官僚,特殊法人,公務員の議論掲示板

官僚、特殊法人、公務員、道路公団、社会保険庁、雇用能力開発機構、および年金や郵貯など公的資金を運用する公的団体に対する議論

お知らせ! TPPに関する捏造マスコミの報道、を調べました

検索

使用法  ■掲示板トップに戻る  □スレッド一覧  □新着記事記事 
[7681] 公務員制度改革に取り組む議員、政治家のリスト
http://www.hirake.org/bbs/bbs2/politic/koumu/cbbs.cgi?mode=one&namber=7681&type=0&space=0
□投稿者/ 管理者 -(2004/08/25(Wed) 18:37:23)
□U R L/
公務員制度改革に取り組む議員、政治家のリスト

関連記事:公務員に対するマニフェスト比較
http://www.hirake.org/bbs/bbs2/politic/koumu/cbbs.cgi?mode=one&namber=7609&type=0&space=0
東北地方太平洋沖地震の美談を語る掲示板
開け電網政治の時代
無関心党
マスコミと政治の掲示板
政治議論掲示板
常連さんの掲示板
官僚、公務員の掲示板
外交軍事の掲示板
政治家批評の掲示板
経産財政の掲示板
社会構造の掲示板
環境、食糧問題掲示板
政治とITの掲示板
女性と政治の掲示板
連絡掲示板
政治家HPの評価依頼受付
ほのぼの記事の掲示板
教えて掲示板

[メール受信/ON] 削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
親記事 >>神奈川浅尾慶一郎氏  参議 民主党■公務員の不正休憩時間を追及 /管理者
>>東京都議会 世田谷区 後藤雄一氏 庶民の目線で行革挑戦 /管理者
>>公務員改革する気が無い自民党 /ヘンケル
>>★民主党:静岡:参議:海野とおる氏 ネバダリポートについて /管理者
>>★民主党 長妻昭 公務員優遇を是正する政治家 /管理者
 
上記関連ツリー

公務員制度改革に取り組む議員、政治家のリスト /管理者 (04/08/25(Wed) 18:37) [7681]
...... 神奈川浅尾慶一郎氏  参議 民主党■公務員の不正休憩時間を追及 /管理者 (05/01/11(Tue) 00:35) [7808]
...... 東京都議会 世田谷区 後藤雄一氏 庶民の目線で行革挑戦 /管理者 (05/01/03(Mon) 11:00) [7802]
............ Re[2]: 東京都議会 世田谷区 後藤雄一氏 理不尽だらけ /都民 (05/01/09(Sun) 01:37) [7805]
...... 公務員改革する気が無い自民党 /ヘンケル (04/09/29(Wed) 23:40) [7719]
............ 自民党では公務員制度改革できない /ヘンケル (04/12/30(Thu) 12:38) [7799]
.................. 議員には公務員制度改革できない /ミネ (05/05/25(Wed) 21:43) [7848]
........................ Re[4]: 議員には公務員制度改革できない /ミネ (05/05/26(Thu) 07:35) [7849]
...... ★民主党:静岡:参議:海野とおる氏 ネバダリポートについて /管理者 (04/09/04(Sat) 22:52) [7703]
............ Re[2]: 再び疑問? /桜の花 (04/09/05(Sun) 00:26) [7704]
.................. 民主党 静岡県連 /ななし (04/09/07(Tue) 15:21) [7706]
........................ Re[4]: 茶飲み話 /桜の花 (04/09/07(Tue) 21:35) [7707]
...... ★民主党 長妻昭 公務員優遇を是正する政治家 /管理者 (04/08/25(Wed) 18:41) [7682]
............ Re[2]: 民主党 長妻昭 公務員優遇を是正する政治家 /ヒマヒマワールド (04/08/26(Thu) 22:30) [7686]
............ Re[2]: 民主党 長妻昭 公務員優遇を是正する政治家 /ななし (04/08/26(Thu) 15:40) [7684]
.................. 丸の内の公務員住宅 補足 /ななし (04/08/26(Thu) 22:00) [7685]
........................ 公務員住宅の家賃優遇 /管理者 (04/08/27(Fri) 10:29) [7687]
.............................. Re[5]: 支持する問題ではありません。 /桜の花 (04/08/27(Fri) 22:33) [7688]
............ Re[2]: これら諸問題の初歩的疑問 /桜の花 (04/08/26(Thu) 09:34) [7683]

■_|_ 上記ツリーを一括表示
 
上記の記事へ返信
Name/
E-Mail/

└>このツリーのレス記事をメールで受信しますか? YES/ NO/
Title/
URL/
Comment/ 通常モード->  図表モード-> (適当に改行を入れて下さい)
100文字以上の投稿を受け付けます。
削除キー/ (半角8文字以内) 
投稿時に「Service Tempolary Unavable」が表示されたら、送信ボタンを再度押してください。

Cache-Control: no-cache Content-type: text/html 官僚,特殊法人,公務員の議論掲示板

官僚,特殊法人,公務員の議論掲示板

官僚、特殊法人、公務員、道路公団、社会保険庁、雇用能力開発機構、および年金や郵貯など公的資金を運用する公的団体に対する議論
検索

使用法  □新着順  □新規投稿  □ツリー表示  □記事全文表示  □スレッド一覧 
ツリー表示

公務員制度改革に取り組む議員、政治家のリスト /管理者 (04/08/25(Wed) 18:37) [7681]
...... 神奈川浅尾慶一郎氏  参議 民主党■公務員の不正休憩時間を追及 /管理者 (05/01/11(Tue) 00:35) [7808]
...... 東京都議会 世田谷区 後藤雄一氏 庶民の目線で行革挑戦 /管理者 (05/01/03(Mon) 11:00) [7802]
............ Re[2]: 東京都議会 世田谷区 後藤雄一氏 理不尽だらけ /都民 (05/01/09(Sun) 01:37) [7805]
...... 公務員改革する気が無い自民党 /ヘンケル (04/09/29(Wed) 23:40) [7719]
............ 自民党では公務員制度改革できない /ヘンケル (04/12/30(Thu) 12:38) [7799]
.................. 議員には公務員制度改革できない /ミネ (05/05/25(Wed) 21:43) [7848]
........................ Re[4]: 議員には公務員制度改革できない /ミネ (05/05/26(Thu) 07:35) [7849]
...... ★民主党:静岡:参議:海野とおる氏 ネバダリポートについて /管理者 (04/09/04(Sat) 22:52) [7703]
............ Re[2]: 再び疑問? /桜の花 (04/09/05(Sun) 00:26) [7704]
.................. 民主党 静岡県連 /ななし (04/09/07(Tue) 15:21) [7706]
........................ Re[4]: 茶飲み話 /桜の花 (04/09/07(Tue) 21:35) [7707]
...... ★民主党 長妻昭 公務員優遇を是正する政治家 /管理者 (04/08/25(Wed) 18:41) [7682]
............ Re[2]: 民主党 長妻昭 公務員優遇を是正する政治家 /ヒマヒマワールド (04/08/26(Thu) 22:30) [7686]
............ Re[2]: 民主党 長妻昭 公務員優遇を是正する政治家 /ななし (04/08/26(Thu) 15:40) [7684]
.................. 丸の内の公務員住宅 補足 /ななし (04/08/26(Thu) 22:00) [7685]
........................ 公務員住宅の家賃優遇 /管理者 (04/08/27(Fri) 10:29) [7687]
.............................. Re[5]: 支持する問題ではありません。 /桜の花 (04/08/27(Fri) 22:33) [7688]
............ Re[2]: これら諸問題の初歩的疑問 /桜の花 (04/08/26(Thu) 09:34) [7683]


