英語の勉強
Dodgers
今はLos Angelsにある Dodgersはもとは New Yorkの Brooklynにありました。 さてdodgeというのは ドッジボールの dodgeで、”よける、避ける”という意味です。 Dodgers,避ける人々とは何だろう? かつて車の通りが激しいBrooklynで遊ぶ子供たちはいつも母親から”車をよけなさい!,Dodge!” と言われてました。それでブルックリンっ子はDodgersと呼ばれていて,それをチーム名にしたそうな。 |
![]() |
Brooklin地区では,世界の3大悪人とは、ヒトラー、スターリンとDodgersをBrooklynからLos Angelsに移したオマリー会長だそうです。
You wan`na go
野球ファン二人が会話で,「ヤンキースの一塁は誰が守る?」 「守備を取るなら Tino Martinez,打撃優先なら Cecil Fielder だな。」と言うとき、 You wan`na go with Cecil. と言うんですね。直訳したら全然わからない。 |
![]() |
Maddux投手
Atlanta Braves の Gregg Maddux 投手は3年連続サイヤング賞をとった,すごい投手で新聞や雑誌では,この世代最高とか、戦後最高とか,史上最高とか言われてます。
こんな歴史的投手がいなければ野茂は一年目に最優秀防御率のタイトルを獲っていた。
さてこのMuddux投手が満塁ホームラン打たれてK.Oされたときにアナウンサーは,
Today, it is unmaddux.
といってました。これはアナウンサーのジョーク。un-とはアンラッキーのun-で、反対の意味です。
![]() |
![]() |
Good Better Best ? 何年か前にNYメッツがジョンソン監督で優勝した時、Dwydo Gooden 投手が大活躍しました。それ以来、NYのクイーンズでは Good Gooder Gooden と言っているそうな? |
![]() |
Jackie Robinson Jackie Robinsonは黒人で初めて大リーガになった選手ですが、 before you can say Jack Robinson (君がJack Robinsonと言う前に)とは、”あっと言う間に”という意味のイディオムです。 I will finish this job before you can say Jack Robinson.
イディオムというのは熟語なんていう固いイメージではなくて、日本語で言えば「へそでお茶を沸かす」とか「屁の河童」とかいうようなものです。 外人に英語で I should boil the water on my navel. 「へそでお茶を沸かす」といっても通じないだろうなあ。 |
![]() |
Rain check
雨で流れた野球のチケットは後日使えます。 rain check というのは野球に限らずいろいろなところで次回有効券という意味で使えます。