を持つ方たちとお会いすると常に痛感するのが日本の行政の立ち後れである。

私もいろいろと調べているが、本当に遅れている。

何とか通常国会の中でも取り上げていきたいと思うと同時に、こういった方面への感受性の高い議員を増やしたいと思っている。

12時に講演を終えて宇都宮にまっすぐ戻り、娘を夫に託して私は13時からの労組の定期総会へ。

その後、簗瀬進参院議員と少々打ち合わせ。

ちなみに、簗瀬さんは参議院の予算委員会で村上正邦氏の証人喚問をすることになったそうだ。

ぜひ激励のメッセージをお願いします。

(簗瀬さんメールアドレス:QZF03141@nifty.ne.jp)
■2月12日(月)
昼過ぎまで自宅でたまった原稿書きをしたり娘と遊んだりする。

まだ流産の危険性も高い時期なのであまり無理もできない上、つわりでなかなか原稿書きも進まないし、母親の妊娠で何となく不穏な状態の娘とできるだけつきあいたいという気持ちもあり、ここのところ週末はできるだけ日程をセーブしている。

午後は今市に移動して、16時から栃木2区・小林守代議士の新年会に出席。


■2月13日(火)
7時半から恒例のマンデーリポート。

今週は月曜が休みだったため、火曜日に振り替え。

9時11分の新幹線で東京へ。

10時半から、政策調査会の島代議士、広報委員会チラシチーム代表の奥田代議士と共に、女性向けチラシの打ち合わせ。

男女共同参画委員会副委員長、広報委員会副委員長、男女共同参画調査会事務局次長(これは政策調査会の下部組織になる)と、あちこちに首を突っ込んでいる私は、こんなときに大変便利な存在のようだ。

私が効果的なコピーを思いついたので、結局私が一人でチラシを作ることになる。

早速作成して、明日の男女共同参画部門会議にその内容を諮ることにする。

14時から、歯科診療を考えるワーキングチーム(民主党)。

入れ歯を入れると痴呆症状が改善するケースが多数あるというデータを歯科医の方から示していただく。

また、かみ合わせの改善で皮膚症状が改善する例も。

こうした事実を知ってもらうことで医療費も抑制されるはずだというご意見をいただく。

15時から法務委員会。

今後の進め方、理事の指名について委員長から報告があって約5分で終了。

その後、明日の部門会議のための調査や資料作り、原稿チェック、有害情報の調べものなどをする。

各国の産休や代理投票制度の調査結果もようやく入手できた(いずれホームページで公開します)。

18時16分の新幹線で宇都宮へ。


■2月14日(水)
9時から支持者宅を訪問して打ち合わせ。

10時15分から知事を訪問。

県政について少々懇談。

11時から下野新聞社にて取材。

12時32分発の新幹線で東京








10月26日  衆議:埼玉:民主党:えだの幸男(評価:45点)の新着リンク 


10月26日:2448:国会通信

ヘ、その責任を明らかにしないばかりか、不健全経営の金融機関を救うために、国民の税金をそそぎ込もうとしています。

枝野は、12月4日、本会議の質問に立って、三塚大蔵大臣の責任を激しく指摘し、その更迭や、大蔵省幹部の総退陣、天下りOBの辞任などを求めました。

本当のことをあまりにも明確に質問したために、怒った自民党が八つ当たり的に懲罰動議を出しましたが、もちろん、ひるむつもりはありません。

金融危機対策として、責任の明確化を前提に、預金者の保護に限定するならば、税金の投入もやむを得ないと考えますし、銀行の貸し渋りによって資金繰りが苦しくなっている中小零細企業対策も必要です。

一義的には、政府の側に具体的な提案を行う責任があると考えますが、野党だからといって、単に批判するという無責任な態度にとどまることは許されません。

そこで@法律によって明確なルールを定めるA保護するのは一般の預金に限定し、プロの投資家等は対象から外すB強力な立入調査権等を有する管財組織を作り、不良債権の踏倒しを許さないC管財組織のトップには、大蔵省・日銀・金融機関出身者以外から登用するD管財組織に、経営幹部や大蔵官僚の犯罪についての調査権と告発義務を課すE金融機関の救済にならないよう、破綻後の措置に限定するなどの厳格な条件を付した提案を取りまとめ、1月からの通常国会に法律案として提出すべく準備中です。

えだの幸男の主な活動[1997年7月21日〜10月18日]10月20日(月)東大宮駅で街頭演説。

10月26日(日)財政構造改革等をテーマに、NHK「日曜討論」出演。

10月27日(月)指扇駅で街頭演説。

10月29日(水)民主党政策懇談会を主催。

郵政三事業問題について取りまとめる。

10月30日(木)民法改正実現を目指す懇談会に出席。

党を代表して早期実現に向けた決意を表す。

11月1日(土)参議院補欠選挙で岡崎トミ子候補応援のため仙台へ(〜3日)。

11月3日(月)民主党群馬設立のつどいに出席。

11月4日(火)大宮駅東口で街頭演説。

衆院財政構造改革特別委員会において、民主党提出の修正案に対し質問。

政府案の問題点を浮き彫りにする。

11月5日(水)景気対策をテーマに、1回目の3野党政策責任者会談。

11月6日(木)財政構造改革法衆院で可決(枝野は修正案に賛成、原案に反対)。

本会議終了後再び仙台へ選挙応援(〜7日)。

11月8日(土)民主党静岡政治スクールで講演。

11月10日(月)七里駅で街頭演説。

11月11日(火)血液事業に関するシンポジウムに参加。

岡崎候補応援のため3度目の仙台入り(〜12日)。

11月13日(木)3回目の3野党政策責任者会談で協議決裂。

民主党政策懇談会を主催。

安全保障基本政策について取りまとめる。

11月14日(金)情報公開法案を衆議院に提出。

富士通熊谷工場で講演。

11月15日(土)HIV感染と血液行政に関する国際シンポジウムに参加定例のオープン・ミーティング開催、橋本行革の問題点等につい








2月4日  参議:東京:共産党:吉川春子(評価:45点)の新着リンク 


2月4日:2519:日本共産党参議院議員吉川春子女性の政治参加のさきがけ、柄沢とし子さんを訪ねて

し大変だろう。

早く引き揚げさせるべきだ。

早く国際的な場に訴えて引き揚げるべきだ」ということを本会議で言ったんです。

そうしたら、その侵略戦争がいけないって、言ってね。

椎熊三郎という運営委員がいたの、自民党で、小樽出身。

それがもう演壇へ駆け上がってきてね。

私を引きずり下ろそうとしたの。

吉川:今は、議員が勝手に演壇に上がると懲罰をうけるんですよ。

松島:議長、議長、議長と走ってきたの。

みんな理事が寄ってね。

椎熊、怒ったね。

止めるかと考えながらしゃべっていたらね。

徳田(球一) さんが「あれおろした方がいい、おろした方がいい」と(笑い)。

大騒ぎしたことがあるんです。

そのころ日本に帰れない外地の日本兵は飢え死していたの。

最近新聞の報道で見たら戦死者の7割が飢え死にだったとありましたね。

日本兵は戦争で死んだんでなくて、食べ物がなくて死んでいるのよ。

吉川:日本は後方支援活動なしの戦争だから食糧もないんですよね。

松島:7割が飢え死にだった。

シベリアへ抑留されていた同志がね、シベリア抑留時代のことを本に書いてくださったの。

シベリアでもやはり飢え死にしている人がいるの。

結局ね、保守の側は、何とかして旧体制を残そうとするでしょう。

私たちは、大衆の立場に立って、何とか国民の権利をこの機会に民主的に確立するという、その争いでした。

共産党議員は5人しかいないからね。

運営委員会なんかに参加できないでしょう。

だから勝手にどんどん委員会へ入っていくのよ。

召集されなくもどんどん行って。

解放軍ではなかったGHQ(アメリカ占領軍)吉川:憲法制定委員会に共産党は入れたんですか松島:そのとき野坂さんが担当でした。

憲法ね。

共産党は共産党の憲法草案もっていますから。

もちろん、婦人の権利なんかは党の創立のときから18才の選挙権、男女平等、母性保護とかね。

りっぱな民主的なものをつくっていました。

いろんな問題も起こりましたよ。

知ってらっしゃる?買春防止法ね。

向こうの兵隊の中に性病が蔓延したらしい。

各駅に、新橋とかね、GHQがトラックで待っていて、旦那さんと一緒に降りた奥さんまでみんなトラックに乗せて吉原(かつての遊郭) の病院へ連れて行って強制検診したのね。

それでもみんな黙っているわけよ。

ある時、日映演の労働組合の婦人部の活動家がやられた。

その人が黙ってないで私たちのところに訴えてきたわけ。

それから集まって日本女性を守る会というのをつくたった。

そしてGHQに行ったの、デモ隊組んで。

そのときのGHQの態度がどうであったと思う。

「兵隊と女性との取引で成立したことで、関係ない」みたいなことを言ったの。

方針として日本の政府がGHQが入ってくるときに女性を募集してつくったんですよ。

吉川:私はその問題を国会で質問したんですよ。

4、5年前に。

全国の警察の歴史の中に、米兵のために女性を集めたという記述がいっぱいでてくるんです。

北海道でも集めてい








5月15日  衆議:千葉5区:無所属:田中 甲(評価:43点)の新着リンク 


5月15日:2445:0513

況というものを一面危惧をするものでありますけれども、その予測というものはいかがでしょうか。

○佐藤(英)政府委員現に委員御指摘のような実態というものは散見をされております。

つまり、どういうことかと申しますと、従前の暴力団といいますのは、その組織の中においては彼らなりのおきてというものがございまして、そのおきて破りに対する懲罰というものは、厳しい懲罰を科しているように思います。

もっとも、戦前といいますか、昔の暴力団にあっては、かたぎに手を出してはならぬというおきてがあったようでありますけれども、現在の暴力団はそのようなおきてはどうもなさそうでありますから、おきての中身も変わってきておりますが、しかし現在は、そのおきてすら遵守されないという状況も出てきている。

具体的に申しますと、暴力団もいよいよ困って窃盗に手を出してきている、ないしは、困ったということではなくて新たな資金源を求めて組織的に窃盗を行っているということが顕著だということでございますけれども、その場合に、同一の暴力団に所属していない組員同士が窃盗団グループを組んで犯行を行っているという事例が目立っております。

また、他の暴力団の組長を別の暴力団の下の者が強盗をするとかあるいは拉致をして身の代金を要求するというような、そういう状況も出てきておりまして、暴力団の中における一定のたがの緩みといいますか、そういった状況というものは見受けられるようになってまいっております。

○田中(甲)委員暴力団の組織が、その枠組みが必要悪とは言いません、しかし、その枠内にいるから、その中のルールによって一定の警察の対応の指針というものが出されてきた。

ところが、今はそれが崩れてきて、どういう犯罪が発生するかわからぬという部分が出てきている。

非常に対策の面で難しい面があるんだろうと私は思います。

例えば銃器の問題ですが、たしか一昨年のはずであります、銃刀法の改正が行われました。

これも強化が行われたんですけれども、この銃器使用による凶悪事件の発生状況ということを簡単にお聞きをしたいと思いますし、その対立抗争事件、発砲事件の件数なども事前にお聞きをしたいのであります。

あわせて、暴力団が銃器というものを一般市民に流出していくような状態というのがあの銃刀法の強化の後に発生しました。

その辺の御認識というものを聞かせていただきたいと思いますし、一般の市民へ銃器が拡散していく状況というものは、まさに暴力団の中で銃を持っている、あるいは町中で銃を発砲することによってさらに厳しい規定になった、あるいは経済の状況の中からリストラをしていかなければならない、足を洗いたい、そういうときに銃器を警察の方に届け出ることという弾力性を持った法改正を行ったんですけれども、残念ながら、その法改正というものは意図するところが十分に果たされたとは思いません。

一般の市民に流出








9月14日  衆議:東京8区:自民党:石原のぶてる(評価:40点)の新着リンク 


9月14日:2449:マスコミ

本でも二百ありますけれど、これをどんどん使ったらいい。

私は都知事にも申し上げて「地域通貨をおやりなさい」「どんなのだ」というから、「例えば銀行税を取るなんて、あれは間違いですよ。

あれはいけません。

外形標準課税といってるけれど、あれは外見標準課税。

外形じゃないですよ」(笑い)。

そうしたら、「そうかな」というんで、「あれは懲罰税みたいなものだから、あれをやるくらいだったら、そのお金は地域通貨でやったっていいんです。

地域通貨でやって、例えば福祉のためのお金とか、あるいはその他、環境団体に使いにくいお金がありますから、そういうところで手当てしていけばいいんです。

そうすれば東京都のお金も融通はきくし、地方が赤字になってるけども、それはみんな助かっちゃうんですよ。

そういうことを考えた方がいいですよ」って申し上げたことがあるんです。

石原一回なんかしゃべってましたけど。

加藤先生が知恵付けたんですね。

加藤ハハハ、出ちゃった。

お父さん、偉いんですよ。

というのは、私が「国立大学だって売っちゃったっていい」といったんですよ。

「国立大学は売れないだろう」、こういうからね、「いや、あれは分割すればいいんです。

例えば東京大学全部を売るわけにいかないけど、研究室ごとに売ったらいいじゃないですか」。

そうすると千葉商科大がすぐ買いに来るんです(笑い)。

研究室が名前だけは千葉商科大に移っちゃった。

受験生が迷っちゃうわけですよ。

おれ、東大に行こうと思ったら千葉商科大に行っちゃったか(笑い)。

受験生がこっちに増えてくれればいいよなんてね。

石原大学も競争の時代ですね。

加藤そうそう。

三四郎池だって売っちゃえばいいんですよ。

あの三四郎池の周りに有名レストランを並べて、そして通行料を取る。

そうしたら通行料で東大の赤門の中ぐらいは費用まかなえますからね。

そういうことを考えなきゃいかん。

そうしたら都知事がすぐ、「そうか、それじゃ都立大学もやるか」といって、都立大学にメスを入れたでしょう。

偉いと思ってる。

ああいうふうに即戦実行という方向に行けばみんなびっくりしてるうちにどんどん進んでいっちゃうんです。

石原いやもうせっかちなんです、父は。

今度二年連続ベア・ゼロという人事院の勧告がありましたね。

そうしたらだめだ、なまぬるいと。

あんなものは給与をカットしなかったら東京都がもたないじゃないか。

どうも、自分がやってることとこの行革をくっつけようとしてるきらいがある。

加藤実は銀行税のとき、都知事が「銀行はこんな公的資金まで導入しながら給与だけは高い」というんですよ。

だから私はすぐ調べて持っていった。

それはね、東京都の職員と平均給与は変わらなかったんです(笑い)。

そしたらね、「そうか、こっちも削らなきゃいかん」といってましたけれど、それをまたパッといって実行させようとする。

それはいいと思うんですよ。

それから東京都の税制調査会っ








6月23日  衆議:神奈川15区:自民党:河野太郎(評価:40点)の新着リンク 


6月23日:2490:鈴木宗男代議士に対する議員辞職勧告決議案について

治国家の我が国では、どんな疑惑も推定無罪というところからスタートし、はっきりと立証された段階で、クロになります。

そのためには、歴代外相をはじめ、きちんと宣誓の上で証言を求め、事実関係をもっとはっきりとすることが先だと思います。

そして、これは、予算委員会や外務委員会などではなく、決算行政監視委員会、あるいは該当するならば懲罰委員会で(あるいは特別委員会を設置してでも) 、本当にきちんと時間をかけて、行うべきだと思います。

そして、疑惑が疑惑ではなく、明確になる必要があります。

もしそうなったならば、私は、そこで刑事告発すべきだと思います。

二つ目は、除名するのに三分の二が必要であるのに対し、議員辞職勧告決議案は、過半数でよいということです。

正式な除名のルールは三分の二なのに、過半数で、決議案が通るというのはおかしいと思います。

勧告決議案であっても、決議が通れば、これは非常な重みを持つことになります。

そして、これが前例になったらどうなるでしょう。

何らかの疑惑をもたれた野党議員に対し、与党が勧告決議案を出し、過半数でよいのであれば、決議は採択されてしまいます。

うるさい野党議員を、一人づつねらい打ちするようなことになりかねません。

例えば、疑惑で民主党を離党したK氏や社民党のTさんの議員辞職勧告決議案が提出されたら、これは可決してしまいます。

いや、これは辞めたらどうですか、ということだから、過半数でよいのだ、別に辞めなくてもよいのだという意見がありますが、参議院の友部議員の時のように、勧告したけど無視された、というような軽いものではないはずです。

そんなものを連発すれば、これまでの、そして、これからの衆議院の各種の決議というもの全てが、軽くみられることになります。

お前、それはおおげさだよ。

こんな極悪非道な奴を、議員のままにしておくのは許されないよ、とおっしゃりたいのはよくわかります。

民主主義の危機だなんて、針小棒大な、と言われるかもしれません。

しかし、日本の国会は、すでに、ゆがめられています。

そのよい例が、議長の権威です。

すでに議長職は、自民党議員の人事ローテーションの中に組み込まれ、形骸化しつつありませんか。

参議院の選挙制度改革の審議のなかで、自民党の参議院執行部の意に反した議長が、辞めざるを得なくなったのは記憶に新しいところです。

本来ならば、議長裁定は、極めて重いはずです。

それが、あっさりと無視されてしまった、そして、与党の意のままにならない議長の首が飛んだ。

私は、これは非常に大変なことだと思っています。

国会運営のルールが時に無視される、ということが現実に起こったのです。

昔の議長は、例えば少数の野党に七、与党に三というスタンスで、与党が横暴なことをやろうとしたら、議長が本会議のベルを押さないで、止めた、ということもありました。

たかが一つの議員辞職勧告決議案だから、ほんとうにひ


6月6日:2452:DailyTopics

った。

気に食わないからといって、有権者の選挙による選択や国会、院のルールを飛び越えて、議会の多数決で議員の身分を云々してはいけない。

しかも、勧告決議案が成立してもすんなりと辞職するような潔いタマではないだろう。

無視されるような国会決議を成立させて、院の権威はどうするのか。

再度の証人喚問というが、なぜ、予算委員会なのか。

懲罰委員会でも、決算行政監視委員会でも、しかるべき委員会はほかにあるはずだ。

もちろん、自民党の責任も重い。

鈴木代議士が離党したから後は知らないというのでは済まない。

早急に小泉総裁、山崎幹事長、そして他でもない野中代議士が釧路、根室に飛んで、この地域の自民党員の皆さんに、次期総選挙では自民党公認の北村直人代議士を当選させるように全力投球してほしいと、心からお願いをしなければならない。

加藤前代議士、井上前参議院議員のケースも、同様に一刻も早く地元で公認候補を決めて、全党を挙げて新人の当選のために運動を開始すべきだ。

政治の問題と国家の大問題を同時並行で議論できないわけがない。

経済の議論、有事法制の議論、郵便事業への民間参入の議論、そして、政治と金の議論、それぞれの委員会で、どんどん議論すべきだ。

5月9日おかげさまで今日退院いたしました。

川崎教授、橋倉先生をはじめ信州大学の移植班のみなさま、コーディネーター、看護婦のみなさま、ありがとうございました。

まだ、一人前の食事の半分しか食べることができず、疲れやすいため、あと一週間ほど信州で静養し、それから復帰いたします。

退院して、ジーパンやポロシャツを買い、本屋に寄って、またすぐ親父の見舞いに病院に戻りました。

親父も顔色が非常に良くなり、かすれていた声も、結局は肝臓が原因だったようで、元気の良い声に戻りました。

実の親をつかまえて、ホームページで黒く小さく干からびていたとはどういうことだ、などとぶつぶつ言っていましたが。

松本には、かの悪名高い環境事業団が造ったサッカー場があることを思い出し、この機会に見に行こうかとも思いましたが、新緑もきれいな季節でもあり、そうしたことはしばらく忘れ、緑の中でのんびりすることにしました。

東京に戻ったら、環境事業団を受け継ぐ新しい特殊会社が、きちんと業務を終え、解散する日が決まっているのか、いかがわしい付帯業務を全て廃止しているか、多額の使途不明金もどきを出した天下りの役人の首をきちんと切っているかなど等をチェックしなければ。

それまでは青山課長にがんばってもらいましょう。

ちなみにパラグァイ代表が松本でキャンプをはることになりました。

5月2日生体肝移植のドナーになりました。

相手(レシピエント)は、親父でした。

おかげさまで、親父の経過は良好です。

私も近いうちに、国会と総務省に復帰する予定です。

川崎教授をはじめとする信州大学、順天堂大学の全ての関係者の皆様とお世話になった松本市の方々、そし


3月28日:2453:DailyTopics

治国家の我が国では、どんな疑惑も推定無罪というところからスタートし、はっきりと立証された段階で、クロになります。

そのためには、歴代外相をはじめ、きちんと宣誓の上で証言を求め、事実関係をもっとはっきりとすることが先だと思います。

そして、これは、予算委員会や外務委員会などではなく、決算行政監視委員会、あるいは該当するならば懲罰委員会で(あるいは特別委員会を設置してでも) 、本当にきちんと時間をかけて、行うべきだと思います。

そして、疑惑が疑惑ではなく、明確になる必要があります。

もしそうなったならば、私は、そこで刑事告発すべきだと思います。

二つ目は、除名するのに三分の二が必要であるのに対し、議員辞職勧告決議案は、過半数でよいということです。

正式な除名のルールは三分の二なのに、過半数で、決議案が通るというのはおかしいと思います。

勧告決議案であっても、決議が通れば、これは非常な重みを持つことになります。

そして、これが前例になったらどうなるでしょう。

何らかの疑惑をもたれた野党議員に対し、与党が勧告決議案を出し、過半数でよいのであれば、決議は採択されてしまいます。

うるさい野党議員を、一人づつねらい打ちするようなことになりかねません。

例えば、疑惑で民主党を離党したK氏や社民党のTさんの議員辞職勧告決議案が提出されたら、これは可決してしまいます。

いや、これは辞めたらどうですか、ということだから、過半数でよいのだ、別に辞めなくてもよいのだという意見がありますが、参議院の友部議員の時のように、勧告したけど無視された、というような軽いものではないはずです。

そんなものを連発すれば、これまでの、そして、これからの衆議院の各種の決議というもの全てが、軽くみられることになります。

お前、それはおおげさだよ。

こんな極悪非道な奴を、議員のままにしておくのは許されないよ、とおっしゃりたいのはよくわかります。

民主主義の危機だなんて、針小棒大な、と言われるかもしれません。

しかし、日本の国会は、すでに、ゆがめられています。

そのよい例が、議長の権威です。

すでに議長職は、自民党議員の人事ローテーションの中に組み込まれ、形骸化しつつありませんか。

参議院の選挙制度改革の審議のなかで、自民党の参議院執行部の意に反した議長が、辞めざるを得なくなったのは記憶に新しいところです。

本来ならば、議長裁定は、極めて重いはずです。

それが、あっさりと無視されてしまった、そして、与党の意のままにならない議長の首が飛んだ。

私は、これは非常に大変なことだと思っています。

国会運営のルールが時に無視される、ということが現実に起こったのです。

昔の議長は、例えば少数の野党に七、与党に三というスタンスで、与党が横暴なことをやろうとしたら、議長が本会議のベルを押さないで、止めた、ということもありました。

たかが一つの議員辞職勧告決議案だから、ほんとうにひ


2月25日:12256:korea000810

韓国出張報告日時2002年2月22日−2月25日場所韓国ソウル同行者新藤義孝、馳浩、谷本龍哉代議士、山本一太、世耕弘成、小林温、有村治子、愛知治郎参議院議員便宜供与ソウル入管手続き日程2月22日21:40ソウル着2月23日08:00−09:00キム・ミンソク議員10:00−11:00パク・クネ議員12:00−13:00キム・スヨン富士ゼロックス・コリア管理総括部長14:00−16:00日韓未来研究会討論会日韓自由貿易協定発表者河野太郎、ウォン・ヒーリョン16:15−18:00日韓未来研究会討論会北東アジアの安全保障発表者イ・ソンチョル、山本一太18:00−18:30共同記者会見18:30−19:00ハンナラ党歓迎レセプション(於ハンナラ党本部) 19:30−21:00ハンナラ党イ・フェチャン総裁主催歓迎晩餐会21:00−交流会2月24日09:30−10:30ソウルワールドカップ競技場視察11:00−12:00西大門刑務所跡視察12:30−13:30イ・スンフン未来連帯会長主催昼食会15:00−16:00チョン・モンジュ韓国サッカー協会会長17:00−18:00チャン・ソンミン前議員18:00−21:00韓国若手ITベンチャー経営者との夕食会2月25日09:00ソウル発特記事項ハンナラ党の未来連帯グループとの第二回交流会。

日本からは日帰りの馳議員を含め九名が参加し、日韓若手議員の交流がさらに進む。

ハンナラ党のイ・フェチャン総裁がわざわざ歓迎の晩餐会を主催して下さったほか、ハンナラ党のイ・サンドク事務総長(幹事長) 主催のレセプションも行われた。

ハンナラ党の大統領候補の一人であり、パク元大統領の娘であるパク・クネ議員、FIFAの副会長でもあるチョン・モンジュ議員(無所属) 、それに民主党のキム・ミンソク議員とチャン・ソンミン前議員(事務長の選挙違反で議席を失う) 、そして韓国の若いITベンチャーの経営者との意見交換も行った。

キム・ミンソク議員は、いよいよ正式にソウル市長選挙に名乗りを上げる。

三十八歳の彼の活躍は、今年末に行われる大統領選挙でも、世代交代が大きなテーマになることを意味する。

かつてコリアゼロックスで、僕のカウンターパートだったキム・スヨンさんと十年ぶりに再会。

韓国への新製品の開発導入のプログラムをめぐって、毎日やりあった仲だが、一番気心の知れた友人でもある。

そのころの同僚のシンさん、チェさん、あるいは台湾富士ゼロックスのウー・ウェイコーさんなどの消息を交換する。

IMF以降、富士ゼロックスの100%子会社になり、富士ゼロックスコリアと社名が変わった。

最近、どう?と尋ねると、開発期間が長い、いらない機能ばかりでコストが高い、と言って笑った。

十年前に、キムさんから毎日聞いていたことだ。

あのころは、生産コストを下げるために韓国、台湾に生産をシフトしようと言っていたのが、今や、両国を飛び越して、中国に工場が出て行っている。

日韓未来研究会では、自由貿易協定に関して、韓国側の空気が微妙に割れていた気がする。

FTAの研究をするのは大切だ、という議員は、研究はするがその先は慎重に、と言っているようだ。

その一方で、農業に足を取られてはいけない、政治的なリーダーシップで、FTAの実現に向けて前に進もう、という積極的な議員もいる。

消極派は、できるところからやろう、産業ごと、セクターごとに調整をしながら、ベストなものをつくろうという発言が目立つ。

その一方で、思い切ってやらなければならない、これは米中の間で、日韓が生き残れるかどうかという大切な戦略的なもの


12月9日:2452:DailyTopics

らしい。

議員会館で部屋が隣の三村代議士が遊びに来て、今日から僕も総務委員会になったのでよろしく、と。

僕のリアクションは、あっ、そう、というだけのものだったが、これが大騒ぎにつながっていった。

三村、中田、田中の三代議士は、無所属の会とかいう名前の会派を組んで、自民党ではないが、小泉さんを支持する立場になっている。

これまで懲罰委員会だった三村さんが総務委員会になったということは、誰かが懲罰委員会に移ることになる。

懲罰委員会というのは、ほとんど開かれない特殊な委員会で、党首クラスが委員になっている。

ここに、総務委員だった中田代議士が移ったのだ。

わざわざ、中田代議士がまったく議会活動をする必要がない委員会に移ったということで、一気に中田宏、横浜市長選挙に出馬、という話に火がついてマスコミの間に広まっていった。

本会議以外、国会に来る必要が無くなったのだから選挙運動に専念できるということらしい。

朝、八時に英国大使館で外務省の事務次官になるサー・マイケル・ジェイとの朝食会。

サー・マイケルは、ヨーロッパ畑をずっと来たということで、事務次官になるまでの数週間を利用して、アメリカに何週間か滞在してみたり、日本を始めアジア、アフリカを訪問して、人に会いながら、経験の浅いアジア、アフリカ、アメリカの勉強をしている。

このあたりの人事とそのための準備は、大したものだと驚く。

それにしても、イギリスの朝食のティーカップの大きさに驚く。

まるで、どんぶりでコーヒーを飲んでいるようだ。

と言うか、紅茶を飲まなければいけなかったのかもしれない。

11月10日湘南ベルマーレ、ホーム最終戦。

首位を走る京都パープルサンガ相手に開始早々得点。

試合終了後の代表取締役挨拶で、今日の勝ち星を来期につなげ、とか、昇格を争っているチームに決して見劣りはしていない、とか、言おうと思っていたら、ロスタイム残り二十秒で逆転負け。