親記事 / ▼[ 7808 ] ▼[ 7802 ] ▼[ 7719 ] ▼[ 7703 ] ▼[ 7682 ]
NO.7681  公務員制度改革に取り組む議員、政治家のリスト
□投稿者/ 管理者 -(2004/08/25(Wed) 18:37:23)
□U R L/
公務員制度改革に取り組む議員、政治家のリスト

関連記事:公務員に対するマニフェスト比較
http://www.hirake.org/bbs/bbs2/politic/koumu/cbbs.cgi?mode=one&namber=7609&type=0&space=0



▲[ 7681 ] / 返信無し
NO.7808  神奈川浅尾慶一郎氏  参議 民主党■公務員の不正休憩時間を追及
□投稿者/ 管理者 -(2005/01/11(Tue) 00:35:42)
□U R L/
神奈川浅尾慶一郎氏  参議 民主党■公務員の不正休憩時間を追及
http://www.hirake.org/bbs/bbs2/politic/seijika/cbbs.cgi?mode=all&namber=5554&type=0&space=0

浅尾慶一郎氏は公務員制度の不正を追求する議員の一人と言えるでしょう。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040420it12.htm
全国の地方自治体の2割以上にあたる710自治体が、勤務時間の始めや終わりに15分の「休息時間」を設けていることが20日わかった。
 民主党の浅尾慶一郎参院議員が質問主意書で指摘し、総務省が実態調査した結果わかった。

全国の地方自治体の2割以上にあたる710自治体が、勤務時間の始めや終わりに15分の「休息時間」を設けていることが20日わかった。

こうした休息時間の使い方は遅い出勤や早期退庁を助長する恐れがあるため、総務省は各自治体に改善を求めた。


 民主党の浅尾慶一郎参院議員が質問主意書で指摘し、総務省が実態調査した結果わかった。

それによると、青森、千葉両県が勤務時間の始めと終わりに休息時間を設置していた。
両県を含め、2県1政令市44市町村が勤務時間の始めに、30道府県4政令市633市町村が勤務時間の終わりに、それぞれ休息時間を設置していた。


 国家公務員の労働条件を定めた人事院規則では、勤務時間に含まれない30分以上の「休憩時間」のほか、疲労回復により仕事の能率を高める目的で、15分の「休息時間」をおおむね4時間ごとに取ることを保障している。
休息時間は勤務時間に含まれ、地方公務員もこの規定を準用している。
ただ、人事院規則では、勤務時間の始めや終わりに休息時間を設定することはできないとしているため、総務省も「適正ではない」と判断した。

勤務時間の始めと終わりに休憩時間をいれるのはサボリの確信犯です。


これは野党でも国会で質問することで政治実績を出せる例です。
野党でも仕事は出来る。
議員は何もしていないわけじゃない。
仕事している議員がいる。
有権者がしっかりした議員を選べば政治実績が出る。

公務員の業務を是正したいなら、このような議員を応援してこのような議員を増やし、法律を改正してもらうことです。



▲[ 7681 ] / ▼[ 7805 ]
NO.7802  東京都議会 世田谷区 後藤雄一氏 庶民の目線で行革挑戦
□投稿者/ 管理者 -(2005/01/03(Mon) 11:00:47)
□U R L/
名前  :後藤雄一
所属議会:東京都議会
政党  :行革110番
選挙区 :世田谷区
ホームページURL:http://www.gyoukaku110ban.jp/index.html
メールアドレス:
掲示板URL:なし
日記URL:http://www.gyoukaku110ban.jp/diary/nikki-index.html

普通のパン屋さんが東京都の行革に挑戦しています。
85年から95年までは、世田谷区をターゲットに行革活動を展開。
96年からは、東京都庁の不正摘発に着手、
1997年 都庁の食料費不正事件を摘発、8億円を返還させる。

日記を読むと、都財政の支出抑制、行革に取り組んでいることがよくわかります。
他の議員もこのように活動報告して欲しいし、
市民はこのような議員がいることを認識してほしい。
政治家はドラマで出てくるような悪人ばかりではない。

http://www.gyoukaku110ban.jp/contents/t-sisanitiran.html
には都職員給与一覧があります。

関連:
http://www.hirake.org/bbs/bbs2/politic/seijika/cbbs.cgi?mode=one&namber=5661&type=0&space=0



▲[ 7802 ] / 返信無し
NO.7805  Re[2]: 東京都議会 世田谷区 後藤雄一氏 理不尽だらけ
□投稿者/ 都民 -(2005/01/09(Sun) 01:37:56)
□U R L/
この記事はこちらに移転しました:管理者
http://www.hirake.org/bbs/bbs2/politic/seijika/cbbs.cgi?mode=one&namber=5668&type=5661&space=15



▲[ 7681 ] / ▼[ 7799 ]
NO.7719  公務員改革する気が無い自民党
□投稿者/ ヘンケル -(2004/09/29(Wed) 23:40:06)
□U R L/
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040928i115.htm
能力・実績主義の人事制度導入と天下りの規制強化を目指す公務員制度改革関連法案の秋の臨時国会への提出が、困難な見通しとなった。
同法案は、年功序列の人事システムを見直し、職員の能力評価を昇進に、実績評価を昇級やボーナスに反映させる「能力等級制」の導入が柱だ。

しかし自民党幹部は「今まとめようとすると、労組に相当譲歩しなければならず、国会提出はとても無理だ」と明言した。
小泉首相も、労組の理解が得られないままの国会提出には消極的だという。


小泉も自民党も公務員改革する気が無い。
自民党は改革が遅すぎる



▲[ 7719 ] / ▼[ 7848 ]
NO.7799  自民党では公務員制度改革できない
□投稿者/ ヘンケル -(2004/12/30(Thu) 12:38:50)
□U R L/
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20041229ia22.htm
政府は能力・実績主義の人事評価制度と天下りの規制強化を柱とする公務員制度改革法案を策定したが、労働基本権の拡大などをめぐって労働組合と折り合いがつかず、次期通常国会への提出も見送る方向だ。

政府は今後の取り組みを総務省人事恩給局を中心に進める方針で、法案化作業を担い、改革の「実行部隊」を務めてきた内閣の公務員制度等改革推進室も縮小される見通しとなっている。


今後は改革の主体が内閣(自民,公明)から公務員の総務省に移ってしまった。

公務員の労働組合と話し合っていては公務員制度改革できるはずがない。
だから自民党では公務員制度改革はできない。
労働組合と話し合いなんかせず強制的に決めなければならない。
自民党は公務員と馴れ合っている。
国民は政権を自民党から奪い、公務員改革に前向きな政党に政権を移すべきである。

