政治家、応援批判掲示板

政党や個々の政治家について批判、応援する掲示板です。政治家本人による自己紹介やHP更新内容通知もどうぞ。
 
総論的な政治議論掲示板は こちら です

トピックは適切な場所に移動させますので消えたトピックは他の掲示板を探してください。

お知らせ! TPPに関する捏造マスコミの報道、を調べました

検索

使用法  ■掲示板トップに戻る  □スレッド一覧  □新着記事記事 
[5608] 河村たかし代議士は、国会議員年金の受給資格を確保
http://www.hirake.org/bbs/bbs2/politic/seijika/cbbs.cgi?mode=one&namber=5608&type=5538&space=30
□投稿者/ 吉田つとむ(町田市議) -(2004/10/28(Thu) 10:19:53)
□U R L/ http://j-expert.com/
 民主党の河村たかし衆院議員(55)は、今日までに国会議員議員(衆議院議員)をすでに10年務め、議員年金の年金受給資格を確保しています。

 これが、地方議員であれば12年丸まる年金を納めないとその受給資格が生まれないところです。
しかも、その受給率が地方議員年金の率(改定した内容では、一般企業サラリーマンの比率以下ではないでしょうか)に比べ、はるかに高いのが国会議員の年金の特徴です。

 これで、この河村たかし衆院議員名古屋市長になったとすると、議員と違って、市長は「常勤」という考え方でその任期ごとに退職金制度が取られています。

 実態的には、こうした国会議員年金の受給資格は確保して、退職金制度が完備した市長に転進ではあまりに虫が良すぎる話に良すぎる結果となります。

 政治家が年金制度廃止を主張し、それが法律として提案もされず・実現可能性はまったくなく、その本人は年金受給資格を得てしまっている。
話の見栄え・格好が良い話には、その背景にある事態も見つめてほしいものです。

<参考経歴>
平成2年 愛知1区(中選挙区)にて惜敗(33、028票)
 平成5年 愛知1区(中選挙区)にてトップ当選(89、617票)
 平成8年 愛知1区(小選挙区)にて2回目の当選(66、876票)
 平成12年 愛知1区(小選挙区)にて3回目の当選(79、817票)
 平成15年 愛知1区(小選挙区)にて4回目の当選(97、617票)
東北地方太平洋沖地震の美談を語る掲示板
開け電網政治の時代
無関心党
マスコミと政治の掲示板
政治議論掲示板
常連さんの掲示板
官僚、公務員の掲示板
外交軍事の掲示板
政治家批評の掲示板
経産財政の掲示板
社会構造の掲示板
環境、食糧問題掲示板
政治とITの掲示板
女性と政治の掲示板
連絡掲示板
政治家HPの評価依頼受付
ほのぼの記事の掲示板
教えて掲示板

[メール受信/ON] 削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
<<2005年4月の名古屋市長選に出馬する意向 /けんじ >>民主党様、自民党議員と情報処理センターSE同盟軍に御用心! /ヤマリョウと孝次朗
>>地方議員年金 補足 /ななし
 
上記関連ツリー

愛知1区:河村 たかし氏 衆議:民主党:■議員年金廃止法 /管理者 (04/03/27(Sat) 16:07) [5538]
...... 2005年4月の名古屋市長選に出馬する意向 /けんじ (04/10/27(Wed) 13:59) [5607]
............ Re[2]: 議員年金廃止反対は、与野党を問わずですよ。 /政界再編! (04/11/05(Fri) 03:38) [5618]
.................. Re[3]: 議員年金廃止反対は、与野党を問わずですよ。 /ななし (04/11/05(Fri) 13:52) [5621]
........................ Re[4]: 議員年金廃止反対は、与野党を問わずですよ。 /政界再編! (04/11/06(Sat) 02:59) [5625]
.............................. 誤解です!  /ななし (04/11/08(Mon) 16:21) [5626]
............ Re[2]: 2005年4月の名古屋市長選に出馬する意向 /ななし (04/11/04(Thu) 15:41) [5615]
.................. Re[3]: 公僕の政治実現に大賛成! /パーチェ (04/11/04(Thu) 17:58) [5616]
............ 河村たかし代議士は、国会議員年金の受給資格を確保 /吉田つとむ(町田市議) (04/10/28(Thu) 10:19) [5608]
.................. 民主党様、自民党議員と情報処理センターSE同盟軍に御用心! /ヤマリョウと孝次朗 (07/01/06(Sat) 18:27) [5754]
.................. 地方議員年金 補足 /ななし (04/10/29(Fri) 14:38) [5610]
........................ 河村たかし衆院議員のスタンスを問題とした /吉田つとむ(町田市議) (04/10/29(Fri) 18:10) [5611]
.............................. 名古屋市長選から撤退表明!河村たかし衆院議員 /吉田 つとむ(町田市議) (05/01/05(Wed) 10:17) [5662]
.................................... Re[6]: 名古屋市長選から撤退表明!河村たかし衆院議員 /こえだ (05/01/05(Wed) 11:17) [5663]
.......................................... 河村候補の公務員の人件費10%削減の公約 /Guest (05/01/07(Fri) 11:10) [5665]
................................................ Re[8]: それだけでしょうか? /こえだ (05/01/07(Fri) 13:23) [5666]
.......................................... この方が、党の意向など意に介するわけがない /吉田 つとむ(町田市議) (05/01/05(Wed) 22:03) [5664]

■_|_ 上記ツリーを一括表示
 
上記の記事へ返信
Name/
E-Mail/

└>このツリーのレス記事をメールで受信しますか? YES/ NO/
Title/
URL/
Comment/ 通常モード->  図表モード-> (適当に改行を入れて下さい)
100文字以上の投稿を受け付けます。
削除キー/ (半角8文字以内) 
投稿時に「Service Tempolary Unavable」が表示されたら、送信ボタンを再度押してください。