挨拶に困って、ひたすら空元気なだけになってしまった。

サポーター、ボランティア、スポンサー、そして地域のみなさま、一年間ありがとうございました。

原子力発電所、水漏れ事故続発。

原発は採算性が良いのだということにしたいために、保守点検時間を削りに削ったつけではないのか。

原発の耐用年数そのものをやたらと引き延ばそうとしているし。

こうした原発利権族の行動に歯止めがかからないなかで、住民投票を実施してまで、原発を誘致しようという自治体があるなんて。

ノルウェー・ノーベル委員会から衆議院事務局国際部経由でノーベル平和賞の候補者の推薦依頼が来る。

各国の政府及び国会議員は推薦する資格があるとのこと。

2002年12月10日に授与されるノーベル平和賞の推薦は、2002年2月1日が締めきりです。

環境事業団の中にある地球環境基金をNGOにどのように配布したかを事業団から環境省に報告する一覧表に、推薦議員欄というのがある。

このリストは、複数の人間が








9月16日  参議:神奈川:社民党:福島 瑞穂(評価:40点)の新着リンク 


9月16日:8936:福島瑞穂政策提言<人権>


■お知らせ■政策■憲法調査会■活動■プロフィール■ご意見箱
瑞穂の政策--><人権>--><環境><女性><食べ物><働く><子ども><平和><国際><その他>
<人権>
●人種差別問題●人種差別禁止法制定について男女平等のために、男女共同参画社会基本法が存在するように、人種差別を撤廃するために、人種差別禁止法を作る必要がある。

アナ・ボルツさんというブラジル人の女性は、宝石店に入ったところ「外国人はお断り」と拒否された。

彼女は提訴し、慰謝料請求が認められた。

彼女を含めたいろんな人に「人種差別禁止法を作ってほしい」と言われている。

石原慎太郎さんの「三国人」発言のように差別と拝外主義が大手を振って方で風邪切って歩いている時代である。

人種差別撤廃条約は批准されたが、具体的な法律はないので、制度も意識もあまり変わっていないという面がある。

イギリス、フランス、カナダ、スウェーデン、オーストラリアなどは法律を持っているし、最近スウェーデンは企業内の人種差別について強化する法律を作った。

私たちも法案づくりを始めました。

社民党案では、雇用や教育、地域での差別や、家を借りたり、お店に入ったりするときのサービスを受けるにあたって差別を受けないと規定しようとしている。

論点のポイントは、まず第1に、刑罰の規定を設けるかどうかであろう。

第2に、その中でも、表現活動についても、刑罰の規定を設けるかどうかである。

差別的表現は許せない反面、刑罰を課すとなると別の問題も生じてくる。

日本の中にあるさまざまな人種差別に、具体的にどんなものがあるかをみんなで共有し、法案を作ることをやっていく。

運用面での改善もめざしたい。

・関連する質問主意書をチェック!出入国管理及び難民認定法の旅券等証明書常時携帯義務違反の運用に関する質問主意書●第三者機関と人権教育●人権教育・啓発推進法ができました2001年10月30日、社民党は民主党と「人権に関する教育及び啓発の推進に関する法案」を提出しました。

野党案は担当省庁を内閣府としているのに対し、与党案は法務省としているのが一番大きな違いです。

人権問題はすべての省庁に関わることなので内閣府とすべきです。

残念ながら野党案は否決されましたが、「人権教育・啓発推進法」ができたことは大きな一歩です。

今度はこれを使っていきましょう。

●メディアと人権「個人情報保護法」「青少年社会環境対策基本法」人権擁護推進審議会で議論されている「人権救済制度」のメディアへの政治介入3点セットが、いま危ない。

させないようにがんばるぞ。

*青少年社会環境対策基本法案にジャンプ*個人情報保護法・メディア規制法について〜社民党の考え方(2001年4月19日)●盗聴法の問題盗聴法・組織的犯罪対策法案誰でもわかる盗聴法ここが問題!●プライバシー・クライシス個人のプライバシーへの国家介入が始まっている2001年4月1日から、厚生労働省は、今まで世帯単位だった健康保険証を一人一枚にするということを決めている。

カードの形は、保険者の任意であるので、そこから順々に電子カード化(IC化) ということに繋がっていく可能性がある。

そうすると、医療情報、誰がどんな病気をもっているか、会社にも知られたくないと思っていた持病や、精神的疾患、HIVなどが全部、コンピュータ化されて、ある特定のところに集積されていくのでは








9月16日  地方 元東京都葛飾区::未調査:木下茂樹(評価:35点)の新着リンク 


9月16日:2445:aiti

長の決するところに依る。

第六十四条議事の公開、議事録、表決の記載@両議院の議事は、公開とする。

A前項にもかかわらず、出席議員の三分の二以上の多数により議決したときは、秘密会を開くことができる。

B出席議員の五分の一以上の要求があれば、各議員の表決は、これを議事録に記載されなければならない。

第六十五条役員の選任、議院規則、懲罰@両議院は、各々、その議長その他の役員を選任する。

A両議院は、各々、議事その他の手続き、及び内部の規律に関する規則を定めるとともに、院内の秩序を乱し或いは刑事裁判にて有罪が確定した議員については、これを懲罰することができる。

B前項の場合、議員を除名するには、出席議員の三分の二以上の多数による議決を必要とする。

第六十六条法律案の議決@法律案は、内閣及び国会議員が、これを提出する。

A法律案は、この憲法に特別の規定がある場合を除き、両議院で可決したとき法律となる。

B法律案は、衆議院で可決したにもかかわらず参議院で異なる議決をしたときは、衆議院で出席議員の五分の三以上の多数で再び可決されることにより、法律となる。

C前項の規定にかかわらず、衆議院は、法律の定めるところにより、両議院の協議会の開催を求めることができる。

D参議院が衆議院の可決した法律案を付託された後、国会休会中の期間を除き六十日以内に議決を行なわないときは、衆議院は、参議院が当該法律案を否決したものとみなすことができる。

第六十七条衆議院の予算案先議、予算案議決に関する衆議院の優越@予算案は、先に衆議院に提出しなければならない。

A参議院で衆議院と異なった議決が行なわれた後、両議院の協議会に予算案が付託され、意見の一致がみられないときは、法律の定めるところにより、衆議院の議決を国会の議決とする。

第六十八条条約の承認に関する参議院の優越@条約の承認案は、先に参議院に提出しなければならない。

A衆議院で参議院と異なった議決が行なわれた後、両議院の協議会に条約承認案が付託され、意見の一致がみられないときは、法律の定めるところにより、参議院の議決を国会の議決とする。

第六十九条人事案件の参議院の優越@法律で定める重要な公務員の就任については、国会の承認を経なければならない。

A前項の国会承認に着いては、前条の規定を準用する。

第七十条議員の国政調査権@両議院は、各々、国政に関する調査を行い、これに関して、承認の出頭及び証言、並びに資料及び記録の提出を要求することができる。

第七十一条国務大臣の議院出席の権利及び義務@内閣総理大臣その他の国務大臣は、両議院の何れかに議席を有すると有しないとにかかわらず、何時でも議案について発言するため議院に出席することができる。

A内閣総理大臣その他の国務大臣は、答弁又は証明のために議院に出席を求められたときは、法律の定める場合を除き、出席しなければならない。

第七十二条弾劾裁判所


9月16日:2455:Nakasone

たときは、秘密会を開くことができる。

2両議院は、おのおのその会議の記録を保存し、秘密会の記録の中で特に秘密を要すると認められるもの以外は、これを公表し、かつ、一般に頒布しなければならない。

3出席議院の五分の一以上の要求があるときは、各議院の表決における賛否の氏名は、会議録に記載しなければたらない。

(役員の選任、議院規則、懲罰) 第69条両議院は、おのおのその議長その他の役員を選任する。

2両議院は、おのおのその会議その他の手続及び内部の規律に関する規則を定め、また、院内の秩序をみだした議員を懲罰することができる。

ただし、議員を除名するには、出席議員の三分の二以上の多数による議決を必要とする。

(法律案の議決、法律案議決に関する衆議院の優越、内閣首相の再議権) 第70条法律案は、この憲法に特別の定めのある場合を除いては、両議院で可決したとき法律となる。

2衆議院で可決し、参議院でこれと異なった議決をした法律案は、衆議院で出席議員の三分の二以上の多数で再び可決したときは、両議院の可決があったものとみなす。

3前項の規定は、法律の定めるところに上り、衆議院が両議院の協議会を開くことを求めることを妨げない。

4参議院が、衆議院の可決した法律案を受け取った後、国会の休会中の期間を除いて五十日以内に、議決しないときは、衆議院は、参議院がその法律案を否決したものとみなすことができる。

5両議院を通過した法律案について同意しがたいときは、内閣首相は、その送付を受けた日から国会の閉会中の期間を除いて十日以内に、理由を示して、これを再議に付することができる。

両議院が、それそれ出席議員の三分の二以上の多数で再び同じ議決をしたときは、その議決は確定する。

(衆議院の予算先議、予算議決に関する衆議院の優越) 第71条予算は、先に衆議院に提出しなければならない。

2予算について、参議院で衆議院と異なった議決をした場合に、法律の定めるところにより、両議院の協議会を開いても意見が一致しないとき、又は参議院が、衆議院の可決した予算を受け取った後、国会の休会中の期間を除いて三十日以内に、議決しないときは、衆議院の議決を国会の議決とする。

(条約承認に関する衆議院の優越、自衛力発動宣言、外交使節選任に関する参議院の権能) 第72条条約の締結に必要な国会の承認については、前条第二頃の規定を準用する。

2自衛力の発動について、国際法上の宣言を発するには、国会の承認を経なければならない。

3大使、公使、その他法律で定める外交使節の任命については、予め参議院の同意を経なければならない。

(閣僚の議院への出席) 第73条内閣首相、内閣副首相又は内閣委員は、議案について発言するため議員に出席することを申し出ることができる。

また、答弁又は説明のため出席を求められたときは、出席しなければならない。

(国政譲査、行政査寮) 第74条両議院は、おのおの国政に関する調査を行なうことがで


9月16日:2468:葛飾区再生計画案(行政)

経済効率を優先する社会の構造は、学力のない者や障害をもつ人を排除する。

子供は大人社会をまねているのだ。

”人間の目”を取り戻せ」(横川和夫著『もうひとつの道』共同通信社、1999)という者もいるが他人に対する暴力行為まで容認するものではない。

生来的な理由による排除とは異質と言ってよかろう。

また、この場合の排除は成人に対しての懲罰的な色彩ではなく本人の再出発を手助けするものである。

世間では中学、高校時代のワルが立ち直って、それぞれの社会で立派に活躍していることを美談として誉めそやす風潮があるが、その者に中学、高校時代いわれもなく暴力を被った者にとっては、それ程寛大ではいられないのではなかろうか。

[基本認識]今日の日本の子供の特徴は「大人が怖くない」「怖いものがない」という状況である。

これにお金が全ての拝金主義の世の風潮が加わり、長じて年長者に対して暴言を吐くことに抵抗感がないのであろう。

少子化による子供の尊重と子供に媚びることとは別である。

学級崩壊という言葉が一人歩きしている中で10歳になるかならない子供が教師に対して暴言を吐くことを許容する今日の教育は何だ。

そうした子供は理由のいかんに関わらず教室からつまみ出し父母の元に戻すべきである。

(cf.1330) (cf.松五郎の玉手箱23) 「本当は子供が求めているのは、何が良くて、何が悪いのか。

黒か白かをだれかがはっきりさせてくれることです」とフランスの思想家でパリ第一大学名誉教授のピエール・ルジャンドル氏は言う。

(cf.松五郎の玉手箱15) 1305、地域の学校への関わりについて検討地域の援助は極めて大切であるがコミュニティが多様化している現況にあっては学校に関わる者が固定化して来ている。

定年と移動のない地域のボスに牛耳られる危険性なしとしない。

(校長といえども50歳代である)地域状況をふまえた取り組みを検討する。

地域の大人(高齢者による地域の風習、歴史などの話し)による課外授業の実施。

(地域の大人や高齢者と若い世代のきずなを強めることに資する)プラン1203(国際交流)は区内在住の留学生などの外国人の、プラン1323(心の教育)は区内の寺社の神主・僧侶・宗教関係者等の「課外授業」の一つとして実施してゆくのもよかろう。

(cf.1323) 外国籍者の子弟の処遇=小中学校等の式典には在籍児童生徒等および外国籍を有し、あるいはかつて有した父母の希望により、当該国籍国の国旗をスタンドで立てる。

(cf.0810) [基本認識]言うまでも無く「地域の教育力」という概念は概念として望ましいものであろう。

それは地域が一個のコミュニティとして成り立っている時は、日本人の「恥の文化」が作動するであろうが、出自も価値観も全く異にする異文化集団の中で「地域の教育力」という概念が成り立つのかの気がする。

教育とは全てを捨象してごく単純にいうと、一定の価値観の木型に嵌め込むことである。

価値観が違えば木型も違








3月8日  衆議:近畿:社民党:辻元清美(評価:35点)の新着リンク 


3月8日:2463:誹謗中傷ビラを許さない!

委員会質疑者に対する誹謗中傷印刷物を質問直前に配布し、回し読みさせた行為は、学校内でのいじめの構造と同じである。

林議員は教育専門家として文教科学委員であり、教育問題を解決する立場にあるものの行為としても認めることはできない。

<予算委員長への申立てと理事会協議について>2月13日朝、辻元清美は予算委員長に対し、下記の通り、懲罰を求める申立てを行った。

衆議院予算委員会理事会は、本件の処置をめぐり協議。

与党筆頭理事の久間文生議員より、林省之介議員が当該印刷物を委員会室に持ち込んだことを認めている旨の報告があったが、自民党側は「2〜3枚を“渡した”に過ぎない」などと述べ抵抗している。

野党四党はそれに激しく反発。

2月14日現在、協議継続中。

衆議院予算委員会委員長野呂田芳成様林省之介衆議院議員への懲罰申立てについて私、辻元清美衆議院議員は、2001年2月9日午後4時過ぎ、衆議院第一委員会室にて、私を名指しで誹謗中傷する文書(添付文書1:省略)を、林省之介議員が、同時刻に開会中の予算委員会に出席・傍聴していた複数の国会議員に配布した行為は言論の府としての国会の尊厳をふみにじる行為であるだけではなく、国会法120条に定めた私への侮辱行為であるとして、林省之介議員に対する懲罰を求めるものであります。

添付文書1(省略)は、私が委員会にて質問に立つ時間に合わせて配布され(詳しくは、添付書類2<事実関係>参照)、当初は配布した人物が特定できませんでしたが、現場にいた複数の国会議員の目撃証言により、本日、林省之介議員が配布したものと判明しましたので、本日付をもって林省之介議員の懲罰を求めるものであります。

2001年2月13日衆議院議員辻元清美<告訴状>2月13日、辻元清美が高槻警察署に提出し、受理された告訴状は以下のとおり。

告訴状住所大阪府高槻市高槻町20番27号告訴人辻元清美被告訴人氏名不詳第1告訴の趣旨被告訴人不詳の下記行為は、下記のとおり名誉毀損罪に該当しますので、速やかに捜査のうえ検挙し厳重に処罰されたく告訴に及びます。

第2告訴事実被告訴人不詳は、「女性の敵『辻元清美』を高槻市から追放する市民の会」名義のB4の大きさ・縦書きのビラに、上部に横書きで「辻元清美にだまされた市民のみなさまへ」「やり手ババア、日本赤軍の情婦を衆議院に送れますか?」等と記載した文章を@2000年12月23日午後11時頃、大阪府高槻市高槻町20番27号所在の辻元清美事務所の出入り口シャッターや同事務所周辺に多数貼布しA2000年12月末頃、大阪府高槻市大塚二丁目所在の高槻市バス北大塚バス停付近の電柱等に多数貼付しB2001年1月15日頃、高槻市川西町2丁目23番10号所在の阪田コーポの郵便受けに投函しC2001年2月9日午後4時頃、東京都千代田区永田町1丁目7番1号衆議院・第1委員会室内にて、同予算委員会室内の複数の国会議員に対して前記のビラを配布しもって公然事実を摘示して告訴人


12月22日:4227:許せない!中傷ビラ撒く自民党議員

『週刊金曜日』(353号)より許せない!中傷ビラ撒く自民党議員[巻頭言][自己紹介][政策][航海記][国会報告][対談][Q&A][ツジハゲ][イベント][後援会]
いやにヤジの多い日だった。

2月9日の衆議院予算委員会。

私が質問に立つと、ヤジのトーンが上がるのはいつものこと。

「女のクセに生意気だ!」。

その日はいつもに増してヤジがなんだか殺気立っていた。

議事録を見ると、いたるところに(発言するものあり)とヤジが記録されている。

外務省機密費の首相官邸上納疑惑(というより、もう公然の秘密)を私が河野外務大臣に糺したとき、「上納はなかったと認識している」とシラを切るので、「もし、そういうことがあったら責任をとるのか」と追及すると、さらにヤジが激しく騒然となった。

その中でひとこと、「ピンクボート」がはっきり耳に残った。

私の質問が終わると川田悦子議員(無所属)が走り寄ってきた。

「このビラ、あなたの質問の直前に委員会室の中で、自民党議員が撒いていたよ」ビラを見て、すぐわかった。

昨年末以来、私の選挙区の大阪府高槻市・島本町で組織的に撒かれたり、貼り出されている「辻元清美にだまされた市民のみなさまへ」と題したB4判の誹謗・中傷ビラ。

私が関わっていたピースボートを「管理売春」の「ピンクボート」だとして私をその「やり手ババア」「日本赤軍の情婦」だと名指しし、私の公約が「高槻市=北朝鮮併合」などとデッチ上げ、“女性の敵「辻元清美」を高槻市から追放する市民の会”が出したことになっている。

女性蔑視とセクシャルハラスメントに満ちているシロモノだ。

以前、選挙区の小学校のPTA有志の会で講演した時、会場にいた男性が、このビラの内容とそっくりの質問を私に浴びせかけたことがあった。

ある自民党府議会議員の弟で、平和問題に取り組む拠点の「ピースおおさか」での映画『プライド』上映で物議をかもした団体の連絡先になっている人らしい。

選挙区のビラについて被告訴人氏名不詳での告訴の準備中に(2月13日、告訴状受理)、同じビラが衆議院第一委員会室の中で撒かれたのだ。

見過ごすわけにはいかない。

国会内ビラ撒き犯人の目撃証言が次々に出てきた。

無所属議員と共産党議員がはじめに状況を説明し、自民党議員が自分の名を出さないという条件で「撒いたのは林省之介議員だ」と明かしてくれた。

林省之介議員は1996年の総選挙で今の私と同じ選挙区(大阪10区)から出馬して落選。

昨年は事前運動ポスターを貼りまくっていたが、直前に自公協力で比例区に転出して初当選。

選挙では亀井静香自民党政調会長が何回も応援に来ていた。

この小選挙区では私が当選したから、彼としては「辻元清美を高槻から追放しましょう」と記載したビラを撒きたいのは、よーく判る。

でも、いくら何でも、あまりにひどいし、情けない行為だ。

国会法では、国会内での議員への侮辱行為そのものも処罰対象にしている。

当然林議員の行為はこれに抵触する。

野呂田芳成予算委員長に懲罰申立を行った。

警察へ出した告訴状は「氏名不詳」となっているが、少なくともその一人は「林省之介」と判ったわけだ。

彼は受験指導で名を上げた「教育専門家」の元大学教授だが、彼のやったことは学校でのイジメそっくり。

その上、文教科学委員で教育基本法見直しを含む教育改革を叫んでい


12月12日:3347:「シビリアンコントロール」骨抜きで政権党へ?

日刊スポーツ『NIKKAN熱血サイト』より「シビリアンコントロール」骨抜きで政権党へ?[巻頭言][自己紹介][政策][航海記][国会報告][対談][Q&A][ツジハゲ][イベント][後援会]
自衛隊の艦船がアメリカの補給艦に燃料を補給したようだ。

“ようだ”としか言えないのは、いつ、どこで、何という軍艦に補給したのか、カンジンのことがすべて秘密にされて、防衛庁が発表しないから。

国会議員のほとんど全員が何も知らされないまま、このようにして日本の“戦争参加”がすすめられる。

現在戦闘行動を続行しているアメリカの軍艦に対して戦地の沖合で燃料補給をするのは、国際的に見てもれっきとした戦争参加行為。

日本の自衛のための行動とは関係ないので、集団的自衛権の発動と見られる。

それでは、その行為が日本の法律に照らしてどうなのか、日米安保条約等の条約とどのように整合し、あるいは整合しない行為なのか。

そういったことを国会できっちり材料を出して議論し、逸脱行為や勝手な行動をしないよう自衛隊をチェックして国民の監視下に置いておく。

これが「シビリアンコントロール」。

戦争中の軍部の横暴を許してしまった反省から日本でも取り入れられた。

先進国ではいずれも採択しているシステムだ。

ところが、せっかくのこのシビリアンコントロールを国会みずからが放棄するに等しいなりゆきになってしまっている。

野党第一党の民主党が、何もかもブチ壊しなのだ。

民主党は先月、今回のテロ対策特別法の成立に反対した。

この法律による自衛隊派遣計画を“事前承認”するのではないとダメだと突っぱねたのだ。

法案はしかし“事後承認”のまま成立し、政府は自衛隊派遣計画を作成して国会の“事後承認”審議が始まった。

それなのに民主党鳩山由紀夫代表は計画が発表される前に「賛成」と発言してしまった。

計画の中身を見ずに賛成ではシビリアンコントロールの放棄だ。

発表された計画はA4判2枚だけ。

具体的なことは一切なし。

私は委員会質問に立ったのだが、中谷防衛庁長官は軍事秘密を楯に何も明らかにしない。

アメリカがイラク攻撃した場合も自衛隊が参加することも否定しない。

いくら何でもヒドイと、民主党の衆参28人の議員が反対や棄権の意思表示をして執行部に反旗。

結局全員が懲罰処分された。

「政権を取れる党らしくしよう」が民主党執行部の口癖だが、こんな迷走ぶりで国民が政権を取らせたいと願うだろうか。

先日、小泉純一郎総理と中曽根康弘元総理と石原慎太郎東京都知事が飲んだ場で「鳩山くんも責任ある政治家になってきた。

仲間に入れてやったらどうか」と中曽根発言があったらしい。

野党第一党の党首としてこんな事言われて、ハズカシクないのか。

野党の役割は、政権与党の暴走をくい止めること。

内容も審議せず、賛成と発言してしまうなんて、野党の自殺行為。

民主主義の空洞化だと鳩山さんは気づいていない。

有権者による「政党へのシビリアンコントロール」が今こそ必要なようだ。

2001年12月6日


11月4日:3956:清美流永田町用語辞典

清美流永田町用語辞典どこにでもあるのが「業界用語」。

知ってどうする、と言われると困るのですが、これら用語の端々に永田町の分かりにくさが見え隠れ。

(だ)その1国対(こくたい)正式には国会対策委員会。

委員会とはいうが、国会内に設けられる委員会(常任・特別)ではなく各政党に置かれている。

どの法律をいつ成立させるのか、どうやって相手方の顔を立てるのか、いつ拳を下ろすのか、などということまでが各党の国対同士の話し合いで決まっていく。

日本政治の中で最も顕著に建前と本音が語られる根回しの場。

その2議連(ぎれん)正式には議員連盟。

超党派で人脈をつくるためにもよく利用されている。

諸外国との友好親善を図るためのもの(例:日仏友好議員連盟)、一定の目的を掲げたもの(例:対人地雷全面禁止推進議員連盟)、単なる懇親会(例:ワイン愛好議員連盟)などに大別される。

入会を検討したダンススポーツ推進議連が、何よりも風営法改正をめざすグループであることが判った、などということも。

その3禁足(きんそく)本会議がいつ開かれても対応できるように、議員が国会周辺に待機することをいう。

与野党対立など国会が緊迫すると各党が議員に命じる。

最近では、先日の内閣不信任案提出のおりに出された。

(1998年6月26日、「清美したデ」第9号)その4議事進行係(ぎじしんこうがかり)議長のことではない。

本会議のまっ最中に議場より、唐突にかつ甲高い声で「ギチョーーー(議長)」と叫ぶ役割の人のことをいう。

委員会審査を終えた議案を、同日中の本会議に動議として諮る場合(緊急上程)に、その発議者として叫ぶ。

委員会審査が未決の時点では、議院運営委員会での正式手順を踏めないためにとられる方法だが、緊急上程されることは前もって皆の知るところというタテマエの世界。

会期の始めに与党議院運営委員から選ばれる。

ちなみにJ党では、この係の人は将来の有望株とのこと。

その5議場内杖使用許可(ぎじょうないつえしようきょか)会期初日の公報には、「議長において次のとおり議場内での杖の使用を許可した」との一文が掲載される。

衆議院規則第16章第2節(秩序)の第213条に「議場に入る者は、帽子、外とう、えり巻、かさ、つえの類を着用又は携帯してはならない」とあり、病気その他の理由による場合にのみ許可される。

また傍聴人についても、「傍聴席に在る者は…」との同様の規定があり、帽子等は入場前にロッカーに収め、つえについては着席した時点で衛視さんが預かるとのこと。

もっと必要な「秩序」が永田町にはある、と思うのは私だけだろうか。

(「清美したデ」第10号)その6議運(ぎうん)正式名称は議院運営委員会。

20ある常任委員会のうちのひとつだが、法案審査等を行うのではなく、議院運営全般の審議を行う。

本会議の運営に始まり、委員会構成、会期決定、議員・秘書の待遇、さらには院内の秩序維持(懲罰など)までその内容は広汎にわたり、いわば国会の総務部。

本会議前に別掲議事録(掲載準備中)のようなやり取りをすることで、採決にあたって起立したのか否か判別不能の議員(多様な支持者の期待に反しないためにこんなセコイことをする議員も!)がいても、議会中に打ち合わせに没頭する議員(この場でしか捕まえられない議員が多いのも現実だが)がいても、議長が滞りなく採決を行い、








5月24日  衆議:香川3区:自民党:大野よしのり(評価:35点)の新着リンク 


5月24日:2451:[国会活動]

関連して、私は、次の二点について報告した。

第一は、鈴木宗男議員の議員辞職勧告決議案である。

問題の本質は、鈴木宗男議員一人の問題と考えるか、議会制民主主義全体の問題と考えるか、である。

鈴木議員一人の問題とすれば、議員はもうやめてもらいたい、という気持ちもよくわかる。

しかし、憲政上、議員が身分を失うのは一定の場合(@憲法上懲罰による除名処分、資格剥奪などで3分の2以上の多数で決める。

A司法手続上、刑が確定し公民権を失う。

B公選法上、比例代表の議員が政党を変る、など)のみであり、これらは限定列挙されている。

感情に流されて、議会制民主主義を崩壊させてよいのか、とういうことである。

つまり、多数党が少数党の議員を血祭りにあげることができる、ということである。

手続き的にはわかり難いので、次の二点を強調しておきたい。

(1)この勧告決議は強制力をもたない。

従って決議されても、本人が辞めなければ、国会の権威が地におちる。

(2)委員会で採決しているのは、議論を打ち切るか、否かの採決であり、中味を採決しているのではない。

野党が支援しているのは、議論を打ち切り、早く本会議で採決したい、ということ。

我々は、議会制民主主義を守るため、もう少し議論していこう、ということである。

第二に報告しておきたいのは、国会議員の自浄作用である。

長年に亘り、国会議員は25年勤続すると、月額30万円の特別交通費を与えられ、50年勤続すると、年額500万円の憲政功労金を与えられてきた。

私は、与党の国会改革協議会の議長として、また議院運営委員会庶務小委員長として、有資格者には誠に申し訳なく思うが、これらの制度を廃止させていただいた。

また1年間に限ってではあるが国会議員の給与を1割カットすることを決めさせていただいた。

みなさまの目線から見ておかしくない政治を目指したい。

2.第2は、国の在り方、国民のこころの在り方の問題である。

昨年9月11日に私はアメリカにいた。

あの同時多発テロから国を守る、家族を思うということの意味を考えさせられたことはない。

そして今回の潘陽事件である。

国家の尊厳はどこへ行ったのであろうか。

これまでは「国連中心主義、日米安保頼み」とお経を唱えておけば、よかった。

だから外交官も死にもの狂いで自分の国を守るため、機密費を使う必要もない。

使い道がないから自らの遊興費に使ってしまうのである。

今、自分のことは自分で守る、外国から言われたから日本の経済政策も言われたとおりしょう、という姿勢はやめなければならない。

3.県連会長を一年させていただいた。

誠にいたらぬ会長であったと思うが、私が特に意をくだいたのは、@県連の意思決定のプロセスの透明性であり、A県会、市会、町会の議員みなさまが一堂に集まっての議員研修会である。

このことは谷川幹事長にお願いして、同幹事長が見事にやりとげてくれた。

谷川幹事長はじめ、執行部のみなさまには、この他








7月26日  衆議:静岡7区:民主党:細野 豪志(評価:33点)の新着リンク 


7月26日:2446:国会での細野豪志

骼枕5国が直接又は間接に補助金、奨励金、助成金等を交付し又は貸付金、損失補償等の財政援助を与えているものの会計に関する事項6行政監視に関する事項議院運営委員会25人1議院の運営に関する事項2国会法及び議院の諸規則に関する事項3議長の諮問に関する事項4裁判官弾劾裁判所及び裁判官訴追委員会に関する事項5国立国会図書館に関する事項懲罰委員会20人1議員の懲罰に関する事項2議員の資格争訟に関する事項特別委員会特別委員会は、特に必要があると認めた案件又は常任委員会の所管に属しない特定の案件を審査するため、国会ごとに設置される委員会です。

