芸能界、スポーツ界に参加を呼びかける理由
日本は大きな変革期を迎えようとしている昨今ですが、世代 交代とともに選挙率が 年々低下しているのをみると、若年層ほど政治に関心が低いのです。
ここでホームページの1日のアクセス数をみてみましょう。
2000年12月時点
分野
|
1日あたりアクセス数
|
|
芸能界、スポーツ界オフィシャルサイト
|
7722
|
池脇千鶴さん |
芸能界、スポーツ界オフィシャルサイト
|
2563
|
水野美紀 さん |
政治関連ホームページ
|
12月 300 選挙時 4000 最高 40000 |
某有名選挙関連HP (私の所ではないです) |
政治家HP(頻繁に更新)
|
3487
|
加藤紘一氏 |
政治家HP(頻繁に更新)
|
607
|
菅直人氏 |
政治家HP(頻繁に更新)
|
468
|
小沢一郎氏 |
政治家HP(頻繁に更新) |
382
|
山崎拓氏 |
政治家HP |
202
|
橋本龍太郎氏 |
政治家HP
|
136 |
鳩山由紀夫氏 |
”加藤の乱”もあって加藤紘一氏はさすがに多いですが、概して政治関連は注目されていません。”そりゃそうだよ”と言えばそうなんですが。
ちなみに、芸能界、スポーツ界オフィシャルサイトは私の好みで選出したのではありません。 (^-^; ) カウンタを持つ所を選んだ次第です。
![]() |
そこで若年層がいつも注目している、芸能界スポーツ界の方々に強く参加をお願いしたいのです。 読者に政治の方を振り向くように訴えていただきたいのです。 みんなが、あなたが たのホームページを見ています。 政治というものは数10 年後の未来に影響するものであり、結局は今の若年層に大きく影響します。 芸能界、スポーツ界は若年層によって支えられる市場です。そんな日頃の恩返しも兼ねて、若年層を少し 啓発していただき たいのです。
|
芸能界、スポーツ界は参加するか?
夢を売る仕事ですから生活臭は出したくない。でも仕事を離れれば1個人です。生活もあればいろいろ考えることもある。 事務所が運営しているホームページは難しいですが、本人が作成しているホームページもたくさんあります。そこでは日記があったり、普段思ったことが書いてあったりします。 芸能界、スポーツ界のみなさん! 大物政治家より、あなた方がのほうが影響力が強い時代です。あなた方は歴史上の人物に匹敵するパワーを持っています。 関ヶ原の合戦10万人。しかし今は、あなた方一人一人が10万、20万の読者に影響を与えることが出来る時代です。 |
![]() |
参加の御依頼
---> 参加方法