Cache-Control: no-cache Content-type: text/html 政治家、応援批判掲示板

政治家、応援批判掲示板

政党や個々の政治家について批判、応援する掲示板です。政治家本人による自己紹介やHP更新内容通知もどうぞ。
 
総論的な政治議論掲示板は こちら です

トピックは適切な場所に移動させますので消えたトピックは他の掲示板を探してください。
検索

使用法  □新着順  □新規投稿  □ツリー表示  □記事全文表示  □スレッド一覧 
ツリー表示

愛知1区:河村 たかし氏 衆議:民主党:■議員年金廃止法 /管理者 (04/03/27(Sat) 16:07) [5538]
...... 2005年4月の名古屋市長選に出馬する意向 /けんじ (04/10/27(Wed) 13:59) [5607]
............ Re[2]: 議員年金廃止反対は、与野党を問わずですよ。 /政界再編! (04/11/05(Fri) 03:38) [5618]
.................. Re[3]: 議員年金廃止反対は、与野党を問わずですよ。 /ななし (04/11/05(Fri) 13:52) [5621]
........................ Re[4]: 議員年金廃止反対は、与野党を問わずですよ。 /政界再編! (04/11/06(Sat) 02:59) [5625]
.............................. 誤解です!  /ななし (04/11/08(Mon) 16:21) [5626]
............ Re[2]: 2005年4月の名古屋市長選に出馬する意向 /ななし (04/11/04(Thu) 15:41) [5615]
.................. Re[3]: 公僕の政治実現に大賛成! /パーチェ (04/11/04(Thu) 17:58) [5616]
............ 河村たかし代議士は、国会議員年金の受給資格を確保 /吉田つとむ(町田市議) (04/10/28(Thu) 10:19) [5608]
.................. 民主党様、自民党議員と情報処理センターSE同盟軍に御用心! /ヤマリョウと孝次朗 (07/01/06(Sat) 18:27) [5754]
.................. 地方議員年金 補足 /ななし (04/10/29(Fri) 14:38) [5610]
........................ 河村たかし衆院議員のスタンスを問題とした /吉田つとむ(町田市議) (04/10/29(Fri) 18:10) [5611]
.............................. 名古屋市長選から撤退表明!河村たかし衆院議員 /吉田 つとむ(町田市議) (05/01/05(Wed) 10:17) [5662]
.................................... Re[6]: 名古屋市長選から撤退表明!河村たかし衆院議員 /こえだ (05/01/05(Wed) 11:17) [5663]
.......................................... 河村候補の公務員の人件費10%削減の公約 /Guest (05/01/07(Fri) 11:10) [5665]
................................................ Re[8]: それだけでしょうか? /こえだ (05/01/07(Fri) 13:23) [5666]
.......................................... この方が、党の意向など意に介するわけがない /吉田 つとむ(町田市議) (05/01/05(Wed) 22:03) [5664]


親記事 / ▼[ 5607 ]
NO.5538  愛知1区:河村 たかし氏 衆議:民主党:■議員年金廃止法
□投稿者/ 管理者 -(2004/03/27(Sat) 16:07:54)
□U R L/
河村 たかし氏 衆議:愛知1区:民主党:■議員年金廃止法
http://www.takashi-kawamura.com/

国会議員の年金のQ&A
http://www.takashi-kawamura.com/giin-nenkin_sub3.htm

これを読むと河村たかし氏が主張するとおり、議員年金は廃止でよいと思えます。
優秀な人材を議員に引き込むには、選挙供託金の低減などを行い、より広く立候補者を集めるのがよい。

1.なぜ互助年金制度廃止か。
  現行の互助年金制度は、公的年金制度と比べて、受給開始から掛金を回収できるまでの年数、受給額に対する掛金の占める割合、他の公的年金との併給調整がない等の点で優遇されており、国会議員の特権と化している。
  この点について国民は深刻な不公平感を抱いている。
また、特権と化した互助年金制度は、国会議員をして自らの職を報酬を得るための職業であると認識させ、そのことによる様々な弊害も生じている。
  特権化による弊害を是正し、国民の抱く不公平感を解消するため、互助年金制度は廃止すべきである。

2.互助年金制度の廃止により国会議員であった者の老後の生活に支障がでないか。
  国民年金法の制定当初(昭和34年)は、国会議員は国民年金の加入資格がなかったが、昭和60年の国民年金法改正により、互助年金法の対象者も被保険者とされ、現在では議員もいずれかの公的年金に加入しているのであるから、廃止による支障はない。

3. 国会議員互助年金のゆえん
 国会議員互助年金法の根拠規定である国会法成立の背景には、敗戦後の日本で民主主義を早急に立ち上げるため、国民各層から国会議員への立候補者が現れるよう、手厚い歳費を保障する占領政策があったともいわれているが、退職金の制度(国会法36条)もその一環であろう。
これらの政策、特に退職金制度は、民主化を達成した現在の我が国では、再検討を要するものというべきである。



▲[ 5538 ] / ▼[ 5618 ] ▼[ 5615 ] ▼[ 5608 ]
NO.5607  2005年4月の名古屋市長選に出馬する意向
□投稿者/ けんじ -(2004/10/27(Wed) 13:59:40)
□U R L/
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_10/t2004102702.html

国会議員らしからぬ強烈な名古屋弁で知られる民主党の河村たかし衆院議員(55)=愛知1区=が来年4月に予定されている名古屋市長選に出馬する意向を固めた。

河村氏は一橋大商学部を卒業後、古紙問屋の経営者を経験したたたき上げ。
衆院では国会移転特別委員会を務めたが、委員長手当や委員長公用車などの特権を返上し、話題となった。