特別委員会は、本会議の議決によって、名称、委員数、設置の目的を定めて設置されます。

各特別委員会の名称、委員数、設置目的等委員会名委員数設置目的調査案件災害対策特別委員会40人災害対策を樹立するため災害対策に関する件政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会40人政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する調査を行うため政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する件沖縄及び北方問題に関する特別委員会25人沖縄及び北方問題に関する対策樹立のため沖縄及び北方問題に関する件国会等の移転に関する特別委員会25人国会等の移転に関する調査を行うため国会等の移転に関する件国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会45人国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関連する対策を樹立するため国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する件青少年問題に関する特別委員会25人青少年問題の総合的な対策を確立するため青少年問題に関する件■内閣委員会○内閣委員会とは?委員会とは、いわば本会議の事前審議の場であり、内閣委員会では、内閣所管の法案について、与野党が一緒になって審議します。

野党にとっては、ここで質問することで政府の政策の問題点を浮き彫りにしたり、自らの意見をぶつけることができる重要な機会であるため、みな事前に必死で勉強してきます。

これに対して、委員会の議事日程が決定すると、委員会の前日までに政府控室や委員部の職員が予定の質問者を議員会館などでつかまえて質問内容を聞き取ります。

これは「質問取り」と呼ばれ、大臣や政府委員が答弁の及第点を取るため、各省庁の文書課や担当課の職員がカンニングペーパーを作成するために行う国会の慣行です。

私は2月28日に内閣委員会で質問したのですが、その際、23名もの省庁の役人が「質問取り」のために事務所にやってきて、あふれんばかりの状況でした。

「質問取り」は馴れ合いであるという意見もありますが、質問者は自由に質問の内容を選ぶことができるため、いきなり事前に教えられていない質問内容について細かい数字やデータを政府側が答えることができないという状況も考えられます。

このことで審議がストップするようなことにでもなれば、いたずら








7月3日  地方 東京都武蔵野市::自民党:島崎義司(評価:32点)の新着リンク 


7月3日:2441:NO-TITLE

セければと思っておりますが、私は武蔵野側の人間ですから残念な気がいたしますが、3回欠席されたということで、残念な気がいたします。

なお、これは、すべてそうでありますが、議会は議会自治でございますから、これを欠席したから罰とか何とかということはないというふうに考えておりますし、ただ、通常、正常な議事進行を妨げたような場合には懲罰とか何とかということになります。

これは管理者側が言うことではなくて、議会自治の問題でございます。

【島崎】再質問しようと思っていた市長の感想から先に述べられちゃったんで、事実関係だけ。

どなたが、いつの議会を何回お休みになったのか、それは無断だったのか、その事実関係だけ教えてください。

【坂口環境部長】最後の御質問にお答えいたします。

市民の党の新井くみ子議員でございますが、12年8月4日、13年10月31日、14年2月25日の3回、無届けということで伺っております。

2002.03.22:平成14年度予算特別委員会(第5日目)労働費@「勤労者互助会、会員数の全体に占める割合と近年の推移および広報」について【島崎】一般管理経費の勤労者互助会の運営補助の中の勤労者互助会についてなんですけれども、これは単純な質問なんですが、現在の市内事業者における会員数と全体に占める割合というのはどのようなことになっているんでしょうか。

2点目として、バブル崩壊、そして景気低迷が長引いているこの約10年ぐらいですか、の間の会員数の推移というのはどのようになっているんでしょうか。

3点目として、入っていないところというのは、これは必要ないということなんでしょうか。

それとも広報がまだ行き届いていないと認識しているんでしょうか。

その辺をお考えを伺いたいと思います。

【佐藤商工経済課長】会員数につきましては、2月28日現在で2,516名になっております。

これは全体に占める割合といたしましては大体30%ぐらいの割合になっております次に、推移でございますけれども、12年度が2,646人、13年度、3月31日現在で2,569人。

ですから、50人程度減少傾向になっております。

また、入っていない事業所ということでございますけれども、行政といたしましては、固有のパンフレット、また市報等でPR等行っておりますけれども、経済状況といいますか、そういう中でなかなか入っていただけないというのが現状でございます。

【島崎】広報が行き届いていないということなんですね。

これ、入っても入らなくても同じなのかというと、違うと思うんで、特徴的な特典というのを教えてもらいたいと思います。

【佐藤商工経済課長】互助会のメリットでございますが、福利厚生面につきましては、例えば宿泊費の補助、またレジャー施設の割り引き等々ございます。

そのほかに共済事業といたしまして、死亡弔慰金等の支払いを行っております。

【板橋助役】勤労者互助会につきましては、従前からどうやって会員を増強するかというのは最


3月29日:5174:NO-TITLE

■■■討論■■■
平成14年3月28日第1回定例会本会議より「鈴木宗男衆議院議員の辞職を求める決議」への反対討論
提出された「鈴木宗男衆議院議員の辞職を求める決議」鈴木宗男衆議院議員の辞職を求める決議国後島緊急避難所兼宿泊施設「友好の家」(いわゆる「ムネオハウス」)をめぐる問題など、鈴木宗男前衆議院運営委員長の疑惑は、3月11日に行われた鈴木宗男議員証人喚問によって一層深まった。

鈴木議員の疑惑は内閣官房副長官、北海道・沖縄開発庁長官時代を通じて、「友好の家」のみならず、複数の北方四島支援事業や北海道米軍実弾演習物資調達など受注業者選定への介入と受注業者からの献金受け取り、ケニアへのODAをめぐる疑惑、外国人私設秘書の問題、北方領土返還政策をねじまげた問題など数限りなく、しかもこれらの問題は、外務省にとどまらず省庁を横断する様相をおびている。

これらは国民の政治不信を大きく増大させるとともに、諸外国にわが国の外交政策への大きな疑念を抱かせ、国際的信頼を著しく失わせた。

国会は、鈴木議員のいっさいの疑惑を徹底して解明すべきである。

証人喚問を通して鈴木議員の異常な姿が浮き彫りになり、国民を代表する政治家としての資格が無いことは明らかである。

よって、武蔵野市議会は鈴木宗男議員に、すみやかに議員を辞職するよう求めるものである。

以上決議する。

平成14年3月28日武蔵野市議会
「鈴木宗男衆議院議員の辞職を求める決議」への反対討論去る3月11日、鈴木宗男衆議院議員に対する証人喚問が行われましたが、指摘された疑惑は解明されないまま残り、国民もどこに問題があるのかよく分からないまま終わりました。

証人喚問も時に応じて必要ではありますが、問題点の解明には限界があり、指摘された疑惑については、今後は司法の判断を仰ぐかたちで、問題決着の必要があると考えます。

国後島の緊急避難所「友好の家」の入札に関する問題だけを取り上げてみても、入札参加資格を根室管内の企業に限るよう働きかけて自分の後援企業が落札できるようにしたという指摘について、鈴木議員は当時、内閣官房副長官を務め、国政全般について助言、指導、調整する役割を担っていましたので、北方支援事業の入札に関与していたとすれば、職務権限を行使したと解される可能性は高く、政治資金であれ何であれ、企業から金を受取りその企業に便宜を図った事実が認定されれば収賄罪は成立するといわれております。

鈴木議員は同時期に、自分の地元企業や支援企業の利益を図ったと誤解を招くような行動をとっており、彼が官房副長官の職責の重さを認識していたのかどうか、率直に言って疑問を持たざるを得ません。

また、北方支援やアフリカ諸国支援など、鈴木議員が本当に自らの信念や政策理念に基づいて取り組んでいたのなら、それに関わる業者からの献金は、一切受けるべきではありませんでした。

しかしながら、どの疑惑についても司法判断が下されていない現在の段階では、鈴木議員が議員を辞職すべきかどうかという点については、本人が自分の倫理観に鑑みて判断するべきものであると考えます。

選挙で選ばれてきた衆議院議員を、選挙以外の方法でその職を奪う権限は、憲法第58条「議員規則、懲罰」などにより、衆議院規則の「資格争訟」の決定に基づく場合のみとされており、選挙で選ばれた議員の身分は民主主義にとっては極めて重要なもので、ましてや地方議会が、何の証拠・確証も持たずに、正当に選挙された国会における








7月26日  衆議:静岡6区:民主党:渡辺 周(評価:32点)の新着リンク 


7月26日:2456:永田町レポート

ク言癖含むその資質からいつ倒されてもおかしくない森氏だけに、各派閥は自派のエースを送り込んで共同責任をかぶってはかなわない、との計算も働いている。

平成12年11月27日保守党の松浪議員が去る11月20日の不信任案への反対討論の途中、民主党席の細野ごうし議員や津川しょうご議員に向かって水差しの水を投げかけたことから本日午後3時からの懲罰委員会にかかる。

懲罰委員会の開催は平成6年に山口敏男議員が予算委員会で水を掛けて以来で、メンバーは法案を審議する通常の常任委員会と違いめったに開かれないことから各党の党首クラスが委員を占めており、ちなみに自民党は加藤紘一、山崎拓、民主党は鳩山、菅、羽田氏ら。

懲罰は軽い順に、本会議場での戒告→本会議場での陳謝→登院停止(30日間)→議員除名となっており、今回は登院停止の処分が濃厚と見られるが、最も強硬に重い処罰を求めているのが松浪氏が以前に所属した自由党で、かつて小沢側近といいながら最後は保守党に参加した松浪氏への憎悪は強い。

「”ちょんまげ野郎”といわれたことに腹を立てた」と言っているが、そもそもちょんまげをトレードマークとしている同氏が腹を立てたのは筋違いであり、怒気を含みながら演説台に向かった同氏の口調から「何かを起そうとしている」気配は当初から議場で感じられていた。

平成12年11月22日加藤氏が「国民の声を代弁する」等といいながら、敵前逃亡を決めたことで、氏の周辺には敗北感が漂っている。

昨日の衆議院本会議で補正予算案の採決に出席した加藤氏の目は遠くを見つめ、異次元の世界をさまよっていた。

いずれにせよ加藤氏は内閣改造など政局の節目の表舞台から当分の間謹慎せざるを得ないだろう。

さて、不信任案が否決されたことで一応信任されたことになる森内閣はしばらく続くが、永田町界隈では今週発売のフォーカスに森総理が”その筋の人”と一緒に写っている写真が掲載されるとの情報が駆け巡ったが、今週号にはそれらしきものはなく、一説には『森辞任と見通し、今回は掲載を見送った』との話も。

このネタの真偽を国会関係の記者は注目している。

これ以外にも森総理の幹事長時代のしょうむないスキャンダルを血眼になってマスコミの一部が追っており、この方については、いつもこうした話題が付きまとってる。

平成12年11月21日一貫して私は冷めたトーンで今回の政局を伝えてきましたが、欠席戦術への突然の方向転換というぶざまな撤退で幕を下ろした今回の結果は、自ずと有権者から判断されることとなります。

これから彼がいかなる正論を言っても、説得力と信頼を失った氏への政治的期待感は喪失していかざるを得ないでしょう。

結果として「加藤氏が自民党を割ることなど有り得ない」だろうことを前提に、この永田町レポートで状況をお伝えしてきました。

その理由は、1) かつての政治改革政変と違い、若手を中心とする周辺に熱がなく、民主党や自由党党首








12月1日  地方 佐賀市::自民党:福島龍一(評価:25点)の新着リンク 


12月1日:4417:NO-TITLE

2001/01/08『龍の叫び』一覧に戻る21世紀に向けてIT革命の先にあるのは、情報の渦と地域間競争です教育も、福祉も、環境も、公共事業も、街の活性化も、農業も、この競争に巻き込まれます一つの地方自治体として、この競争に勝ち残り『ここに佐賀あり』と世界にいえるような、地域活動を行いたいものですそのためには、何をしなければならないのか私なりの目標を掲げてみました1、市町村合併もはや、避けては通れない問題です結論から言って、市町村合併はしなければなりませんでないと、佐賀市のみならずその周辺市町村も一緒に沈んでいきます何と言っても財政的な課題が第1ですこれだけ大きくなってしまった負債を、私たちの子どもや子孫に残すのですか20世紀の付けそのままにしておくのですかそんなことは出来ません、何とか私たちの手で少しでも先の見える社会に変革していきたいものですそのために、有志の議員で「議員発議による合併協議会」の立ち上げも考えていますもはや、迷っているときではありませんどうか、合併協議会に参加して、ともに市町村合併を推進してくださいそして、この市町村合併は一つの通過点であり一つの手段でしかない事も、認識しておく必要があると思います次のステップは、道州制の導入です九州道佐賀市・・・そう、県は早晩不要な存在になると思います外交と国際問題は国がそして地方自治は市が行えば、県の存在価値はなくなってきます行政の地域間競争は既に始まっていますこの競争の相手は、隣町ではありません、全世界の町が競争相手なのですこの競争に負けたときには、その町の存在さえもが無くなるときかもしれません体力と特色のある、魅力的な町を作ることが緊急の課題です2、行政改革その為に、これも昨年からの命題ですが行政改革の推進もおおいに図らなければなりません行政が全ての財源を税金で賄っている以上、スリム化しなければなりません職員の減員、縦割り行政の解消、そして何よりも職員一人一人の意識の改革を行わねばなりません失敗さえしなければ、終身雇用で減給も懲罰もない体制をなくし全員平等と言う名の不平等を無くしてやる気のある人にはそれだけの報酬で報いる事のできるシステムを導入したいものですその上での、事務事業評価システムの導入を図り行政全ての事務事業の費用対効果や効率化を見直すときですそのためには民営化も進めなければならないと思いますこれまで、ぬるま湯につかっていた行政の付けをここで、一度に清算してしまう必要がありますコストを上げずに効率をあげてきた民間の手法を取り入れ任せたほうが、より効率のあがるものは民営化することが必要です何と言っても人件費ほど高くつくものはありませんから雇用の見直しも図りましょうそれは、議会にもいえます議員定数も再度見直したいものです昨年34名になりましたが、私たちの会派は32名を主張しました3、議会改革議員が議会に拘束されている期間は、佐賀市に限らず4回の定例会と数回開催される委員会、あとは視察です定例会は、3ヶ月毎で、1回の会期は20日前後しかもこの20日に祝祭日・土日も含まれているので実際に議会に拘束されている時間はかなり短いものです一般質問も強制的なものではなく、議会便りでも氏名が明らかになっていませんので誰がどのような活動をしているのかは、市民には見えませんまた、委員会にしても、議論は対執行部とだけで議員同士の議論は、ほとんどなされていないのが現状ですそこで、休会中にも常任委員会を月に2〜3日開催しておおいに議論を展開する事が必要ではないかと思いますその上で政策を論じる事の出来るような議会を目指していきたいと思います








2月12日  参議:栃木1区:民主党:やなせ 進(評価:25点)の新着リンク 


2月12日:2455:国会通信No.520

はずだと開き直る。

だから再答弁はすんなりと認められるものではない。

◆それを壇上に上って交渉し、答弁が続く限られた時間の中で、瞬時に結論を出すのが議運理事の院内交渉である。

◆ちなみに、壇上に上ることが認められているのは、正副議長のほかに、答弁者と質問者、そして議運理事のみである。

それ以外の議員が壇上に上れば、それは直ちに懲罰の対象となる。

このような議運の権限を院内交渉権という。

◆先週も緊張の瞬間があった。

7日木曜日、江田議員の質問に対する総理の答弁である。

◆7日、午前10時からの本会議。

江田五月さんが総理に対し質問を挑んだ。

◆総理の答弁は「はぐらかしの名人(田中前外相の)」の評価通り、逃げに終始。

特に総理が、参議院予算委員会で、野党側が欠席を予定したかのような言いがかりをつけている点を江田さんがただしたのに、正確に答えなかったのは許せなかった。

◆3人の更迭があったから国会が正常化したのではない。

総理のそのような認識は誤っている。

また誤った事実をテレビの前で述べ立てて、あえて野党の予算委員を侮辱していることにもなる。

◆真実は、更迭がなくとも翌日の予算委員会は出席し、そのうえで厳しく追及するつもりだったのである。

◆この点の総理の認識を江田議員は問いただしたのだが、これについての答弁を総理は完全に無視した。

この点は見過ごせない。

◆総理の答弁漏れについて、ただちに国対委員長と協議。

その結果、まずは議運理事の郡司議員を壇上に。

「答弁漏れだ」。

そして壇上で与野党の院内交渉係が協議。

与党側理事は「議運の理事会に持ち帰り協議」を主張。

平行線。

◆持ち帰りではクレームをつけた意味がない。

結局は先送り、お茶をにごすだけになってしまう。

本会議の席上で白黒の決着をつけなければ政治的な意味はほとんどなくなってしまう。

◆次は筆頭としての自分の出番である。

私も壇上に上る。

「事実認識についての答弁だ」「解釈の問題ではない」などと主張し、結果として総理が「補足答弁」をすることになって一応の決着。

与野党の議運理事は壇上を降りた。

◆院内交渉の結果が官房長官から総理に告げられた。

しかし、総理は明らかに再答弁をいやがっている。

なかなか立とうとしない。

ようやく官房長官から渡されたメモを手にして腰をあげた。

◆議長が総理から補足答弁がある旨告げ、総理は答弁に立った。

しかし、先ほどの交渉結果とは明らかに違うことを言い始めた。

そして手にしたメモを投げ捨てるように放り出す。

院内交渉の協議結果を無視しようとする。

瞬間再び壇上に。

場内は騒然。

◆その声にかき消されるような小声で、総理は「衆議院の状況だけで判断した」という趣旨の答弁をようやく行った。

◆この間のやり取りの写真は、「総理に詰め寄る野党理事」として、翌日の朝日新聞の2面にのることとなった。

【先週の活動記録】■2月4日(月)8:00AM519回マンデーレポート2:00PM議運委員部と打








4月13日  参議:佐賀:自民党:陣内孝雄(評価:15点)の新着リンク 


4月13日:2452:jinnnouch

生年月日昭和8年8月24日(68歳)本籍佐賀県神埼郡神埼町現在の主な役職参議院法務委員会委員参議院懲罰委員会委員参議院憲法調査会委員参議院政治倫理審査会委員自由民主党佐賀県支部連合会会長下線を引いたイベントをクリックすると関連するエピソードにつながります。

経歴昭和27年3月佐賀高等学校卒業同31年3月京都大学工学部土木工学科卒業同33年3月京都大学大学院(修士)工学研究科終了同33年4月建設省入省同46年11月建設省関東地方建設局荒川工事事務所長同48年5月建設省関東地方建設局八ッ場ダム工事事務所長同55年4月建設省河川局都市河川課長同56年6月建設省近畿地方建設局河川部長同57年10月建設省近畿地方建設局企画部長同58年11月建設省河川局河川計画課長同60年1月建設省九州地方建設局長同62年1月建設省河川局長政歴昭和63年4月参議院議員佐賀県選挙区補欠選挙当選(1回) 平成元年7月参議院議員佐賀県選挙区選挙当選(2回)同3年11月農林水産政務次官同6年9月参議院災害対策特別委員長同7年7月参議院議員佐賀県選挙区選挙当選(3回)同10年8月参議院国土・環境委員長同11年3月法務大臣同11年10月参議院中小企業対策特別委員長同12年3月参議院行財政改革・税政に関する特別委員長同12年9月参議院予算委員会筆頭理事同13年2月裁判官弾劾裁判所裁判長同13年7月参議院議員佐賀賀県選挙区当選(4回)党歴平成7年8月自民党総務会総務同8年1月自民党地方行政部会長同8年1月自民党佐賀県支部連合会会長同8年11月自民党副幹事長同10年8月自民党人事局長同10年8月組織本部長代理同10年8月総合農政調査会会長代理同11年10月政調審議委員同12年5月自民党法務部会少年法に関する小委員会委員長同12年7月参議院自民党政策審議会会長自民党政務調査会平成12年7月道路調査会副会長同中心市街地再活性化調査会副会長同ふるさと創生推進調査会顧問同犯罪被害者の保護・救済に関する特別委員会委員長同災害対策特別委員会副委員長同治水治山海岸対策特別委員会副委員長同非営利組織(NPO) に関する特別委員会副委員長同司法制度調査会顧問同税制調査会副会長同金融再生トータルプラン推進特別調査会会長代理同13年1月政治制度改革本部会長代理その他同13年2月裁判官弾劾裁判所裁判員同12年11月国土審議会委員工学博士(京都大学) 各種団体平成5年12月佐賀県商工会連合会会長同7年11月全国水防管理団体連合会会長同12年6月全国海岸協会会長同13年5月建設電気技術協会会長同13年5月全国防災協会副会長同13年6月全国治水期成同盟会連合会会長同13年6月低質浄化協会会長エピソードでつづる陣内孝雄の人柄1.出会いから絆へ竹下昭私は、縁あって昭和25年から10年間、理科担当の教師として新制佐賀高等学校で教壇に立っていました。

その初年度に担任したクラスに陣内氏が在籍しておられ、教師と生徒との忘れ難い出会いが始まりました。

出会いから絆が生まれ今日まで、長きにわたり、私を恩師として








12月3日  参議:京都:自民党:西田吉宏(評価:9点)の新着リンク 


12月3日:3394:最近の活動

最近の活動(9月)9月1日(土)近畿税理士政治連盟京都府支部連合会の定期大会で挨拶。


第153回臨時国会が召集されました。

今、国会は12月7日までの72日間の会期で、米国で発生した同時多発テロ事件に関し緊急な対応が求められる法整備や、構造改革の推進に不可欠な各種の提出予定法案が予定されています。

私は、環境委員会の委員と懲罰委員会の理事、沖縄及び北方問題に関する特別委員会委員として奮闘しています。

(9月27日)
自民党人事局長に就任するとともに京都府連会長に選任。

9月25日党本部の人事局長に就任するとともに9月29日には京都府支部連合会の定期大会において役員改選で会長に選任されました。




9月16日:3085:プロフィール

プロフィール長男西田昌司府議会議員が、父西田吉宏を語る!!■昭和9年7月29日生まれ(67歳)■
昭和26年12月京都市立洛陽高等学校中退(父病に伏し、家業に専念)
昭和46年4月京都府会議員初当選(36歳)以後連続5期当選京都府議会議長、全国都道府県議長会副会長、京都府都市計画地方審議会委員自由民主党京都府連幹事長など歴任。


平成元年7月参議院議員に当選
参議院厚生委員会理事、環境特別委員会理事、議院運営委員会理事、大蔵常任委員長。


自由民主党国会対策副委員長、内閣・国防各副部会長、商工・運輸・国民生活局各次長、参議院大蔵部会長など歴任。


平成7年7月参議院議員に再選
参議院予算委員会理事、議院運営委員会・決算委員会筆頭理事。

議院運営委員長。


自由民主党副幹事長、国会対策副委員長、内閣部会部会長代理、商工部会副部会長林政調査会副会長、繊維対策特別委員会副委員長。


大蔵政務次官、検察官適格審査会委員など歴任。


平成13年7月現在参議院議員に三選
参議院環境委員会委員、懲罰委員会理事、沖縄及び北方問題に関する特別委員会委員。


自由民主党人事局長京都府支部連合会会長。

関西文化学術研究都市建設特別委員会副委員長、大阪湾ベイエリア開発推進特別委員会副委員長、地球環境特別委員会副委員長、指定都市問題調査会副会長、繊維対策特別委員会顧問など。


国土審議会委員社団法人京都手をつなぐ育成会会長社会福祉法人京都育成の会理事長社会福祉法人京都美山苑理事長京都府ソフトボール協会会長
トップページ








2月6日  参議:東京:共産党:緒方靖夫氏(未評価)の新着リンク 


2月6日:7195:日本共産党国会議員団の委員会担当

日本共産党国会議員団の委員会担当20020122しんぶん赤旗21日に開会された通常国会での、日本共産党国会議員団の委員会担当は次のとおりです。

衆議院(略)
参議院(◎印は委員長、☆印は理事)
常任委員会
内閣☆吉川春子
筆坂秀世
総務宮本岳志
八田ひろ子
法務☆井上哲士
外交防衛☆小泉親司
吉岡吉典
財政金融大門実紀史
池田幹幸
文教科学☆林紀子
畑野君枝
厚生労働井上美代
小池晃
農林水産☆紙智子
市田忠義
経済産業西山登紀子
緒方靖夫
国土交通大沢辰美
富樫練三
環境岩佐恵美
国家基本富樫練三
筆坂秀世
予算☆小池晃
宮本岳志
大門実紀史
紙智子
決算☆八田ひろ子
大沢辰美
行政監視岩佐恵美
西山登紀子
議院運営☆畑野君枝
池田幹幸
懲罰◎吉岡吉典
政治倫理審査会
吉岡吉典
憲法調査会
☆小泉親司
吉岡吉典
吉川春子
宮本岳志
特別委員会
災害対策大沢辰美
大門実紀史
沖縄北方小泉親司
紙智子
国会移転井上美代
金融経済小池晃
池田幹幸
倫理選挙☆池田幹幸
八田ひろ子
井上哲士
調査会
国際問題☆緒方靖夫
井上哲士
国民生活☆西山登紀子
畑野君枝
共生社会☆吉川春子
林紀子
緒方靖夫HOMEへ








10月19日  衆議:広島3区:自民党:河井克行氏(未評価)の新着リンク 


10月19日:2471:第二部/パネルディスカッション

というものをちゃんとつくるべきかなというのをちょっと感じるんですけど。

日本独自のやり方ですね。

武見ですから、私、先ほどから申し上げた通り、報復というふうに考えたら間違いなんですよ。

これは国際社会において、こうした大量破壊大量殺戮を行えるようになった時代において、こうした人類に対する犯罪行為を行った人たちに対しては当然の懲罰が国際社会の中で加えられますよということをまず・・大仁田それは武見先生、ぼく、よくわかるんです。

武見それだけでは問題の解決になりません。

したがって、そういう人たちが実際に生まれないように、そういう人たちを支援する人たちが国際社会の中で増えないように、これは外交や経済的な支援などを加えて・・・大仁田具体的にどういうふうにしたらいいんです?武見したがってですね、実はこれは鈴木先生の大変なご尽力でパキスタンに対する我が国の経済支援も実施するということになったんですよ。

パキスタンという国は核実験をやったんで、我が国は今、経済制裁をそこに適用していて、経済援助をやっちゃあいけないということになっているんですよ。

しかし、このパキスタンは今回、このテロの問題に関しては、国際社会と連帯して非常に協力的にやってくれています。

しかも、多くのパキスタンの国民はイスラム教徒でありまして、このアフガンのイスラム原理主義の人たちに対しても親近感をたくさん持っている人たちがいる。

にも関わらず、パキスタン政府はこうした国際社会の立場に立って連帯をしてきてくれている。

したがって、この際、パキスタンの政府およびパキスタンの国民に対して、改めて国際社会とより深く共存することがあなた方にとってもより正しい道であるということをきちんと理解をしてもらって、そして、このイスラムの原理主義者のテロリズムには同調しないように、国際社会で孤立をさせないということも考えながら、経済的な緊急支援を我が国は行うという政策を決めました。

これはまさにそういうただ単なる軍事行為ではなくて、我が国が特に得意とする、こういった外交的経済的な手段を通じて、その役割を実はいち早く実施する決定を下して、このことは同時に、米国を含めて国際社会の中で非常に高く評価されています。

大仁田ぼく、鈴木先生にちょっとお聞きしたいんですけれども。

アフガン戦争もそうですけれども、やっぱり難民が多量に出ますよね。

そうでしょ。

広島でも長崎でもそうですけれども。

いろんな孤児が出たりとか、そういった難民のことについて日本政府は考えておられるんですか?鈴木ですから、今、武見先生が言ったように、今日、夕方の記者会見で官房長官が発表していると思いますけれども、パキスタンに対しては4000万ドル、日本円にして47億円ですね。