谷垣禎一財務相は28日の閣議後会見で、今後の財政再建の進め方について「高齢化が進み、社会保障を広く等しく負担する体制を、どうしても整える必要がある。
それはやはり消費税ということになる」と述べ、消費税率の引き上げは不可避との認識を示した。

消費税引き上げの前に公務員人件費の削減と効率化による支出削減が先ではないんですか



▲[ 7799 ] / ▼[ 7849 ]
NO.7848  議員には公務員制度改革できない
□投稿者/ ミネ -(2005/05/25(Wed) 21:43:47)
□U R L/ http://URL : http://URL http://www2.osk.3web.ne.jp/~mine2/
>だから自民党では公務員制度改革はできない。
>労働組合と話し合いなんかせず強制的に決めなければならない。
>自民党は公務員と馴れ合っている。
>国民は政権を自民党から奪い、公務員改革に前向きな政党に政権を移すべきである。
>消費税引き上げの前に公務員人件費の削減と効率化による支出削減が先ではないんですか

ヘンケルさん よろしくお願いします

公務員労組は民主党を支援していたのではなかったでしょうか
共産党も公務員を擁護する姿勢を見せているようですね
そもそも議員の4割り、親の職業も含めると6割りが公務員、元公務員では
なかったでしょうか
選挙では役所から大変な支援を受けます、さらに、議員は仕事として、企業の
要請を役所につなぐことですね、日頃から親密にしていなくては仕事になり
ません。

結論として「一票にもつながらないのに、役人の嫌がる行革、俸給削減など
に取り組んでなどいられない」と考えるのではないでしょうか

献金意志と役人意志には逆らえない議員という人々には無理なのではないで
しょうか
裁判員制度のように「国民の常識の参加」が決め手ではないでしょうか
ホームページを御覧頂ければさいわいです



▲[ 7848 ] / 返信無し
NO.7849  Re[4]: 議員には公務員制度改革できない
□投稿者/ ミネ -(2005/05/26(Thu) 07:35:07)
□U R L/ http://URL : http://URL
昨日連合の笹森清会長、人見一夫会長代行等が官邸で首相と会談しました。
人見会長代行は経済財政諮問会議で公務員制度改革議論がはじまったことに関して「労働基本権と絡む、人事院でやってほしい」会長は「行き過ぎた厚遇は自ら正す」首相は「人事院でできる話しなのか、一回整理したらどうか」と諮問会議での論議に理解を求めました、
「それでは人事院で改革案をまとめて欲しい」と言わなかったのは当然です、

英国がイギリス病にあったとき、サッチャーが、首相に似た発言をしています。
公務員が「自ら正す」など不可能で「鯛に包丁を持たせてサシミになれと言うようなもの」です。

自民党若手に公務員給与改革の集まりがあり、野党にはないというのは、いかにも腑に落ちないことです、野党は「政治は誰のものか」という基本をしっかりと認識しなければ到底政権党には・・・・・・・・



▲[ 7681 ] / ▼[ 7704 ]
NO.7703  ★民主党:静岡:参議:海野とおる氏 ネバダリポートについて
□投稿者/ 管理者 -(2004/09/04(Sat) 22:52:56)
□U R L/
http://www.unno-toru.com/faxletter/fl_2004/fl_056.html
私は、政治で一番大切なのは、「用を節して、人を愛す」ことだと考えています。
つまり、政治にたずさわる人は、国民の税金をもとに仕事をしている。
だから、費用の節約に心掛け、血税を無駄に使わないようにする。
そして、そこから生じる財政の余裕を人々の福利の増進に役立てることが大切だと考えています。

 こうした考えの対極にいるのが霞ヶ関の官僚たちです。
彼等がよってたかって、今日の財政の危機状況をつくってしまったといって良いでしょう。

 2001年に「ネバダリポート」というものが、霞ヶ関に出まわりました。
その内容は、次のようなものです。
◆ネバダリポート
1. 公務員の総数・給料は30%カット。
ボーナスはなし。
2. 公務員の退職金はなし。
3. 年金は一律30%カットする。
4. 国債の利払いは5〜10年間停止。
消費税は20%とする。
5. 課税最低額を年収100万円以上からにする。
6. 資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の5%を課税。
債権・社債は5〜15%を課税。
株式については取得金額に対して1%課税する。
7. 預金は一律ペイオフを実施するとともに、第2段階として預金の30%〜40%をカットする。

 この、「ネバダリポート」は、日本の国家破綻を防ぐためにIMFが作成した『日本管理プログラム』ではないかと言われている。
そこには「消費税の大幅アップ」「資産税導入」「預金封鎖」などがちゃんと書かれている。


最悪の事態を予想しているといってよいでしょう。

 しかし、霞ヶ関の官僚は抜け目がありません。
自分たちに関係ある「給与30%カット」「ボーナス全額カット」「退職金なし」には目もくれず、
「年金のカット」「増税」そして「国立大学の独立法人化等にみられる天下り先の増殖」を実施しました。

 そもそも「独立行政法人」とは、行政から独立して公共事業を行う機関です。
それぞれの行政機関には計画を立てる部門と実行する部門とがあります、その中の実行部門を本省から独立させて民間会社と同じように運営させようとするものです。
そうすれば、責任が明確になり、赤字を出すこともなくなります。

 しかし、もともと行政機関でないものまでも独立行政機関にしてしまいました。
その典型が国立大学の独立行政法人化である。
その結果、約500人の高級官僚の天下りを可能としました。
このように霞ヶ関の官僚は改革に伴う痛みを回避するため、自分たちだけのセーフティネットづくりには熱心なのです。

 残された時間は少ない。
思い切ってやろう。
私はその覚悟をあらたにしている。



▲[ 7703 ] / ▼[ 7706 ]
NO.7704  Re[2]: 再び疑問?
□投稿者/ 桜の花 -(2004/09/05(Sun) 00:26:00)
□U R L/
何故なのだろう?
2001年に 出回っていたレポートを 何故今頃だすのだろう・・。

2年前と状況もちがっている。
諸所で改善している。

私は この人は 2年間 何を考えていたのだろう・・と思う。
今は落選中でも その前は現役だった。
いい考えが浮かんだのなら 開示してもらいたい。

考えるだけなら 凡人とおなじではないかと思う。
こういう人が 他人の意見を素直に理解できる能力があるのだろうか。
有権者をだます 詭弁ではないか・・。

むしろ 静岡県民は 賢い選択をしていたのではないだろうか・・。

だから 特に議員や議員候補の社会的責任の証明が欲しいのです。
現役時代 官僚批判のその証(あかし)があるのだろうか。
官僚を
どうしたいのか? センセーショナルなレポートの影にかくれて
本人の活動が 私には見えません。