議員活動では、国民総背番号制反対や特定非営利活動(NPO)促進がライフワーク。
議員年金廃止法案など22件の議員立法を提出しているが、成立した法案はいまだゼロ。

与党の自民党が反対するから成立しない。
議員年金廃止を訴えている人をネットでよくみかけるけど、自分たちが自民党を選んでいるのだから。



▲[ 5607 ] / ▼[ 5621 ]
NO.5618  Re[2]: 議員年金廃止反対は、与野党を問わずですよ。
□投稿者/ 政界再編! -(2004/11/05(Fri) 03:38:50)
□U R L/
民主党の反対で、河村たかし代議士他20名?(人数不確実)国会提出の国会議員互助年金法を廃止する
法律案国会へ提出するも不受理となる。
自民党の河野太郎代議士他数名、議員年金廃止に賛意。
郵政民営化で小泉首相が与野党間で無く与野党を問わず政党内で賛否両論があることをとらえ「政界再編」との発言を覚えてます。
与党の族議員・野党の労組特に官公労(教職員組合、自治労等)は、民営化反対。
与党執行部・野党のアンチ官公労は、民営化賛成。
一寸乱暴すぎる区分けでがお許し下さい。
もっと乱暴に言うと、族議員専ら高級官僚のOB議員。
即ち、民営化反対は公務員系で必ず投票に行く人々。

民営化賛成は、民間系で公務員である教員の教育の成果?か、変に公務員神聖論者となり、行政運営を公務員に任せっきりで選挙にも行く行かないを情緒で判断し、投票行動が定まらない人。

決して、自民党悪でなく、こんな見方も出来るでしょ如何ですか?

>http://www.zakzak.co.jp/top/2004_10/t2004102702.html
>
>国会議員らしからぬ強烈な名古屋弁で知られる民主党の河村たかし衆院議員(55)=愛知1区=が来年4月に予定されている名古屋市長選に出馬する意向を固めた。
>
>河村氏は一橋大商学部を卒業後、古紙問屋の経営者を経験したたたき上げ。
>衆院では国会移転特別委員会を務めたが、委員長手当や委員長公用車などの特権を返上し、話題となった。
>
>議員活動では、国民総背番号制反対や特定非営利活動(NPO)促進がライフワーク。
>議員年金廃止法案など22件の議員立法を提出しているが、成立した法案はいまだゼロ。
>
>与党の自民党が反対するから成立しない。
>議員年金廃止を訴えている人をネットでよくみかけるけど、自分たちが自民党を選んでいるのだから。
>



▲[ 5618 ] / ▼[ 5625 ]
NO.5621  Re[3]: 議員年金廃止反対は、与野党を問わずですよ。
□投稿者/ ななし -(2004/11/05(Fri) 13:52:33)
□U R L/

政界再編さんが言いたいことは、一つの法案に対して、
賛成する人は与党にも野党にもいる。
同時に反対する人は野党にも与党にもいる、
議員年金然り、郵政民営化然り・・・ということですね。


もちろんそうなのですが、けんじさんが言いたいことは、
法案が提出されても与党の賛成がなければ、
結局は成立しない、ということではないでしょうか

個々の議員がどう思おうと、採決に対しては党議拘束がかかりますから、
所詮は議員個人の信念よりも党の決定が重要であり、
その為にはまずどういう政策を掲げている党を与党にするのか、ということを
忘れてはいけない、がけんじさんの主張ではないでしょうか


どうもお二人の議論は噛みあっていないような気がします。

>民主党の反対で、河村たかし代議士他20名?(人数不確実)国会提出の国会議員互助年金法を廃止する
>法律案国会へ提出するも不受理となる。
>自民党の河野太郎代議士他数名、議員年金廃止に賛意。
>郵政民営化で小泉首相が与野党間で無く与野党を問わず政党内で賛否両論があることをとらえ「政界再編」との発言を覚えてます。
>与党の族議員・野党の労組特に官公労(教職員組合、自治労等)は、民営化反対。
>与党執行部・野党のアンチ官公労は、民営化賛成。
>一寸乱暴すぎる区分けでがお許し下さい。
>もっと乱暴に言うと、族議員専ら高級官僚のOB議員。
>即ち、民営化反対は公務員系で必ず投票に行く人々。
>
>民営化賛成は、民間系で公務員である教員の教育の成果?か、変に公務員神聖論者となり、行政運営を公務員に任せっきりで選挙にも行く行かないを情緒で判断し、投票行動が定まらない人。
>
>決して、自民党悪でなく、こんな見方も出来るでしょ如何ですか?
>
>>http://www.zakzak.co.jp/top/2004_10/t2004102702.html
>>
>>国会議員らしからぬ強烈な名古屋弁で知られる民主党の河村たかし衆院議員(55)=愛知1区=が来年4月に予定されている名古屋市長選に出馬する意向を固めた。
>>
>>河村氏は一橋大商学部を卒業後、古紙問屋の経営者を経験したたたき上げ。
>>衆院では国会移転特別委員会を務めたが、委員長手当や委員長公用車などの特権を返上し、話題となった。
>>
>>議員活動では、国民総背番号制反対や特定非営利活動(NPO)促進がライフワーク。
>>議員年金廃止法案など22件の議員立法を提出しているが、成立した法案はいまだゼロ。
>>
>>与党の自民党が反対するから成立しない。
>>議員年金廃止を訴えている人をネットでよくみかけるけど、自分たちが自民党を選んでいるのだから。
>>
>



▲[ 5621 ] / ▼[ 5626 ]
NO.5625  Re[4]: 議員年金廃止反対は、与野党を問わずですよ。
□投稿者/ 政界再編! -(2004/11/06(Sat) 02:59:08)
□U R L/
解説感謝です。
説明下手、不足で恐縮です。
河村たかし代議士他が「国会議員互助年金法を廃止する法律」を民主党執行部の承認を経ずに国会に提出。
http://www.sun-inet.or.jp/~nakayasu/haisi.htm
http://www.sun-inet.or.jp/~nakayasu/gojyonenkin.htm
が、国会議論の前に民主党執行部によりボツになった様です。

