政治家・高野 光二郎氏のホームページの評価と最新情報


  目次
高野 光二郎氏のホームページの最新書き込み、最新情報
高野 光二郎氏のプロフィール
高野 光二郎氏のホームページの採点は、未だ評価しておりません


高野 光二郎氏のプロフィール

役職
議会参議
政党自民
選挙区徳島・高知
議員以前の職国会議員秘書(河野洋平衆議院議員秘書),コリドール,高知県議会議員
ホームページhttp://kohjiro.jp/



高野 光二郎氏のホームページの評価

総得点 : 未だ評価しておりません

評価日付: 


コメント 高野 光二郎氏のホームページは、ただいま調査中です。

高野 光二郎氏のホームページの最新書き込み、最新情報


高野 光二郎氏のツイート
 

当人のホームページの更新内容 
4月25日(金)午後四時ごろすべての会議を終えて大急ぎで東京駅。
視察団団長の河野太郎衆議院議員と待ち合わせして、成田エクスプレスに乗って成田空港へ。
海外で使える携帯電話を借りるために空港内にある某携帯メーカーに午後8時40分ごろにつくと、なんとシャッターがしまっている。
営業時間が午後8時30分まででたったの10分でしまっている。
某メーカーに電話しても「もう、帰っていると思います。
」と。
頼みの我が事務所の秘書さんに電話しても 「つぅー!つぅー!つぅー!」っておい。
もう飛行機乗らなければいけないのに。
仕方なくあきらめる。
とりあえず、アラブでの単独行動は出来ないと腹をくくりました。
約12時間でカタール航空にのり、ドーハ空港へ。
この時点で日本との時差は-6時間、トランジットでヨルダンのアンマン空港に行くため、なんと8時間、ビザの関係で空港から一歩も出ないまま待ち時間8時間。

そして、2時間40分かけて、現地時間、午後

今、国会で渡航許可を頂き、正式に本日の夜から、ヨルダンとカタールに衆議院議員4人と私で5月3日まで行ってまいります。
スケジュールは今後、詳細が続々と決まりますが、かなりハードです。
4月25日22:30 成田発4月26日04:20 ドーハ着12:35 ドーハ発15:15 アンマン着 夕食 パレスチナベースのNGOとの会食4月27日07:30 ホテル発08:45 ザワタリキャンプ着 パンの配給所視察09:00 WFPブリーフィング10:00 WFP配給所視察10:45 ザワタリキャンプメインストリート視察11:00 マーケット視察12:00 シリア難民の家庭視察12:30 スーパーマーケット視察13:15 e-バウチャー配給所視察13:45 難民世帯訪問15:00 WFPパートナーショップ視察15:30 ザワタリキャンプ発17:00 ホテル着夕食 バセム・アワダラー主催夕食会(仮)4月28日ミーティング国王陛下 未定 ヨルダン国内に到着してからでないとわからない首相 未定外相 確定計画相 確定議長 27日10時で確定も日程が重なるので

新春をお慶び申し上げます。


毎年欠かさず続けている元旦街頭演説(平成26年1月1日 高知市にて)。
旧年中も皆様に大変お世話になり、感謝の限りです。

 平成26年は、今まで以上に掛け替えのない故郷、高知の為に。
愛する祖国、日本の為に一心不乱に全ての事に取り組む所存です。

 その前に少し心境を振り返っておきたいと思います。

 まず、昨年の7月21日の第23回参議院議員選挙において、その3年前の敗選の雪辱を1.106日を超えて果たす事が出来ました。

159.709票の得票を賜りました。

私は、正直、三年前の敗戦、そこからの日々の活動の積み重ねがなければ今の私はない。
とつくづく思います。
故郷や日本、そして国政に対する覚悟や責任、そして戦う気持ちは前回とは比べ物にならないくらい私には積み重なっていました。

しかし、それを支えて育てて頂いているのも県民である皆さんです。

よく政治を志す者には「落選すればただの人以下」と揶揄される

平成25年11月26日(火)。
動画はhttp://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php。
にて日付をクリック、経済産業委員会で高野光二郎をクリック。
ものづくり補助金の拡大と継続、熱望しました。
平成25年11月26日 経済産業委員会 高野光二郎の質疑と答弁。
-産業競争力強化法案(閣法第3号)-。
 。
○高野光二郎君 おはようございます。
自由民主党の高野光二郎と申します。
今日は質問の機会をいただきまして、本当にありがとうございます。
頑張ってやりますので、よろしくお願いします。
 実は私は三年前の参議院議員選挙に出ました。
しかし、民主党に破れまして、三年間一日も休まず、本当に一日も休んでいません、正月も夏も休まず地域地域を徹底的に回ってきました。
そういった状況の中で、今回の自民党政権に対しての県民の経済対策に対する期待、これは本当に強く重いものであるというふうに考えております。
 とりわけ、大企業よりもやはり中小零細企業、そして経

参議院議員として初めての国会。
ありがたいことにすでに2回委員会での質問機会を頂きました。
選挙中の私の公約で「一丁目一番地」に掲げた、南海トラフ巨大地震対策、犠牲者ゼロを目指しての熱望して所属した、災害対策特別委員会、さらに高知県は勿論、各市町村で熱望されていた「南海トラフ地震対策措置法」の委員会審議で参考人ではあったものの参議院自民党としてたった一人質問の機会を得たこと。
そして一丁目2番地に掲げてた「アベノミクスをさらに推し進め、高知県に波及させる。
経済成長」については、所属する経済産業委員会で茂木大臣を始め、政府関係者から前向きな答弁も頂きました。
ご紹介させてください。
平成25年11月20日(水)災害対策特別委員会 南海トラフ地震特措法について。
 。
2013年11月20日 災害対策特別委員会 高野光二郎の質疑と答弁。
- 東南海・南海地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律案

