環境,食糧問題掲示板

お知らせ! TPPに関する捏造マスコミの報道、を調べました

検索

使用法  □新着順  □新規投稿  □ツリー表示  □記事全文表示  □スレッド一覧 
ツリー表示

農業従事者の生活と生産の実態(論文) /ヤルゾ村村長 (05/03/02(Wed) 12:04) [6064]
...... 酸素を作り出す仕事は重要 /倉吉 (05/03/07(Mon) 00:56) [6068]
............ Re[2]: 酸素を作り出す仕事は重要 /ヤルゾ村村長 (05/03/07(Mon) 10:35) [6069]
.................. 地方の農家はすでに支援を受けている /ハッスル (05/03/07(Mon) 11:36) [6070]
........................ Re[4]: 地方の農家はすでに支援を受けている /ヤルゾ村村長 (05/03/07(Mon) 11:44) [6071]


親記事 / ▼[ 6068 ]
NO.6064  農業従事者の生活と生産の実態(論文)
□投稿者/ ヤルゾ村村長 -(2005/03/02(Wed) 12:04:55)
□U R L/ http://URL : http://wwww.yaruzo.com
この論文は現場からの声であり、いわゆるルポルタージュの手法をとっています。
ルポルタージュではあるものの、取材というよりは、現地に自らが身を投じてその現状を発信しているというより現実に肉薄した手法をとりました。
いわゆる、これが日本農業の現状だと言い切っても過言ではないと思うしだいです。
原稿換算で14枚あまり、以下のURLにあります。
http://www.yaruzo.com/mystory/report-01.html

独立行政法人 労働政策研究・研修機構
個別研究 農業の雇用と労働に関する研究
平成17年度報告書「労働力問題の視点からみた農業経営の課題」
第3章 農業従事者の生活と生産の実態



▲[ 6064 ] / ▼[ 6069 ]
NO.6068  酸素を作り出す仕事は重要
□投稿者/ 倉吉 -(2005/03/07(Mon) 00:56:37)
□U R L/
@農業をすることはその作業自体が土地や環境を保全することであり、その気がなくても公園の整備や街路樹や土手の補修と同じことをやっている。
これでだいたい収入の10%ぐらいの利益はあげている。

Aつぎに農業ではたくさんの水を使うし、その水は田んぼや畑に保たれていて、その水が途切れなくうまく流れてくるように地域で水路を管理している。
この水のいわゆるマネージメントとして10%の利益をあげている。

Bさらに農業をすることは植物を育てることだから、植物は二酸化炭素を吸収して酸素を吐き出しながら成長していく。
この酸素の供給に10%の利益をあげる。

「そもそも、酸素を使う仕事は世の中に溢れかえっているけれど、酸素を作り出す仕事をしているのは農業しかない。
それも無料で作っている」
だから社会から30%分の報酬をいただかなければいけない。

この11枚目に書いていることに納得します。
これからは京都議定書を守らなければならないし、酸素を作り出す仕事は重要です。
それに農業が栄えないと地方は発展しません。
今の地方は公務員ぐらいしか仕事がありません。
でもその公務員がいてもいなくてもいい仕事しかしていないのに給料だけは高い。
日本の中のごく潰し公務員事務職をクビにして農家を支援すべきでしょう。



▲[ 6068 ] / ▼[ 6070 ]
NO.6069  Re[2]: 酸素を作り出す仕事は重要
□投稿者/ ヤルゾ村村長 -(2005/03/07(Mon) 10:35:18)
□U R L/ http://URL : http://URL
>これからは京都議定書を守らなければならないし、酸素を作り出す仕事は重要です。
そうなんです、ここのところを農民はもっと声を大にして主張すべきだと思うのです。
自信とプライドをもって生きるべきだと。