最後に言っている言葉です。
残された時間は 少ない。
思い切ってやろう。
私は その覚悟をあらたにしている。

なんだか 菅さんのアジ演説みたいです。
国民を愚弄しているのでしょうか。

現にそうですが 自民党を超える政策を考える人には思えません。
今回の事に関しての私の疑問です。



>
>http://www.unno-toru.com/faxletter/fl_2004/fl_056.html
>私は、政治で一番大切なのは、「用を節して、人を愛す」ことだと考えています。
>つまり、政治にたずさわる人は、国民の税金をもとに仕事をしている。
>だから、費用の節約に心掛け、血税を無駄に使わないようにする。
>そして、そこから生じる財政の余裕を人々の福利の増進に役立てることが大切だと考えています。
>
> こうした考えの対極にいるのが霞ヶ関の官僚たちです。
>彼等がよってたかって、今日の財政の危機状況をつくってしまったといって良いでしょう。
>
> 2001年に「ネバダリポート」というものが、霞ヶ関に出まわりました。
>その内容は、次のようなものです。
>◆ネバダリポート
>1.公務員の総数・給料は30%カット。
>ボーナスはなし。
>2.公務員の退職金はなし。
>3.年金は一律30%カットする。
>4.国債の利払いは5〜10年間停止。
>消費税は20%とする。
>5.課税最低額を年収100万円以上からにする。
>6.資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の5%を課税。
>債権・社債は5〜15%を課税。
>株式については取得金額に対して1%課税する。
>7.預金は一律ペイオフを実施するとともに、第2段階として預金の30%〜40%をカットする。
>
> この、「ネバダリポート」は、日本の国家破綻を防ぐためにIMFが作成した『日本管理プログラム』ではないかと言われている。
>そこには「消費税の大幅アップ」「資産税導入」「預金封鎖」などがちゃんと書かれている。
>
>
>最悪の事態を予想しているといってよいでしょう。
>
> しかし、霞ヶ関の官僚は抜け目がありません。
>自分たちに関係ある「給与30%カット」「ボーナス全額カット」「退職金なし」には目もくれず、
>「年金のカット」「増税」そして「国立大学の独立法人化等にみられる天下り先の増殖」を実施しました。
>
> そもそも「独立行政法人」とは、行政から独立して公共事業を行う機関です。
>それぞれの行政機関には計画を立てる部門と実行する部門とがあります、その中の実行部門を本省から独立させて民間会社と同じように運営させようとするものです。
>そうすれば、責任が明確になり、赤字を出すこともなくなります。
>
> しかし、もともと行政機関でないものまでも独立行政機関にしてしまいました。
>その典型が国立大学の独立行政法人化である。
>その結果、約500人の高級官僚の天下りを可能としました。
>このように霞ヶ関の官僚は改革に伴う痛みを回避するため、自分たちだけのセーフティネットづくりには熱心なのです。
>
> 残された時間は少ない。
>思い切ってやろう。
>私はその覚悟をあらたにしている。
>



▲[ 7704 ] / ▼[ 7707 ]
NO.7706  民主党 静岡県連
□投稿者/ ななし -(2004/09/07(Tue) 15:21:03)
□U R L/
桜の花さん
少々スレ違いの感はありますが・・・

民主党静岡県連は非常に特殊な要素をいろいろ抱えているようです。
海野氏が落選したのも、海野氏を当選させたくない人たちが
無理やりに別候補を立ててきたという経緯があります。

この静岡というところは有権者よりも県連が強いようなところで、
県連にたてをつくと、どんなにいい候補者でも
今回の参院選のように新しく候補者を担ぎ出してきて
無理やり落とすということを平気でします。

海野さんに対しては、もう少し違う目で見てあげてもいいような気がします。

こんなサイトもあります。
まあ参考までにどうぞ
http://kuukouno.hp.infoseek.co.jp/7.11saninsenkekka.htm


>何故なのだろう?
>2001年に 出回っていたレポートを 何故今頃だすのだろう・・。
>
>2年前と状況もちがっている。
>諸所で改善している。
>
>私は この人は 2年間 何を考えていたのだろう・・と思う。
>今は落選中でも その前は現役だった。
>いい考えが浮かんだのなら 開示してもらいたい。
>
>考えるだけなら 凡人とおなじではないかと思う。
>こういう人が 他人の意見を素直に理解できる能力があるのだろうか。
>有権者をだます 詭弁ではないか・・。
>
>むしろ 静岡県民は 賢い選択をしていたのではないだろうか・・。
>
>だから 特に議員や議員候補の社会的責任の証明が欲しいのです。
>現役時代 官僚批判のその証(あかし)があるのだろうか。
>官僚を
>どうしたいのか? センセーショナルなレポートの影にかくれて
>本人の活動が 私には見えません。
>
>最後に言っている言葉です。
>残された時間は 少ない。
>思い切ってやろう。
>私は その覚悟をあらたにしている。
>
>なんだか 菅さんのアジ演説みたいです。
>国民を愚弄しているのでしょうか。
>
>現にそうですが 自民党を超える政策を考える人には思えません。
>今回の事に関しての私の疑問です。
>
>
>
>>
>>http://www.unno-toru.com/faxletter/fl_2004/fl_056.html
>>私は、政治で一番大切なのは、「用を節して、人を愛す」ことだと考えています。
>>つまり、政治にたずさわる人は、国民の税金をもとに仕事をしている。
>>だから、費用の節約に心掛け、血税を無駄に使わないようにする。
>>そして、そこから生じる財政の余裕を人々の福利の増進に役立てることが大切だと考えています。
>>
>> こうした考えの対極にいるのが霞ヶ関の官僚たちです。
>>彼等がよってたかって、今日の財政の危機状況をつくってしまったといって良いでしょう。
>>
>> 2001年に「ネバダリポート」というものが、霞ヶ関に出まわりました。
>>その内容は、次のようなものです。
>>◆ネバダリポート
>>1.公務員の総数・給料は30%カット。
>>ボーナスはなし。
>>2.公務員の退職金はなし。
>>3.年金は一律30%カットする。
>>4.国債の利払いは5〜10年間停止。
>>消費税は20%とする。
>>5.課税最低額を年収100万円以上からにする。
>>6.資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の5%を課税。
>>債権・社債は5〜15%を課税。
>>株式については取得金額に対して1%課税する。
>>7.預金は一律ペイオフを実施するとともに、第2段階として預金の30%〜40%をカットする。
>>
>> この、「ネバダリポート」は、日本の国家破綻を防ぐためにIMFが作成した『日本管理プログラム』ではないかと言われている。
>>そこには「消費税の大幅アップ」「資産税導入」「預金封鎖」などがちゃんと書かれている。
>>
>>
>>最悪の事態を予想しているといってよいでしょう。
>>
>> しかし、霞ヶ関の官僚は抜け目がありません。
>>自分たちに関係ある「給与30%カット」「ボーナス全額カット」「退職金なし」には目もくれず、
>>「年金のカット」「増税」そして「国立大学の独立法人化等にみられる天下り先の増殖」を実施しました。
>>
>> そもそも「独立行政法人」とは、行政から独立して公共事業を行う機関です。
>>それぞれの行政機関には計画を立てる部門と実行する部門とがあります、その中の実行部門を本省から独立させて民間会社と同じように運営させようとするものです。
>>そうすれば、責任が明確になり、赤字を出すこともなくなります。
>>
>> しかし、もともと行政機関でないものまでも独立行政機関にしてしまいました。
>>その典型が国立大学の独立行政法人化である。
>>その結果、約500人の高級官僚の天下りを可能としました。
>>このように霞ヶ関の官僚は改革に伴う痛みを回避するため、自分たちだけのセーフティネットづくりには熱心なのです。
>>
>> 残された時間は少ない。
>>思い切ってやろう。
>>私はその覚悟をあらたにしている。
>>
>



