参加をお待ちしております
多くの人に”もう少し政治に関心を持つことを”訴える、この運動に、政治関連ホームページはもちろん、一般のホームページをお持ちの方も、参加をお待ちしております。
ここでは、ホームページをお持ちの方がたくさん集まって、政治に対する関心を高める運動をしています。
各自のホームページ内に、政治関心を喚起するメッセージを置いています。
政治関連ホームページはもちろん、一般のホームページをお持ちの方こそ、以下の趣旨をお読みになって、この運動にご参加ください。
しかし、景気、就職、教育、福祉、誰もがどこかで政治に関係しています。無関心であっても無関係ではありません。 |
![]() |
現状:インターネットで政治をみているのは、ほんの6%の人
2001年、日本人口1億2千万人、有権者1億人に対し、インターネット利用者は2千万人になりました。6人に1人です。赤ちゃんがインターネットを使うことはないので、有権者5人に1人ぐらいでしょうか。
しかし、どこの政治HPのアクセス数も普段は多くて1日300ぐらいです。 たぶん、日々、同じ人が見に来て、しかも同じ人があちこちの政治HPを見ているように思います。
だから日本全体で、普段から政治HPを見る人は10倍の3000人。 1週間に一回以上、どこかを見る人は100倍の3万人ぐらいと推定しています。
選挙時に某有名選挙HP(私の所ではありません ^-^; )が1日平均4000、最高4万アクセスでした。1ヶ月延べで120万人。そこに来ないで別の政治HPを見た人と、そこのリピータ数を相殺して、だいたい、インターネットで政治を調べる人は選挙時で120万人とみています。
インターネット人口は2000万人になったそうですが、政治の方角を向いているのは6%の120万人ぐらいです。政治関連ホームページが政治関心や選挙参加を訴えても、元から政治に関心のある120万人ほどが読むだけです。
残り94%のインターネット人口は他の分野のサイトを見ており、政治の方を向きません。
そこで政治以外の一般分野のホームページで、”もう少し政治に関心を持つよう”訴える必要があると思ったのです。
![]() |
そこで、政治関連ホームページはもちろん、一般のホームページをお持ちの方に、この運動に参加していただき、それぞれのホームページにおいて、政治関心を喚起するメッセージを置いていただけないでしょうか。 出来れば、政治関心を喚起するメッセージを掲げるメッセージサイトとして参加していただきたいのですが、当HPにリンクを貼るだけの応援サイトとして参加いただいても構いません。
|
芸能界、スポーツ界の方にもお願いします
日本は大きな変革期を迎えようとしている昨今ですが、若年層ほど政治に関心が低いのです。
ここでホームページの1日のアクセス数をみてみましょう。
2000年12月時点
分野
|
1日あたりアクセス数
|
|
芸能界、スポーツ界オフィシャルサイト
|
7722
|
池脇千鶴さん |
芸能界、スポーツ界オフィシャルサイト
|
2563
|
水野美紀 さん |
政治関連ホームページ
|
12月 300 選挙時 4000 最高 40000 |
某有名選挙関連HP (私の所ではないです) |
政治家HP(頻繁に更新)
|
3487
|
加藤紘一氏 |
政治家HP(頻繁に更新)
|
607
|
菅直人氏 |
政治家HP(頻繁に更新)
|
468
|
小沢一郎氏 |
政治家HP(頻繁に更新) |
382
|
山崎拓氏 |
政治家HP |
202
|
橋本龍太郎氏 |
政治家HP
|
136 |
鳩山由紀夫氏 |
”加藤の乱”もあって加藤紘一氏はさすがに多いですが、概して政治関連は注目されていません。”そりゃそうだよ”と言えばそうなんですが。
ちなみに、芸能界、スポーツ界オフィシャルサイトは私の好みで選出したのではありません。 (^-^; ) カウンタを持つ所を選んだ次第です。
![]() |
そこで若年層がいつも注目している、芸能界スポーツ界の方々に強く参加をお願いしたいのです。 読者に政治の方を振り向くように訴えていただきたいのです。 みんなが、あなたが たのホームページを見ています。 政治というものは数10 年後の未来に影響するものであり、結局は今の若年層に大きく影響します。 芸能界、スポーツ界は若年層によって支えられる市場です。そんな日頃の恩返しも兼ねて、若年層を少し 啓発していただき たいのです。 |
夢を売る仕事ですから生活臭は出したくない。でも仕事を離れれば1個人です。生活もあればいろいろ考えることもある。 事務所が運営しているホームページは難しいですが、本人が作成しているホームページもたくさんあります。そこでは日記があったり、普段思ったことが書いてあったりします。 芸能界、スポーツ界のみなさん! 大物政治家より、あなた方がのほうが影響力が強い時代です。あなた方は歴史上の人物に匹敵するパワーを持っています。 |
![]() |
日本の歴史を変えた関ヶ原の合戦で東軍は10万人でした。
しかし今は、あなた方一人一人のホームページが1日に7000アクセス、1ヶ月で延べ21万アクセス、1年間で250万アクセスです。
重複があったとしても、実際の読者は10万、20万は超えているでしょう。
現代はあなた方一人一人が、日本の歴史を変えた関ヶ原の合戦並みの動員力、影響力を持つ時代なのです。
芸能界、スポーツ界は若年層によって支えられる市場です。そんな日頃の恩返しも兼ねて、若年層を少し 啓発していただくよう、お願いできませんでしょうか。
出来れば、政治関心を喚起するメッセージを掲げるメッセージサイトとして参加していただきたいのですが、当HPにリンクを貼るだけの応援サイトとして参加いただいても構いません。
|
|
|