自民党の方が「国会議員互助年金法」見直し熱心の様です。
http://www.nakano-masashi.gr.jp/Nenkin.html
折角選んだお地元の自民党議員に見直し、廃止を訴えたら良いかもしれません。
「国会議員互助年金法」見直し、廃止論は、民主党には期待できないのでは。
「郵政民営化」も小泉自民党の方が、岡田民主党より期待できる。
真の革新政党は、ヒョッとしたら「小泉自民党」じゃないかなあ、と思う状況ですね。

参考リンク先は、Yahoodで「国会議員互助年金法を廃止する」で検索した結果から引用しました。


>政界再編さんが言いたいことは、一つの法案に対して、
>賛成する人は与党にも野党にもいる。
>同時に反対する人は野党にも与党にもいる、
>議員年金然り、郵政民営化然り・・・ということですね。
>
>
>もちろんそうなのですが、けんじさんが言いたいことは、
>法案が提出されても与党の賛成がなければ、
>結局は成立しない、ということではないでしょうか
>
>個々の議員がどう思おうと、採決に対しては党議拘束がかかりますから、
>所詮は議員個人の信念よりも党の決定が重要であり、
>その為にはまずどういう政策を掲げている党を与党にするのか、ということを
>忘れてはいけない、がけんじさんの主張ではないでしょうか
>
>
>どうもお二人の議論は噛みあっていないような気がします。



▲[ 5625 ] / 返信無し
NO.5626  誤解です! 
□投稿者/ ななし -(2004/11/08(Mon) 16:21:31)
□U R L/
政界再編さん

>自民党の方が「国会議員互助年金法」見直し熱心の様です。

ちょっと待って!こちらをご覧下さい!
民主党は前回の参院選で議員年金廃止のマニフェストを出していますよ!!!


民主、議員年金廃止を要求へ マニフェストにも盛り込む
--------------------------------------------------------------------------------

 民主党は2日、国会議員の議員年金(国会議員互助年金)制度の廃止を求める方針を決めた。
7月の参院選のマニフェスト(政権公約)にも盛り込む。
1、2の両日、党本部で全議員政策懇談会を開き、党所属国会議員の意見を聞いたが、大勢は廃止に賛成だった。
(06/02 21:20)
http://mfeed.asahi.com/politics/update/0602/011.html

もう一つ

一元化へ議員年金廃止 民主が参院選へマニフェスト
 民主党の参院選に向けたマニフェスト(政権公約)が10日、明らかになった。
重点公約として「年金制度の一元化」「18兆円の補助金の自主財源化」「政治資金の全面公開」を掲げた。
11日に発表する方針。
今後、岡田克也代表がさらに4項目を追加、重点公約は七つとなる見通しだ。
 年金制度改革では議員年金について「国会議員の国民年金未納・未加入原因の一つ」として「廃止」を明記。
税と保険料の徴収一元化のため社会保険庁廃止による「歳入庁」創設を打ち出した。
保険料率は、現行水準を維持する代わりに3%の年金目的消費税を創設。
 政治改革では、すべての政党、政治資金団体に収支報告書の公開や外部監査の導入義務付けを約束した。
 「原理・原則主義者」と評される岡田氏のイメージを強調するため「まっすぐに、ひたむきに」をキャッチフレーズとし、「正直な政治を約束する」(岡田氏)と表明している。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004061001004273

>折角選んだお地元の自民党議員に見直し、廃止を訴えたら良いかもしれません。
>「国会議員互助年金法」見直し、廃止論は、民主党には期待できないのでは。

ということで↑これは昔のこと、ですね。

>真の革新政党は、ヒョッとしたら「小泉自民党」じゃないかなあ、と思う状況ですね。

これについてはなんとも・・・
そうだ、という部分も多分にあると思いますが、ここは政治家応援・批判板なので
後は政治板で・・・




▲[ 5607 ] / ▼[ 5616 ]
NO.5615  Re[2]: 2005年4月の名古屋市長選に出馬する意向
□投稿者/ ななし -(2004/11/04(Thu) 15:41:33)
□U R L/
名古屋市長選への出馬を決めた河村たかしの会見が載っているので紹介します。

来年四月の名古屋市長選への出馬を決めた衆院議員河村たかし氏(55)=愛知1区選出、民主=は二十七日の記者会見で、「過激」とも言えそうな人件費カットなど、公約を披露した。
「パブリックサーバント(公僕)の政治を実現するため、名古屋から日本を変える」と意欲を見せ、熱弁は約一時間に及んだ。

◇給与削減

 公約の中で、河村氏が「最初に手がける」としたのが、自らの給与カット。
現行の約三分の一の年額八百万円とし、一期ごとに約四千八百万円支給される退職金は廃止する、とした。

 「民間企業の給料は平均年額七−八百万円ですから。
パブリックサーバントが、国民の収入を上回ってはいけない。
同じ生活をするんです」と強調した。

 市議についても、報酬(期末手当も含め年額千五百万円程度)を市長並みの八百万円程度に引き下げることや、議員年金の廃止、議員定数(現行七五)の削減も訴えた。

 「定数が半分以下なら、市議一人に対し、職員二人の政策スタッフを付けてもいい。
要するに、もっと立派な議員になろう、ということ。
(実現のため)議員さんを粘り強く説得します」

 市職員の給与削減も含め、こうした歳出カットによって減税を実現する、というのが公約の柱。

 さらに、市長以下職員全員が、市民の自宅を回って要望を聞く「御用聞きサービス」や、オープンな形で地元企業に優遇ポイントを与える新入札制度の導入も掲げた。

◇あのキャッチフレーズは?