▲[ 7706 ] / 返信無し
NO.7707  Re[4]: 茶飲み話
□投稿者/ 桜の花 -(2004/09/07(Tue) 21:35:04)
□U R L/

>>なんだか 菅さんのアジ演説みたいです。
>>国民を愚弄しているのでしょうか。
>>
>>現にそうですが 自民党を超える政策を考える人には思えません。
>>『今回の事に関しての私の疑問です。

>>

ななしさん 支持者としてのお気持ちは よく理解しています。
私自身で 上記のように 客観的なところにとどめました。

単なる海野氏批判と取らないでください。
彼の言っている事は センセーショナルであり 国民にとって とっても
重要な呼びかけだと その様におもいませんか。
私は そのように そのFAXレターを理解しました。
実際 それを受け取った 読者は どの様に反応したのでしょうか。

私は その内容の疑問をタイトルにいたしました。
私にとっては 大変中途半端に
思えたからです。
この様な場合には・・
ななしさんや管理者さんのご感想・ご意見を入れていただけたら
私だけでなく 多くの読者が 参考にできると思います。



▲[ 7681 ] / ▼[ 7686 ] ▼[ 7684 ] ▼[ 7683 ]
NO.7682  ★民主党 長妻昭 公務員優遇を是正する政治家
□投稿者/ 管理者 -(2004/08/25(Wed) 18:41:13)
□U R L/
民主党 長妻昭 公務員優遇を是正する政治家
http://www.hirake.org/bbs/bbs2/politic/seijika/cbbs.cgi?mode=one&namber=5176&type=0&space=0

東京の中心 北の丸公園の公務員住宅 広さ3Kで家賃はたったの9800円


皇居にほど近い東京・北の丸公園の3K住宅が月額9800円――。
政府が9日の閣議で決定した答弁書で、都心の一等地にある国家公務員官舎の家賃の“激安”ぶりが明らかになった。


 答弁書は、民主党の長妻昭衆院議員の質問主意書に対するもの。
長妻氏は「固定資産税課税標準額をもとに算出した『使用料』の半額より家賃が安い場合、規定により所得税の課税対象となるはずだ」と主張し、使用料の半額より家賃が安い公務員官舎の情報開示を求めた。


 答弁書では、全国で計3779世帯が該当することが判明した。
しかし、政府は「国全体の官舎を平均すれば、家賃は使用料の半額を超えている」との理由で課税していないという。
長妻氏は「官舎が民間に比べて格安であることは疑いない」と、不満げに話していた。


広さ3Kのマンションの周辺価格はいくらだろうか。
差額が40万円ならば公務員の実質収入は年間480万円も高いことになる。

官僚、公務員は国民の年金負担を重くすることばかり考えている。

しかし、公務員住宅から公務員を追い出し、一般に貸し出せば年間480万円が国庫に入る。
追い出された公務員は民間アパートに入るから、民間に480万円の家賃収入が入る。

公務員当人は自前で年間480万円の家賃を支払うが、民間はそれが当たり前。


国民の年金負担を重くするまえに公務員優遇をやめるべきだ。


長妻昭のホームページ
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/nagatsuma/

公務員住宅だけでなく
道路公団の天下りも厳しく追及しています。


■2003/8/1 道路公団の外部監査はウソ 監査証明は受けず
本日、ながつま昭の質問主意書に対する答弁書で、扇国土交通大臣が指示した日本道路公団の外部監査は、本来の外部監査でないことがハッキリした。
監査証明を受けない監査を通常、外部監査とは言わない。
財務諸表の信頼性で疑義がある日本道路公団に本当の外部監査を受けさせるべき。
天下り禁止指示に続き、再度、扇大臣の指示が骨抜きになった。
小泉総理は、道路公団人事一新の決断に何をためらっているのか。

■2003/7/29 国所有の公用車164台の必要性疑問 庁舎警備民間委託で1億3100万円削減可能
本日、政府から提出された、ながつま昭に対する質問主意書の答弁書で、国の経費削減努力がまだまだ不足している実態が明らかになった。
国は公用車を3386台(運転者は国家公務員等、日本郵政公社除く)使用しているが、うち、164台がハイヤーやタクシーに切り替え可能と答弁。
そうであれば、指摘される前に164台を売却し、移動手段をタクシー、電車、バスなどに率先して切り替えるべき。
中央官庁では課長クラスでも専用公用車が付くケースもある。
“エリート”は、電車、バス、タクシーなどに乗れるものか、という勘違い官僚が未だ多いのだろうか。
蛇足だが、ながつま昭の“公用車”は、白い軽自動車(屋根にスピーカー付き)である。
庁舎警備についても、民間委託で1億3100万円削減可能と答弁。
指摘される前に、削減できることが分かっているなら率先して削減せよ。
国の甘すぎる経費削減に関して今後とも監視して参ります。

■2003/7/18 994人のコネ採用(国家公務員非常勤職員) 政府も問題と認める
本日、ながつま昭の質問主意書の答弁書で、政府は、国家公務員非常勤職員のコネ採用者1万7455人のうち、994人のコネ採用に問題ありと認めた。
それ以外のコネ採用は合理的理由があり問題無しとした。
問題の無いとされたコネ採用者の理由別内訳人数が回答されないなど不十分。
さらに、これ以外にも学校など特定組織にしか募集案内をしていない準コネ採用もある。
国家公務員一般職も含めさらに問題を掘り下げて参ります。
(新聞各紙報道)




▲[ 7682 ] / 返信無し
NO.7686  Re[2]: 民主党 長妻昭 公務員優遇を是正する政治家
□投稿者/ ヒマヒマワールド -(2004/08/26(Thu) 22:30:45)
□U R L/
民主党 長妻議員には、公務員優遇を是正する政治家としてとても期待しています。
本当は、民主党本部ホームページに掲示板があれば、それに投稿したいのですが、残念ながら存在しないので、都議会民主党掲示板に投稿を続けています。

さて、さっそくですが公務員に有利な政策の一例を、労働条件の法律を民間人向けと公務員向けと比較して、
いかに公務員にエコヒイキしているか、紹介しますのでよろしくお願いします。

労災保険法
http://web.thn.jp/roukann/roudouhoukaisetu.html
自宅から直接出張先に向かう途中の事故は、「通勤」ではなく「業務」災害であるなど、通勤と業務の区別について非常に厳密かつ詳細に法律や規則通達等で規定しています。


http://www.houko.com/00/01/S49/116.HTM
失業中の基本手当の給付条件について、積極的に就職活動するようにとか、職業訓練や職業紹介を断ったら、不支給にするとか制限するとか、厳格かつ詳細の法律です。

でも、民間人向けの法律は、こんな厳しく詳細に規定しているのに、公務員自身の通勤手当は、月間1日以上在勤の役所に通勤すれば、赴任時に自宅からの距離数に応じた定額の通勤手当を無条件に支給されるとは、おかしな法律です。

また、雇用保険法には
(返還命令等)第10条の4 偽りその他不正の行為により失業等給付の支給を受けた者がある場合には、政府は、その者に対して、支給した失業等給付の全部又は一部を返還することを命ずることができ、また、厚生労働大臣の定める基準により、当該偽りその他不正の行為により支給を受けた失業等給付の額の2倍に相当する額以下の金額を納付することを命ずることができる。
だと、不正受給には3倍返しと厳しい条件つけていて、

国家公務員法
http://www.houko.com/00/01/S22/120.HTM
地方公務員法
http://www.houko.com/00/01/S25/261.HTM
には、不正受給に対して、不正分より余分に返さなければいけないとは、一言も書いていない。
もっとも、通勤手当は月間一日以上通勤なら無条件にその職員の通勤距離に応じて定額支給だから、たとえ年休や出張にて全然在勤役所に通勤しない日にも支給される二重支給でも合法だから、「不正受給」にも該当しない、公務員特有の特権までありますが!