これ、緊急支援をしますよと。

そのうちの15億円が難民対策に使ってくださいと。

残り32億はパキスタン政府の判断でいかようにも使ってくださ








8月27日  衆議:兵庫:社民党:北川れん子氏(未評価)の新着リンク 


8月27日:51871:NO-TITLE

活動日誌2000年11月〜2002年1月活動日誌メインページへHOMEPAGEへ1月31日ITERについての意見交換会/党・静岡空港問題JR東海ヒアリング
30日日本のプルトニウム政策について経済産業省外務省への質問/東ティモール議連シャナナ・グスマオ氏との懇談会/党・環境部会
29日党・選挙制度・政治改革PT/「今、中小企業の現場がどうなっているか」土井党首と働く人たちとの懇談会/「女の涙発言」総理官邸申入れ/大橋巨泉氏辞職撤回のための要請行動/公共事業等利権疑惑追及特別委員会第1回勉強会/党・外交防衛部会
28日雪印食品社民党国会調査団<西宮冷蔵、雪印ミートセンター>/西日本入管センター視察/伊丹陸自中部総監部申入れ
26日あなたは国にのぞかれる・個人情報保護法ぶっつぶせ大集会・沖縄/党・第2次沖縄調査団<〜27日>
25日有事法制は危ない!市民と議員の緊急集会/「狂牛病対策緊急措置法」の成立をめざす緊急院内集会
24日在外被曝者に援護法適用を実現させる議院懇談会
23日「終焉を迎えたヨーロッパの再処理(プルトニウム) 産業」
22日国対委員会/党・政審全体会議/本会議/ブラヒミ国連アフガニスタン担当事務総長特別代表を囲む懇談会/党・憲法部会勉強会
21日街宣/党・両院議員総会/本会議/倫選特委員会/154回国会開会式/ITERとめよう院内集会/内閣府申入れ
20日「アフガニスタン戦争から見えてきた日本・世界」集会(楠葉公民館)
18日党・政審議員勉強会
16日原子力安全保安院・事故調査タスクフォースとの話し合い/“DV法”施行意見交換会
15日街宣/あまがさき21市民連合新春のつどい
14日公害患者の会新年会/嘉勢会
13日解放同盟戸の内支部旗開き/医生協小中島新年会/吉武輝子講演会・交流会
12日街宣/医生協長洲支部新年会/尼崎交通労組旗開き/大阪府連合旗開き
11日園田会新年祝賀会/連合尼崎地協旗開き/連帯労組近畿地本旗開き
10日食の安全と農の自立を目指す全国連絡会
9日競艇労組・尼崎地区労・解同塚口支部旗開き
7日阪急バス・阪神電鉄・阪急タクシー労組・解放同盟東今北・神崎支部旗開き
6日医生協園田支部新年会
2日党・尼崎支部正月街宣行動
12月28日「もうこれ以上殺さないで」アメリカ領事館前緊急ビジル・大阪
27日普天間基地の名護市への移設に反対する政府行動
26日西日本入管センター視察
24日文科省による「新たな選別を許すな」障害児を普通学校へ全国連絡会
23日豊中HAN-TENネットワーク訪米、訪パ報告
21日党・BSE(牛海綿脳症)国会調査団視察
19日第2回児童の商業的性的搾取に反対する世界会議<〜20日>
18日府立松原高ヒアリング/日本育英会・大阪事務所/大同協聞取り
17日街宣/日本育英会神戸事務所ヒアリング
15日街宣/「原発震災は必ず起こる」集会
12日党・部落解放運動推進委員会/党・教育文化科学部会平成14年度原子力関連教育予算について懇談会及び財務省交渉/許すな!憲法改悪・市民連絡運営委員会
11日「アフガニスタン基金」ペシャワ-ル会への贈呈式/アフガニスタン難民の方との懇談/アフガニスタン難民問題勉強会
9日平山市議もちつき大会/アフガン基金緊急街宣行動/アカデミック・ハラスメントをなくすネットワーク設立記念講演会
8日12・8徳島反戦集会講演
7日臨時国会閉会/政審全体会議/国対委員会/内閣理事会・委員会/本会議
6日本会議/倫選特委員会/ピースアクション議員懇談会/医療制度改革についての院内懇談会/RAWA(アフガン女性人権団体) マリアム・ラウィさんと国会議員との懇談会/社民2000の会勉強








6月21日  参議:京都2区:共産党:井上哲士氏(未評価)の新着リンク 


6月21日:2516:井上哲士ONLINE:国会質問より:154国会:法務委員会米兵受刑者への厚遇の廃止を

す。

受刑者移送が始まりますと、各国の受刑者環境の実情、格差というのが非常に明白になってまいります。

午前中もありましたけれども、国際人権規約委員会も日本の刑務所の中の規則を過酷だということで改善も求めております。

私語、わき見をしないとかいろいろあるわけですが、私も府中刑務所の刑務所規則をいただきました。

「これに違反すると懲罰処分を受けることがあります」と書いてありますが、例えば、「許可なく定められた方法以外の方法で衣類を洗濯し、又は身体を洗ってはならない」等々、余りにも細かく、また軍隊的な規定があるんではないかと。

そして、監獄法施行規則によって、家族との面会にも立会いがあったり、手紙が親族に限られて、回数も制限されているとか、こういう点での改善の声も非常に強いわけですが、この法ができるに当たり、こうした受刑者の人権、国際的な水準で改めて見直していくということが求められていると思うんですが、いかがでしょうか。

政府参考人(鶴田六郎君)受刑者の施設内におけるいろいろな規制、特に所内規則というものは、受刑者に対しまして適切な処遇を行いまして、その改善更生、社会復帰に資すると同時に、やはり集団生活の安全を確保するために必要かつ合理的なものであるわけではございまして、それが過酷とかあるいは人権侵害とされるようなものではないというふうに考えております。

当局といたしましても、従来から受刑者人権、受刑者の人権には十分配慮をしておりまして、その処遇をより一層充実するため所要の改善措置も講じてきているところでありますので、今後とも改めるべき点があればこれを改善していきたいというふうに考えております。

井上哲士君国際的な水準での見直しということを改めて求めておきたいと思います。

全体を改善をしていくことは必要でありますが、しかし道理のない特別扱いというのはするべきでないと私は思うんです。

公務外で犯罪を行ったアメリカ兵が入る日本では唯一の刑務所が横須賀刑務所であります。

この中で、アメリカ兵受刑者と日本人受刑者が非常に待遇が違うという問題についてお聞きをいたします。

これは、九七年に我が党の緒方議員がただしまして、当時の下稲葉法務大臣は、るるお伺いいたしまして感ずることもたくさんございますと、実態をよく調査いたしまして善処するように努力いたしますと、こういう答弁をされております。

その後、例えばアメリカ兵の就寝時間は十時だが日本人は九時だとか、アメリカ兵は毎日シャワーが浴びれるけれども日本人は週二回のふろだとか、この辺は一定の改善がされたということをお聞きをいたしました。

暖房がどうかというのを改めて聞くんですが、米兵の房には冬の間は暖房があるけれども日本の受刑者にはないと。

しかも、この米兵のボイラー夫は日本人受刑者がやっているという問題がありますが、この点はどういうふうに改善をされたでしょう


5月21日:2516:井上哲士ONLINE:国会質問より:154国会:法務委員会米兵受刑者への厚遇の廃止を

す。

受刑者移送が始まりますと、各国の受刑者環境の実情、格差というのが非常に明白になってまいります。

午前中もありましたけれども、国際人権規約委員会も日本の刑務所の中の規則を過酷だということで改善も求めております。

私語、わき見をしないとかいろいろあるわけですが、私も府中刑務所の刑務所規則をいただきました。

「これに違反すると懲罰処分を受けることがあります」と書いてありますが、例えば、「許可なく定められた方法以外の方法で衣類を洗濯し、又は身体を洗ってはならない」等々、余りにも細かく、また軍隊的な規定があるんではないかと。

そして、監獄法施行規則によって、家族との面会にも立会いがあったり、手紙が親族に限られて、回数も制限されているとか、こういう点での改善の声も非常に強いわけですが、この法ができるに当たり、こうした受刑者の人権、国際的な水準で改めて見直していくということが求められていると思うんですが、いかがでしょうか。

政府参考人(鶴田六郎君)受刑者の施設内におけるいろいろな規制、特に所内規則というものは、受刑者に対しまして適切な処遇を行いまして、その改善更生、社会復帰に資すると同時に、やはり集団生活の安全を確保するために必要かつ合理的なものであるわけではございまして、それが過酷とかあるいは人権侵害とされるようなものではないというふうに考えております。

当局といたしましても、従来から受刑者人権、受刑者の人権には十分配慮をしておりまして、その処遇をより一層充実するため所要の改善措置も講じてきているところでありますので、今後とも改めるべき点があればこれを改善していきたいというふうに考えております。

井上哲士君国際的な水準での見直しということを改めて求めておきたいと思います。

全体を改善をしていくことは必要でありますが、しかし道理のない特別扱いというのはするべきでないと私は思うんです。

公務外で犯罪を行ったアメリカ兵が入る日本では唯一の刑務所が横須賀刑務所であります。

この中で、アメリカ兵受刑者と日本人受刑者が非常に待遇が違うという問題についてお聞きをいたします。

これは、九七年に我が党の緒方議員がただしまして、当時の下稲葉法務大臣は、るるお伺いいたしまして感ずることもたくさんございますと、実態をよく調査いたしまして善処するように努力いたしますと、こういう答弁をされております。

その後、例えばアメリカ兵の就寝時間は十時だが日本人は九時だとか、アメリカ兵は毎日シャワーが浴びれるけれども日本人は週二回のふろだとか、この辺は一定の改善がされたということをお聞きをいたしました。

暖房がどうかというのを改めて聞くんですが、米兵の房には冬の間は暖房があるけれども日本の受刑者にはないと。

しかも、この米兵のボイラー夫は日本人受刑者がやっているという問題がありますが、この点はどういうふうに改善をされたでしょう








4月22日  地方 埼玉久喜市::未調査:いのまた和雄氏(未評価)の新着リンク 


4月22日:2441:NO-TITLE

第44条平等選挙第45条衆議院議員の任期第46条参議院議員の任期第47条選挙に関する事項第48条両院議員兼職の禁止第49条歳費第50条議員の不逮捕特権第51条議員の発言・表決の無責任第52条常会第53条臨時会第54条衆議院の解散と総選挙・参議院の緊急集会第55条資格争訟の裁判第56条定足数・表決第57条会議の公開と会議録第58条役員選任・議員規則・懲罰第59条法律の成立と衆議院の優越第60条予算議決と衆議院の優越第61条条約の承認と衆議院の優越第62条国政調査権第63条閣僚の議院出席第64条弾劾裁判所第5章内閣第65条行政権第66条内閣の組織と責任第67条内閣総理大臣の使命と衆議院の優越第68条国務大臣の任免・罷免第69条内閣の総辞職(1)第70条内閣の総辞職(2)第71条総辞職後の内閣第72条内閣総理大臣の職務第73条内閣の職務第74条法律・政令の署名第75条国務大臣の特典第6章司法第76条司法権及びその行使第77条最高裁判所の規則制定権第78条裁判官の身分保障第79条最高裁判所の裁判官第80条下級裁判所の裁判官第81条法令審査権第82条裁判の公開第7章財政第83条財政処理の基本原則第84条課税第85条国費の支出と債務負担第86条予算第87条予備費第88条皇室の財産と費用第89条公の財産の利用の制限第90条会計検査院第91条財政状況の報告第8章地方自治第92条地方自治の基本原則第93条議会の設置及び長・議員の選挙第94条地方公共団体の機能第95条特別法の住民投票第9章改正第96条改正の手続第10章最高法規第97条基本的人権の本質第98条最高法規性、条約及び国際法規の遵守第99条憲法尊重擁護の義務第11章補則第100条憲法施行期日、準備手続第101条経過規定―参議院未成立の間の国会第102条同前―第1期の参議院議員の任期第103条同前―公務員の地位前文日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。

そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであって、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。

これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。

われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。

われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。

われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権


3月13日:2466:市議会の動き2000年・2001年

ッにも迷惑をかけた。

また深夜議会で、職員の超勤や経費などのむだ使い。

こうした責任は誰がとる?なお、「委員長不信任案」に書かれた事実無根の言いがかり=虚偽による猪股への誹謗中傷、侮辱…。

たとえ敵対する立場であってもウソを書いていいはずはない。

当然、彼らは謝罪すべきだろう。

★私は、委員長不信任案にウソを書かれたため、5人組の懲罰動議を準備したが、これ以上の空転は本意ではないので出さなかった。

★市長の施政方針、議案上程は夜の12時『声と眼』204号2001/2/262月16日、定例市議会が開会されましたが、新政会と公明党の結託によるゴリオシ、議運委員長(猪股)不信任案の提出−結局は撤回騒ぎで、深夜議会という異常事態。

せっかく傍聴に来ていた市民は、市長の施政方針を聞くこともできずにあきれて帰ってしまいました。

【裏面に全経過を掲載】本会議を後回しにしてまで、役職や主導権争いにうつつを抜かす議員・一部会派の体質にはあきれました。

市民不在の「委員長不信任決議」撤回騒動市議会初日に何が起こったか、すべての経過2001/2/17市議会は16日に初日。

【8:50】朝議員控室に行くと、新政会の町田議員から「議会運営委員会の招集請求」を手渡された。

新政会の町田、小河原、渋谷、公明党の角田、戸ヶ崎議員(いずれも議会運営委員会の委員)の連名。

議会運営委員会の招集請求について先の2月9日の議会運営委員会において、議員提出議案の各会派からの提案がなされたが、政策集団「大樹の会」から提出された「久喜市議会のいっそうの活性化を進める決議」について、委員の中より、提出した「大樹の会」の代表・新井委員に対し、提出した経緯について質問したところ、それをさえぎって、猪股委員長が「中身の審議をする場ではない」と一方的に審議を打ち切るという前代未聞の運営を強行いたしました。

さらに、その他事項を確認する事項があったかもしれないのに、一方的に打ち切って閉会を宣したことは、本会議の前の重要な議会運営を審議する場における委員長としての役割を大きく逸脱しており、許すことにできない行為です。

また、セレモニーである議長・市長のあいさつも省略したことは、はなはだ礼を失し、正常な議会運営そのものが害われる危険性があり、猪股委員長の行為は認めるわけにはいきません。

よって、来る2月16日(金)・午前9時に議会運営委員会を招集し、再審議していただくよう請求いたします。

*これまで、議会運営委員会の閉会の時に、議長や市長のあいさつをしたことはない。

(開会時にあいさつをしている)。

何か勘違いをしているのだろうが、普段からしてもいない「あいさつ」を省略したことをもって、「正常な運営をそこなう」というのはいいがかりだ。

また、あいさつを「セレモニー」だとしていること自体、はなはだ礼を失した失礼な言葉ですね。

*大樹の会の決議案文に対して、角田委員が質問したのは、議題の「その他」事


11月23日:2434:町の中の農薬



一般会計討論で、私が「(農薬の空中散布を)、もし行政が、効果がなく必要性もないことを認識していてなお、税金を支出し、農家からも高い負担金を取って続けるとしたら、これはサギに近い。

認識していなかったら前例踏襲主義…」と述べたら、公明の角田氏が『サギというのは不適切な発言だ』と問題にしてきた。

これに便乗して『取り消せ』『懲罰だ』なんて言う人も…。

議長は何事もなかったように『議事を進行します』と。

さすがに議長も問題にしようがないと判断したらしい。

農薬空散、農家からも疑問の声『声と眼』182号2000/2/7農薬の空中散布が本当に必要なのか。

農家は本当に空散を望んでいるのか。

久喜市病害虫防除協議会が12月に市内の全農家を対象にアンケートをとり、その結果が明らかにされました。

アンケート対象者は、1139件。

その内、回収は980件(86.04%)。

980件の内、現在空散の対象となっている農家は448件(45.7%)。

448件の内、「空中散布は必要ない」と答えたのは、50.0%・224件で、全体として、農家自身が空中散布を望んでいないことが明らかになりました。

【「必要である」と答えたのは46.9%(210件)】空中散布は必要ない50%(224件)必要である46%(210件)「空中散布が必要である」と答えた理由は、「農薬空散が必要である」理由個人防除を行う人手がない51%個人防除よりも農薬代が安い13%広域防除が必要76%農家が兼業化・高齢化していて、労力がないために空散に頼らざるをえない現実がある一方、「広域防除が有効だ」という《幻想》にいまだに惑わされている農業者が多いこともわかりました。

10年までであれば、地域全体がいっせい防除を行えば、病害虫を全滅させられるという理論・宣伝が幅をきかせていましたが、今は空散を行う農地の方が少ないのですから、いっせい防除・広域防除の理論そのものが崩れているのです。

「農薬空散を必要としない理由」では、薬剤効果に疑問25.9%散布料金が高い20.5%空散をしなくても収量に変化がない44.6%個人防除で対応可能28.6%周辺市町が中止している24.6%周辺への影響がある32.6%多くの農家は、空散対象地域内と外にも農地を持っています。

そうした農家は、実際に空散をしなくても収量に変化はない、薬剤効果に疑問ということを、経験で知っているわけです。

現在の空散対象区域外では、薬剤散布(個人防除)を行っていない農家が40%にのぼることもわかりました。

個人防除している43.2%していない40.2%個人防除を行っている理由個人防除を行わない理由稲の状況を見て、必要に応じた防除が行える50.5%人手がない21.8%空散対象区域外のため37.5%農薬代が高い6.1%個人防除を行わないと、病害虫の被害を受ける41.7%個人防除を行わなくても収量に変化がない25.1%周辺への影響がある18.4%有機栽培を行っている6.7%個人防除を行っている農家では、


11月23日:2446:『声と眼』2001年2月

ッにも迷惑をかけた。

また深夜議会で、職員の超勤や経費などのむだ使い。

こうした責任は誰がとる?なお、「委員長不信任案」に書かれた事実無根の言いがかり=虚偽による猪股への誹謗中傷、侮辱…。

たとえ敵対する立場であってもウソを書いていいはずはない。

当然、彼らは謝罪すべきだろう。

★私は、委員長不信任案にウソを書かれたため、5人組の懲罰動議を準備したが、これ以上の空転は本意ではないので出さなかった。

★久喜市議会議員いのまた和雄市政報告『声と眼』203号2001年2月12日16日から定例市議会2月16日金市長の施政方針演説議案の提案・説明27日火各会派の代表質問28日水市政に対する一般質問3月1日木一般質問(2日目)2日金一般質問(3日目)6日火議案に対する質疑8日木総務委員会9日金総務委員会12日月市民経済委員会13日火建設委員会14日水文教福祉委員会22日木委員会報告、議員提出議案の提案、討論・採決大樹の会は『久喜市議会のいっそうの活性化を進める決議案』を提出する予定。

主な内容はG広く市民の意見を聞くため、「市議会への手紙・FAX・メール」の創設、G議員の一般質問などの通告にFAXやメールの活用、G委員会を毎月定例で開催し、所管事務事業の調査を行うという提案です。

現在、K議会としては市民の意見を聞く場はなし。

K定例議会の中で開かれる委員会は、提案された議案の審議しかできません。

関係審議会の報告をさせるなど、もっと議会(委員会)で行政の事務事業を把握し、調査能力を高めていく必要があります。

★これまでの例だと、3月議会最終日に、正副議長の改選が行われる予定です。

★臨時議会で市長等の減給処分元児童センター職員が児童にわいせつ行為を行ったとして逮捕(1月8日)されたため、市長は1月22日に当該職員を懲戒免職、課長・部長は減給処分としました。

さらに市長・助役・収入役の減給を決めるため、1月26日に臨時議会が開かれました。

市長は10%、助役5%、収入役3%の減給(3か月) の条例は、採決の際に猪股だけが退席、残りの全員賛成で可決されました。

私はなぜ1人で退席したか私たち(議員も市民も)の情報は警察発表による新聞記事だけ…。

私は「まだ起訴もされていない、どのような犯罪事実があったのか、まったくわからない段階での処分は疑問。

起訴状(起訴事実)や、裁判での本人の認否を確認してから処分を決定しても遅くはなかったのでは−」と質問。

当局は接見で本人の話も聞いたそうですが、議会で客観的な判断の材料がまったくないまま、賛否を表明することは無責任だと考え、採決に加わりませんでした。

この時点では元職員は「容疑者」の段階。

せめて公判での起訴状朗読と本人の認否の後で、処分や当局の管理監督責任を判断すべきだったと思います。

【臨時議会が開かれた26日に起訴されたが、公判はまだ】議案に対する各会派の賛否○賛成、×反対、▲退席大樹新政会公明党共産党無会








7月16日  衆議:神奈川:公明党:上田いさむ氏(未評価)の新着リンク 


7月16日:2438:NO-TITLE

事ができます。

また、国民からの請願を受けてこれを審議します。

さらに、各議院は議長・副議長・常任委員長などの役員を本議会において選挙します。

尚、各議院において必要があると認めた時は、特別委員会を設置する事ができます。

各議院は、その他に議院の会議や内部の規律などについて規則をつくったり、院内の秩序をみだした議員がある時には懲罰を加えることなどができます。

・議員の地位国会議員は、主権者である国民の信託を受け、全国民を代表して国政の審議に当たるという重要な職責を担っています。

この職責を果たすために、議員は法律案や決議案を提出し、国政全般について内閣に質問し、また予算・条約・法律案などの議案について、質議したり、討論したり、表決に加わったりします。

国会議員は、その正しいと信ずるところに従い、何ものにも拘束されないで自由に意見が発表できなくては、その任務を果たすことはできません。

そこで、議員は法律で定めた場合の他、国会の会期中は逮捕されず、また、議院で行った演説・討論または表決について院外で責任を問われないという二つの特権が憲法で認められています。

・召集と会期・国会の召集は、内閣が決定し、召集詔書の公布により行われます。

・国会には常会・臨時会・特別会の三つの種類があります。

常会は、毎年1回1月中に召集されますが、これは次の年度の国の総予算やこの予算を実行するのに必要な法律案を審議する重要な役目を持っています。

常会の会期は、150日間と定められています。

臨時会は、臨時に必要のあるとき、例えば緊急を要する災害対策のための補正予算や法律案の審議を求める時などに、内閣がその召集を決めますが、どちらかの議院の総議員の4分のい以上から要求があった時には、内閣はその召集を決めなければなりません。

また、衆議院議員の任期満了による総選挙や参議院議員の通常選挙後には、必ず臨時会を召集しなければならないことになっています。

特別会は、衆議院の解散による衆議院議員の総選挙後に召集される国会です。

この特別会では、召集日に衆議院はまず、議長・副議長・常任委員長の選挙など議院の構成を決めますgあ、召集と供に内閣が総辞職しますので、両院において内閣総理大臣の指名が行われます。

臨時会と特別会の会期は、その都度国会が決定します。

また、会期は常会においては1回、特別会と臨時会においては2回まで延長することができます。

尚、国会の呼び方については、例として「第148回(特別)国会」などと言われますが、これは第一回国会から常会・臨時会・特別会を区別せずに開かれた順に数えて第148回目の国会であり、この第148回目の国会が特別会であるということを示します。

臨時会の時も同じように「第149回(臨時)国会」というように呼ばれますが、常会の場合「第147回国会」というように、得に常会を示す言葉を用いません。

・閉会式閉会式は、会期の始めに両議院


2月1日:2440:NO-TITLE

国会では、議案が提出されるとまず、委員会に付託し、委員会の審査が終わったところで委員長が本会議に報告するのが原則です。

旧議会では、法律案が提出されると、まず、本会議で提案理由の説明を聴き、質疑応答を行います。

次に、その法律案を特別委員会にかけて審査します。

(旧議会では、両院ともに置かれた常任委員会は、予算・決算・請願・懲罰の四つでしたが、法律案は全てその都度特別委員会をつくって審査しました)委員会の審査が終わると、本会議を開いて委員長の報告を求め、その法律案の大体について討論を行った後、第二読会を開くかどうかを決めます。

これまでを第一読会と言います。

第二読会では、原則として条文ごとの審議を行い、議決します。

修正案が出されるのもこの段階です。

第二読会が終わると第三読会を開きます。

第三読会で法律案に対する議院の意志が最終的に確定します。

このように、法律案は三読会を経るのがたてまえでした。

予算は、法律案と異なり、まず予算委員会にかけ、それから本会議で審議しました。

この場合予算委員会は、予算が提出されてから原則として3週間以内にその審査を終わり、本会議に報告しなければなりませんでした。

このような予算についての審査期間の制限などは、議案を審議する上で内閣の立場を有利にするものですが、この他にも、内閣は議院の許可を受けないでいつでも提出した議案の手直しや撤回ができましたし、議事日程には、内閣提出の議案を先に掲げなければならないというような内閣優先の仕組みがありました。

反面、旧議会と国会との関係については、各議員は審議のために国民を議院へ呼ぶ事も、議員を各地へ派遣する事も禁止されており、現在のように参考人・公述人・証人等の出席を求め、また、委員派遣をして直接に国民の意見を聴くという事ができず、この意味で審議の万全を尽くし得ないという面がありました。

以上見てきたように、旧議会は、今の国会と違い、色々な制約を受けていましたが、だからといって、常に弱い立場にあったとは言えません。

国民の代表機関として、民主的・立憲的に運営され、実際にも議会が、法律案や予算の審議を通じて、また、質問や内閣不信任決議をもって、内閣の責任を追求しその進退を左右するという様な大きな力を発揮した事もありました。

・帝国議会から国会へ昭和20年(1945年)8月15日をもって、わが国情は一変しました。

そして、国民の政治活動・政党活動の自由が回復され、ここに民主政治・政党政治の確立を目指して相次いで諸政党が結成されました。

昭和21年4月の衆議院の総選挙は、これらの諸政党を中心にすすめられました。

同年5月に召集された第90回議会において、日本国憲法が成立し、議会制民主主義が国政の基本として打ち立てられ、貴族院を廃止し、公選議員で組織する参議院が誕生する事になりました。

こうして、旧「帝国議会」は、面目を一新して、新生日本国の基








5月16日  参議:東京:公明党:魚住裕一郎氏(未評価)の新着リンク 


5月16日:4142:news

党法務部会として首相、法相に法律扶助拡充等を要望(2001/8/29)
首相官邸官房副長官室にて(魚は左端)
来年度予算概算要求要望事項を安倍官房副長官に説明する魚
法務大臣室にて(魚は左端)
法務大臣に要望する魚(なぜか写真写りは左端!?)
魚住は党政調の法務部会のメンバーとして29日、首相官邸と法務省を訪れ、それぞれ小泉純一郎首相と森山真弓法相に対し、法務省および最高裁判所の2002年度予算概算要求に関する申し入れを行った。

一行は、首相官邸で、安倍晋三内閣官房副長官に首相あての申し入れ書を手渡し、「司法は民主主義社会の重要な基盤であり、大きな司法をめざした改革が重要だ」として、裁判官・検察官の大幅増員や施設改築など人的・物的体制の充実強化と、来日する外国人の増加に対応する適正な出入国管理体制の確保を要望した。

また、(1)民事法律扶助事業補助金の拡充と、刑事事件における被疑者(ひぎしゃ)段階からの弁護や、少年事件の付き添い弁護など刑事法律扶助(ふじょ)の拡充(2)犯罪少年の改善更生などのため保護観察制度の充実と、少年鑑別所や少年院などの矯正(きょうせい)官署の人員の充実(3)司法通訳に対する支援強化(4)終身刑導入の検討開始(5)名誉棄損(きそん)などに対する「懲罰(ちょうばつ)的損害賠償制度」の導入――などを強く求めた。

これに対し、副長官は、裁判官・検察官の増員や出入国管理体制の確保について「十分に考えていかなければならないと認識している」と述べ、その他の要望項目についても前向きに検討する姿勢を示した。

これに先立ち一行は、法務省で森山法相と会い、同様の申し入れを行った。

法相は、司法の拡充を求める公明党の姿勢に「大変に心強い」と述べるとともに、申し入れに対し「何らかの成果を挙げたい」との考えを示した。


<戻る>








7月10日  衆議:群馬:自民党:笹川 堯氏(未評価)の新着リンク 


7月10日:2455:新着情報

スかし後援会■警察官の不祥事に対してNo:136/Genre:トピック/Date:2002/03/31(Sun) 09:39警察官の犯罪が全国で続々と起きています。

一部少数の警察官の不祥事のために、地域の安全のため日夜本当に苦労している警察官とその家族の皆様に、大変気の毒に思っております。

警察官の犯罪傾向ではどうしても身内をかばう行為が多いようですが、発覚して懲罰を受けての転職は大変困難な時代です。

まして家庭をもっていれば家族を養い生活していかなければなりません。

犯罪は決して得になりませんし、必ず発覚するものです。

私も国会議員として、全職員の自覚を今後も促していきたいと思います。

衆議院議員笹川たかし■不当拉致で決議を!No:135/Genre:トピック/Date:2002/03/31(Sun) 09:39日本人拉致問題が日韓首脳会談で取り上げられました。

外務省は沈黙して多くを語らず、強硬派は小泉首相を後押しします。

私、笹川たかしはこれから不当拉致で決議する運動をはじめます!衆議院議員笹川たかし■証人喚問必要性大!No:134/Genre:トピック/Date:2002/03/30(Sat) 09:09鈴木宗男代議士の再喚問は、その必要性有りと思います。

鈴木代議士はもう少し時間をかけ親切丁寧に答える必要があります。

また、加藤紘一代議士も、元秘書の佐藤氏が脱税の罪で起訴されます。

その後、速やかに国会での証人喚問の必要性が出てきますので必要であると考えています。

衆議院議員笹川たかし■明大校友としてNo:133/Genre:トピック/Date:2002/03/30(Sat) 09:08昨日、笹川代議士が明治大学校友に推薦されたことをご報告致しましたが、明大関連のお知らせをもうひとつ。