 河村氏は「総理をねらう男」をキャッチフレーズに掲げ、国会議員活動を続けてきた。
「もう看板を下ろすのか」という報道陣の問いには、「下ろしませんよ」ときっぱり答えた。

 「まだ五十五歳ですから。
何があるか分からない。
登山道が変わっただけという可能性もあるし、名古屋でずっとやるかもしれない」とした上で、「役人天国、議員天国をひっくり返す手段として、総理になりたいと願った。
そういう(手段という)意味では、市長の方が総理らしいかも知れない」と話した。

 市長選をめぐっては、現職の松原武久市長は、出馬するかどうか態度を明らかにしていない。
選挙戦の構図は固まっていないが、河村氏は「選挙で勝つ自信はあるのか」と問われ、「勝てると思っています。
最終的には市民の判断ですが」と語った。

中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/00/ach/20041028/lcl_____ach_____007.shtml

市議の給与削減にあたっては相当な反発も出ると思いますので、実現の程は
分かりませんが、市長が1期終えるごとに貰う退職金ってのは市民感情からは
大変乖離しているように思います。
これを廃止する首長もぼちぼち出てきていますが、未だ未だ少数です。
河村たかしにも実践してもらい、広めてもらいたいですね。




>http://www.zakzak.co.jp/top/2004_10/t2004102702.html
>
>国会議員らしからぬ強烈な名古屋弁で知られる民主党の河村たかし衆院議員(55)=愛知1区=が来年4月に予定されている名古屋市長選に出馬する意向を固めた。
>
>河村氏は一橋大商学部を卒業後、古紙問屋の経営者を経験したたたき上げ。
>衆院では国会移転特別委員会を務めたが、委員長手当や委員長公用車などの特権を返上し、話題となった。
>
>議員活動では、国民総背番号制反対や特定非営利活動(NPO)促進がライフワーク。
>議員年金廃止法案など22件の議員立法を提出しているが、成立した法案はいまだゼロ。
>
>与党の自民党が反対するから成立しない。
>議員年金廃止を訴えている人をネットでよくみかけるけど、自分たちが自民党を選んでいるのだから。
>



▲[ 5615 ] / 返信無し
NO.5616  Re[3]: 公僕の政治実現に大賛成!
□投稿者/ パーチェ -(2004/11/04(Thu) 17:58:08)
□U R L/
河村氏の公約に大賛成です。
これが実現すれば、本当に日本は変わると思います。
地方の首長も、地方の議会も驚くでしょう。
地方の公務員の平均給与は部長クラスで手当ても含んで年1300万円、課長級で1100万円位と広報誌に載っています。
こんなに高給なのに実際の仕事は民間コンサルに丸投げ・・・。
住民の意見や要望を聴いて自ら政策や計画の案をつくるようにすべきです。
河村氏は、それらを根本から変えてくれることになりそうです。
頑張れ!


>名古屋市長選への出馬を決めた河村たかしの会見が載っているので紹介します。
>
>来年四月の名古屋市長選への出馬を決めた衆院議員河村たかし氏(55)=愛知1区選出、民主=は二十七日の記者会見で、「過激」とも言えそうな人件費カットなど、公約を披露した。
>「パブリックサーバント(公僕)の政治を実現するため、名古屋から日本を変える」と意欲を見せ、熱弁は約一時間に及んだ。
>
>◇給与削減
>
> 公約の中で、河村氏が「最初に手がける」としたのが、自らの給与カット。
>現行の約三分の一の年額八百万円とし、一期ごとに約四千八百万円支給される退職金は廃止する、とした。
>
> 「民間企業の給料は平均年額七−八百万円ですから。
>パブリックサーバントが、国民の収入を上回ってはいけない。
>同じ生活をするんです」と強調した。
>
> 市議についても、報酬(期末手当も含め年額千五百万円程度)を市長並みの八百万円程度に引き下げることや、議員年金の廃止、議員定数(現行七五)の削減も訴えた。
>



▲[ 5607 ] / ▼[ 5754 ] ▼[ 5610 ]
NO.5608  河村たかし代議士は、国会議員年金の受給資格を確保
□投稿者/ 吉田つとむ(町田市議) -(2004/10/28(Thu) 10:19:53)
□U R L/ http://j-expert.com/
 民主党の河村たかし衆院議員(55)は、今日までに国会議員議員(衆議院議員)をすでに10年務め、議員年金の年金受給資格を確保しています。

 これが、地方議員であれば12年丸まる年金を納めないとその受給資格が生まれないところです。
しかも、その受給率が地方議員年金の率(改定した内容では、一般企業サラリーマンの比率以下ではないでしょうか)に比べ、はるかに高いのが国会議員の年金の特徴です。

 これで、この河村たかし衆院議員名古屋市長になったとすると、議員と違って、市長は「常勤」という考え方でその任期ごとに退職金制度が取られています。

 実態的には、こうした国会議員年金の受給資格は確保して、退職金制度が完備した市長に転進ではあまりに虫が良すぎる話に良すぎる結果となります。

 政治家が年金制度廃止を主張し、それが法律として提案もされず・実現可能性はまったくなく、その本人は年金受給資格を得てしまっている。
話の見栄え・格好が良い話には、その背景にある事態も見つめてほしいものです。

<参考経歴>
平成2年 愛知1区(中選挙区)にて惜敗(33、028票)
 平成5年 愛知1区(中選挙区)にてトップ当選(89、617票)
 平成8年 愛知1区(小選挙区)にて2回目の当選(66、876票)
 平成12年 愛知1区(小選挙区)にて3回目の当選(79、817票)
 平成15年 愛知1区(小選挙区)にて4回目の当選(97、617票)