だから、一般の人々に公務員ヒマヒマワールドに有利な労働法の体系の実態を広く周知啓発するためにカキコしたワケです。






▲[ 7682 ] / ▼[ 7685 ]
NO.7684  Re[2]: 民主党 長妻昭 公務員優遇を是正する政治家
□投稿者/ ななし -(2004/08/26(Thu) 15:40:52)
□U R L/

>東京の中心 北の丸公園の公務員住宅 広さ3Kで家賃はたったの9800円

これだけ聞くと結構衝撃的ニュースのような気がしますが、
じゃあこの公務員住宅 築何年の物件でしょうか?

情報の一部が意図的に削られていて恣意的なものを感じます。

そして、この公務員住宅に入っているのは誰でしょうか

皇宮警察の人たちではありませんか?

日本の象徴である天皇を守るために、天皇一家の住居の側に、
24時間体制で駆けつけられるよう、都心にあるのではないのですか?
その他、丸の内には天皇住居だけでなく国会とか各省庁とか、
テロやらなんやらに襲撃されたら日本という国がダメージを
受ける大切な諸機関があり、重大な警護が必要なことは言うまでもないでしょう

情報が一つあったらそれを斜めに見る癖・ちから を つけたいものです
>
>
>皇居にほど近い東京・北の丸公園の3K住宅が月額9800円――。
>政府が9日の閣議で決定した答弁書で、都心の一等地にある国家公務員官舎の家賃の“激安”ぶりが明らかになった。
>
>
> 答弁書は、民主党の長妻昭衆院議員の質問主意書に対するもの。
>長妻氏は「固定資産税課税標準額をもとに算出した『使用料』の半額より家賃が安い場合、規定により所得税の課税対象となるはずだ」と主張し、使用料の半額より家賃が安い公務員官舎の情報開示を求めた。
>
>
> 答弁書では、全国で計3779世帯が該当することが判明した。
>しかし、政府は「国全体の官舎を平均すれば、家賃は使用料の半額を超えている」との理由で課税していないという。
>長妻氏は「官舎が民間に比べて格安であることは疑いない」と、不満げに話していた。
>
>
>広さ3Kのマンションの周辺価格はいくらだろうか。
>差額が40万円ならば公務員の実質収入は年間480万円も高いことになる。
>
>官僚、公務員は国民の年金負担を重くすることばかり考えている。
>
>しかし、公務員住宅から公務員を追い出し、一般に貸し出せば年間480万円が国庫に入る。
>追い出された公務員は民間アパートに入るから、民間に480万円の家賃収入が入る。
>
>公務員当人は自前で年間480万円の家賃を支払うが、民間はそれが当たり前。
>
>
>国民の年金負担を重くするまえに公務員優遇をやめるべきだ。
>
>
>長妻昭のホームページ
>http://www.amy.hi-ho.ne.jp/nagatsuma/
>
>公務員住宅だけでなく
>道路公団の天下りも厳しく追及しています。
>
>
>■2003/8/1 道路公団の外部監査はウソ 監査証明は受けず
>本日、ながつま昭の質問主意書に対する答弁書で、扇国土交通大臣が指示した日本道路公団の外部監査は、本来の外部監査でないことがハッキリした。
>監査証明を受けない監査を通常、外部監査とは言わない。
>財務諸表の信頼性で疑義がある日本道路公団に本当の外部監査を受けさせるべき。
>天下り禁止指示に続き、再度、扇大臣の指示が骨抜きになった。
>小泉総理は、道路公団人事一新の決断に何をためらっているのか。
>
>■2003/7/29 国所有の公用車164台の必要性疑問 庁舎警備民間委託で1億3100万円削減可能
>本日、政府から提出された、ながつま昭に対する質問主意書の答弁書で、国の経費削減努力がまだまだ不足している実態が明らかになった。
>国は公用車を3386台(運転者は国家公務員等、日本郵政公社除く)使用しているが、うち、164台がハイヤーやタクシーに切り替え可能と答弁。
>そうであれば、指摘される前に164台を売却し、移動手段をタクシー、電車、バスなどに率先して切り替えるべき。
>中央官庁では課長クラスでも専用公用車が付くケースもある。
>“エリート”は、電車、バス、タクシーなどに乗れるものか、という勘違い官僚が未だ多いのだろうか。
>蛇足だが、ながつま昭の“公用車”は、白い軽自動車(屋根にスピーカー付き)である。
>庁舎警備についても、民間委託で1億3100万円削減可能と答弁。
>指摘される前に、削減できることが分かっているなら率先して削減せよ。
>国の甘すぎる経費削減に関して今後とも監視して参ります。
>
>■2003/7/18 994人のコネ採用(国家公務員非常勤職員) 政府も問題と認める
>本日、ながつま昭の質問主意書の答弁書で、政府は、国家公務員非常勤職員のコネ採用者1万7455人のうち、994人のコネ採用に問題ありと認めた。
>それ以外のコネ採用は合理的理由があり問題無しとした。
>問題の無いとされたコネ採用者の理由別内訳人数が回答されないなど不十分。
>さらに、これ以外にも学校など特定組織にしか募集案内をしていない準コネ採用もある。
>国家公務員一般職も含めさらに問題を掘り下げて参ります。
>(新聞各紙報道)
>
>



▲[ 7684 ] / ▼[ 7687 ]
NO.7685  丸の内の公務員住宅 補足
□投稿者/ ななし -(2004/08/26(Thu) 22:00:58)
□U R L/
自分のレスに恐縮ですが補足します。

納得のいく給料をあげるし、社会保障もきちんとするから
日本の中枢機関を命をかけて守れ、と言われて
この書きこみを見ている人でYesと答えられる人は何人いるんでしょうか?

自分にはできません。
天皇家の警護にあたるなんて。
もしも自分の意図しないテロやら何やらが発生した場合、
その結果生じた損害 最悪の場合は天皇家の人を傷つける が生じた場合、
発生する責任を自分では負いきれる自身もないし、その結果発生する
非難の嵐を受け止める強さもありません。

皇宮警察の人々はそれを負っています。
それを忘れないでください。

物事は一面からだけ見て非難をするのは異常なまでに簡単です。
しかし、あなたはできますか?
丸の内に、築30年以上たった官舎に月9800円で住まわせるから
首相官邸やら天皇一家やらを守れ、
左翼とか暴力団とか責めてきたら自分の命を賭してでも
駆けつけられるよう、丸の内の中枢に9800円で
住まわせてやると言われてそれを受けますか?
それを重圧に感じませんか?