来る4月29日(月) 午後4時より桐生市市民文化会館シルクホールにて明治大学創立120周年記念明治大学マンドリン倶楽部桐生演奏会が開催されます。

笹川代議士はこの演奏会を主催する明治大学桐生駿台倶楽部の一会員であると同時に同倶楽部の顧問という立場にもあり、演奏会の成功に向け最大限の協力を致しております。

皆様のご参加をお待ちしております。

笹川たかし後援会■明治大学校友に推薦されるNo:132/Genre:トピック/Date:2002/03/29(Fri) 08:48私は明治大学法学部を中途退学しておりますが本年1月28日の明治大学理事会の推薦決議により校友となり、卒業生と同等の権利を与えられました。

先日、長吉明治大学理事長より授与されました。

中途退学以来、46年ぶりに大学を訪れました。

衆議院議員笹川たかし[7/14]編集削除------------------------------------------------------------------------[ホーム][戻る][新着順][キーワード検索][表示ログ切替][ユーザー設定][管理室]------------------------------------------------------------------------─AmigoNewsBoardVer2.03─------------------------------------------------------------------------[ホーム][戻る][新着順][キーワード検索][表示ログ切替][ユーザー設定][管理室]-----------








6月2日  衆議:東海:共産党:佐々木憲昭氏(未評価)の新着リンク 


6月2日:2465:政治経済キーワード@佐々木憲昭Webサイト

http://www.jcp.or.jp/topics/yuuji.htmlをご覧ください。

>2002年3月22日(金)「議員辞職勧告決議」汚職に関わるなど国会議員にあるまじき行為をした者に対し、国会が辞職を要求する決議のことを言います。

国会議員は憲法で身分を保障されているため、有罪判決などで被選挙権を失った場合と、国会内の秩序を乱したとして国会から除名される懲罰以外に、強制的に身分を奪われることはありません。

このうち、懲罰は国会外の問題は対象にならないため、国会外で不祥事を起こした国会議員の資格を問う手段として、議員辞職勧告決議案が提出されます。

この決議には法的拘束力はありませんが、国民の代表機関としての国会が、議員の政治的・道義的責任を問い議員辞職を迫るものであり、議決は重い意味を持ちます。

日本共産党、民主党、自由党、社民党の野党4党は、3月12日に、自民党・鈴木宗男衆院議員に対する辞職勧告決議案を共同で提出しました。

しかし、3月20日の衆院議院運営委員会で、自民党、公明党、保守党の与党3党が決議案を本会議で採択することに反対したため、本会議への上程は否決されました。

世論調査では、鈴木氏の議員辞職を求める声は、8割を超えています。

決議案の本会議採決は、国民を代表する国会として当然の責任であり、本会議にすらかけずに門前払いする与党3党の態度は、国会の責任を投げ捨てるものです。

2002年3月15日(金)「税の空洞化」(その3)「税の空洞化」が起こった原因は、長年続く不況の影響と政府の減税策の結果ですが、重要なのは、政府が大企業・高額所得者本位に税率引き下げなどを行なってきたことです。

それは、下記の「法人税率の引下げと減収額」及び「所得税の税率構造の緩和等と減収額」をみても明らかです。

(法人税率の引下げと減収額)(単位:億円)改正年度基本税率の改正内容施行年月日減収見込み額1988年度●資本金1億円超の法人……42%→37.5%●資本金1億円以下の法人……*年所得800万円超の部分42%→32%*年所得800万円以下の部分30%→28%(注、経過措置あり)1989年4月1日以後に開始される事業年度から14,5201998年度●資本金1億円超の法人……37.5%→34.5%●資本金1億円以下の法人……*年所得800万円超の部分37.5%→34.5%*年所得800万円以下の部分28%→25%1998年4月1日以後に開始される事業年度から13,800〜14,4201999年度●資本金1億円超の法人……34.5%→30%●資本金1億円以下の法人……*年所得800万円超の部分34.5%→30%*年所得800万円以下の部分25%→22%1999年4月1日以後に開始される事業年度から16,940(注)旧大蔵省、現財務省発表資料から作成。

「減収見込み額」は1年間の減収見込み金額。

(所得税の税率構造の緩和等と減収額)(単位:億円)改正年度税率構造の改正内容施行年月日減収見込み額1988年度税率の刻みが所得階級に応じて10.5%〜60%まで12段階に区分→10%〜50%まで5








5月27日  衆議:未調査:共産党:志位和夫氏(未評価)の新着リンク 


5月27日:5506:勝利判決1周年にあたって/志位委員長のあいさつ/(大要)/「道理にたつものは必ず勝利することを教えてくれたたたかい」



TOP。

目次。


▼サイト内検索はこちら
2002年5月24日(金) 「しんぶん赤旗」勝利判決1周年にあたって志位委員長のあいさつ(大要)
「道理にたつものは必ず勝利することを教えてくれたたたかい」すばらしい勝利をかちとって一年たったわけでありますが、今日の追悼会に出席させていただいて、あの勝利をかちとるまでに二万四千人近くの方が命を落とされた、無念の死を余儀なくされた、そして、この世に生まれるまえに命を絶たれた多くの小さな命もあったという事実をあらためてかみしめますと、胸がいっぱいになる思いにかられました。

しかし、たいへんな苦難をへて、各地の療養所で本当に長い長いたたかいを、患者、元患者のみなさんが数十年にわたってくりひろげていった、勇気あるたたかいですばらしい勝利をかちとった。

この結果へと結びついたわけですから、やはり道理に立つものは必ず勝利をかちとるということを教えてくれたのが、この訴訟だと思います。

これをになわれたみなさんに心より敬意を申しあげたいと思います。

(拍手)「新しいうれしい出来事であるが、“たたかいはこれから”」勝利のあと、私どもにもたいへんうれしいニュースがたくさん伝わってまいりました。

長年の夢だった故郷に里帰りができたと、ご両親の墓まいりもできたと、こういうニュースも伝わってきます。

それから、シナリオライターになったり、大学の講師になったり、新しい仕事に就かれたというニュースも伝わってきました。

新しい前進の一歩がいろいろなところで開始されていると、たいへんうれしく思ってそれに接してまいりました。

しかし、さきほど谺(こだま)雄二さんもおっしゃられたように、“たたかいはこれから”という問題が残されております。

この間、私ども党国会議員団として全国各地の療養所にうかがいましたが、問題がたくさんあります。

「医療、住宅、真相究明――国の責任でやらなければならない重要な課題」まず、入所されている方は、高齢になったこともあり、お医者さん、看護師さん、それから介護の問題、これらの手当てをしっかりできる体制をつくることがそれぞれの療養所で必要であります。

二つめに社会復帰を目指されている方がたにとっては住宅の問題、所得の問題、医療の問題、そして自治体の受け入れがしっかり進むように、これも国の責任で推進する必要があると思います。

(拍手)そして、もう一点を申しますと、真相を究明する。

さきほど再発防止のための真相の「検証会議」はまだ開かれていないというお話がありました。

二度と再びこういうことを繰り返さないように、どこに責任があったのか、何が行われたのか、事実の究明がどうしても必要だと私は思います。

栗生楽泉園では重監房と呼ばれた懲罰房に等しい房があって、その中でたくさんの方が非業の死を遂げたということをうかがいました。

それをメモリアルとして再現するという計画が、いま始まっているということもうかがいました。

真相の究明と、そして二度とこういうことを起こさないために、それを長く後世に残すためのこういう事業も意義ぶかいのではないか。

私どももみなさん方とともに、引き続き力を尽くす決意を述べまして、ごあいさつといたします。

(拍手)
著作権:日本共産党中央委員会151-8586東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7Mail:info@jcp.or.jp








8月22日  衆議:石川1区:民主党:奥田 健氏(未評価)の新着リンク 


8月22日:2484:2002年8月石川ルーツ交流館寄稿文羽田孜代議士

を誘って観光船での船旅に出たことがあった。

友人達は世間を気にして奥ちゃん止めた方がいいんでないのと注意されると、「もう政治を去った人、お世話になったんだもん、誰かが励ましてあげなきゃ」、批判を気にせず坦々と思った通り行動する。

敬和さんは、郵政・自治・運輸の重要閣僚を務められたほか、外務、リクルート問題、予算、議院運営、懲罰等、実に5つの衆議院の主要委員長を勤められている。

この事実は特筆すべきで、多くの議員から信望があり、公正で院の改革に常に熱心であったことに他ならない。

敬和さんがあったならいずれ、議長に就任され、国会の真の民主化に手腕を発揮したことを確信する。

国会開設100年の年に国会で選挙法の改悪が強行された。

民主主義の殿堂が汚された日を思う時、敬和さんがあったならとの思いを強くするのは私だけではないであろう。

敬和さんの幅広い政治活動の中で、記録に残る活躍は数知れない。

とくに、運輸大臣として世を騒がせていた成田空港問題で初めて反対派との話し合いのテーブルに着かれたことは特筆すべきであろう。

収用の対象となる農地交渉について「荒地を先祖代々耕し、肥沃な農地に仕立て上げてきた。

まさに血や汗の結晶である。

自分達が金で土地を売買するようなものでないんだよ」という姿勢で話し合われる誠意が突破口を開き、公開シンポジュウムにも出席するという態度は反対する立場の人たちの心を開かせた。

正面から身体を張っての話し合いが道を開いた。

敬和さんの面目躍如たるところであった。

「日本海側にも光を」「郷里に活力を」というのも愛郷無限を信条とする敬和さんの政治と取り組む基本にあった。

竹内美川町長は「遺された業績は枚挙にいとまがないが、御本人は論功を披瀝する人ではなかったですよ」ということでした。

しかし、金沢市の名誉市民、美川町名誉町民の栄誉に輝かれているように、国だけではなく地域でも評価されていたのである。

自民党からの離党について、政争扱いされる報道をまま目にするが、単なる権力闘争でなく、スキャンダルをくり返し、多く課題を先送りする中で日本が歪んだ姿になっている現実に、シャッポを代えるだけでは、政治も国も蘇る筈はない。

経世会の事務総長をつとめていた敬和さんは、「政権を代えることこそ政治を蘇らせる。

一党による長期政権は緊張感を失わせ、国を駄目にする。

代わるべき責任政党があることが活力を生む、世界の政治も変わっている、我々がその捨て石になろう」自民党に代わる一勢力を創ろうと離党したので、高い志を持っていた。

「政界再編は自民党から経世会が離党して他の野党と話し合い、新党を立ち上げることが現実的であり、新しい時代にそったものだ」と喝破された。

下野した或日、「我々は日本を再興する責任を負う武士(もののふ)である」古武士然として決意を語る叫びは私たちの心を奮い立てるものがあった。

敬和さんは酒を飲むと元来が直言居士、


3月26日:13458:奥田建ホームページプロフィール


【国会所属一覧】名称
1衆議院環境委員会(筆頭理事)
2衆議院災害対策特別委員会
3衆議院国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会
4衆議院政治倫理審査会
5衆議院運輸委員会
6衆議院行政改革に関する特別委員会
7衆議院商工委員会
8衆議院農林水産委員会
9衆議院懲罰委員会
10民主党国会対策委員会(副委員長)
11民主党広報委員会(副委員長)
12民主党団体委員会(副委員長)
13民主党国民運動委員会(副委員長)
14社会資本整備部門会議
15環境・農林水産部門会議
16経済産業部門会議
17情報通信部門会議
18総務部門会議
19商工部会
20農林水産部会
21環境部会
22建設部会
23大蔵部会
24運輸部会
25行革部会
26厚生部会
27科学技術部会
28国土審議会北陸地方開発特別委員会
29民主党審議会等あり方検討プロジェクトチーム(事務局長)
30民主党PCB法案対応作業チーム(事務局長)
31民主党バリアフリーのまちづくりワーキングチーム(事務局長)
32民主党循環社会ワーキングチーム(事務局長)
33リサイクルシステム議員懇談会(事務局次長)
34日本ネパール友好国会議員連盟(事務局次長)
35稲盛政治塾
36対人地雷全面禁止推進議員連盟
37日本・ラオス友好議員連盟
38科学技術・産業政策研究会
39ガールスカウト推進議員連盟
40政権戦略研究会
41ボーイスカウト振興国会議員連盟
42民主党じん肺問題議員懇談会
43ハンセン病問題の最終解決を進める国会議員懇談会
44ゲートボール振興議員連盟
45民主党規制改革プロジェクトチーム
46民主党歯科診療を考えるワーキングチーム
47全国温泉振興議員連盟
48生活衛生振興議員懇談会
49校庭緑化(芝生化)推進議院連盟
50日本ミャンマー友好議員連盟
51世界連邦日本国会委員会
52武道議員連盟
53民主党「自然エネルギー発電促進法」の成立をめざす議員懇談会
54図書議員連盟
55国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)国会議員連盟
56交通事故問題を考える国会議員の会
57ワイン愛好議員連盟
58ユニセフ議員連盟
59公共事業チェック議員の会
60燃料電池の研究開発及び普及の促進に関するワーキングチーム
61民主党新産業育成プロジェクトチーム
62民主党中小企業活性化推進ワーキングチーム
63バイオサイエンス研究会
64民主党税理士制度推進議員連盟
65日本・ブルネイ友好促進議員連盟
66日本・インド友好議員連盟
67しなやかに21世紀をとらえる政策研究会
68地域経済研究会
69日仏友好議員連盟
70民主党知的財産制度改革推進議員連盟
71日本・カナダ友好議員連盟
72地方分権推進プロジェクトチーム
73日米国会議員連盟
74子どもの未来を考える議員連盟
75MRA推進議員連盟
76飢餓撲滅議員連盟
77日本・ベトナム友好議員連盟
78日本・欧州評議会友好議員連盟
79国会フィラテリスト議員クラブ
80国会議員フットサルクラブ
81日墺友好議員連盟
82日朝友好議員連盟
83日ロ友好議員連盟
84野球振興議員連盟
85民主党年金改革検討プロジェクトチーム
862002年ワールドカップ推進国会議員連盟
87日中21世紀の会
88日中友好議員連盟
89ミャンマーの民主化を支援する議員連盟
90国際人口問題議員懇談会
91日本・モンゴル友好協会
92憲法調査推進議員連盟
93行








1月21日  地方 滋賀県志賀町::未調査:砂川 次郎氏(未評価)の新着リンク 


1月21日:2450:リンク集

けてお母さんのれんらくちょう2002.06.07うれしくも、宮崎学文豪責任編集アウトローJPANのリンク集にタヌキHP収載されています。

(^o^) /~~☆市民派議員.横浜市議会議員が理不尽にも除名された、砂川はこれに抗議しています!!井上さくら与那原ひろこ両市議のHPhttp://homepage3.nifty.com/simin/index2.htm今一番ホット・助役の不正を追求したら懲罰にかけられた熱血議員門真市議ひげとだ戸田さんhttp://www1.odn.ne.jp/~cha27920/++がんばれ!伊藤裕希市議−な、なんと!青森県三沢市議会、「背広にネクタイ」を議員に強制!http://www.bekkoame.ne.jp/~nnpp/misawa.html高砂市議会議員井奥まさきhttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ioku/八王子市議会議員佐野美和http://www.ne.jp/asahi/miwa/sano/index.html柏市議会議員吉川ひろしhttp://user1.allnet.ne.jp/~yu-yoshi/新潟市議会議員山田達也http://www.bekkoame.ne.jp/~nnpp/yamada.html新潟県議会議員武田貞彦http://www.jca.apc.org/nnpp/takeda.html石川県議会の反原発県会議員北野進http://www.nsknet.or.jp./~kitano/index.html厚木市議会議員高田ひろし通信http://www.hiroshi-takada.com/世田谷区議会無党派市民木下泰之区議http://www.ne.jp/asahi/setagaya-kugikai/mutouha-shimin/参議院議員中村敦夫(紋次郎)中村さんは議員バッジを付けず国会に出席しました。

顛末は彼のページでどうぞhttp://plaza4.mbn.or.jp/~monjiro/石川県議会議員北野進http://www.nsknet.or.jp/~kitano/index.html大阪府泉南市会議員小山広明http://www.nttl-net.ne.jp/koyamah/市民オンブズマン光城敏雄http://www.asahi-net.or.jp/~se5t-mtsr/index.html週間ちほう自治体購読料無料編集・発行人樺嶋秀吉http://kabashima.com/chihou/首相官邸政府機関リンク集けっこう便利です。

自治体の方これで勉強して下さいhttp://www.kantei.go.jp/人権関係グリーンピースhttp://www.nets.ne.jp/GREENPEACE/国際的な人権団体、アムネスティ・インターナショナのホームページhttp://www.amnesty.or.jp/京HIV訴訟原告団副代表として活動を続ける川田龍平氏のページhttp://www.kawada.com/藥害エイズを考える大阪のホームページhttp://www.os.xaxon.ne.jp/~hiv/盗聴法http://www.asahi-net.or.jp/~VR5J-MKN/toutyou.htmインターネット・ロイヤー、法律相談室http://www.asahi-net.or.jp/~VR5J-MKN/日出生台米軍演習移転反対http://www.coara.or.jp/~izyufuin/hijutop.html薬害による病気のトータルなページhttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/live/index.html「CJD薬害訴訟を支える会」被害者は滋賀県の方ですhttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/live/yakugai/cjd/index.htm松本サリン事件被害者、河野義行のページ。

http://www2k.biglobe.ne.jp/~ndskohno/人権擁護浅野健一教授のホームページhttp://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/反原子力発電原子力資料情報室(情報量が


12月2日:2474:デンマークのエフタースコーレ

受けました(*^^*)Vなんでこんなオッサンが出来るんや(@_@) との反応でした。

PhotobyMituru先生もホットパンツはいています~~\(^^\) (/^^) /~~暑い時に背広着てネクタイ締めているのは日本人ぐらいナもんでしょうね(笑)志賀町の低級な議員さんなら「ケシカラン」と頭からゆげだして怒るやろな〜〜なんしろ、私が仕事着で議会に出席したら、「懲罰や〜〜」とカンカンやったし議員研修のバスからネクタイ・背広着ていないからと、引き摺り下ろす暴力ふるう、下品なやつらやからね、滋賀弁護士会人権擁護委員会から、その時の命令を出した西村良人言うその時の議長は、えらい怒られよった。

その時の研修先は、農業公園でっせ、ネクタイ締めて研修に行くところかと?町の人たちも、可笑しがっていました。

新聞報道はこちらへ、滋賀弁護士会人権擁護委員会の裁定書はこちら気後れしないでしっかり説明してくれました自信に満ちています。

彼らは15歳ですヨ。

左の人は美容師になるといっていました。

右の人はフランス系の混血かな、美人ですね日本の同意年齢の子と比べると表向きの学力は日本が勝るかも知れませんが人間的にはそこらの日本のおっさんよりしっかりしています。

恐るべし15歳(*^^*)VPhotobyMituru新しく出来た体育館です。

男子学生が練習しています。

窓の外は広大なサッカーフィールドとその向こうはファイアープレイスと多目的広場女の子たちは別の体育館でジャズダンスをしていましたよお酒、セックス、麻薬、はそく退学の決まりです。

ぼくが、でもツボルグビールの自販機があるやないか?(^o^) ?と聞いたら、アレはソフトドリンクだけの販売だって。

私の大好きなツボルグはソフトドリンクもつっくているんだ(@_@) PhotobyMituru食堂の前でガヤガヤ待っている所です。

私たちも一緒にいただきました(*^^*)Vなんしろ体育の授業が終って、10分でシャワーを浴びて着替えてみんな走り回っています。

ぽっちゃり子が居はりますが、一年のうちにすっきりするそうです。

健康的なダイエットにきている子がだいぶ居るようですヨ私も若ければ私も入学するところです(笑)PhotobyMituru食事は良かったですよ、ハムやチーズが数種ずつ、温かい肉、温かいチキン、ソーセージ、肉パイ、ポテト、サラダ、果物、ミルク、ジュース育ち盛りなのにみんなあんまりガツガツ食べていませんでしたう〜〜うまい、いつもこんなメニューなの?ぼくらお客さんが来ているからなの?て聞きましたがいつもこんなもんのようです。

私が居てた、コペンハーゲンの北の学校より食い物エエやないか〜〜〜と、叫んでいました。

私がこの学校入ってもダイエットになりそうもないです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆恐るべし15歳(*^^*)Vから派生したお話・・・今日10月15日、大学の先生の教室にお茶を飲みに行って、教室に出入りする日本の大学生があまりに幼く見えるので恐るべし15歳(*^^*)Vの








9月16日  地方 東京都三鷹市::民主党:高井あきひろ氏(未評価)の新着リンク 


9月16日:2465:自治体議会設置条例の提案

めて「普通地方公共団体は、条例で、議会を置くことができる」ぐらいの規定に止め、実際の設置は自治体の自主性に任せるというのが、分権時代の自治体議会の在り方であろう。

さて、地方自治法による統制は、何も「設置」だけではない。

前述のように、議会が議決できる事件の種類から、委員会の種類・数、招集方法、事務局の設置、議員に対する懲罰の方法にまで及んでいる。

これらが自治体議会の硬直化をもたらしているケースは多い。

たとえばオンブズマン制度を創設するに当たって、執行機関からの独立を確保するため議会に設置すべきという考え方があるが、現行の地方自治法では、議会には議会事務局以外の付置機関の設置は認められていないから、やむを得ず、長の部局の中に置かれている。

また自治体の人口規模によって常任委員会の数の上限が制限されているため、人口規模に比して多くの行政課題を抱えた自治体議会では、特別委員会を多数設置して対応せざるを得ない場合も生じている。

自治体議会を縛っているのは地方自治法本体だけではない。

地方自治法施行令の規定によっても、議会の活動は制約を受けている。

その典型的な例は自治体議会に付議すべき不動産売買事件の基準である。

同施行令第121条の2第2項に「地方自治法第96条第1項第8号に規定する政令で定める基準は、財産の取得又は処分の種類については、別表第2上欄に定めるものとし、その金額については、その予定価格の金額が同表下欄に定める金額を下らないこととする」と規定され、一般市の場合は、同表下欄で4千万円以上を付議するとしながら、一方上欄では「1件5千平方メートル以上のものに係るものに限る」と枠をはめている。

ところが三鷹市のように東京23区隣接の住宅立地では、1件5千平方メートルと言えば、駅から離れた地価の安いところでも軽く15億円程度になってしまう。

同施行令でこの面積未満の土地の売買は議会に付議してはならない規定になっているから、なんと15億円近い不動産であっても首長は議会のチェックなしで購入できる。

駅前地区に至っては、5千平方メートルで約60億円もしているから、一般会計のほぼ一割に相当する土地の買入れでも、議会の議決を要しないのである。

この不合理な実情ひとつを見ても、議決事件の基準などは各自治体の置かれた環境によって、弾力的にまた自主的に決定すべき基準だと思われる。

やはり、地域の実情を無視し、全国一律の地方自治法及び同施行令で自治体議会を縛りつけることには問題が多いのである。

A地方分権推進一括法による改正についてそれでは次に、今回の分権一括法によりどの程度改善が図られたか、検証してみよう。

併せてこの改正が持つ意味も考えてみたい。

自治体議会に関する部分の今回の改正の柱は、三つしかない。

まず第一に、議員定数を上限を示した上で条例で定めるようにしたこと、第二に、議員提出議案の提出及び修正動議の発議の要件(8分








3月30日  衆議:大阪19区:保守党:松浪健四郎氏(未評価)の新着リンク 


3月30日:2467:大阪新聞連載/続ちょんまげ帖

がなさすぎるのではないか。

それより功労者を運動会の表彰じゃあるまいし、固有名詞に置きかえる必要あり。

叙勲をバカにする人が多い。

だけど、70歳前後になると、それなりの人たちはパタパタする。

功労者だと自認する人たちは、顕彰されて当たり前だと思っているらしい。

誇れる人生を送った人たちのために、この制度を堅持すべき。

ボクは国会で懲罰を受けているので、対象者にならないのかチェック。

うれしいことに、国会内の罰は無関係だそうです。

2001年12月4日(火)号ホンマに早いもので、衆院議員バッジをいただいて五年がたつ。

だいたい永田町でも名前と顔くらいは知られているようだ。

「新進党」でスタートを切り、「自由党」「保守党」と歩んできた。

大政党から十二人の党へと移った。

でも満足している。

野党を二年半体験した。

おもしろかったと述懐する。

政府を追及する楽しみ、ボクの性格に合致してもいた。

が、自自連立にともなって予想もしなかった与党入り。

五年間でボクの質問回数は百十回。

与党の一員としてはダントツだ。

予算、決算、外務、大蔵、文部、厚生、法務、安保、科学、運輸、建設、青少年特、消費者特、内閣、通産、逓信、そして憲法調査会で質問してきた。

しかも懲罰委員会でもお世話になった。

これだけ幅広く各委員会で質問できたのは、小政党に属していたからだ。

おかげ発狂するくらい勉強させていただいた。

本会議場での代表質問も四回。

自民党だと当選五回議員なみ。

いわば閣僚クラスの働きぶり・・・。

ボクの特徴は、議員立法数が多い点だと思う。

すでに八本の法律を作らせていただいた。

だから、新米議員のクセに、ナマイキにも答弁席にたびたび立たせてもいただいた。

「サッカーくじ法案」「人権教育・啓発促進法案」「外国人地方参政権付与法案」「文化芸術振興基本法案」の五法律案は、ボクが質問者に対して答弁した。

大臣の仕事を、いく度も経験したので、その席が回ってきても大丈夫だ・・・。

こんな経験ができたのも小政党のおかげ。

ボクに「大政党に行け!」という支持者も多いけれど、とてもじゃあないが、存在感など示し得ぬ。

出番がまわってこないばかりか、序列がきつすぎる。

政府・与党代表として、二度も外国に派遣された。

これもヒラ議員にあっては珍しい。

バーミヤン大仏保護と京都議定書から米国離脱阻止のために派遣しされたのだ。

外交の手法についても学ばせていただいた。

このように五年間の議員生活をふり返ってみると、けっこう立派な実績だと思う。

だれもホメてくれないので、自分で満足するしかないが、ま、全力疾走の日々だった。

ボクの自慢は、幹部にポストのおねだりを一度もしたことがないこと。

質問の交代を他議員にお願いしたこともない。

交代をお願いされて拒否した覚えもないこと・・・。

ポストを欲しがる議員がどれだけ多いか。

実力も実績もないのにポストを欲しがる。

ボクのモットーは、ポストよりも、存在感








3月28日  地方 茨城県そうわ町::民主党:ほりこし ちよこ氏(未評価)の新着リンク 


3月28日:2441:NO-TITLE

いたいと思う。

――――――――――――――――――――――――――――――堀越のコメント政治的対峙(私が野党になったから)にとらわれて総和町の政策がコロコロ変わるなどと言うことはあってはならないことである。

このことに関連して、町長を支持する女性議員が環境福祉委員会で不適切発言をのべた。

「堀越議員のエゴ」との内容でした。

懲罰委員会を設置する寸前にその議員が謝罪と発言の撤回をしてくれた。

子育て支援や女性のための支援の政策に協力してくれるとの約束と握手を交わしたが…。

26日の採決にどのような動きがあるか期待したいところである。

優しい心で政策を作りたいものです。

http://www.giin-horikoshi.com/26日に採決を取りますが、賛成した議員の名前を公表することを申し添えておきます。

言行一致の政治家がいったい何人いるのか楽しみです。

議会定例会終了投稿者:ほりこしちよこ投稿日:3月26日(火) 23時57分53秒本日、平成14年第1回総和町議会定例会の全日程を終了いたしました。

ファミリーサポート事業については、総和町の住民をはじめとして総和町に働きに来ていて子供を預けたいと思っていた町外の方、さらには、全国の方々から注目されてきましたことは、ご案内のとおりでございます。

議会が終わり、新聞記者の取材後に広報編集委員会が開催され、その後、春休み中の娘をファミリーサポートへお迎えに行き帰宅したのが午後6時28分。

夕食(古代米を粉にして打ったソバ)を作っていたら町民から電話が入り議会の報告を同時進行で行う。

娘には、申し訳ないがひとりで先に食べてもらう。

電話をきったあと鍋をのぞくと蕎麦は、2倍にふくれあがっていて何だか得した気になりました。

帰ってきてすぐにホームページにてご報告をしたいと思っておりましたが、新聞記者の取材や議会の結果を心配する多くの住民からの問い合わせに追われておりました。

ファミリーサポートセンター事業については、賛成多数により修正案が可決されました。

この件で、多くの住民が結果を詳細に知りたいとの問い合わせが事前に多数寄せられておりました。

その多くは、利用できる児童が小学6生から3年生まで引き下げることに賛成する議員の名前をホームページで公表して欲しいというものでした。

しかし、福祉の後退に賛成する議員の名前を公表することは次の選挙に大きく影響することになりますのでそれは、お許しください。

その代りといっては何ですが…修正案を提出することのアドバイスをしてくださった議員及び今までどおりに小学6年まで利用できるように賛成の挙手をしてくださいました心優しい多くの議員の名前を公表させていただきます。

修正案を提出することのアドバイスをしてくださった環境福祉委員の黒川輝男議員さん環境福祉委員の関口哲夫議員さん環境福祉委員長の堀江久男議員さん環境福祉委員副委員長堀越ちよこ園部増治議員さん水上高一議員さん初見初江議員さ








