東北地方太平洋沖地震の美談を語る掲示板

東北地方太平洋沖地震の美談を語る掲示板です

お知らせ! TPPに関する捏造マスコミの報道、を調べました

検索

使用法  □ 新着順  ★新規投稿する★  □ ツリー表示  □ 記事全文表示  □ スレッド一覧 
親記事300件分を全文表示
31/ 親のエゴ
・投稿者/ なし -(2012/02/04(Sat) 12:19:55)
・URL/

    最近「子供を放射能から守るため」を口実に、親が原発の廃止を訴えるケースが相次いでいるが、これは「子供を守るため」ではなく「自分たちだけ助かりたい、自分と考えが合わない人はどうなってもよい」という大変自分勝手で短絡的な思考によるもので、原発で働く人や、原発が経済を支えている町で暮らす人の生活はどうなってもよいと考えているに違いない。
    特に母親は、自分自身と自分の子供さえ無事なら、他の人はどうなってもよい、自分と考えが合わない人間は消えて無くなればよいとしか思っていないに決まっている。
    子供を守るのは親ではなく、常に公正中立の立場を貫く公的機関や我々善良な独身ネットユーザーであることを、親自身が証明しているのが現代の日本である。
    日本政府がもう少しまともなら、マグニチュード9の地震と高さ100メートルの津波が同時に来ても、原子炉本体と、原子炉を冷却する装置だけは絶対に壊れない、本当の意味で安全な原発を作ってくれるに違いない。
    そうすれば子供の安全も、原発で働く人や、原発が経済を支える町で暮らす人の生活も両方守ることができる。
    思考があまりに身勝手で超短絡的な、脳が劣化しすぎて地球上の生き物とは思えない親ども(特に母親)ごときに代わって、常に公正中立の立場を貫く公的機関や善良な独身ネットユーザーが子供を守り、親が困っていても一切手を貸してはならないという世の中を作っていかないと、このままではあと10年もすれば日本という国そのものが終わってしまう。
    今からでも遅くない、時間が掛かっても良い、公正中立の立場を貫く公的機関と、我々善良な独身ネットユーザーが子供の安全と原発を必要とする人の生活を両方守る世の中、親は電気を一切使ってはならない、親が困っていても、絶対助けてはいけないという社会を作ることが、日本と日本の子供たち、そして原発を必要とする全ての人を守る唯一の方法だ



11/ 此処より下に家建てるな…先人の石碑、集落救う
・投稿者/ 管理者 -(2011/03/29(Tue) 22:59:22)
・URL/

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000888-yom-soci
    東日本巨大地震で沿岸部が津波にのみこまれた岩手県宮古市にあって、重茂半島東端の姉吉地区(12世帯約40人)では全ての家屋が被害を免れた。
    1933年の昭和三陸大津波の後、海抜約60メートルの場所に建てられた石碑の警告を守り、坂の上で暮らしてきた住民たちは、改めて先人の教えに感謝していた。

    高き住居は児孫の和楽) 想へ惨禍の大津波 此処より下に家建てるな」

    地区は1896年の明治、1933年の昭和と2度の三陸大津波に襲われ、生存者がそれぞれ2人と4人という壊滅的な被害を受けた。
    昭和大津波の直後、住民らが石碑を建立。
    その後は全ての住民が石碑より高い場所で暮らすようになった。
     地震の起きた11日、港にいた住民たちは大津波警報が発令されると、高台にある家を目指して、曲がりくねった約800メートルの坂道を駆け上がった。
    巨大な波が濁流となり、漁船もろとも押し寄せてきたが、その勢いは石碑の約50メートル手前で止まった。
    「幼いころから『石碑の教えを破るな』と言い聞かされてきた。
    先人の教訓のおかげで集落は生き残った。



19/ 隠れたヒーローJR東、23駅が津波で流失も死傷者なし
・投稿者/ 管理者
・投稿日/ 2011/03/31(Thu) 22:21:08
・URL/

    http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110331-00000107-jij-soci
    JR東によると、23駅、線路22キロが流失、
     気仙沼線の志津川など9駅、大船渡線の陸前高田など6駅、
    山田線の大槌など4駅、常磐線の富岡など3駅と石巻線の女川駅が
    津波で流されたり、跡形がないほど破壊されたりした。

    ほかに19駅の駅舎が損傷した。
     気仙沼線の津谷川橋(約460メートル)など7本の橋が流され、
    約160カ所でレールが変形、約360カ所で電柱が折れるなどした。

    この状況で乗員乗客死亡ゼロのJR東日本は隠れたヒーローだな。

30/ テレビ、ドラマ、映画、報道による歪曲の被害あります
・投稿者/ ローズ
・投稿日/ 2011/10/24(Mon) 04:03:55
・URL/ http://URL : http://www5f.biglobe.ne.jp/~terre/

