政治家・河野 義博氏のホームページの評価と最新情報


  目次
河野 義博氏のホームページの最新書き込み、最新情報
河野 義博氏のプロフィール
河野 義博氏のホームページの採点は、未だ評価しておりません


河野 義博氏のプロフィール

役職
議会参議
政党公明
選挙区比例
議員以前の職
ホームページhttp://kawano-yoshihiro.com/



河野 義博氏のホームページの評価

総得点 : 未だ評価しておりません

評価日付: 


コメント 河野 義博氏のホームページは、ただいま調査中です。

河野 義博氏のホームページの最新書き込み、最新情報


河野 義博氏のツイート
 

当人のホームページの更新内容 

4月第4週ブログ 2025-04-21 09:39:53+00:00

 「かわの義博 活動リポート」第34号(2025年春号)が完成しました。
是非ご覧下さい! http://kawano-yoshihiro.com/report34_2025

4月第3週ブログ 2025-04-18 10:44:35+00:00

 自民、公明の与党両党でつくる「温泉文化」ユネスコ無形文化遺産全国推進協議会に出席。
改めて関係団体より温泉文化の無形文化遺産登録の強い要望をお受けしました。
温泉文化とは何かを定義して保護する根拠法作りを後押しし、関係各位 ...

4月第2週ブログVol.2 2025-04-10 09:38:03+00:00

 長崎県の壱岐・対馬両島を訪問し、清水・黒田両市議と国政報告会を開催。
日本は約447万㎢の水域を有する世界第6位の海洋国家です。
有人国境離島法により、島の皆様に航路空路費用の低減等、様々な振興策を講じてまいりました。
これ ...

4月第2週ブログ 2025-04-08 11:19:14+00:00

 公明党の推進で今年度予算に公立学校教員の給与改善と働き方改革を一体で加速させる施策が盛り込まれました。
これまで私は党教員の働き方改革検討PTの座長を務めるなど、教員の処遇改善や働き方改革をライフワークとして取り組んでき ...

3月第4週ブログVol.3 2025-03-21 10:11:05+00:00

 鹿児島へ!党県本部女性局の皆様と国際女性デーを記念して街頭演説会を開催。
賃金の男女格差解消や女性の健康向上に全力で取り組んでまいります。
また、合同党員会を開催。
厳しい経済環境の中での党員登録に心からお礼を申し上げ、生活 ...

3月第4週ブログVol.2 2025-03-19 10:33:42+00:00

 今週行われた参議院予算委員会で質疑に立ちました。
交通事故で亡くなった場合等に算定される、将来得られたはずの利益である「遺失利益」において、障がい者は健常者と同じように働けないという固定概念を取り払い、両者の逸失利益の格 ...

3月第4週ブログ 2025-03-17 03:28:01+00:00

 宮崎県の国富町で日髙町長より町の現状を確認。
この地域は半導体工場の整備が進み、インフラ整備や周辺施設の充実が喫緊の課題との事。
シリコンアイランド九州の実現には、新産業創出による地域活性化が重要です。
近藤町議と島田宮崎市 ...

 明日17日(月)、参議院予算委員会(NHK中継)におきまして質疑に立ちます。
私は13時56分より28分間の質問予定で、当日の審議状況によって時間変更もあります。
障がい者支援、教員の働き方改革、武道振興、半導体振興、農産 ...

3月第3週ブログ 2025-03-11 07:42:15+00:00

 党農林水産物等の輸出促進に関するPT座長として、同事務局長の下野参議院議員、新開・川上両県議と共に、福岡市内にて輸出に取り組む企業と意見交換。
九州には海外に誇れる食材と産地ブランドが多数あります。
輸出販路の拡大を通し、 ...

3月第2週ブログVol.3 2025-03-06 09:52:29+00:00

 令和7年武道振興大会に出席。
私は武道振興議員連盟の理事長兼副会長として大会決議文を朗読致しました。
我が国伝統の武道の普及奨励は精神を高揚し、質実剛健の気風を育成するだけでなく、国家・社会の発展に寄与するものと確信してお ...



政治家ホームページ評価

評価項目議会
名前順

衆議

参議

その他

全部

得点順

衆議

参議

その他

全部

選挙区別

衆議

参議

その他

全部

政党別

衆議

参議

その他

全部

評価

日付順

衆議

参議

その他

全部