4月1日  衆議:大阪:公明党:福島豊氏(未評価)の新着リンク 


4月1日:2441:NO-TITLE

で出てまいりますので、そこも踏まえながら円滑な実施につきましては私どものサイドからも努力をいたしたいというふうに思っております。

福島代議士私はこんなふうに考えているのです。

裁判も起こされました。

とりあえず来年は、なかなか間に合わない話が多過ぎますので、いっとき、今現在は、例えば老人保健の拠出金でも滞納した場合には非常に懲罰的な利息がつくわけでございまして、こういうことはやめて、逆に低利の融資をする、懲罰的な滞納金を取るということでなくて、そういう何らかの緊急避難的な措置を考える必要があるのではないかというふうに私個人は思います。

ここのところはぜひよく考えていただきたいというふうに思っております。

いずれにいたしましても、今、医療保険の方も、現実に健康保険組合の財政は破綻状態、厚生年金も赤字になったということで、赤字三兄弟になるのではないか。

介護保険も赤字になるかもしらぬというふうに思ったりもしますけれども、全体として社会保障制度をどう変えていくのかということについて、橋本内閣でその取り組みがスタートしたわけでございますけれども、再度この議論というのはどこかでスタートさせる必要があるのではないか。

これはどこでやったらいいのか。

厚生省の中でやるのがいいのか、それとも例えば経済戦略会議のような形で、どういう結論が出てくるかわからないからちょっと不安な点もございますけれども、総理直属のそういう機関を設けることも考えていいのではないかという気がいたします。

この点について厚生大臣がどうこう言う立場ではないというふうな気もいたしますけれども、今後、社会保障制度改革は絶対避けては通れない話ですから、これをどういう形で成就するのかということにつきまして、大臣の御認識を再度お聞きしたいと思います。

宮下厚生大臣最近のいろいろな世論調査を見ましても、国内問題としては景気の問題がございますけれども、それに劣らないだけの社会保障に対する期待感が非常に大きいし、関心も高いと私どもは認識しております。

それだけに、人口構成その他が、これから少子・高齢化ということがいや応なく迫られる現実でございますので、対応が迫られるわけであります。

したがって、国内問題の中で社会保障制度を抜本的にどうしていくかということは我々が真剣に考えなければなりませんし、その対応をなるべく早く示していかないと国民に安定した社会保障制度の姿を提示できませんし、安心していただくわけにはいかぬと思うのです。

そういう意味で、ぜひとも社会保障制度について内閣全体としても最大の関心をしめさなければならないということでございまして、小渕内閣におきましてもその点はいささかも変わっておりません。

また、その手法として、こういうように停滞しているから、閣僚会議でやって果たして直ちにうまくいくものかどうか、そこは疑問に思いますから、私ども、専門家








1月23日  衆議:香川:自民党:平井たくや氏(未評価)の新着リンク 


1月23日:2876:NO-TITLE

2000年11月28日(火)赤口-晴れ-昨日の夜、南青山へ買い物に出かけた。

このあたりはサラリーマン時代に棲んでいたこともあって、顔馴染みの店も多い。

そこで、駐車場の親父に声をかけられた。

「最近ご活躍ですね」と言われて悪い気はしなかったが、続いて「随分太りましたね」と言われてショックを受けた。

名前もしらない親父の言葉は、遠慮のない真実の言葉である。

確かに最近太ったのが自分でもわかるほど身体が重い。

合うスーツがないので困っている。

いよいよ年内本気でダイエットに挑戦だ。

どうか平井たくやに食べ物とお酒を勧めないで欲しい。

ヒラタクダイアリーも国会閉会中は「食べ物日記」にしようかと思う。

池波正太郎さんの随筆は読んで楽しいが、果たして私の食生活はどうか?自己管理のためにもやってみるか。

今日も朝から倫選特委員会で理事会。

永住外国人地方参政権に関するスケジュールの打ち合わせ。

この法案に関しては、各党とも歯切れが悪い。

党内での意見の集約ができていないのだ。

明日、参考人質疑で地方の代表者を招致することになったが、地方議会は開会中であり、なかなか難しい。

香川県議会は全国で初めて反対の決議をしているので、是非来て欲しいが、急なことで調整ができるかどうか。

その後、21世紀クラブの税制調査会、自民党の税調でも議論沸騰である「外形標準化課税」についてである。

自治省の説明なので「地方分権を支える基幹税の安定、応益課税の明確化」を目的にしているが、中小法人、雇用の安定に関しては特別の配慮が必要だ。

その後、弁当を食べながら、21世紀クラブの代議士会。

政局後の対応についてそれぞれの立場、選挙区事情も異なり、思案のしどころだ。

13時から本会議、松浪健四郎議員の懲罰事犯の件が登院停止25日で可決。

その後、少年法の一部改正、マンションの管理適正化に関する法案、原子力発電施設立地地域振興法案などが可決。

そして、確定拠出年金法案の趣旨説明が各党からあった。

本会議後、林省之助議員と会談。

高松予備校の村上理事長とも懇意らしく、さすが元教育者。

素晴らしい見識の持ち主である。

地元からは、高松農業共済組合組合長の上砂さんが国会に来てくれた。

本会議の合間にお会いできてよかった。

夜も共済の懇親に招かれたが、残念ながら今日も夜の会合が重なっているので少しの時間しか居れなかった。

何時も火曜日が忙しくなってしまう。

後二つ会合をこなしてから、映画「バトルロワイヤル」の国会議員向け試写会に行くつもりである。

原作者は香川出身で、舞台が瀬戸内海の無人島であるので、是非行きたいところだが、この後の展開次第。

明日報告します。



1月23日:1711:NO-TITLE

案に対する対応(踏絵)に困る議員もいるのではないか?朝の国対委員会で、「大禁足」が指示された。

禁足に「大」が付いているのだから「絶対に禁足!」ということだ。

大島委員長の言葉は「あごを引き、脇を固め、腰をおろして」不信任案に臨めということであった。

国会議員のボキャブラリーは、体育会的で面白い。

もう一つ笑えるのは、民主党の懲罰動議が間違った相手に対してであったということだ。

乱闘の予算委員会で頑張っていたのは森岡議員であって、佐藤副委員長ではなかったのだ。

似ているということで間違われた佐藤先生にとっては気の毒な話である。

同時に、このようなミスは攻撃態勢の民主党にとって士気が低下するだけで、確認を怠ったことが悔やまれるのではなか?閣議決定された法案の説明もあった。

商工会法の一部改正(合併などについて)、クレジットカードの不正に対する処罰の刑法、自賠責保険制度の改正、土地収用法の改正、倉庫業法の一部改正(トランクルームの認定)、道路交通法の改正、代行運転業に関する法律などか本会議に回される。

その中で道路交通法の改正は、悪質ドライバー、高齢者ドライバーに影響がある。

その後、宏池会勉強会に出席する。

講師はゴールドマン・サックス証券のアナリストであるデビッド・アトキンソン氏と村山氏であった。

アトキンソン氏は私より日本語が上手でとても雄弁であった。

氏は東京の自宅を、アメリカの材料を使うことによって市価の2割で建築したことを自慢していた。

出来映えも日本仕様を凌ぐと言うことであったが、一度見てみたいものである。

不動産、不動産市場の証券化後の動向について詳細な説明があったが、株価が下げ止まらない現状に対しては、どれも元気の出るような話ではなかった。

18時の予算委員会終了後、総務委員会に出席。

その後、19時から予算案などに関しての本会議が開かれる。

所要2時間。

夕刻の時点で、内閣不信任案は月曜日に提出という事がわかったため、深夜国会の可能性は無くなった。

21時過ぎに本会議終了。



1月23日:3266:info-site


■朝の国対委員会で、「大禁足」が指示された
禁足に「大」が付いているのだから「絶対に禁足!」ということだ。

大島委員長の言葉は「あごを引き、脇を固め、腰をおろして」不信任案に臨めということであった。

国会議員のボキャブラリーは、体育会的で面白い。

もう一つ笑えるのは、民主党の懲罰動議が間違った相手に対してであったということだ。

乱闘の予算委員会で頑張っていたのは森岡議員であって、佐藤副委員長ではなかったのだ。

似ているということで間違われた佐藤先生にとっては気の毒な話である。

同時に、このようなミスは攻撃態勢の民主党にとって士気が低下するだけで、確認を怠ったことが悔やまれるのではなか?








6月25日  地方 千葉県印旛沼::未調査:野田泰博氏(未評価)の新着リンク 


6月25日:2447:shinpuu

が提案されました。

審議の結果は、諮問1件と議案(町長提案)12件、そして発議案(議員提案)1件が全員賛成で可決されました。

また、共産党議員団が提案した発議案第2号「有事法制関連3法案に反対する意見書」は賛成少数(賛成3名)で否決となり、我々が提案した発議案第3号「高萩初枝議員の辞職勧告に関する決議」並びに「高萩初枝議員に対する懲罰の件」は、賛成多数で可決されました。

可決された議案等諮問第1号人権擁護委員の推薦につき意見をもとめることについて斎藤孝一さんか引き続き推薦されることとなりました。

譲案第1号栄町固定資産評価審査委員会委員の選任について不動産鑑定士の山本家廣さんが新たに選任されることになりました。

議案第2号栄町行政組織条例譲案第3号行政組繊の改変に伴う関係条例の整理に関する条例7月1日から実施の組織機構の改編に対応するため、現行の課を廃止し、新たに事業部等を設置するものです。

議案第4号栄町個人情報保護条例議案第5号栄町情報公開条例の一部を改正する条例個人の権利利益の保護を自的として、個人情報の取扱基準を明確にし、町民の自己に関する個人情報の開示、訂正、削除(消去)、利用、提供中止を請求る権利を保障するものです。

情報公開条例で一部定められていたものを、総合的に整備るものです。

議案第6号特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例個人情報保護条例の制定により設置される個人情報保護審議会委員等の報酬を定めました。

議案第7号栄町歴定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例国定資産評価審査委員委員の定数を3名とするものです。

議案第8号栄町集会施設の設置及び管理に関する条例のl部を改正する条例北地区の集会所新築に伴い、北部青年間を撤去し廃止するものです。

議案第9号栄町国民金印紙購入基金条例を廃止する条例地方分権の推進のため、市町柑における印紙売り捌さによる収納事務が廃止されるため、条例を廃止するものです。

議案第10号栄町社会教育委員の設置等に関する条例の一部を改正する条例社会歓育要項の委嘱対象者に「家庭教育の向上に資する活動を行う者」を加え、家庭毅育施策の一層の向上を図るものです。

議案第11号栄町立安食小学校屋内運動場建設工事(建築)請負契約について議案第12号栄町立安食小学校屋内運動場建設工事(電気)請負契約について臨時議会で可決された造成工事に続さ、建築及び電気工事の請負契約を締結するものです。

これにより、安食小体育館建設のための契約は、全て終了しました。

発譲案第1号栄町議会委員会条例の一部を改正する条例町の組織改編に伴い、議会運営委員会の名称を改正するもので、新しい常任委員会は次のとうりです。

*総務企画常任委員会、*まちづくり推進常任委員会、*教育福祉常任委員会別にコメントなし。

本会議場での謝罪を撤回し、開き直る!高萩初枝議員に対する譲員辞職勧告決議と


6月23日:2442:ken85

栄町見聞録85号は2002年6月23日(日)に新聞折込にて全戸配布しました。

2002年6月議会トピックス*高萩議員は何故議会出席停止処分を受けたか*議決はクーリングオフできない議会の会期2002年6月4日(火)〜14日(金)栄町見聞録85号の現物はここをクリックして下さい。

高萩議員は懲罰処分「十日間の議会出席停止」を受け、自分の一般質問ができなかった。

【事件の発端】三月議会後、高萩議員の私的な議会報告「新さかえ」で、自分の議会での行為(陳謝)を否定。

六月議会開催初日、藤村議員は高萩議員に議会議決否定理由の説明を求めた。

高萩議員は議場で説明すると議運で説明し議場で実施した。

【議場で過去の議決を否定】高萩議員は「三月議会での陳謝は間違っていた、圧力に屈した」と自分の意思で行った陳謝を全面的に議場で否定。

【藤村議員より議員辞職勧告決議の動議】「過去の議決を覆す発言は議員のモラルに反する」という理由で議員辞職勧告決議案が出され可決。

高萩議員は辞職を拒絶した。

【今度は懲罰動議】高萩議員が勧告に従わないので藤村議員は懲罰動議を提出。

【懲罰特別委員会設置】議会は議員全員で懲罰特別委員会を設置。

委員会は高萩議員に十日間の出席停止処分を下した。

高萩議員はそれに応じた。

議員に十日間の出席停止処分は栄町議会では初めて。

●この騒動に対する私の考え@議員は過去の議会決定事項を否定出来ない。

議員は自分の意志で陳謝したことを後日否定できない。

三月議会の時、高萩議員は陳謝すべきではなかった事柄について、自分の意志で陳謝した。

後日、間違ったと気がついても過去の決断を議場で否定してはいけない。

議決にクーリングオフはない。

議会議決の冒涜ととられてもしょうがない。

私は高萩議員にはこのような行動を止めろと何度も事前に忠告。

しかし高萩議員は強行。

A元来、議員が議員に辞職を勧告するなど、よほどのことがない限りすべきではない。

選挙で選ばれた人が、同じように選挙で選ばれた人に辞職など勧告すべきではない。

辞職を勧告する人達は自分の行為に間違いのない人達なのだろうか。

●この騒動に対する私の行動高萩議員が三月議会での自分の陳謝を否定する発言を議場で行うならば、私は審議拒否すると伝えていた。

高萩議員が議場で意見を述べ始めたので、私は議場を退出。

その後、私はこの騒動への会議はすべて出席拒否した。

その後の議員全員の懲罰特別委員会にも出席拒否。

最後の委員会報告の時には出席し、委員会報告は賛成しなかった。

【騒動のはじまり】高萩議員の夫(酒直小の先生をしていた)が福島県で行われる研究会に公務出張を命ぜられて出向く際、妻であり、議員である高萩議員は夫と同じテーマを研究しているので、その研究会に申込み、夫と車で出かけたが、途中事故に遭った。

すぐに高萩教諭の公務出張は取り消された。

それを夫の管理者である武川校長(現布鎌小校長)が藤村議員に5年も経って


6月22日:2449:kentuzuri

ゥ聞録綴り最終改定日:2002年6月23日(栄町見聞録の発行に際して)議会の様子を栄町見聞録(B4版裏表)で詳細に伝えています。

新聞編集、校正、印刷、配布などすべて自分の費用。

議会後1週間以内に栄町全所帯に新聞折り込みで配布。

自費出版。

発行号および発行日内容46栄町見聞録85号2002/6月号6月議会で高萩議員の議員辞職勧告決議が出され、懲罰動議が出され、10日間の出席停止処分が出された。

議員が議員をよほどのことがない限り懲罰にかけるなどしてはいけない。

すべては不正出張とか、斡旋利得などという言われ無き罪もどきを課して処分までに及んだ。

国会の悪しき風習を栄町が上手く利用して一人の議員を葬り去ろうとした。

またその挑発に乗って、深みにはまり、懲罰を食らった議員も議員だ。

どちらの側も馬鹿みたいに見える復讐劇だ。

数の力には少数は敵わないのか。

45栄町見聞録84号2002/5月号5月1日の臨時議会を開催。

栄町総合交流拠点施設新築工事請負契約と安食小体育館屋内運動場建設工事請負契約の議決が主な内容。

その他全員協議会で今後の栄町役場役職制度を説明された。

議会議員の議会報告が相次いで創刊された。

中には創刊された2つの議会報告は私の見聞録批判であった。

それに少しだけお答えした。

私の栄町見聞録を嘘だと断定した人が2年前に見聞録に書いて欲しいと依頼してきた人なども紹介。

44栄町見聞録83号2002/4月号平成14年度当初予算可決。

山田メールと高萩議員の夫(教員)が不正出張として議会が日本の地方議会で過去に例を見ない任意の委員会を結成して調査をした。

その結果山田議員と高萩議員が陳謝した。

議員がねつ造文書を作ってはいけないが、議員が行政の番犬のような役目を果たすものではない。

43栄町見聞録82号2001/12月号公金盗難は二度と起こらないですねとの念押しに大野町長は努力目標と答えたが、二度と起こさないと断言すべきであった。

職員をもまだ信じていないと言っているに等しい。

山田メールと高萩議員の個人的なことで、松島議員他2名は栄町政治倫理の決議を発議したが、それでは生ぬるいとして政治倫理条例を私は発議した。

しかし議会議員の半数以上が栄町の公的な仕事に関与しているので、議員が関与してはダメだという発議はもっと練り直しが必要になってきた。

それを取り下げたら、今度は取り下げは認めず、徹底的に議論と相成った。

42栄町見聞録81号2001/9月号役場の内部の人間しか入れない場所から公金が7年前から盗まれていた。

それを公表していなかった。

警察も2度入ったが、その都度犯人は特定できなかった。

役場のメンツにかけて調査しろと共産党議員がせまると、これ以上何を調べろというのか、どうしろと言うのかというのが町長や総務課長の答えであった。

町民の金が盗まれたのにそんな言いぐさはない。

41栄町見聞録80号2001/8月号扶桑社の歴史・公民教科書は全国の自治体に教育委員会で不採択になりました。

栄町の


5月17日:7057:kaiteiten.html

最近の主な改定箇所
2002.5.176月議会での一般質問内容と夜間議会開催依頼2002.5.15「公文書が河川敷に散乱」に関して説明5.152002.5.12栄町見聞録84号2002.5.122002.5.12議員批判の『薫風2号』が出た2002.5.5議員批判の『薫風創刊号』が出た2002.5.122002年3月議会報告栄町見聞録83号現物2002.5.5栄町見聞録83号と同じ日に出た5人の議員の議会報告2002.5.12栄町見聞録綴り野田泰博の脳みその成分表2002.4.9新規栄町見聞録83号平成14年3月定例議会の様子2001.12.26栄町見聞録82号12月定例議会の様子10月5日全員協議会参加不参加のやりとり(不毛な論議)2001.11.5山田メールは山田議員本人が公開拒否していたにも拘わらず、10月15日に議会事務局長が一部公開。

山田メールとは何か。

2001.11.3総務省もびっくり。

公金盗難事件未解決のままで国も首を傾げる前代未聞の役場の宣誓式(読売新聞記事京葉版)町長へメールを送付、(朝日新聞11/2夕刊社会面)2001.10.23c.議長へ公開質問状(期限11/9)内容:議会事務局長の職務違反疑惑、d.公開質問状を巡って不毛な論議開始。

2001.10.16a.栄町教育長へ公開質問状出張報告改ざん疑惑、b.教育長からの伝言(返答)とコメントcへ続く2001.10.15全員協議会10月23日に公開質問状:全員協議会で共産党議員を糾弾しようとして教育委員会の4年前の出張命令改ざんを暴露してしまった。

それを議会事務局長は教育委員会には内密に調査。

地方公務員法服務規程に違反した行為にもあたるので、議長へ提出。

(10月23日の公開質問状内容7項目)1議長と議会事務局が教育委員会の4年前の決定事項に政治介入したことは越権行為2議会事務局長の地公法違反容疑。

3校長の守秘義務違反容疑。

4PTA連絡協議会長(藤村議員)の議会への調査依頼は教育委員会への冒涜。

5個人のアドレスに送付したEメールを公文書として取り扱うべきではない。

6Eメールを貰った役場職員はメール送付者の断りなしに自分の上司にご注進。

このような者はメールをやる資格なし。

7役場職員は議員からEメールで情報を貰い、役場はそれを警察問題にした。

メールを送る者と貰う者の信頼性を損なう所業。

私が一番嫌悪するパターン。

反吐がでるほど汚いやり口。

2001.10.18議長と議会事務局が教育委員会の4年前の決定事項に政治介入したことは越権行為10/15議会議員全員協議会が開催。

4年前の教育委員会決定に介入した連P会長と議会事務局長。

しかも教育長には内密で調査した結果を議員に報告。

憲法違反、法律違反、条例違反、モラル違反の限りを行っている栄町議会に反省を求める公開質問状。

2001.10.9野田泰博の脳みその成分表NYでのテロ攻撃に米英は報復攻撃を開始した。

日本の小泉首相はブッシュ大統領の下足番に成り下がった。

報復戦争は新たな報復を生む。

日本は西洋と東洋の狭間で戦争回避を提言すべきであった。

2001.9.29栄町見聞録81号テロへの報復戦争は21世紀の戦争ではなく、20世紀の戦争そのものだ。

役場の内部の人間しか入れない場所から公金が7年前から盗まれていた。

それを公表していなかった。

警察も2度入ったが、その都度犯人は特定できなかった。

役場のメンツにかけて調査しろと共産党議員がせまると、これ以上何を調べろというのか、どうしろと言うのかというのが町長や総務課長の答えであった。
<


4月9日:2446:ken83

野田議員は非協力的と議会報告で書く魂胆だろう。

だからこそ出席拒否の言葉を口がさけても言わなかったのだ。

案の定、委員長報告で私の出席拒否の発表をした。

その報告に抗議した時、委員長の仲間の議員が口を揃えて、私が出席しないと言ったと大合唱。

結局、大勢が言ったと言えば、言わないはずの言葉が言ったことになる。

以前も言わない言葉で懲罰動議にかけられたことがあった。

すべて読み通りなので面白くもあり馬鹿らしくもなる。

数を背景に正義を押し通す議員が多いのには情けない。

山本議員の暴言出席しろ、根拠を示せとのやりとりを聞いていた山本議員が、突如、脇から「会社ばかり行ってるんじゃないよ」と分け入ってきた。

何人も人の職業を用いて非難する権限はない。

特に自分の飲酒運転罰金刑疑惑のことを明らかにしない人に私のことをいう資格はない。

任意の調査会報告の開始前に議長へ質問私は議会会議規則に則って任意の調査委員会報告当日に議長へ質問をした。

「議長の議事運営についてお尋ねしたい」「本日は会期延長をして任意の調査委員会の報告をさせるということで議員を集めているが、任意の調査委員会報告についての議事運営についてお尋ねしたい。

先日葛生議員より任意の委員会への出席要求を個人的要望として承りました。

しかも口頭での要望でした。

すべて議員控え室での出来事です。

口頭、しかも個人的な要望には公的な立場の議員として了解できず、同じく議員控え室で葛生議員に書面での要望を要求ました。

その時、横にいた議長は書面での出席要求を出すと言われました。

しかしその後1週間たっても書面は到着しませんでした。

約束を果たさずして、議会で任意の委員会を報告させる理由を議長にお尋ねしたい。

また任意の委員会は一度否決された緊急質問を調査する権限はありません。

議会運営上どのような経緯で調査させるようになったのかが質問です。

議会運営委員会を傍聴した際、松島議運委員長が一度否決した緊急質問を調査させるように要求していたが、一般質問にあたる緊急質問を皆で否決しておきながら、議員が調査委員会で調べる場合の法的な妥当性を知らせて欲しい。

また山田議員の個人メールを調査する権限は任意の調査委員会にあるのかどうか法的根拠を知らせて欲しい。

また一度否決された緊急質問である高萩議員の質問を任意の調査委員会で調べるための法的根拠は何か。

また秋山議員の緊急質問の中で語った多くの疑惑、秋山議員が訴えた『多くのメールの中にある一件、山本議員の飲酒運転罰金刑疑惑の件などの調査』は、任意の調査委員会メンバーに当事者の山本議員がいるが、当事者がいる中で調査するのは不公平。

当事者が調査委員であることがおかしい。

今まで調査委員会がメンバーを変更したとは聞いていない。

このようなことを法的根拠もない任意の委員会で調査させたこと、またその報告を議会でさせることの妥当性を説明してください。



2月2日:2448:noumiso

教科書をつくる会」の言い分を礼賛した一般質問や、それに呼応して自分の子供の歴史教科書を見て愕然としたなどと自分の議会報告に掲載した議員などが現れた。

「新しい歴史教科書をつくる会」の言い分を全国の地方自治体の教育委員会で反映させるために、全国の地方議会で一斉に同じ様な請願を出し始めたのが昨年だった。

その請願への反対討論に懲罰動議(言ってもいない言葉や言葉の一部分に)をかけたり、約束を破って議会でのことを町民に知らせたといって、ヒステリックに公的手段(議会だより編集委員が書くべきものを議会事務局長が書いたり、個人の議会報告への反論を議会だよりに掲載したり)を用いて反論に出た。

しかも議会だよりの手法は歴史を改ざんしようとした藤村新一や「新しい歴史教科書をつくる会」のやり方と同じで、自分の都合のよい部分のみを抜き出して、これが事実だと言うやり方であった。

2001年4月15日の栄町議会だよりは、私の言葉のみは一言一句とりあげ、その前後の発言者の言葉は載せず、自分たちの都合の良い部分だけを取り上げて議会だよりを作って公表した。

このやり方は、石器を埋めて作った歴史改ざんや「新しい歴史教科書をつくる会」が一部の歴史を抜き出して勝手な解釈で作り上げた歴史と同じだった。

議会だよりは公平でなくてはならない。

また議会だけでなく、行政や議会事務局なども公平であるべきである。

栄町は行政に反対する者、議会に意見する者には手段を選ばず潰そうとする。

今まで何度となく出た誰が書いたか分からない怪文書、それを役場内に配布する町長、栄町の議会や行政と無関係の私の会社への議会事務局長の私信(私の信用を無くそうとした手紙)、ボランティア先への非難中傷の怪文書、今度は税金を使用した議会だよりで事実のねじ曲げなど、私には悪臭にしか感じない。

これらの腐臭は自分の都合で事実をねじ曲げようとするエゴイズムと品性のない体臭にその源を発しているように思われる。

2001年4月27日書小泉内閣誕生・国民も政治のつけで痛みを感じなければならない2001年春、小泉純一郎氏が自民党の新総裁になり、内閣を発足させた。

4月26日発表された人事は目を見張るものがあった。

今回の政変に対して三重県知事の北川正恭氏が次のように語っていた。

「よく『政治が悪い』『行政が悪い』という声を聞くが、民主主義の下では政治は国民のレベル以上にはならない。

これまで国民は、政治や行政に要求することが民主主義だとはき違えてきた。

政治や行政も、その要求に打ち出の小槌を振ってこたえるのが務めだと考えてきた。

その結果。

666兆円にのぼる借金だけが残った。

右肩上がりの成長はもう期待できず、要求型民主主義はではもたない。

国民は自らの責任を自覚する必要があり、自民党も古い政治を続けるならば明日はない」政治は国民の要求を満たすだけでは成り立たない時代。

国民、政治家、行政マンもそのことを自覚し


1月27日:5565:野田泰博の過去のホームページ内容

過去の歴史:2001年3月までのホームページsince1997.11今までのメインテーマ:21世紀もサラリーマンのままで議員をやります今までのテーマ
野田泰博の脳みその成分表何でも他人のせいにする(人は歴史から何も学ばない)2001年3月25日千葉県知事選挙選挙結果栄町では今まで自民党が絶対的に優位だったが、私が勝手連まで作っておした堂本さんが、自民党の票を押さえてトップになった。

堂本あき子さんってどんな人堂本あき子さんのHPへリンク
その他の内容
01/1/16私の栄町見聞録72号へ干渉する要請文が篠崎議長、山本副議長、松島議会運営委員長らの連名で届きましたが、意味不明なので内容証明で質問状を送付しました。

しかし返事が来ないので再度内容証明2を送付。

00/9/1千葉県9区選出の衆議院議員水野賢一氏へ議員を辞めるべきではないかとのメールを送付若いながら、良いことは良い悪いことは悪いと国会で強い姿勢を貫いた姿は立派だが、実父の元建設大臣中尾栄一氏の犯罪によって得た金を選挙で使って議員になったならば議員は辞職するのが筋。

その金で栄町から100人もの逮捕者を出したのを忘れてはならない。

2000.6.25栄町の衆議院議員選挙結果00/5/17野田泰博の議会議員としての戦いサラリーマンでありながらどのような議会議員生活を送っているか。

3期目2位当選。

00/4/23怪文書館2000.3.12選挙で2位1085票獲得3期目当選00/3/7怪文書選挙1号ついに出ました予想していたとおりの怪文書記念すべき第1号です。

99/05/14銃猟規制への議会対応99/3/1日経新聞記事
話題となった話
通学路での銃猟規制の請願請願書は結局否決。

議長に妨害と言ったら懲罰動議となった。

通学路での銃器使用禁止請願書継続審議怪文書コーナー1999年1月13日の日経新聞・勝者の条件「サラリーマン立つ」に紹介された内容地方自治体議員選挙をどのように戦うか(私はこうやった)野田泰博はどんな議員生活を送っているか?(栄町見聞録参照)野田泰博の脳みその成分表野田泰博の情報公開条例議員発議、栄町情報公開条例可決(町長提案)、対案情報公開条例(議員提案)千葉県24市町の情報公開条例掲載98.11.3改訂野党3党が衆議院97年11月14日に共同提出した情報公開条例案掲載
3期目の選挙結果2000.3.128年前で当選順位は18人中15番目451票、4年前は6番目745票、そして今回の2番目1085票支援してくれた皆様に感謝いたします。

