政治家・勝俣 孝明氏のホームページの評価と最新情報


  目次
勝俣 孝明氏のホームページの最新書き込み、最新情報
勝俣 孝明氏のプロフィール
勝俣 孝明氏のホームページの採点は、未だ評価しておりません


勝俣 孝明氏のプロフィール

役職
議会衆議
政党自民
選挙区比例
議員以前の職銀行
ホームページhttp://www.t-katsumata.com/



勝俣 孝明氏のホームページの評価

総得点 : 未だ評価しておりません

評価日付: 


コメント 勝俣 孝明氏のホームページは、ただいま調査中です。

勝俣 孝明氏のホームページの最新書き込み、最新情報


勝俣 孝明氏のツイート
 

当人のホームページの更新内容 

自民党サーフィン議連総会 2025-03-21 23:25:45

こんにちは、かつまた孝明です。
 。
 。
本日は、私が事務局長をさせていただいている。
自民党サーフィン議員連盟の総会を開催させていただきました。

 。
昨年のパリオリンピックで見事5位入賞を果たした、。
稲葉怜王選手も駆けつけていただきました。
オリンピックの時の緊張感をお話しいただき、。
その時に使用していたサーフボードも持参いただきました!。
会長に就任された小泉進次郎代議士を先頭に、。
今後ともサーフィンの発展に尽力してまいります!。
 。
地元に戻って、鈴木康友静岡県知事の静岡県東部に対する。
想いを聞く機会がございました。
このような機会を提供いただいた、地元の雄大グループ様と。
デグチグループ様に心よりの感謝です!。

寒い週末 2025-03-16 23:42:25

こんにちは、かつまた孝明です。
 。
暖かくなってきたと思ったら、とっても寒い週末でした。
地元の幼稚園の卒園式に伺いました。

とっても感動しました!元気いっぱい小学生になっても。
頑張ってください!。
 。
また、自民党の支部総会にも伺いました。

地域支部で頑張っていただいている皆様に敬意と感謝を。
申し上げました。
本当にありがとうございます!。

忙しい週末 2025-03-09 23:05:40

こんにちは、かつまた孝明です。
 。
 。
週末は、土曜日はとても寒い一日でしたが、日曜日は穏やかな。
天気に恵まれました。
土曜日は各地の農業祭に伺いました。
寒い中でしたが、多くの皆様で賑わっていました!。
 。
日曜日には、長泉町の鮎壺公園のオープニングにお招きいただきました。

長年にわたり池田町長を先頭に皆さんのお力でこの日を。
迎えることができました。
鮎壺の滝は、門池小学校時代に遠足で歩いて来た、思い出の場所です。
世界ジオパークに認定され、世界遺産の富士山を仰ぎ、。
さらに私が農林水産副大臣時代にご縁があり、世界かんがい施設遺産に。
選ばれた本宿用水のスタート地点とあって世界が3つ揃いました。
鮎壺公園で育った子供たちが世界に羽ばたくことを心から祈念しています!。
 。

暖かい週末 2025-03-02 23:52:15

こんにちは、かつまた孝明です。
 。
3月を迎え、本当に暖かな週末でした。
早桜も咲き、狩野川沿いで桜祭りも開催され、多くの皆様で。
賑わっていました。

 。
毎年恒例のJA女性部の文化祭にも伺いました。
日頃の練習の成果を存分に発揮されていました。
こちらも多くの皆さんが来場されていました。

 。
また、静岡県鳶工業連合会若鳶会の45回総会に伺いました。

建設業界を取り巻く環境は厳しいですが、なくてはならない。
皆さんです。
これからも力を合わせて、頑張ってまいります!。
 。
今週末も多くの皆様にお会いすることができました!。
 。

地元での週末 2025-02-24 23:26:12

こんにちは、かつまた孝明です。
 。
週末は3連休とあって、地元は多くの皆さんで。
賑わっていました。
地域の文化展や梅まつりにも伺いました。
ようやく梅もほころび始めました(^^)/。

 。
また、いつも大変にお世話になっている自民党東伊豆町支部の。
総会にも伺いました。

 。
そして、下田賀茂かつまた後援会、自民党支部の幹部会議にて。
近況報告をさせていただきました。

多くの皆様にお会いでき、元気をいただいた週末でした!。

ふるさとの安心安全のため 2025-02-17 23:49:33

こんにちは、かつまた孝明です。
 。
本日は、新規事業採択されてから10年の節目を迎える、。
東駿河湾環状道路西区間の沼津岡宮~愛鷹までの2.6km間の。
現状を視察しました。

沿線の自治会長、市議会の皆様も共に、完成に向けての。
意識共有をさせていただきました。
 。
また、長泉町において南一色の交差点改良事業について。
視察しました。
渋滞の解消を図るべくこれからも頑張ってまいります。

 。
さらに清水町においては、狩野川の治水対策事業を。
視察しました。

昨今の線状降水帯や大型の台風により地元の皆さんの。
安心安全を守るべく事業が円滑に進むよう、。
皆さんと力を合わせてまいります!。

伊豆湘南自動車道 2025-02-12 23:43:21

こんにちは、かつまた孝明です。
 。
本日は、伊豆湘南自動車道の早期完成に向けた要望活動を。
行いました。
伊豆湘南自動車道としては初めて国土交通大臣に要望活動を。
させていただきました。

 。
静岡県と神奈川県の両県をまたぐ道路であり、防災面は。
もちろんのこと観光の観点からも大変に重要な道路です。
両県関係市町が一丸となって進めてまいります!。
頑張ります!。

こんにちは、かつまた孝明です。
 。
今週末は、地元の行事に伺いましたが、天候は良かったものの、。
風は大変に冷たく、冷え込みました。

伊豆縦貫自動車道の河津下田道路の一部のトンネル着工式に。
伺いました。

観光と防災の両立に向けて、先頭に立って全線開通に向け。
全力で頑張ってまいります!。
 。
また、地元のイベントにも顔を出させていただきました。

国会の状況をお話しさせていただいたり、皆さんの声を聞かせて。
いただきありがとうございましたm(_ _)m。

寒い週末です。
 2025-02-02 23:12:37

こんにちは、かつまた孝明です。
 。
通常国会も始まり、2月です。
新年会、賀詞交歓会も落ち着き、週末は地元の行事に。
伺いました。
郵便局長会の総会も開催されました。

 。
また、各地で節分祭が行われ、豆をまかせていただきました!。
お声を掛けていただき、ありがとうございました。

こんにちは、かつまた孝明です。
 。
本日は、東駿河湾環状線西区間の全線開通に向け、頼重市長を先頭に。
市議会、商工会議所、商工会、沿線の連合自治会長の皆さんが。
熱い想いを届けにお越しくださいました。

西区間の岡宮から愛鷹までの2.6kmが新規事業に採択されて。
今年で10年という節目を迎えます。
能登半島の地震を受け、また南海トラフ地震等懸念される中、。
7.9kmの全線開通に向け、引き続き先頭に立って、。
皆さんの安心安全のため頑張ってまいります!。
ありがとうございましたm(_ _)m。



政治家ホームページ評価

評価項目議会
名前順

衆議

参議

その他

全部

得点順

衆議

参議

その他

全部

選挙区別

衆議

参議

その他

全部

政党別

衆議

参議

その他

全部

評価

日付順

衆議

参議

その他

全部