>日本の中のごく潰し公務員事務職をクビにして農家を支援すべきでしょう。
でも、親戚や従兄弟連中の中にも地方公務員がたくさんいる。
今回の合併騒ぎで今の定員の3分の1はカットしなければならないからと、戦々恐々している。
正直、働く場所が少なくなるのはこれは全体として痛い。
そこのところなのですね。
やっぱりヨーロッパのように「都市市民は自分たちの生活が中山間地域など条件不利な地域があって、その恩恵によって成り立っていることを自覚して、相応の負担をしなければいけない」という基本理念は必要でしょう。
昨今のライブドアなりフジテレビなりを見聞きするにつけ、なんとまあ日本の情けなさよと悲しくなるばかりではあります。



▲[ 6069 ] / ▼[ 6071 ]
NO.6070  地方の農家はすでに支援を受けている
□投稿者/ ハッスル -(2005/03/07(Mon) 11:36:50)
□U R L/
>>日本の中のごく潰し公務員事務職をクビにして農家を支援すべきでしょう。
>でも、親戚や従兄弟連中の中にも地方公務員がたくさんいる。
今回の合併騒ぎで今の定員の3分の1はカットしなければならないからと、戦々恐々している。
正直、働く場所が少なくなるのはこれは全体として痛い。
>そこのところなのですね。
やっぱりヨーロッパのように「都市市民は自分たちの生活が中山間地域など条件不利な地域があって、その恩恵によって成り立っていることを自覚して、相応の負担をしなければいけない」という基本理念は必要でしょう。

ならば地方の農家はすでに支援を受けているのですよ。
親戚の誰かが公務員でその2/3は無駄な公務員ですね。
都市住民の税金がその親戚を養ってますから地方の農家はすでに支援を受けています。

地方公務員が机から離れて自営業になって額に汗して働かなければ。
でも国営農業はだめです。
ソ連ですでに失敗してます。



▲[ 6070 ] / 返信無し
NO.6071  Re[4]: 地方の農家はすでに支援を受けている
□投稿者/ ヤルゾ村村長 -(2005/03/07(Mon) 11:44:18)
□U R L/ http://URL : http://URLhttp://www.yaruzo.com
>地方公務員が机から離れて自営業になって額に汗して働かなければ。
痛いですねえ、そのとおりでもあり。
皮肉な話ですが、かつての村役場の職員がリストラされて自営業ということにはなりそうです。

>でも国営農業はだめです。
そこなんですが、僕としては食管法が復活すべきだと考えています。
田んぼを保ち、コメを作っていくことで経済のベースを保障するっていい仕組だと思うんですが。
今はまったくその逆をいっています。

東北地方太平洋沖地震の美談を語る掲示板
開け電網政治の時代
無関心党
マスコミと政治の掲示板
政治議論掲示板
常連さんの掲示板
官僚、公務員の掲示板
外交軍事の掲示板
政治家批評の掲示板
経産財政の掲示板
社会構造の掲示板
環境、食糧問題掲示板
政治とITの掲示板
女性と政治の掲示板
連絡掲示板
政治家HPの評価依頼受付
ほのぼの記事の掲示板
教えて掲示板
コンピュータ書籍の森
歴史書市場
姉妹ホームページ
もっと政治に関心を持とう 政治に参加しない若者は損をしています。棄権票は政府への抗議にはなりません。無意味です。もっと政治に関心を持とう
開け電網政治の時代

政治家HPを採点評価します。

「お願いします」や「がんばります」など、掛け声上手なだけの政治家はいらない。具体的な政 策を持つ政治家が必要です。 公約を達成したか、達成の努力をしたか、しっかりと選挙民に報告する政治家が必要です。 それは誰か、並べて評価すれば一目瞭然。

無関心党 無関心党(選挙棄権者)は自民党投票者を上回る第一政党です
気にる政治 政治関心を高めようとする運動です。 ホームページをお持ちの方はご参加ください
禁煙政策 禁煙レストランや禁煙の経済効果の紹介。日本や世界各地の禁煙事情と禁煙ニュース。禁煙政策の政治家を紹介します。

Catch: Sun May 5 08:45:04 2024
[jcode.pl:679:warn] defined(%hash) is deprecated at jcode.pl line 679.
[jcode.pl:679:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)
[jcode.pl:688:warn] defined(%hash) is deprecated at jcode.pl line 688.
[jcode.pl:688:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)

cbbs.cgi with Perl 5.014004 for freebsd