それでも未だ批判をしますか?

よく考えて下さい。


Yesと答える自身があり、家族もそれで納得しているというのなら世間でよくある
公務員批判もいいでしょう。






>
>>東京の中心 北の丸公園の公務員住宅 広さ3Kで家賃はたったの9800円
>
>これだけ聞くと結構衝撃的ニュースのような気がしますが、
>じゃあこの公務員住宅 築何年の物件でしょうか?
>
>情報の一部が意図的に削られていて恣意的なものを感じます。
>
>そして、この公務員住宅に入っているのは誰でしょうか
>
>皇宮警察の人たちではありませんか?
>
>日本の象徴である天皇を守るために、天皇一家の住居の側に、
>24時間体制で駆けつけられるよう、都心にあるのではないのですか?
>その他、丸の内には天皇住居だけでなく国会とか各省庁とか、
>テロやらなんやらに襲撃されたら日本という国がダメージを
>受ける大切な諸機関があり、重大な警護が必要なことは言うまでもないでしょう
>
>情報が一つあったらそれを斜めに見る癖・ちから を つけたいものです
>>
>>
>>皇居にほど近い東京・北の丸公園の3K住宅が月額9800円――。
>>政府が9日の閣議で決定した答弁書で、都心の一等地にある国家公務員官舎の家賃の“激安”ぶりが明らかになった。
>>
>>
>> 答弁書は、民主党の長妻昭衆院議員の質問主意書に対するもの。
>>長妻氏は「固定資産税課税標準額をもとに算出した『使用料』の半額より家賃が安い場合、規定により所得税の課税対象となるはずだ」と主張し、使用料の半額より家賃が安い公務員官舎の情報開示を求めた。
>>
>>
>> 答弁書では、全国で計3779世帯が該当することが判明した。
>>しかし、政府は「国全体の官舎を平均すれば、家賃は使用料の半額を超えている」との理由で課税していないという。
>>長妻氏は「官舎が民間に比べて格安であることは疑いない」と、不満げに話していた。
>>
>>
>>広さ3Kのマンションの周辺価格はいくらだろうか。
>>差額が40万円ならば公務員の実質収入は年間480万円も高いことになる。
>>
>>官僚、公務員は国民の年金負担を重くすることばかり考えている。
>>
>>しかし、公務員住宅から公務員を追い出し、一般に貸し出せば年間480万円が国庫に入る。
>>追い出された公務員は民間アパートに入るから、民間に480万円の家賃収入が入る。
>>
>>公務員当人は自前で年間480万円の家賃を支払うが、民間はそれが当たり前。
>>
>>
>>国民の年金負担を重くするまえに公務員優遇をやめるべきだ。
>>
>>
>>長妻昭のホームページ
>>http://www.amy.hi-ho.ne.jp/nagatsuma/
>>
>>公務員住宅だけでなく
>>道路公団の天下りも厳しく追及しています。
>>
>>
>>■2003/8/1 道路公団の外部監査はウソ 監査証明は受けず
>>本日、ながつま昭の質問主意書に対する答弁書で、扇国土交通大臣が指示した日本道路公団の外部監査は、本来の外部監査でないことがハッキリした。
>>監査証明を受けない監査を通常、外部監査とは言わない。
>>財務諸表の信頼性で疑義がある日本道路公団に本当の外部監査を受けさせるべき。
>>天下り禁止指示に続き、再度、扇大臣の指示が骨抜きになった。
>>小泉総理は、道路公団人事一新の決断に何をためらっているのか。
>>
>>■2003/7/29 国所有の公用車164台の必要性疑問 庁舎警備民間委託で1億3100万円削減可能
>>本日、政府から提出された、ながつま昭に対する質問主意書の答弁書で、国の経費削減努力がまだまだ不足している実態が明らかになった。
>>国は公用車を3386台(運転者は国家公務員等、日本郵政公社除く)使用しているが、うち、164台がハイヤーやタクシーに切り替え可能と答弁。
>>そうであれば、指摘される前に164台を売却し、移動手段をタクシー、電車、バスなどに率先して切り替えるべき。
>>中央官庁では課長クラスでも専用公用車が付くケースもある。
>>“エリート”は、電車、バス、タクシーなどに乗れるものか、という勘違い官僚が未だ多いのだろうか。
>>蛇足だが、ながつま昭の“公用車”は、白い軽自動車(屋根にスピーカー付き)である。
>>庁舎警備についても、民間委託で1億3100万円削減可能と答弁。
>>指摘される前に、削減できることが分かっているなら率先して削減せよ。
>>国の甘すぎる経費削減に関して今後とも監視して参ります。
>>
>>■2003/7/18 994人のコネ採用(国家公務員非常勤職員) 政府も問題と認める
>>本日、ながつま昭の質問主意書の答弁書で、政府は、国家公務員非常勤職員のコネ採用者1万7455人のうち、994人のコネ採用に問題ありと認めた。
>>それ以外のコネ採用は合理的理由があり問題無しとした。
>>問題の無いとされたコネ採用者の理由別内訳人数が回答されないなど不十分。
>>さらに、これ以外にも学校など特定組織にしか募集案内をしていない準コネ採用もある。
>>国家公務員一般職も含めさらに問題を掘り下げて参ります。
>>(新聞各紙報道)
>>
>>
>



▲[ 7685 ] / ▼[ 7688 ]
NO.7687  公務員住宅の家賃優遇
□投稿者/ 管理者 -(2004/08/27(Fri) 10:29:51)
□U R L/
>>>東京の中心 北の丸公園の公務員住宅 広さ3Kで家賃はたったの9800円
>>
>この公務員住宅に入っているのは誰でしょうか
>皇宮警察の人たちではありませんか?

皇宮警察かどうかは推測ですか。
皇宮警察か単なる事務職かわからないのですね。


北の丸公園の公務員住宅以外にもこんなにあります。
http://www.hirake.org/bbs/bbs2/politic/koumu/cbbs.cgi?mode=one&namber=4835&type=2681&space=15

今週のFridayの記事だが、
東京の紀尾井町で4LDKの公務員宿舎の家賃は6万円。
紀尾井町は赤坂まで歩いて5分の超一等地。
近隣の相場では40万円する物件だ。

他にも東京各地で相場30万円が6万円。
相場で25万円の物件が5万円などたくさんある。
西原住宅(4LDK)は近隣相場が40万円に対して公務員家賃は6万円。
大橋住宅(4LDK)は近隣相場が25万円に対して公務員家賃は6万円。
中目黒住宅(3LDK)は近隣相場が25万円に対して公務員家賃は5万円。
池尻住宅は(3LDK)近隣相場が25万円に対して公務員家賃は5万円。

福岡の香椎住宅(3LDK)は近隣相場が10万円に対して公務員家賃は3.6万円。
和歌山の和歌山住宅(1K)は近隣相場が5万円に対して公務員家賃は7000円。

公務員は給料以外にもいろいろな恩恵がある。

この恩恵は裏を返せば国民の負担である。
紀尾井町の場合、公務員が近隣の相場価格の40万円を支払えば、
差し引き34万円が国庫に納まり、そのぶん、国民の税金の負担が減る。