▲[ 5608 ] / 返信無し
NO.5754  民主党様、自民党議員と情報処理センターSE同盟軍に御用心!
□投稿者/ ヤマリョウと孝次朗 -(2007/01/06(Sat) 18:27:00)
□U R L/
吉田つとむ様の友人、GreenMan氏の正体について

吉田つとむ様のHP掲示板の書き込み記事への対応(長大な議論)
(05/02/08)
http://www.j-expert.com/ike/2005/02/08_3.html
http://j-expert.com/ike/2005/01/08_5.html
http://j-expert.com/ike/2005/01/08_5_2.html
http://j-expert.com/ike/2005/01/08_5_3.html
http://j-expert.com/ike/2005/01/08_5_4.html
http://j-expert.com/ike/2005/02/08.html
http://j-expert.com/

吉田つとむ様について、必死になって、吉田つとむ様のHP掲示板上にて、守ってくれた、吉田つとむ様の友人GreenMan氏の正体を紹介します。
別掲示板において「GreenMan」とありますが、Yahoo!掲示板で公務員擁護の投稿を数多く行ったmikarin8940=mikairin8940氏と同一人物です。

さすがにGreenMan氏=mikarin8940=mikairin8940氏は、経済産業省情報セキュリティ監査企業と地元プロバイダの情報管理責任者だけあって、ネット送信記録を解読するのは名人です。
なぜなら、経済産業省から「情報セキュリティ監査」を委託されている業者ですから。

実は、全国の自治体・企業及び個人情報は、経済産業省を頂点に全国の情報セキュリティ監査委託企業によって監査名目に情報収集され、企業が国に監査報告後ファイルとして管理保存されているのです。

Google等において「経済産業省」と「情報セキュリティ監査企業台帳」で検索すると次のHPを検索できます。
情報セキュリティ監査企業概要については、詳しい企業概要・監査概要は登録申告書(HTML形式、PDF形式)をご覧ください。
なおリストの企業名をクリックすると、その企業のホームページに繋がります。

http://www.meti.go.jp/policy/netsecurity/is-kansa/index.html
さらに、GreenMan氏の正体は、下記のリンクに記載されています。
http://www.meti.go.jp/policy/netsecurity/is-kansa/htmls/130.html
の情報セキュリティーアドミニストレータを取得された方です。
さらに「リモートアクセスサーバ」 「SII」 「NS-2484」の文言を組み合わせれば、吉田つとむ様の友達、GreenMan氏の素顔を閲覧できます。
http://www.sii.co.jp/ns/jriei/minc/minc.html

経済産業省及び上記の全国の情報セキュリティ監査企業には、個人情報等が流出乱用されないよう厳重に全国の自治体や企業及び個人情報を守って頂きたいです。



▲[ 5608 ] / ▼[ 5611 ]
NO.5610  地方議員年金 補足
□投稿者/ ななし -(2004/10/29(Fri) 14:38:51)
□U R L/
すみませんが、補足をさせて下さい。
無用な誤解を招く恐れがあるように感じます。

> 民主党の河村たかし衆院議員(55)は、今日までに国会議員議員(衆議院議員)をすでに10年務め、
> 議員年金の年金受給資格を確保しています。
> これが、地方議員であれば12年丸まる年金を納めないとその受給資格が生まれないところです。

確かに地方議員は12年納めなければ「受給資格」が生まれませんが、
12年未満で議員を辞めた場合(議員資格を失った場合)
議員を務めた年数に応じて「退職一時金」が支給されます。
退職一時金の額は、4パターンに分かれており金額は以下の通りです。

3年未満  → 支給なし
3〜4年  → 210万円
4〜8年  → 480万円
8〜12年 →  630万円 

上記金額は議員報酬が自治体によって異なる為、自治体により一時金支給額金額も異なります。
記載した金額は「町田市の場合」です

国民年金は25年まるまる納めないと受給資格が生まれません。
地方議員年金のような「一時金」の支給はないのです。
国民年金は24年納めても支給金は ゼロ です。

河村たかし議員が常日頃主張しているのは「議員年金」の「国民年金」との間に生じる
こうした諸制度に関する乖離であって、そうした意味では地方議員年金も
国会議員年金とさして変わりはないと思います。

> これで、この河村たかし衆院議員名古屋市長になったとすると、
>議員と違って、市長は「常勤」という考え方でその任期ごとに
>退職金制度が取られています。
>
> 実態的には、こうした国会議員年金の受給資格は確保して、
>退職金制度が完備した市長に転進ではあまりに虫が良すぎる話に良すぎる結果となります。

この批判は、実際河村議員が議員年金を受け取り、
市長にも当選して、2期務める(二期目も当選し)が、
退職金をもうら、となってからが適当ではないでしょうか?

本人に直接聞いたわけではありませんが、
国会議員年金は「受取辞退」の手続きが法的にも認められているので
受取を辞退する可能性もあります。
退職金については、本人は否定の意向のようですし、
名古屋に限らず立候補時に退職金の辞退、あるいは金額の減額を
公約にして当選し実践している首長はたくさんいます。


>
> 政治家が年金制度廃止を主張し、
>それが法律として提案もされず・実現可能性はまったくなく、
>その本人は年金受給資格を得てしまっている。

資格を得ること事態は何ら問題ないのではないでしょうか?
仕方のないことだともいえます。
議員をしていれば否応無く生じることです。
これは本人の意向・意思等は全く関係なく法律で決まっていることですから。
資格を得ることと、その資格が生じる為の法律の廃止を訴えることは
なんら矛盾しないはずです。

>話の見栄え・格好が良い話には、その背景にある事態も見つめてほしいものです。

河村たかし議員が主張しているのは、
国会議員も地方議員も国民年金だけでいいだろう、ということです。
退職一時金のことを記載せずに、
国会議員年金だけを批判するのはちょっと違うのではないかと思います。