連呼なしの演説マラソンは5日間でで380回となりました。

公明党候補者に続く2番目の得票となりました。

ご意見、ご質問等ございましたら下記のアドレスへ電子メールでお問い合わせください。

ホーム頁へ戻る(クリック)連絡方法お電話、Fax又はE-Mailでご連絡下さい。

お電話の場合は夜9時以降。

その他はいつでも構いません。

yas-noda@plum.plala.or.jpTEL/FAX0476-95-3665


1月27日:2441:ken47

栄町見聞録47号よく見て、聞いて、皆で話そう平成10年3月15日号3月議会開催三月四〜十二日助役選任同意(賛成多数・可決) 平成十年度予算審議(賛成多数・可決) 共産党から小生の言動に対し懲罰委員会設置の要望が出されたが断念(下段参照)3月議会は予算審議議会1.助役の再選任同意議案審議について3月定例議会は予算審議が主な議案。

今回は今年3月に任期満了する助役の再選任の同意議案も藤江町長から提出されました。

2.議案審議を前に全員協議会開催(3月4、5日)藤江町長が現助役の続投案を同意して欲しいと説明後、野平、戸田、中嶋、野田の意見が表明されました。

3.議員の反応野平議員(藤江町政をささえてきた長老議員のひとり)は、今は町長の真摯な姿勢が大切「隗より初めよ」との言葉。

今までは全国町村長会議長など町長は忙しすぎたが今は役職も少なくなったことだし、再考すべき。

共産党議員団のまとめ役の戸田議員は財政面でのみ判断してはならない、町長の相談相手として置くべきとの町長案への賛同意見。

小生(野田)は行財政改革が思うように進んでいない現状を見ると、今は藤江町長がひとりで采配をふるうべき。

4.町長の反応藤江町長から助役のいない町は全国十町村のみ。

助役を置かねばならない。

助役は役場職員の意識改革をした。

サンダル履きを止めさせ、資材管理をしたり、総務課長が町長に相談する前に助役に相談したりしている。

今回も助役は予算の一割にあたる2億7千万円を浮かした。

また共産党議員団からの申し入れを受け入れたりして、防波堤になる。

一人では間に合わない。

5.小生の反応人事についてはその部署の機能で判断すべき。

助役がサンダル履きを止めさせたり、資材管理をしたり、2億7千万円を浮かせたりする仕事は町長の仕事。

サンダル履きで庁舎内を歩くなど助役でなくても町長が一言言えばすむこと藤江町長ならば助役なしでできる。

6.小生の感想人事は機能で判断すべき。

首長が助役を必要とするのは、町長の「事務の前提条件」である。

よりよい事務を行うにあたり助役を必要(前提条件)とするという意味(千葉県町村長議会事務局調べ)。

町長が協議会で話した『助役は共産党からの申し入れを受け入れた』という箇所は小生の興味を引いた。

平成10年3月定例議会議案内容一覧表議案タイトル内容賛否諮問1人権擁護委員推薦塩田安雄氏反対(山田)、賛成(16名)可決議案1号助役選任同意喜多見現助役続投反対(野平、加藤、野田、山田、中嶋5名)賛成(その他12名)可決議案2号畜場組合を規約から抜く議案(全員賛成可決)議案3号印旛郡市広域圏規約協議改正(全員賛成可決)議案4号栄町職員定数改正(解説)今まで出向していた職員は職員定数条例に入れていなかったが、条例に入れるようになった。

(全員賛成)議案5号政府の特別減税による税条例変更(全員賛成)議案6号保育所入所措置条例変更(解説)少子化、共働きに対応して環境整


1月27日:2445:ken55

チたその他の役目も辞任することになるしょう。

これからは一議員として任期を全うします。

私は住民との約束を第一義と考えています。

私は少なくとも青少年育成(ボーイスカウト運動)に通算三十年もの長きに関与している人間です。

子供の命に関わる問題は自分の持てるすべての力でよりよい方向に進める所存です。

(皆様の疑問にお答えします)懲罰動議になぜ自分で賛成したのか?非常に多くの方からお電話を頂戴しました。

懲罰動議に本人が賛成しているがミスプリントですかとか、本人が賛成するなど考えられないとか。

また9対8で可決したのは、本人が賛成したから、本人が反対したら可決しなかったのにとか、懲罰をかけられた本人がどうして賛成したのか、再度ご説明致します。

情報公開条例を発議した2年以上前に、やはり松島議員が懲罰動議を発議。

この時の懲罰動議は動議の段階で否決されました。

私は最後まで何故、どこが懲罰にあたるのか理解できませんでした。

今回はまず懲罰動議が可決すれば、何が懲罰に値するのかはっきりすると思いました。

懲罰動議が出されると8名が賛成(緑風会7名と山本議員)。

でもこれでは一人不足し否決されるので、私は真実を知ろうと賛成に回りました。

自分の懲罰に賛成した気分は不快そのもの。

松島議員は「議長、妨害です」と言った私の一言のみが懲罰の原因と説明。

大時代的な表現で批判を繰返す松島議員。

猟銃規制の誓願の説明部分が私の捏造だとでたらめの議論を展開した菅井議員、私が言わない言葉まで持ち出して怒った新谷議員。

緑風会の連中がこぞって真実とはほど遠い事を懲罰の要因としていた。

何か緑風会7名が私を必死に悪者にしたがっているようだ。

懲罰動議の内容が明らかになったのでこの懲罰に弁明、申し立を行いました。

自分で賛成した懲罰動議なので複雑な気持ちでした。

私が名誉棄損と怒れば怒れたのだが、議会品位をこれ以上、下げたくありません。

この懲罰動議そのものが町民不在で下品だ。

緑風会の松島議員が三人の弁護士を代理人にして私に法的措置を採るとの内容証明を送ってきました。

緑風会の松島議員が千葉市の弁護士を代理人に立て内容証明で謝罪を要求してきました。

議員という仕事は直接調べ、直接意見を言い、直接住民に判断を仰ぐのが仕事。

言いたいことがあれば直接言えばよいのにと思います。

議員にはもっと他にやることがあるのではないですか。

19991/2813人の弁護士よりの内容証明1松島議員代理人→野田申入書前略当職らは、栄町町会議員松島一夫の代理人として、貴殿に対し、次のとおり申し入れ致します。

一、貴殿は、執筆発行責任者として、「栄町見聞録」なるミニコミ誌を発行されております。

二、ところで、貴殿は、一九九九年一月二四日発行の「栄町見聞録」第五三号において、「怪文書情報その2」と題する文章の中で松島議員について「極右団体菊水会と自称する松島議員」と書かれておりますが、右文


1月27日:2421:ken54

栄町見聞録54号よく見て、聞いて、皆で話そう平成11年3月14日号三月定例議会報告「通学路での猟銃規制請願」*通学路で子供を銃から守る請願は継続審議になった「議会での発言に対し、私への懲罰動議可決」、陳謝命令*提出者:松島議員、大野議員、菅井議員(9対8で可決)*賛成者:緑風会(松島、後藤、新谷、大野、川崎、石井、菅井)、山本、野田*反対者:共産党(戸田、高萩、桜井)、山田、秋山、加藤、野平、中嶋何故自分の懲罰動議に賛成したのか?クリック三月二日から十一日までのの十日間が三月定例議会の会期とされ、平成十一年度の予算審議が開始。

町長提案議案二十件、諮問一件、選挙一件、請願二件、陳情一件がありました。

議案1印旛伝染病組案議員選挙藤江町長が議長指名推薦全員賛成2諮問人権擁護委員推薦斎藤孝一(安食3611)全員賛成3栄町課室設置条例農政課と商工観光課を統合して産業振興課とする。

また新たに介護保険課設置。

栄町の基幹産業と商業、それに観光をまとめて産業課にするなど無謀と感じました。

賛成多数反対野田1名賛成他15名4栄町史編纂委員設置条例字句の変更全員賛成5総合審議会設置条例改正字句の変更、広く人材を集めるようにする。

全員賛成6職員の勤務時間休暇変更男女機会均等にするが、育児や介護のために勤務時間の変更をする。

全員賛成7特別職非常勤の費用弁償全員賛成8一般職の給与改正人事院勧告に基づき平均0・89%のアップ。

反対討論(野田)赤字を更に増やす状態で職員の給与は人事院の勧告で自動的に上がるのはやめて欲しい。

今、世の中は賃上げの状態ではない。

賛成討論(戸田)職員の生活給と人事院勧告を認める。

賛成多数反対野田、山田、中嶋賛成他14名9職員の旅費の改正40キロメートル以内の出張には日当の半分にする。

20キロメーター以内は日当は支給しない。

(私発言)こんなのは民間では当然と民間の条件を説明。

全員賛成10.マザースホーム設置条例字句改正全員賛成11.重度心身障がい児助成条例字句改正全員賛成12.火災予防条例字句改正全員賛成13.栄町道路線の変更全員賛成14.栄町道路線の変更全員賛成15.栄町平成11年度補正予算一般会計年度末になると実際の数値が明確になります。

賛成多数反対山田、中嶋賛成他14名16.栄町平成10年度補正予算国民健康保険特別会計補正全員賛成17栄町平成10年度補正予算.老人保健特別会計補正全員賛成18栄町平成10年度補正予算公共下水道等特別会計補正年度末になると実際の数値が明確になります。

全員賛成19.栄町平成11年度一般会計予算(詳細町の広報参照乞)反対討論野田賛成討論松島賛成多数反対野田、山田、中嶋、共産党3名賛成他11名21平成11年度国民健康保険特別会計予算全員賛成22.老人保健特別会計特別会計全員賛成23.公共下水道特別会計全員賛成24.議会委員会条例改正全員賛成請願1ガイドライン反対請願紹介議員共産党3名請願賛成共産党3名、野田


1月27日:2450:ken61.html

イまかそうとしているようにしか見えない。

2年前、緑風会は「自分たちは政策集団だ」と豪語した。

しかし私はこの集団を権力者傘下集団と位置づけた。

緑風会は町行政に反論する者は町を乱す者として、議会での言論を封じる方法を取ってきた。

例えば、臨時議長(緑風会長・副議長の後藤政夫氏)に対して放った私の「妨害ですよ」という一言に対して懲罰動議を出したり、「政党には荷担できない」と反対討論すると、大野議員は荷担は悪い言葉だから議事録から削除しろと動議(これは却下)を出したり。

あまりにも枝葉末節の事を取り上げ、度量のない発言が緑風会結成以降、栄町議会内に目立つようになった。

もしも緑風会が本当に政策集団ならば、同じ会派から二人の町長候補者など出すわけない。

またどうしても町長をやりたいという人が同じ会派内に二人いるならば、どちらかを会派から離脱させるべき。

また会派の長として調整できないならば、責任をとって会長を辞めるべきではないでしょうか。

権力にすり寄り、自分の誇りを投げ捨て、目先のことにしか目を向けないような集団は栄町住民からはそっぽを向かれるでしょう。

このような状況の中、今の栄町に本当に必要なのは、しっかりした自立した議会です。

町長は行政マン(職員)の長として町づくりを議会に提案し、議会はそのような町長の提案を審議し、町民の側に立って判断するのです。

私は議会がしっかり自立しなければ町は良くならないと言い続けてきました。

町長になるだけが、町づくりではないと。

本当の民主主義は議会の中にあると思っています。

議会の自立は有権者の自立と同義語です。

2月4日の町長選、及び議員選挙説明会参加者町長選:5名1川崎吉則(三区)、2中嶋裕一(安食台)、3大野真(須賀)、4日本共産党、5大沢宣勝(東京都三鷹市)町議選:24名1染谷茂樹(仲町)、2大野博(龍角寺)、3葛生康雄(須賀)、4大沢義和(三区)、5鴻野廣(安食台2)6石黒君子(酒直台)、7篠崎昭太郎(酒直台)、8岡田正市(西)、9磯野八郎(安食台2)、10日本共産党11日本共産党、12日本共産党、13秋山誠(下町)、14山本博久(仲町)、15藤村勉(南部)16伊藤公友(鷲町)、17三浦正明(安食台2)、18石井由也(南)、19金島秀夫(鷲町)、20熊谷博(竜角寺台)21後藤政夫(台下)、22野田泰博(安食台2)、23松島一夫(請方)、24山田真幸(上町)公職選挙法違反について:選挙に出る人が、告示前(3月7日前)に戸別訪問をし、挨拶する行為は選挙の事前運動となり、公職選挙法違反になります。

上記パンフレットを郵便受けに投函するだけでしたら政治活動になり、公職選挙法違反ではありません。

栄町をもっと栄え、活性化しようと意気込みは良いが、3年前の衆議院議員選挙のような選挙違反(町民約100名が逮捕、公民権剥奪)は絶対にしないように、また町民を巻き込まないようにしてもらいたいものです。

因みに、栄町見聞録の配布


1月27日:13216:ken75

2001年3月4日(日)更新栄町見聞録第75号千葉県知事選挙は三月二十五日が投票日今回の選挙の特徴は「既成政党」vs「住民」二十一世紀最初の千葉県知事選は三月二十五日が投票日です。

千葉県の未来をつくる大事な選挙です。

棄権をしないで私たちの明日を託せる人を選ぼうではありませんか。

議員には知事候補に出会うチャンスがある町の議員をしていると多くの人に出会う機会が出来ます。

2月中に千葉県知事選に名乗りを上げた二人の候補者に会いました。

一人は民主、社民党推薦の若井康彦氏、もう一人は住民勝手連が応援する堂本あき子氏。

どの候補を見ても、住民の視線で政策を実現しようというものだが、手法が違っているようだった。

民主・社民党推薦の若井康彦氏は三十年ほどの自分の職業経験を生かして官僚を使って新しい都市づくりをしようというもの。

もう一人の堂本あき子氏は官僚主導の政治から脱皮していこうというもの。

ここが二人の相違点と理解しました。

私は堂本あき子氏を応援する私はこの知事選では二人の知事選への姿勢を比較して、堂本あき子氏を応援する気持ちになりました。

理由一、堂本氏の方が迫力があった。

理由二、千葉県の官僚主義をうち破るには、若井氏の過去の職業(自治体中心の仕事をしていた)では逆の論理が出せない。

理由三、堂本氏の自然環境への取り組みは本物。

優れた著書あり。

実践あり。

理由四、民主党が年齢を理由に堂本氏の応援を断った。

六十八才の堂本氏を年齢で断るのは差別だ。

若いから発想が豊かとは限らない。

理由五、堂本氏は国際的に活躍している人。

ものの見方が非常に鮮明だ。

理由六、今はすべての政党に不信感がある。

政党に頼らない人がよい。


応援者の一例今井通子さん登山家、医師“千葉にもきれいな風よ吹け”堂本さんのたおやかさを。

田中康夫さん長野県知事今度は、千葉県が変わる番です。

福田昭夫さん栃木県知事無所属・無派閥・県民党でがんばってください。

ぜひとも3人目の女性知事誕生を期待いたしております。

向井承子さん作家まずはあたたかな人柄、ジャーナリストの経験が育んだ幅広い視野、市民感覚と政策を結びつけられる確かな視点と能力、福祉から環境まで幅広く国政の場で培った政策づくりのキャリア、豊かな国際人。

こんな女性を首長に選べるチャンスを得られたなんて、千葉県の人がうらやましい。

浅野史郎さん宮城県知事千葉県知事選挙に立候補することを正式に表明したのですね。

-中略-「無党派層」と呼ばれる市民団体の人たちの声に押されての出馬の決意、その想いを忘れないでいれば、きっといい知事になるはずです。

橋本大二郎さん高知県知事堂本さんの千葉県知事選挙への挑戦を土佐の高知から力一杯応援してます。

TBS時代のベビーホテルに関する報道が今も鮮明に思い出されますが、ちみつで心のこもった取材の力とノウハウは、知事としての仕事にも必ずいかされることでしょう。

すでに熊本では福祉の分野から女性の知事がたん生しています。

堂本さんにも全国で3人目の女性の知事として全く新しい地方の流れを作ってもらいたいと思います。

木枯し紋次郎こと中村敦夫さん参議院議員・俳優政治を変えるのは簡単なことではないけれど、個人が走り出せば動きは変わる、


1月27日:2446:ken73

できない。

栄町見聞録への不当干渉に対する内容証明送付栄議第276号の要請書拝受。

この内容に関して意味不明な個所がございますのでお答え願いたく存じます。

ところで私が以前質問しております件に関して未だ返事は戴いておりません。

私が持参し、事務局が受領した平成12年12月20日の栄議270号に対する返答、及び松島一夫議員他2名宛に出した「懲罰動議の不当性が分かりましたので謝罪文請求の件」平成12年12月20日付に対するご返答を早急に送付して下さい。

議長、副議長、議会運営委員会委員長はご自分の要請のみ行って、私の質問、謝罪要求に関して返事がないのは一方的で自分勝手なものです。

まずは私の要請に関してお答え下さい。

また貴要請文には意味不明な個所が随所にありますので、併せてお答え下さい。

(貴要請文に関して)1事実とかけ離れた内容とはどの箇所か、一つ一つ具体的に示して下さい。

2平成12年12月15日の議会運営委員会での確認事項内容を文書にてお知らせ下さい。

3栄町議会の信頼を失墜したとはどの部分かお示し下さい。

4平成12年12月26日・27日の議会運営委員会は正式な委員会である旨、今一度確認しますので、お答え下さい。

5栄町見聞録72号の衛生費執行について以外の記載事項は事実とかけ離れ、曲解であると議長及び議会運営委員会の判断ならば、12月議会において議長が「松島一夫議員の紹介した請願に関して、私の反対討論の不穏当な箇所を削除する」と議長宣言しました件につき、今回の要請書の意味は、私の反対討論を議事録から全文削除することになるに等しいと理解できます。

私の反対討論を議事録から全文削除するのか否かお知らせ下さい。

6私的政治活動である栄町見聞録に関して真実のみを伝えろとのご指摘は、現状は真実を伝えていないとも解釈できます。

このご指摘は私的な政治活動に対する干渉です。

どの部分が真実でないのか具体的にご指摘下さい。

この内容証明に対する返答は平成13年1月14日までに私の手元に届くよう手配のほどお願い致します。

そのご返答によって、貴要請文を再度吟味致します。

届かない場合は貴要請書は意味のない私的政治活動への不当な干渉と理解し、懲罰動議で行った名誉毀損と同様に法的手段を講じる所存です。

平成12年12月28日千葉県印旛郡栄町安食台2丁目20番8号栄町議会議員野田泰博栄町議会議長篠崎昭太郎様2000.12.28送付栄町議会運営委員会委員長松島一夫様(3)松島一夫議員紹介の請願への反対討論中不穏当な発言があったので懲罰動議その懲罰動議で示した箇所は松島、大澤、藤村議員の捏造だ。

○卑怯だ、何故、私が話していない言葉に懲罰動議をかけるのか。

○卑怯だ、何故、文章を細切れにして懲罰動議をかけるのか。

○卑怯だ、その抗議文を何故、議員に配布しないのか。

十五日、議会が延会になる寸前その懲罰動議は松島議員の手によって出された。

私の反対討論中の言葉に懲罰をかけてきた。

私は普通、すべて


1月27日:2446:ken72

イざいません。

以上のように、全国で行われている教育委員会へのこの種の請願活動は、あきらかに栄町においては、教育の中立性を欠く政治的運動と断定できますので、断固反対いたします。

(採決)7名の議員の反対があっても、議会はこの請願をとおした。

新人議員の殆どは難しいなと頭をひねりながらも賛成した。

この反対討論に対してまた松島氏は懲罰動議を発議。

これで5年間で3度目の松島氏の懲罰動議。

私の反対討論への懲罰動議(クリック)提出者3名松島、大澤、藤村同調者8名染谷、葛生、山本、大野、熊谷、後藤、岡田、石井、反対者6名秋山、山田、金島、高萩、桜井、野田平成十二年第四回栄町議会定例会第二日、本会議における請願第二号に対する野田泰博議員の反対討論中、ことさらに松島議員と栄町教育委員長との親子関係を強調した上で「何の効力もない請願だが、松島一夫氏が松島一氏に上げる請願だから効力が出てくる」、「親が子どもにやらせたのではないかと考えられる」「教育委員長のもとに集まる教科書調査員の名をもし息子が知ることになれぱ」、また、仮定の話としながらも「松島議員が尊敬する藤江町長が信任した松島一氏に9年間何らかの欠陥があったと思われかねない」などと聞くものに多くの予断を与えかねない発言を繰り返し、更に教育長に宛てられた秘密扱いの通知をも、あえて教育委員長松島一氏に宛てられたものと断定し、その文書を松島議員が入手していたことに対し、松島議員自らの活動の成果として入手していたにも拘らず「どこから出てきたか疑えばキリがない」などと明らかに親子揃って不正をはたらいたかのごとき言辞を弄し、議員、教育委員長の名誉を著しく傷つけるとともに議会の品位を陥しめたことは、甚だ遺憾でありここに野田泰博議員に懲罰を要求する。

懲罰動議への抗議文(クリック)使ってもいない言葉と私の言辞を細切れにして懲罰の対象としたことへの抗議と謝罪要求(要旨)懲罰動議が発せられた時は議会の最中で、私はまだテープで確認ができなかった。

松島議員他2名がテープで確認したとのこと。

私はどの部分が不穏当な部分であるか分かりませんでした。

しかしながら二十日に私の言辞をテープで確認すると、懲罰動議に出された文面は、懲罰動議者が勝手に作った言葉を懲罰の対象にして、しかも文章を細切れにして、懲罰に都合よく解釈して懲罰動議に仕立てていました。

ここに話していない言葉まで作り上げて懲罰動議にしたてたことと、私の文面を細切れにして、懲罰動議の対象にしたことの謝罪を要求します。

しかるに、このようなだますようなやり方に対して抗議します。

松島一夫議員以外の方、大澤義和議員と藤村勉議員はこの懲罰動議が出されるときに内容をテープで確認したはずですが、何故、私が話していない言葉や文面を細切れにした文に関して懲罰動議を発する必要があるのでしょうか。

大澤議員に聞きましたが、松島議員の親の


1月27日:2454:sakujyokoumoku

ワすので、断固反対いたします。

「梨下に冠を正さず」12月議会での請願反対討論を不穏当として議事録削除した理由への質問状「不穏当な部分を削除する」と12月議会の最後に議長が宣言しました。

削除は議長判断ですが、削除の根拠は示すべきです。

そもそも削除は不穏当と判断された場合は議長判断によって行うものですが、松島、大澤、藤村議員は懲罰動議を取り下げたので、その時点で不穏当ではなくなっているはずです。

私の発言が不穏当であるならば、懲罰動議は取り下げてはならないのです。

取り下げたのは不穏当でないからです。

もしも仮にその3名が不穏当の部分を感じていながら懲罰動議を取り下げたならば、取り下げた理由は何なのか。

懲罰動議を取り下げた後で、議長は議事録を削るなどということをしてはならない。

親展平成13年4月6日栄町議会議長篠崎昭太郎様栄町議会議員野田泰博12月議会での請願反対討論を不穏当として議事録削除した理由の件昨年12月定例議会の松島議員が紹介した請願への反対討論の一部分(5箇所)が議事録より削除されておりました。

削除は、議長が議会閉会直前に不穏当な箇所があると思われ、調査の上削除致しますと言われましたことに基づくものと理解しました。

つきましては、どのようにご調査されたのか、調査方法と削除に至った理由をお知らせ下さい。

議長が不穏当とした理由を公表することにより、今後、議会において余計な摩擦を避けられると思います。

円滑な議会運営がなされるためにも、是非、下記の5箇所を不穏当と判断した理由を明らかにしていただきたく存じます。

また削除の際に自分一人では決めない、皆と相談して決める話をされておりましたが、いつ誰にどのような形で相談されたのか、お知らせ下さい。

尚、議長が削除された部分は下記の部分です。

1何の効力もない請願だが、松島一夫議員が松島一氏にあげる請願だから効力が出てくるのです。

2もしも仮に、今まで栄町教育委員会が国や県や広域で決めたようにやっていないというので、このような請願が出てきたならば、栄町の教育委員会委員長、つまり松島一氏に、9年間もの何らかの欠陥があったからこのような請願が出されたと見られる内容にも受け止められかねません。

3やはりこのような私が感じる暴挙の極めつけは、私は個人的に思いますが、やはり議会と、そして、なおかつ、教育委員会という立場は違っても、実の親の所属する委員会に、行う請願というものは、私は暴挙としか言いうようがありません。

これは違った見方でみれば、むしろ親が子供にやらせたんではないかということまで考えられるような請願でもございます。

4それが証拠に、入手出来ないはずの県の教育長の通達を入手し、入手経路はあきらかにしない、これはどこからでてきたか疑えばきりがないものです。

5教科書採択を行う先生がいなくなれば、自然と教育委員長の采配の下にあつまる教師ばかりとなります。

採択する








12月19日  衆議:大阪17区:自由党:西村真吾氏(未評価)の新着リンク 


12月19日:2467:西村真悟議員活動の主な記録

の金正男(金正日の長男?)を国外退去処分にしたことに反対する議員声明発表。

平成13年4月李登輝前台湾総統の来日実現を求めて首相及び外務大臣に申し入れ。

平成13年1月西村真後援会新年互礼会堺市中百舌鳥じばしん南大阪で平成13年1月台湾を訪問。

李登輝前総統、陳水扁総統と日台関係及びアジアの安全保障について会談。

平成12年11月6年ぶりの懲罰案件(松浪健四郎君の件)により、懲罰委員会を開会。

委員長として登院25日間の停止を決定。

平成12年10月観艦式に出席。

海上自衛隊を視察。

平成12年9月第3回富士御殿場防衛問題研修会を開催。

平成12年8月党法務部会長として「少年法の一部を改正に尽力。

平成12年7月衆議院懲罰常任委員長に就任。

(史上最年少)平成12年6月第42回衆議院総選挙当選(3期目)。

平成12年5月腎臓障害を持つ女の子、藤田夏帆ちゃんの海外手術実現のため、政府と交渉。

海外手術実現。

平成12年4月ロバート・ゼーリック氏(現米国USTR代表)と日米関係について会談。

平成12年4月チベット仏教の活仏、ダライ・ラマ14世と会談。

平成12年4月堺市身体障害者陳情団受け入れ。

平成12年3月「海洋アジアの日出づる国」出版記念パーティー開催。

(大阪)平成12年3月リチャード・アーミテージ氏(元米国国防次官補)と日米関係について会談。

平成12年2月「海洋アジアの日出づる国」出版記念パーティー開催。

(東京)平成12年1月著書「海洋アジアの日出づる国」出版。

平成11年12月外国人記者クラブにて講演。

(首相経験者以外での政治家の講演はきわめて稀)平成11年11月西村真悟緊急支援集会開催。

西村の主張に共鳴する約1300人が参集。

国民の支持相次ぐ。

平成11年11月オウム新法成立に尽力。

平成11年10月第2次小渕内閣にて、防衛政務次官に就任。

平成11年10月核兵器に関する議論の必要性を雑誌にて主張。

それを契機として防衛政務次官辞任へ。

平成11年9月第2回富士御殿場防衛問題研修会を開催。

平成11年9月第2回自由党研修会(Lフォーラム)に総務副委員長として出席。

平成11年8月靖国神社戦没者追悼集会に出席。

平成11年7月インドネシアを訪問。

グスドール・ワヒド氏(現インドネシア大統領)とアジアの今後について会談。

平成11年5月米国へ防衛視察。

TMD施設等の見学をはじめ、防衛問題シンクタンク、ヘリテージ財団等で日本の防衛について基調講演。

平成11年5月永住外国人参政権付与反対集会に出席。

平成11年4月堺市身体障害者陳情団受け入れ。

平成11年4月日米ガイドライン特別委員会の理事として法案成立に尽力。

テレビ出演などを通じてその必要性を訴える。

平成11年3月北朝鮮拉致被害者家族らを小渕恵三首相に直接引き合わす。

平成11年3月西村真悟を慕う行動派青年集団「西村塾」結成。

塾長に迎えられる。

平成11年3月北朝鮮不審船の発見に伴い、安全保障委員会の即時開会を呼びかけ。

領域警備の必要性を強調。

平成11年1月航空自衛隊戦闘機F-15イーグルに体験


12月19日:2422:西村真悟国会会議録

ついて。

平成平成13年3月2日予算第3分科会歴史教科書問題、革マル問題。

平成13年2月27日法務警察不祥事、検挙率低下、革マル、朝銀破綻問題。

平成13年2月26日政治倫理審査会額賀議員に関するKSD疑惑の件。

平成13年2月13日予算第3分科会原子力潜水艦事故、教育問題、三権分立と行政改革(国会質問等)、KSD・外交機密費問題平成12年11月27日懲罰松浪健四郎君に関する件平成12年7月6日懲罰委員長挨拶、理事の選任平成12年5月18日法務(少年法小委)少年法改正問題平成12年5月17日安保ダライ・ラマビザ発給、捕虜の待遇、防衛駐在官の身分、予備役将官制度問題平成12年5月16日法務(少年法小委)少年法改正問題平成12年5月12日法務少年法改正問題平成12年5月11日本会議少年法改正、「祖国への愛」問題平成12年4月28日法務会社分割制度に関わる株主保護、雇用契約問題平成12年4月18日安保即応予備自衛官と充足率問題平成12年4月18日法務犯罪被害者とプライバシー問題平成12年4月14日法務犯罪被害者問題平成12年3月29日法務捕虜の待遇、出入国管理、北朝鮮拉致問題平成11年8月3日安保尖閣諸島の防衛と海保・防衛庁、国政調査権、中国ロビー活動問題平成11年7月1日内閣日の丸・君が代問題平成11年6月3日安保尖閣諸島付近における中国の海洋調査、自衛官の再就職問題平成11年4月26日日米防衛指針特野党質問に対する答弁記録平成11年4月14日日米防衛指針特派遣委員の福岡県における意見聴取に関わる公聴会質疑平成11年4月13日日米防衛指針特国内法と国際法の関係、ガイドライン法と地方自治体問題平成11年4月7日日米防衛指針特集団的自衛権、国際法と武器使用問題(公聴会での質疑)平成11年3月26日日米防衛指針特領域警備、有事法制、有事の認識、首相の地位、武器使用問題平成11年2月19日本会議平成11年度予算賛成討論、昔日の日本人気質と内外危機の克服対処問題平成10年10月6日安保自衛官の給与、ミサイル試射に対する具体的措置、竹島対処と日韓共同文書平成10年9月18日安保自衛隊と軍隊、ミサイル対策と試射の目的、自衛隊の訓練不足問題平成10年9月1日安保協議会北朝鮮ミサイル試射問題平成10年6月12日予算北朝鮮対策と拉致肉親との面会、ベチューン医科大学とODA問題平成10年6月5日安保犯罪と出入国管理、ホアット氏釈放、英国紙及びレイプオブ南京への抗議問題平成10年5月27日安保英国紙の天皇犯罪人記事掲載、拉致に対する北朝鮮の返答、インドネシア視察問題。