国は大赤字で、仕事も無い若者からも高額の国民年金を徴収しようとしている。
それのに、当の公務員は税金を使い放題。
公務員は公僕のはずが貴族になっている。

公務員制度を改革する政治家に対して、若者を含めた多くの国民が投票すれば、制度は変わる。



▲[ 7687 ] / 返信無し
NO.7688  Re[5]: 支持する問題ではありません。
□投稿者/ 桜の花 -(2004/08/27(Fri) 22:33:47)
□U R L/
家賃の問題が それほどの問題なのでしょうか。
簡単に 政治決着で スピード解決できる事柄だと思いせんか。

むしろ 長々と引きずる政治家こそ 問題があるのだと思います。
時流にのっています。
政府は このことに無能です。
それをよい事に
パフォーマンスをしかけている 単なる政治家にしか思えません。

言葉を変えますと 過去の家賃の考えが 現在に至り はなはだしく
乖離していた現象です。

これこそ誰が悪人かの 問題でもありません。
早期政治決着でよいもんだいだと 私は考えます。

国会議員が 全員無能だということです。
そして 私達も・・。


>>>>東京の中心 北の丸公園の公務員住宅 広さ3Kで家賃はたったの9800円
>>>
>>この公務員住宅に入っているのは誰でしょうか
>>皇宮警察の人たちではありませんか?
>
>皇宮警察かどうかは推測ですか。
>皇宮警察か単なる事務職かわからないのですね。
>
>
>北の丸公園の公務員住宅以外にもこんなにあります。
>http://www.hirake.org/bbs/bbs2/politic/koumu/cbbs.cgi?mode=one&namber=4835&type=2681&space=15
>
>今週のFridayの記事だが、
>東京の紀尾井町で4LDKの公務員宿舎の家賃は6万円。
>紀尾井町は赤坂まで歩いて5分の超一等地。
>近隣の相場では40万円する物件だ。
>
>他にも東京各地で相場30万円が6万円。
>相場で25万円の物件が5万円などたくさんある。
>西原住宅(4LDK)は近隣相場が40万円に対して公務員家賃は6万円。
>大橋住宅(4LDK)は近隣相場が25万円に対して公務員家賃は6万円。
>中目黒住宅(3LDK)は近隣相場が25万円に対して公務員家賃は5万円。
>池尻住宅は(3LDK)近隣相場が25万円に対して公務員家賃は5万円。
>
>福岡の香椎住宅(3LDK)は近隣相場が10万円に対して公務員家賃は3.6万円。
>和歌山の和歌山住宅(1K)は近隣相場が5万円に対して公務員家賃は7000円。
>
>公務員は給料以外にもいろいろな恩恵がある。
>
>この恩恵は裏を返せば国民の負担である。
>紀尾井町の場合、公務員が近隣の相場価格の40万円を支払えば、
>差し引き34万円が国庫に納まり、そのぶん、国民の税金の負担が減る。
>
>国は大赤字で、仕事も無い若者からも高額の国民年金を徴収しようとしている。
>それのに、当の公務員は税金を使い放題。
>公務員は公僕のはずが貴族になっている。
>
>公務員制度を改革する政治家に対して、若者を含めた多くの国民が投票すれば、制度は変わる。
>



▲[ 7682 ] / 返信無し
NO.7683  Re[2]: これら諸問題の初歩的疑問
□投稿者/ 桜の花 -(2004/08/26(Thu) 09:34:09)
□U R L/
長妻議員の努力には大変注目しています。

しかし この様な活動に接したとき 私自身の不勉強故に 必ず初歩的疑問を抱きます。
何故 国会議員なのに 流用を認める「法律」を可決させたのか?
しかも 社会的問題として顕現している最中にでさえ「使用の延長を法律」として可決
さえしています。

私は この様な 事なかれ主義者の中で 長妻さんの活動の経緯さえしりたいです。
そして まず思うのは この様な国会議員のなかでは 良い事を即時に実行できる
行動こそ それが出来ないことを国民は知っているし、「あきらめている」とも
理解しています。

平和な感覚に浸る 議会人の感覚なのだと国民はあきらめていると思います。

そこで 長妻議員とその周辺議員にも疑問がわきます。
議員の特権を生かした調査だから出来ることだとおもいますが、
普通の国民でさえできる 調査能力です。
何故 一年以上経過しているのに 国民でさえ予見できる 次の行動が私達に 発表できないのでしょうか。
言えないのでしょうか。
見えないのでしょうか。

簡単に言えば 「法律の改正」もしくは「法律の執行停止」もしくは「法律の廃止」です。

しない事に理由があり、理由を理由にして 悪法を野放しでは 誰が迷惑を
こうむるのでしょうか。
何処にそのための 損失が発生しているのでしょうか。

災害時、事 有事の時、国会議員とは この様な行動様式なのでしょうか。

「本当の国会議員」としての行動を 私達は期待して「選挙に臨んで」います。
これを受け止める気持ちを 国会議員は どの時点から変身してしまうのでしょうか。
なくすのでしょうか。
最初から無いのでしょうか。
難しい・・、すべきだ・・、考えている・・ 逃げる為の言い訳さえ出てきそうです。

ヒマヒマさんではありませんが・・。
与野党とわず 国会議員も 「自分のワールド」の世界を作ってしまい、国民はおろか 
仲間の存在さえ忘れてしまう世界のような「一人のワールド」です。

東北地方太平洋沖地震の美談を語る掲示板
開け電網政治の時代
無関心党
マスコミと政治の掲示板
政治議論掲示板
常連さんの掲示板
官僚、公務員の掲示板
外交軍事の掲示板
政治家批評の掲示板
経産財政の掲示板
社会構造の掲示板
環境、食糧問題掲示板
政治とITの掲示板
女性と政治の掲示板
連絡掲示板
政治家HPの評価依頼受付
ほのぼの記事の掲示板
教えて掲示板
コンピュータ書籍の森
歴史書市場
姉妹ホームページ
もっと政治に関心を持とう 政治に参加しない若者は損をしています。棄権票は政府への抗議にはなりません。無意味です。もっと政治に関心を持とう
開け電網政治の時代

政治家HPを採点評価します。

「お願いします」や「がんばります」など、掛け声上手なだけの政治家はいらない。具体的な政 策を持つ政治家が必要です。 公約を達成したか、達成の努力をしたか、しっかりと選挙民に報告する政治家が必要です。 それは誰か、並べて評価すれば一目瞭然。

無関心党 無関心党(選挙棄権者)は自民党投票者を上回る第一政党です
気にる政治 政治関心を高めようとする運動です。 ホームページをお持ちの方はご参加ください
禁煙政策 禁煙レストランや禁煙の経済効果の紹介。日本や世界各地の禁煙事情と禁煙ニュース。禁煙政策の政治家を紹介します。

Catch: Mon May 6 00:28:21 2024
[jcode.pl:679:warn] defined(%hash) is deprecated at jcode.pl line 679.
[jcode.pl:679:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)
[jcode.pl:688:warn] defined(%hash) is deprecated at jcode.pl line 688.
[jcode.pl:688:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)

cbbs.cgi with Perl 5.014004 for freebsd