▲[ 5610 ] / ▼[ 5662 ]
NO.5611  河村たかし衆院議員のスタンスを問題とした
□投稿者/ 吉田つとむ(町田市議) -(2004/10/29(Fri) 18:10:35)
□U R L/ http://j-expert.com/
 私が批判したのは、河村たかし衆院議員のスタンスのことです。
ここでは、国会議員年金自体の良し悪しそのものを議論するつもりはありませんでしたし、そのように書いているつもりです。

 河村たかし衆院議員は、議員年金廃止をその政策の一つに位置づけていました。
その公約実現が何の形も見ないうちに、その受給資格が出来てしまったという次第です。

 それでは、年金を本当にもらった時点で批判すれば良いではないか、という主張ですが、そんな政治家が引退してしまったような時点で、その人物を批判してどのような政治的な意味があるのでしょう。

 私がいわんとしているのは、河村たかし議員があまりにも世間受けするような主張をしておいて、そのことをまっとうしない環境に自分を置くことをリアルに表現したに過ぎません。

 国会議員年金も地方議員年金も、国民年金と比較するとさして換わらない「受給資格」と言う主張のようですが、それは本人がその年金支給資格がない議員暦9年11ヶ月の間にそうしたことがなされておれば、年金制度批判もそれなりの有効性を持ちますが、現実政治の批判を一身受ける立場にある他の政治家を説得する一切の用件を満たしていません。



▲[ 5611 ] / ▼[ 5663 ]
NO.5662  名古屋市長選から撤退表明!河村たかし衆院議員
□投稿者/ 吉田 つとむ(町田市議) -(2005/01/05(Wed) 10:17:43)
□U R L/ http://URL : http://j-expert.com/
 名古屋市長選挙に立候補表明して話題となっていた河村たかし衆院議員(民主党)は、昨日、市長選立候補の断念を表明したとのことです。

 これで、市長選の公約<参照記事: ななし -(2004/11/04(Thu) 15:41:33)>も含めて、話が振り出しに戻りました。

 そのななしさんが記載していた数字によると、

◇給与削減

 公約の中で、河村氏が「最初に手がける」としたのが、自らの給与カット。
現行の約三分の一の年額八百万円とし、一期ごとに約四千八百万円支給される退職金は廃止する、とした。

 「民間企業の給料は平均年額七−八百万円ですから。
パブリックサーバントが、国民の収入を上回ってはいけない。
同じ生活をするんです」と強調した。

 市議についても、報酬(期末手当も含め年額千五百万円程度)を市長並みの八百万円程度に引き下げることや、議員年金の廃止、議員定数(現行七五)の削減も訴えた。

 「定数が半分以下なら、市議一人に対し、職員二人の政策スタッフを付けてもいい。
要するに、もっと立派な議員になろう、ということ。
(実現のため)議員さんを粘り強く説得します」

 市職員の給与削減も含め、こうした歳出カットによって減税を実現する、というのが公約の柱。
(以下、省略)

 などと、華々しいマニフェストがありましたが、本人が立候補しなければこうした数字自体は政治的な意味を成さないものになりました。



▲[ 5662 ] / ▼[ 5665 ] ▼[ 5664 ]
NO.5663  Re[6]: 名古屋市長選から撤退表明!河村たかし衆院議員
□投稿者/ こえだ -(2005/01/05(Wed) 11:17:21)
□U R L/
誰かが何かを投稿するかな、と思いながら
撤退表明の記事を読んでいました。

詳しいことは知りませんが、新聞報道によれば民主党の支持が得られないことが
理由の一つに挙げられていましたし、
2ちゃんねるには河村たかしの後任を探せない民主党が、
翻意を説得した、という書き込みもありました。


河村たかしほどの知名度があれば
政党の支援などなくても十分闘えるだろうに、とも思いましたが、
まあ裏でいろいろあるんでしょうね。

名古屋のみなさんはどう受け止めているんでしょうか
吉田さんが指摘されているように、たいそうな目標(マニフェスト)だけ掲げておきながら、
市井の人には分かりにくい政治事情で辞退をするなんて、
政治離れを加速、というかシラケムードを助長させることになるのではないか、
と危惧しています。

この人は庶民の側にはたっていない、民意を分かってない
と思ってしまったのですが、早計でしょうか・・


> 名古屋市長選挙に立候補表明して話題となっていた河村たかし衆院議員(民主党)は、昨日、市長選立候補の断念を表明したとのことです。
>
> これで、市長選の公約<参照記事:ななし-(2004/11/04(Thu)15:41:33)>も含めて、話が振り出しに戻りました。
>
> そのななしさんが記載していた数字によると、
>
>◇給与削減
>
> 公約の中で、河村氏が「最初に手がける」としたのが、自らの給与カット。
>現行の約三分の一の年額八百万円とし、一期ごとに約四千八百万円支給される退職金は廃止する、とした。
>
> 「民間企業の給料は平均年額七−八百万円ですから。
>パブリックサーバントが、国民の収入を上回ってはいけない。
>同じ生活をするんです」と強調した。
>
> 市議についても、報酬(期末手当も含め年額千五百万円程度)を市長並みの八百万円程度に引き下げることや、議員年金の廃止、議員定数(現行七五)の削減も訴えた。
>
> 「定数が半分以下なら、市議一人に対し、職員二人の政策スタッフを付けてもいい。
>要するに、もっと立派な議員になろう、ということ。
>(実現のため)議員さんを粘り強く説得します」
>
> 市職員の給与削減も含め、こうした歳出カットによって減税を実現する、というのが公約の柱。
>(以下、省略)
>
> などと、華々しいマニフェストがありましたが、本人が立候補しなければこうした数字自体は政治的な意味を成さないものになりました。
>