平成10年5月14日安保PKO法改正と武器使用、ガイドラインと台湾問題平成10年5月8日安保わが国の対中国政策平成10年5月7日安保PKO法改正と武器使用問題平成10年4月30日本会議PKO法、国防省設置、北朝鮮拉致、尖閣諸島、中国情報部員問題平成10年4月22日行革特国防省設置問題平成10年3月20日予算第1分科会皇室の海外訪問日程、国防省設置、地雷と指向性散弾撃破率問題平成1








9月17日  衆議:奈良2区:民主党:中村 てつじ氏(未評価)の新着リンク 


9月17日:2276:「国会からの手紙」第75号

激しく詰め寄っている野党議員のすぐ後ろで、静かに座っていました。

そこで、(水が飛んできた当事者でもある)私は、松浪議員の席のとなりに座り、彼にその心境を聞きました。

(以下の会話は、記憶を下に書いたものであるので、必ずしも正確でないかもしれないことをお断りしておきます)てつ「これから、どうなさるおつもりですか」松浪「懲罰委員会の判断に従う」てつ「誰に向かってまいたのですか」松浪「カッとなって、まいてしまった。

覚えていない」てつ「心から深く反省していますか」松浪「それは、反省しているよ」てつ「取り返しのつかないことをしたと思っていますか」松浪「思っている」てつ「どのように責任をお取りになるおつもりですか」松浪「冷静になって、考える」てつ「取り返しのつかないことをしたと思っているのですよね」松浪「思っている」このように、私の印象では、松浪議員は、パフォーマンスで水をまいたわけではなく、激しいヤジに対して感情が高ぶってしまって、ついやってしまった。

そして、テレビで映っている姿では伝わりにくいかもしれませんが、かなり深く反省し、まいっていました。

決して、開き直っていたわけではありません。

ただし、「言論の府」である国会の本会議場で水をまくという行為は、許せるものではありません。

「取り返しのつかないこと」と彼自身が認めている通り、非常にその行為の意味は重い。

松浪議員には、その行為の意味をあらためて考えていただいて、ご自分のこれからの行動を考えていただきたいと感じました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━このメールマガジンの全文の転載・再配布を歓迎します。

このメルマガは、配送会社「まぐまぐ」さんによって配送されています。

http://www.mag2.com/───────────────────────────────────読者の皆さんから寄せられたメールは、お名前をイニシャルに変えた上で事前の告知なく掲載させていただく場合がございます。

掲載を望まれない場合は、その旨をご明記願います。

よろしくお願いいたします。

───────────────────────────────────配送の解除・新規登録・バックナンバーは、こちらから。

http://kokkai.org/───────────────────────────────────「国会からの手紙」第75号発行部数:3698部発行人:てつ/中村哲治(なかむら・てつじ)tegami@kokkai.org━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━次の号へメールを送る国会からの手紙のトップページへトップに戻る








1月1日  衆議:東京70区:民主党:長妻 昭氏(未評価)の新着リンク 


1月1日:12512:事故隠しでこれ以上人を殺すな

事故隠しでこれ以上人を殺すな!〜消費生活製品の危険情報公表法案、遂に衆議院提出〜平成13年12月4日に事故隠しに罰則を課す「消費生活製品の危険情報法案」を民主党として衆議院に提出した。

1年がかりで多くの方々のご指導を頂きやっと提出できた。

皆様に感謝する。

知っていれば死ななくて済んだ――。

事故隠しによって発生する惨事は枚挙に暇がない。

日本では、事業者、行政を問わず、事故が起こった際に、まず、隠す、発表を先延ばしする、悪質なものはウソをつく、という傾向が強い。

被害が拡大し、対応が後手後手に回るというパターンが繰り返されている。

2000年6月の雪印乳業食中毒事件。

大阪市が雪印に製品回収を指示した時点で事件を公表していれば、公表遅れの期間中、食中毒になった患者三一八人中の何人かは助かったかもしれない。

死者も一人おり、会社幹部は公表遅れによる被害拡大(業務上過失致死傷)で書類送検はされたが不起訴となっている。

本法案が成立していれば適用された公算が強い。

2000年9月、小学生の女の子二人がジェット噴流バス(ノーリツ社製)に髪の毛を吸い込まれ水死した事件があった。

その後、1997年に同社製品で小学生の女の子が髪の毛を吸い込まれ、髪の毛が抜けて頭部が腫れ上がった事故があったことが発覚した。

この時に、全製品の部品交換などを実施していれば、二人の女の子は死亡しなかった。

大型冷蔵庫の重さ10キロの扉が突然落下する――。

1996年から4年間で139件の事故があり、12人がケガをしていた。

これも隠蔽されていた。

三洋電気は隠し切れなくなって2000年10月にやっと明らかにした。

仮に落下した扉の下に幼児がいたらどうなっていたのか。

いまだ消費者の視点の無い行政以上、事故隠しのほんの一例である。

自動車にはリコール制度があり、不十分にせよ他の製品と異なり事故隠しには罰則規定がある。

しかし、私たちが日常使用する消費生活製品の事故隠しを取り締まる法律がなかった。

この「消費生活製品の危険情報公表法案」は、事業者が提供する消費生活用製品が、法令により販売等が禁止されたものである場合、または、国民の生命と身体に重大な危害を発生させる急迫した危険がある場合、その危険情報を迅速かつ適切に提供することにより、危害の発生又は拡大を防止するものである。

食品衛生法、消防法、毒物及び劇物取締法、高圧ガス保安法、薬事法、電気用品安全法、消費生活用製品安全法、有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律、以上8法の改正案を1本にまとめたものである。

何としても本法案を成立させるために全力を尽す。

しかし、日本の行政には消費者の観点に立つ発想がいまだに乏しい。

国民生活センターは特殊法人改革という美名の下、整理縮小の危機にある。

縮小でなく、むしろ内閣府に国民生活庁を設置するなど格上げするべきと考える。

さらに将来的には、懲罰的損害賠償制度の導入も必要だ。

被害を拡大させた落ち度によって賠償額を増やし、被告を罰し、将来同様の行為をしないよう抑止する狙いを持つ制度だ。

今後とも消費者の権利を守るために尽したい。



9月16日:2453:ホームページ

識が、最近、企業の危機管理としてそういう意識が日本でもわいてきているように思うので、そこが少し救いだと思いますので、直ちに今すぐと言われてもどうかなという感じが、私の率直な実感です。

○長妻分科員時間なので最後に一問ですけれども、まさに大臣のおっしゃられることは、一部、理解できることもあります。

日本の場合、損害賠償制度に懲罰的賠償制度というのがありませんで、例えば、人間が事故で、製品の不備で亡くなられたとしても一定の金額だというようなことでありまして、アメリカの例で言いますと、GMという会社の欠陥車によって六人の乗っていた方が大やけどをされたということで、GMに、一人頭、日本円にして約一千億円払えというような判決がカリフォルニアで出たというふうに聞いておりまして、これじゃ企業はたまらぬ、行政なんかに言われる前に本当にきちんと対応しないと企業がつぶれてしまう、こういう危機感を持って、アメリカなんかは、言う前にぱっぱぱっぱ対応するという現象も聞いております。

そこまでは、一千億円というのは行き過ぎでありますけれども、日本でも、どんなに不手際でやってもある一定の金額だというようなことではなくて、懲罰的賠償制度、こういうものも考え方を入れていく、検討する時期に来たんじゃないかなというふうに私は感じておりますけれども、これは多分、法務省の管轄だと思いますが、消費者行政担当の大臣から、感想として一言だけ短く、それで私の質問を終わります。

○麻生国務大臣これはなかなか難しいところですね。

これは、弁護士の腕というのが非常に問われることになります。

御存じかと思いますが、昨年の初めだったか、おととしの暮れだったか忘れましたけれども、泥棒に入ったら、天井が抜けて、床に落ちてけがをして、建てた家の製造が悪いといって、泥棒がその家をつくったやつを訴えたんですね。

日本人の常識じゃ、ばか言うんじゃねえぞ、泥棒に入ったり、天井に乗る方がそもそもおかしいと思いますけれども、これは裁判やって勝ちました。

弁護士の腕の違いがあったんだと思いますが、家をつくった建築会社はその泥棒に賠償金を払うというんで結構話題になったんで、読まれたかもしれませんが。

この種の話はなかなか注意しておかぬと行き過ぎになりかねないところがありますので、よっぽど注意してかからないかぬところだとは思いますが、やはり最近の流れとして、企業としても、問題あるものを隠ぺいすることによって後で被害が大きくなったという例が現実的に起きてきていますので、そういったものが一つの流れとして出てくれば、それは一つのいい方向なんじゃないかなとは思っております。

今すぐ例の懲罰的賠償制度というので、人の方も懲役二百三十年とかいうような、ああいったようなのが日本のあれになじむかなというのは、ちょっと正直、私どももまだ判断はつきかねますけれども、一つの方向とし


9月16日:2447:ronten

る。

危険情報は公表したほうが企業にとって得米国では、企業が製品に重大な危険があると判断した場合は、消費者製品安全委員会(CPSC)に対して報告義務を課している。

そしてCPSCは必要に応じて危険情報を公表する。

これに違反した場合は、最高一二五万ドルの制裁金を科すことができる。

罰金額も大きいが、企業が報告義務を守る背景には懲罰的賠償制度がある。

懲罰的損害賠償制度は、被害を拡大させた落ち度によって賠償額を増やし、被告を罰し、将来同様の行為をしないよう抑止する狙いを持つ。

懲罰的損害賠償制度をもつ米国では、九九年、カリフォルニア州の上級裁判所が、GM車の欠陥で六人が大やけど火傷を負った裁判で、四九億ドルに上る損害賠償の支払いを言い渡した。

米国ではCPSCへの報告に加え、企業自らが危険情報を速やかに公表して危害発生防止に努めることが、懲罰的賠償金の額を減らす意味で、企業防衛につながる。

つまり、損得勘定でも、公表したほうが得と判断するわけだ。

日本では刑事罰の色彩の強い、懲罰的賠償制度の導入には抵抗が強い。

米国の賠償額が適当かどうかの議論はあるが、企業が迅速な公表、危機管理体制の充実を自ら進めるためにも、懲罰的賠償制度導入の検討もそじょう俎上に上げる時期にきているのではないか。

一方で、企業や行政が危険情報を早く知るシステムも重要である。

社会全体として、効果的なクレームの収集をしなければならない。

消費者からのクレームの第一報は、その六一・七パーセントまでが販売店に、三九・八パーセントがメーカーに寄せられ、行政への第一報比率を大幅に上回る(国民生活センター九九年調査、複数回答)。

企業のクレーム収集体制が重要となるわけだが、大手企業でも二四時間クレーム受付を実施している企業は数少ない。

クレームに対する謝罪を外注している企業もあり、クレームは企業発展の“宝の山”だという認識が欠けている。

行政のクレーム受付にしても窓口が多すぎる。

全国の都道府県や市区町村に四〇〇以上の消費生活センターがある。

国民生活センターもある。

また通産省、農水省、運輸省などにもそれぞれの分野でのクレーム受付制度がある。

役所の論理で商品や、消費者の居住地で受け付け窓口が異なっていては、クレームを総合分析することはできない。

国民からみても、クレーム窓口は一元化することが望ましい。

行政が受けたクレームを企業に伝えても企業が公表・改善しない場合は、その危険度に応じて、行政が直接、公表する措置も必要だ。

危険情報隠しや事故隠しは、新たな人命を奪うことにもつながる重大な“犯罪”であるとの認識を持つべきだ。

日本では、最悪の事態をまず論じることがタブー視されていることもあって、企業や行政の危機管理は遅れている。

しかし、活動のなかで最悪の事態を想定し、対策をあらかじめ講じるという姿勢が何よりも重要ではなかろうか。

自らが生き残るために








9月4日  地方 神奈川逗子市::未調査:長島一由氏(未評価)の新着リンク 


9月4日:2456:長島新聞:掲示板

をもって自然閉会となりました。

断続的に、議会内部での調整を行なっていましたが、調整がつかなかったということです。

このため、つい先ほどまでずっと職員と共に議会待機をしており、今自宅に帰ってきたところです。

12日一般質問スタート。

[2000/10/1223:45]朝から断続的に、議会運営委員会など議会内部の調整後、午後3時過ぎに本会議が開催。

懲罰に関する特別委員会の委員長報告、質疑、討論などのあと、2人の議員が陳謝。

この件に関して、取材がかなり来ていたので、明日の朝刊にも記事が掲載されるのではと思います。

その後、予定より一週間遅れて一般質問がスタート。

池田、秋元、鈴木各議員の一般質問を終えました。

11日明日は本会議の予定。

[2000/10/1120:25]明日は本会議が開かれる予定です。

一般質問も予定されていますが、まだどの段階で、行なわれるかははっきりとしません。

朝一番で行なわれる議会運営委員会などで、予定がはっきりすると思います。

10日議会特別委員会。

[2000/10/1023:46]引き続き議会。

但し、本会議が開かれることはなく、終日議会側で特別委員会などが開催されました。

このため、こちらとしては議会との調整のほかは、各セクションとの打ち合わせに追われました。

特に、秋の事業査定が控えているだけに、議会対応と同時並行的に準備を進めなければならない状況です。

8日逗子市文化祭。

[2000/10/0800:02]今日からスタート。

2ヶ月間にわたる逗子市文化祭の開会式の来賓としての挨拶など、公務がありました。

それにしても、議会が終わらないと気持ち的にしっくりときません。

それとは別に、朝5時おきで久しぶりに釣りに出かけました。

爆釣だった相模湾のイナダも台風で、すっかり姿を消し、代わってアジ(真鯵でなく、青鯵)が釣れるようになり、刺身と開きにして、今日も食べました。

結構美味です。

釣りも随分と寒く感じるようになりましたが、カワハギのシーズンになってきたということで、いずれ狙ってみようと今日は仕掛けを揃えたところです。

6日会期延長7日間。

[2000/10/0623:05]けさの一部新聞報道(神奈川、読売)にありましたように、陳情の採択を受けて、昨日、特別委員会の設置を求める議員が、議会運営委員会の決定(継続して審査)に納得が行かず、昨日、本会議で動議を提出。

しかし、この動議提出が、議会のルールを無視した行為であると、逆に動議を提出した議員と、これに賛同した議員2名を、懲罰に値すると、やはり昨日、懲罰に係る特別委員会が設置されました。

このため、今日は断続的にこの特別委員会が開催されました。

結局、来週も引き続き懲罰に係る特別委員会が開催されるということで今定例会の会期が、本日から7日間延長。

一般質問は、今のところ、来週の木曜日、金曜日に延期された形になりました。

5日終了零時10分前。

[2000/10/0600:24]今日は、議会本会議が断続的に開かれましたが、議会内部の調整のため、議会が空転し、








2月1日  参議:比例:公明党:遠山清彦氏(未評価)の新着リンク 


2月1日:5633:遠山清彦(参議院議員)デイリーメッセージ020131

2002年1月31日デイリーメッセージ
■人権擁護法案について
みなさん、こんにちは。

本日の朝刊で報道された、今国会で提出される予定の法案の一つである『人権擁護法案』の大綱が明らかになりました。

この『人権擁護法案』をめぐる議論の焦点の一つは、ずばり「報道被害」です。

つまり報道によって人権が著しく侵害された国民をどう救済するかということです。

少々長いですが、大綱の該当部分を引用すると:「報道機関による『犯罪被害者等に対する報道によるプライバシー侵害』と『取材を拒否している犯罪被害者等に対して反復・継続して行われるつきまとい、待ち伏せその他の過剰な取材』について、報道機関等による自主的な取り組みに配慮しつつ、調停、仲裁、勧告・公表、訴訟援助(資料提供、訴訟参加)の救済手法を整備する。

「犯罪被害者等」とは犯罪被害者とその家族、被疑者被告人の家族、少年の被疑者・被告人を指す」この救済は、政府・法務省の外局として設置される人権委員会(仮称)が行います。

原案では、委員長1人、委員4人(うち非常勤3人)を内閣総理大臣が衆参両院の同意を得て任命します。

また、人権委員会が人権擁護委員(原則として各市町村から推薦を受けたもの)を任命します。

これらの人権擁護制度を創設する法案に対して、マスコミは、すでに懸念を表明しています。

その理由として、「表現の自由と報道による人権侵害の問題に行政が介入するのは、権力による言論弾圧につながる」ことや、「人権侵害を指摘されている収容施設を抱える法務省の外局は、公正な人権擁護活動を実施できないのではないか」との指摘があります。

(私も法務省の難民認定に対する対応などで強い不満を持っています)。

確かに、行政が言論の問題に介入することはできるだけ避けたほうが望ましく、その介入のあり方も慎重に検討しなければならないと思います。

しかし、こうした人権擁護への取り組みを、あえて評価せざるをえないのは、今日まで日本の報道機関の一部によって、目にあまる許しがたい人権侵害(特に報道被害)が繰り返されてきたことによります。

そして、不幸にしてその被害を受けた国民への救済制度も未整備のままで、事態を悪化させています。

マスコミは第三の権力と言われるほど、現代の情報社会では絶大な影響力を持っています。

改めて私が指摘するまでもありませんが、捏造された話や、噂の類の情報を何の裏づけ取材もせず、あたかも真実のように報道する例がいまだになくならないことは、皆さんご承知の通りです。そして、多くの国民は、マスコミが報道することが真実なのかどうか見極めるための手段も時間もないのが現実です。

本来であれば、このような問題はマスコミの自浄作用によって解決されることが望ましいのは言うまでもありません。

しかし、もう何年にもわたって不当な人権侵害が報道によってなされ、その間、何の実効的解決策を示していないとすれば、政府が国民の基本的人権を擁護するための対応を、取らざるを得ないのではないでしょうか。

著しい人権侵害は犯罪であり、相応の懲罰の対象になることは避けられません。

最近、私は宮崎国際大学講師時代の教え子に会いました。

その子は、昨年4月からある民放テレビの番組制作会社(東京)に勤めていました。

ところが、昨年暮に会った時には、会社を辞めていました。、理由を聞いたところ、「私はワイドショー番組の








9月16日  衆議:大阪:公明党:谷口隆義氏(未評価)の新着リンク 


9月16日:2478:衆議院議員谷口隆義のホームページ145大蔵

審議の状況を聞いておりましても、今山口副総裁がおっしゃったような状況にはならないだろうという予測の方が強いというように思うわけでございます。

ちなみに、アメリカFRBでは、御存じのとおり、フェデラルファンドレートの誘導目標に近い水準に公定歩合を設定している。

市場から資金を調達できない金融機関は公定歩合で借り入れて、いわば懲罰金利というような性格を持っているようでございます。

一方、欧州中央銀行は公定歩合を使わないで、市場金利の上限の限界貸出金利と下限を示す中央銀行預金金利との組み合わせで一定範囲内に金利を誘導しているというような二つのやり方があるんだ。

今現在の状況では公定歩合がいわば形骸化しておるわけでございますから、この先どのような方向に持っていこうとされておるのか。

そういう議論があるのかないのかわかりませんが、それについてお答えをお願いしたいと思います。

○山口参考人ただいま谷口先生から海外の事例を御指摘いただきましたけれども、恐らく、それらを一般的に解釈いたしますならば、それぞれの国の実情、それぞれの金融市場の実情を踏まえまして、その中で最も政策の効果が上げられるような公定歩合の使い方、あるいは公定歩合と市場金利の関係というものをつくっているのではないかというふうに理解しております。

我が国の場合、先ほど、将来金利の水準が変わっていったならばという仮定のもとに申し上げましたけれども、私どもといたしましても、我が国の経済、金融市場の中でその効果を最大限発揮できるような金融政策の方法論というのを、これは不断に磨いていかなければいけないと思っておりますが、そういう私どもの日常の努力の中で、できるだけ効率の高い、有効性をできるだけ上げられるような公定歩合と市場金利の関係というのを模索してまいりたいというふうに思っております。

現在はそういうことを頭に描いておるという状況でございます。

○谷口委員いずれにしましても、今現在、公定歩合が実質的にはほとんど議論の対象になっていないというような状況でございますので、この先、副総裁がおっしゃるように金利が上げられるような状態になって、その際にまた公定歩合というような話が出てくる状況にはしばらくならないような意見を持っておるわけでございますが、そういう状況の中で公定歩合のあり方というのをもう一回見直していく必要があるのではないか、このように考え、このお尋ねをしたわけでございます。

それで、次の問題に移りたいわけでございますが、業務概況書についてお伺いをいたしたいと思います。

これは両方とも、二冊、大変分厚い資料をいただいて、私も読むのは大変な苦労をしたわけでありますが、大体読ませていただきました。

この業務概況書の感想を申し上げますと、残念ながらちょっと要求水準まで至っていないのではないかなというように思っております。

もうちょっといろいろ








6月11日  参議:群馬:自民党:山本一太氏(未評価)の新着リンク 


6月11日:2489:No.0200「未来の首相候補最終リスト」2002年6月11日



1989年東京都議会議員初当選。

1996年衆議院議員初当選。

現在、衆議院外務委員会理事、自由民主党広報局次長・新聞局次長など。

2月7日(木)中田宏衆議院議員・無所属1964年神奈川県生まれ。

1989年青山学院大学経済学部卒業。

松下政経塾入塾。

1993年衆議院議員初当選。

日本新党、新進党、民主党・無所属クラブなどを経て、現在、無所属。

衆議院懲罰委員会委員。

2月14日(木)石破茂衆議院議員・自由民主党1957年鳥取県生まれ。

1979年慶応義塾大学法学部法律学科卒業。

三井銀行勤務を経て、1986年衆議院議員初当選。

1992年農林水産政務次官。

2000年農林水産総括政務次官、防衛総括政務次官。

2001年防衛庁副長官。

現在衆議院安全保障委員会理事、農林水産委員、自民党年金制度調査会副会長。

2月21日(木)辻元清美衆議院議員・社会民主党1960年奈良県生まれ。

1983年早稲田大学教育学部在学中、民間国際交流団体「ピースボート」を設立。

1996年衆議院議員初当選。

社民党政策審議会副会長、幹事長代理、広報委員長を歴任し、現在政策審議会長。

2月28日(木)古川元久衆議院議員・民主党1965年愛知県生まれ。

1986年東京大学在学中に司法試験に合格。

1988年東京大学法学部卒業、大蔵省入省。

1993年米国コロンビア大学大学院留学。

1996年民主党結党に参加。

衆議院議員選挙初当選。

現在、衆議院財政金融委員会理事。

民主党広報・宣伝委員会副委員長など。

3月7日(木)中川昭一衆議院議員・自由民主党1953年東京生まれ。

1978年東京大学法学部政治学科卒業、日本興業銀行入行。

1983年衆議院議員初当選。

1989年農林水産政務次官。

1995年自民党政調会副会長1996年自民党副幹事長。

1998年小渕内閣にて農林水産大臣。

現在、衆議院憲法調査会幹事、自民党広報本部長など。

3月14日(木)達増拓也衆議院議員・自由党1964年岩手県生まれ。

東京大学法学部卒業後、1988年外務省入省。

1991年在米国日本大使館に籍を置きつつジョンズ・ホプキンス大学にて国際関係論修士号取得。

平成8年衆議院議院選挙初当選。

現在、衆議院経済産業委員会理事、自由党副幹事長など。

3月28日(木)野田聖子衆議院議員・自由民主党1960年福岡県生まれ。

1983年上智大学外国語学部比較文化学科卒業。

帝国ホテル勤務、岐阜県県議会議員を経て、1993衆議院議員初当選。

1996年橋本内閣にて郵政政務次官。

1998年小渕内閣にて郵政大臣。

現在、衆議院厚生労働委員会委員、自民党政務調査会副会長(総務省担当)など。

4月4日(木)岡田克也衆議院議員・民主党1953年三重県生まれ。

東京大学法学部卒業。

通商産業省勤務を経て、1990年衆議院議員選挙に初当選。

1993年自民党離党、新生党結成に参加。

1994年新進党結成に参加。

1998年民主党結党に参加。

現在、民主党ネクストキャビネット官房長官(経済財政政策担当大臣兼任)、民主党政策調査会長。

4月11日(木)荒井広幸衆議院議員・自由民主党958年福島県生まれ。

早稲田大学在学中に雄








9月16日  衆議:千葉:自民党:水野賢一氏(未評価)の新着リンク 


9月16日:2456:外交と人権について

戦にまで発展した。

今世紀が終わろうとしているいま、そのバルカン半島に再び戦火が広がっている。

アメリカを中心とするNATO軍がユーゴスラビアへの空爆を始めたからである。

NATOは空爆の理由としてコソボにおけるアルバニア系住民への迫害をやめさせることをあげている。

アルバニア系住民に対して人権侵害を続けるミロシェビッチ政権に懲罰を与えるということである。

だが私はこの空爆についてかなりの疑問をもっている。

コソボにおける人権抑圧は確かに深刻である。

しかしユーゴはなにも他国を侵略したわけではない。

ましてNATO諸国を攻撃したわけでもない。

にもかかわらずNATOの方から主権国家に対し先制攻撃を加えるというのはいかになんでも国際法上、行き過ぎだと思うからである。

まして国連決議も欠いている状況ではなおさらである。

さらに空爆の決果、人権状況は改善するどころか大量の難民の発生など悪化していることが伝えられている。

人権侵害は由々しい事態である。

国際社会がそれを非難するのも当然である。

しかしユーゴの対応に前進が見られないからといって、軍事的な制裁を加えるとなると話は別である。

アメリカによる人権の強制的な押し付けと取られても仕方あるまい。

私はアメリカという国の美点については満腔の敬意を表するが、今回の行き過ぎた行為については賛成しえない。

さて人権の押し付けは問題としても、翻って日本を見ると逆の意味で問題を抱えているのではないか。

アメリカとは反対に日本は他国の人権に対してあまりにも無関心すぎる。

例えば米中首脳会談では必ず焦点となる中国やチベットの人権状況などは、日中会談ではまず取り上げられない。

中国民主化運動のシンボル的な存在としてアメリカでは著名な王丹、魏京生といった名前も日本ではほとんど知られていない。

つまり無関心なのである。

日本は過去の歴史問題があるから中国に対して物を申してはならないという雰囲気があるとすれば、そうした呪縛からは解き放たれるべきである。

人権や民主化の押し付けは望ましいことではない。

しかし無関心というのはもっと悪いのではないだろうか。

『自由民主』に掲載(1999年4月20日号)"水野賢一のひとりごと”これは私が初当選直後に書いて自民党機関紙の「自由民主」に掲載されたものです。

ちょうどコソボ紛争が発生した頃です。

その時の題名は「人権の押しつけと無関心」というものでした。

2年以上前のものですが、今読んでも私の考えはまったく変わっていません。

特に後半の部分はそうです。

「他国の人権や民主化に無関心であってはならない」「援助をするときにもこうした面を考慮すべきだ」というのは私の一貫した主張です。

私は昨年の衆議院選の時の選挙公報にも”独裁政権や軍事大国への援助にははっきりとNoと主張し、国民の税金を無駄に使わせません”と掲げました。

援助をしてもそれが独裁政権の延命や核開発に使われ