初国会(^_^) 2013-08-07 11:17:13

平成25年8月2日(金)。
前日に高知龍馬空港で郷土の偉人、吉田茂先生に初志貫徹を誓い。

臨時国会開会、7月21日に決まった第23回参議院議員選挙で当選した新人議員だけに国会正門からの「初登院」のセレモニー。
朝4時半起床。
新聞を読んで準備して開門が8時からとの事なので、ばたばたしたくないので30分前には行こう。
と思い出発。
するとすごい数のマスコミが正門前に集合していました。

一斉にカメラが私を包み込みます。
「なぜ(^^;)」。
すると普段テレビで見慣れたアナウンサーやキャスターの方たちが、「一番乗りですよ。
」と(;_;)。
全く意識しておらず、次々とインタビューされて全国ネットで生放送で流れています。

比較的冷静に対応できました。

議員バッチの下につけている「高知家」バッチもしっかりアピール。
説明もしました。

高知県民の皆様への御礼。
そして覚悟。
経済成長の地方への波及効果の促進、迅速で効果的な運用に向けた南海ト

平成25年7月21日 参議院議員選挙が終わりました。
前回の22年7月11日の参議院議員選挙から1106日、3年と10日の雪辱は果たせました。
自民党としては、参議院高知県(定数2)の中で、民主党独占から、12年ぶり、3連敗の雪辱を果たせます。
まず、今まで力強くお支え頂いた皆様、3年間、県内の地域で信頼関係が築けた皆様、灼熱の暑さの中、選挙期間中様々なお手伝いをしてくれた皆様、そしてスタッフの皆様、家族、そして私に期待を頂き、託してくれた県民の皆様、そして今はもう亡くなられてしまった大恩ある皆様がいてくれたこそであり、私の生涯の宝物です。
 ※公職選挙法により、「御礼」が禁止されています。
何卒、ご理解下さい。
 又、今回の選挙は「もし、負ければ」正に背水の陣でありましたが、三年間の皆様との信頼関係の積み上げを信じて皆様のご支援により、今まで最高の選挙が出来ました。
 17日間の間にばたばたしたりすることもなく、一喜一憂に流されず、冷静

いざ、決戦へ。
 2013-07-03 09:14:33

いよいよ参議院選挙公示日を明日に迎えます。
あれから1088日。
 。
県民の皆様にはお支え頂き本当に感謝申し上げます。
 。
選挙期間中は高野光二郎のホームページで随時。
 。
①選挙カーコースと街頭演説。
 。
②応援弁士(超大物に来高頂きます。
)。
 。
③個人演説会 県下各地21会場で開催します。
 。
④メディア放送予定。
 。
⑤応援メッセージ。
 。
などインターネット選挙解禁を受けて随時、更新させていただきます。
 。
皆様、是非、ご覧ください。
 。
私の決意を述べさせていただきます。
 。
 前回の参議院選挙からの3年間、毎日、県下全域において、住民の皆様と対話しながら、徹底した現場主義で実情把握に努めてきました。
 。
 これらの活動を続けて来られましたのも、ご理解を頂き、支えて頂いた県民の皆様のお陰と深く感謝申し上げます。
 。
 日本の今と、子供たちの将来に、この国を強く、しなやかで優しい、誇りある日本をふるさと高知から取り戻す為、「

6月25日(火)高知市内の中心市街地をくまなく回らさせていただきました。
そして夕刻から高知県山間部、梼原町へ。

 。
矢野富男町長。
心強い尊敬できる町長です。
 。
 。
 。
人口の10分の1の大変多くの方にご激励頂きました。
 。
26日(水)。
 。
 。
この日は各社マスコミの取材を受けました。
 。
高知JCの動画で自己紹介させていただきました。
 。
夕刻は、高知市介良地区で二度目の集会を開催頂きました。
 。
 。
27日(木)。
 。
各団体と選対本部と本番に向けて詳細を打ち合わせし、一致団結。
 。
夕刻は、嶺北の本山町へ。
 。
 。
 。
28日(金)。
 。
 。
その後、県歯科医師会の役員の皆さんに80件以上診療所をご案内頂きました。
 。
夕刻から、「青年部決起大会」。
 。
 。
橋本岳衆議院議員が応援に駆けつけてくれ、インターネット選挙を詳しく説明して頂きました。
 。
 。
 。
 。
29日(土)。
 。
自民党全国比例候補予定者のつげ芳文さんの決起大会が四万十市、高知市、須崎市の3会

大分更新が滞っていました。
すみません。
少し長めになりますがお付き合いの程、よろしくお頼みします。

6月10日(月)高知県最西部大月町へ。

新進気鋭の加藤ばく県議会議員にご案内頂きました。


久方ぶりのある公民館。
みなさんしっかりと覚えて下さってました。


36の全地域を丁寧に回りました。


その後、三原村へ。
後援会世話人会を開催して頂きました。
そして高知市に午前様で到着。

翌11日(火)。

その後、企業朝礼に参加させていただき、。
高知市議の水口はるお氏始め、商店街の役員の皆様に各商店街をご案内頂きました。



時間が制限されている為、対話を丁寧に、移動はダッシュです。


そして最後はおいしい小夏を頂きました。


この日はとにかく暑かったです。
大汗かいて一路、四万十町大正町へ。


栗焼酎の無手無冠(ダバタ火振り)、おいしいですよ。


大正町の自民党役員会を開催頂きました。

12日(水)。

その後、専門学校を複数経



政治家ホームページ評価

評価項目議会
名前順

衆議

参議

その他

全部

得点順

衆議

参議

その他

全部

選挙区別

衆議

参議

その他

全部

政党別

衆議

参議

その他

全部

評価

日付順

衆議

参議

その他

全部