▲[ 5663 ] / ▼[ 5666 ]
NO.5665  河村候補の公務員の人件費10%削減の公約
□投稿者/ Guest -(2005/01/07(Fri) 11:10:40)
□U R L/
>名古屋のみなさんはどう受け止めているんでしょうか
>吉田さんが指摘されているように、たいそうな目標(マニフェスト)だけ掲げておきながら、
>市井の人には分かりにくい政治事情で辞退をするなんて、
>政治離れを加速、というかシラケムードを助長させることになるのではないか、
>と危惧しています。
>
>この人は庶民の側にはたっていない、民意を分かってない
>と思ってしまったのですが、早計でしょうか・・


河村候補の公務員の人件費10%削減の公約 これが効きました。
これに市職員労組が反対し、市職員労組を支持団体としている民主党名古屋市議会連が河村候補に反対したのです。
一般市民がたくさん投票すれば市職員労組の票数は小さくて無視してもいですが、一般市民は選挙に興味がなくて投票に行かない。
だから市職員労組のような小さい利権団体が選挙を大きく左右し、大きいはずの一般市民は選挙を左右しない。
名古屋市民は何も考えていないので名古屋も永遠に公務員天国となりましょう。



▲[ 5665 ] / 返信無し
NO.5666  Re[8]: それだけでしょうか?
□投稿者/ こえだ -(2005/01/07(Fri) 13:23:52)
□U R L/
>河村候補の公務員の人件費10%削減の公約 これが効きました。
>これに市職員労組が反対し、市職員労組を支持団体としている
>民主党名古屋市議会連が河村候補に反対したのです。
>一般市民がたくさん投票すれば市職員労組の票数は小さくて
>無視してもいですが、一般市民は選挙に興味がな>くて投票に行かない。
>だから市職員労組のような小さい利権団体が選挙を大きく左右し、
>大きいはずの一般市民は選挙を左右しない。
>名古屋市民は何も考えていないので名古屋も永遠に公務員天国となりましょう。

要因の一つでしょうがそれだけではないと思います。
前回の市長選は投票率31.4% 当選した松原氏の各得票数は342133票でした。
http://www.election.co.jp/election/2001/election200104.html

名古屋市役所の定員は29391名。
労組の組織率が100%だとしても松原氏が獲得した票数の1割にもなりません。

仮に出馬していれば話題性もあって投票率はもっと伸びたでしょうし、
勝算はあったような気もします。
ちなみに私は素人で「票読み」なんて全然できませんし、
名古屋の政治事情に精通しているわけでもありませんので、全く
見当違いのことを言っているかもしれません。

いずれにせよ市長選を辞退したことで、
この人は政治家としてのとても大きな信頼を失ったと思っています。
庶民の側にたっているふりをしつづけておいて、
実はしがらみにまみれている政治家の一人であることを
吐露した結果となりました。

次回の衆院選でも河村たかしは再選するでしょう。
しかし、この人の言うことに本当に耳を傾ける人が
減ったことだけは事実だと思います。




▲[ 5663 ] / 返信無し
NO.5664  この方が、党の意向など意に介するわけがない
□投稿者/ 吉田 つとむ(町田市議) -(2005/01/05(Wed) 22:03:34)
□U R L/ http://URL : http://j-expert.com/
 こえださん こんばんは

 このスレッドの話題である議員年金廃止法に関しては、<前の記事=Re[7]: ★★★大きな誤解です よく読んでください!!!!!★★★ /ななし (04/11/29(Mon) 14:33) [5628]
河村たかしの提出した内容を見てください。
http://www.takashi-kawamura.com/dream1-9.htm  > が、河村たかし衆議院議員の行動がどのようなものか、よく表しています。

 つまり、ここで私が言いたいことは、この方は(パフォーマンスのためなら)党内手続きなどに従う気などさらさらなく、今回も「党=民主党」の翻意話を聞くような心がけがあるはずもなく、あくまで立候補断念はあくまで本人の意向(都合)と言うことです。

 ただし、私はこれをもって、何も河村たかし衆議院議員がどうこうという気持ちはありません。
なぜなら、これ以上の茶番劇を、自分自身の体験を含めて幾度となく見てきているからです。

東北地方太平洋沖地震の美談を語る掲示板
開け電網政治の時代
無関心党
マスコミと政治の掲示板
政治議論掲示板
常連さんの掲示板
官僚、公務員の掲示板
外交軍事の掲示板
政治家批評の掲示板
経産財政の掲示板
社会構造の掲示板
環境、食糧問題掲示板
政治とITの掲示板
女性と政治の掲示板
連絡掲示板
政治家HPの評価依頼受付
ほのぼの記事の掲示板
教えて掲示板
コンピュータ書籍の森
歴史書市場
姉妹ホームページ
もっと政治に関心を持とう 政治に参加しない若者は損をしています。棄権票は政府への抗議にはなりません。無意味です。もっと政治に関心を持とう
開け電網政治の時代

政治家HPを採点評価します。

「お願いします」や「がんばります」など、掛け声上手なだけの政治家はいらない。具体的な政 策を持つ政治家が必要です。 公約を達成したか、達成の努力をしたか、しっかりと選挙民に報告する政治家が必要です。 それは誰か、並べて評価すれば一目瞭然。

無関心党 無関心党(選挙棄権者)は自民党投票者を上回る第一政党です
気にる政治 政治関心を高めようとする運動です。 ホームページをお持ちの方はご参加ください
禁煙政策 禁煙レストランや禁煙の経済効果の紹介。日本や世界各地の禁煙事情と禁煙ニュース。禁煙政策の政治家を紹介します。

Catch: Thu May 2 23:13:26 2024
[jcode.pl:679:warn] defined(%hash) is deprecated at jcode.pl line 679.
[jcode.pl:679:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)
[jcode.pl:688:warn] defined(%hash) is deprecated at jcode.pl line 688.
[jcode.pl:688:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)

cbbs.cgi with Perl 5.014004 for freebsd