    テレビ、ドラマ、映画、歌謡曲、CMなどを使用した被害を受けています。
    スパイ技術
    と連動し個人的な心理虐待の標的につかわれています。
    主だった被害が始まっているのは、
    1994年から1996年ころで歌謡曲や、当時大学在籍時に放映された朝のドラマ
    などになります。
    98年に番組で思考などのスパイを受けてからは連続的に虐待の
    影響があったため、テレビ視聴から離れておりましたが、ここ4、5年のあいだに
    また映画ドラマや人物などによる標的を受けてしまいました。
    被害の訴えにたいする
    言動暴力や、インターネット上の不特定な言動被害、直接的なビーム攻撃などもあると
    はいえ、放送等を使用した虐待が標的者の社会的存在を危うくし、えもいえない苦痛を
    引き起こすものであること、生命に重大な危険を及ぼすものであることは、否定しがた
    いと思います。
    どうか脳活動の歪曲までも行う悲劇的な技術の使用や、情報手段の非
    公正なしように歯止めをかけていただきたいとおもいます。

    http://www5f.biglobe.ne.jp/~terre/



29/ 未来への希望
・投稿者/ ピアノマン -(2011/09/20(Tue) 09:43:56)
・URL/

    きっと、いつかまた出会えるとの溢れる想いをいっぱいに、音と映像の作品にいたしました、
    明日への希望、大切な過去、過去と未来をつなぐ現在を、音と映像で感じていただければ幸いです。

    震災復興への願いを込めたオリジナルソング『故郷』http://www.youtube.com/watch?v=dYtHHqBM3e4&feature=player_embeddedです、多くの皆様と音を通じて繋がりが生まれる事を願い、被災地の一日も早い復興を願います。



28/ 万里の防潮堤を!
・投稿者/ kurosio -(2011/06/11(Sat) 11:04:49)
・URL/

    大和民族生き残りが問われる大震災復興構想計画
    > <万里の防潮・長城を三陸海岸に築こう!東北沿岸の複数拠点に防災型超高層ビル建立を!>
    > ★「高台」より「中空」重視へ発想転換すべし。
    >  「早く、早く 高台によじ登れ!津波が迫っているぞ」。
    …絶叫の声がまだ耳に残る。
    住宅地は高台へ移そうー無理もないが、ちょっと、待って。
    日本の高い科学技術を活かした改革は無いものか。
    >  あった!中国・四川省の復興の図だ。
    中高層の共同住宅ビル群の林立の映像を見た方も多かろう。
    この日本版を描いてみる。
    >  被災地の東北地方沿岸部にある入り江入り江の中心部に、わが国建築技術を結集した多極的な超高層ビル数棟を建設する。
    これは、大津波の圧力に耐えられる堅固な構造で、一案として、長崎の軍艦島を高層化したような形の青写真もひらめく。
    へさきを太平洋に向けて聳えている。
    その建設地の地盤は、液状化対策で世界をおどろかすような、安全で磐石な土建法を早急に発案して、十分余裕を持った足がかりとする。
    >  各地拠点ビル群には、行政機関も中にいれ、民間の本社、本部を収容する。
    日本の先端技術のセンター化にも最適である。
    いわば、東京の六本木ヒルズ数本が立ち並ぶ姿を考えてみる。
    もちろん、天災再発の際の避難に備えて、非常時の物品がそこに用意される。
    >  中国に残される万里の長城を沿岸一帯に建て巡らす構想で建てられた、高さは25メートルの堅固な近未来型防潮壁(粘着型の2隊列タイプも)に守られた三陸海岸周辺地には、水産加工業を含めた環境型工場群が置かれ、中間に漁民も含めた住宅地を区画する。
    >  注目すべきは、これらの青写真作成の際、現在の行政区画は念頭に無いことで、法制、税制など諸制度は「特区」扱いとなり、本当に「独立東北国家」が現出するのだ。
    >  特記したいのは、この構想のハード面を受け持つ建設主体は、公正なゼネコン共同体を中心に、関係自治体、あらゆる民間業界の総参加型体制をがっちり組むことが必要である。
    膨大な費用と表裏をなすわけだから、利権がはこびるスキを与えない、これが構想の成否を分けるといって過言ではない。
    >  いまの日本の科学、文化レベルからして、以上の構想はけっして空想などではなく、英知を結集すれば実現可能な価値ある提言と確信する。
    オール日本、大和民族はいま、決断すべきときーー。
          ◇        ◇        ◇

     現代の「後藤新平」は、岩手に雌伏する大器・小沢一郎をおいてない。
    いまを生きる日本人では、ほかに誰も居ない。
    産業界、政界、官僚らをぞろり駆使できる人材――。
    未曾有の惨禍を復活させる復興庁長官かポスト宰相に小沢を選出することが王道であるのを、賢い日本人はまもなく気付く、いな気付かねばならない。

     たとえ微罪があるとしても、故国・故郷大建設という「労役」で償ってもらう。
    政権交代実現後、検察とマスコミとの返り討ちにあって御用されてしまったその手足の縛り目を、誰にも解決できない大大事の前に早急に解き放って、精根を尽くしてもらおう。

     白羽の矢を現代日本最大の実力者、東洋の大人の頭上に。
    有史以来のこの不幸な時代に、列島のサイコロの目がこの方の両肩の上に重なっているのを知るべし。

     あえて言えば、この未曾有の危機・荒廃に面して、政府も民間も、「下手な考え」の吊るし柿や重ね餅をこね回して、結局何もできない事態を招くより、偉人傑人のみが持つ独創力、爆発力を盛り立てていくことこそが、日本復活のカギをにぎるのをもう一度銘記しなければならない.。



9/ ベルリン・フィルとベルリン国立歌劇場管弦楽団がチャリティ合同公演「心は一つ」
・投稿者/ 管理者 -(2011/03/29(Tue) 22:59:22)
・URL/

    http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/music/499903/
    ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団とベルリン国立歌劇場管弦楽団は29日、東日本大震災の犠牲者の追悼と被災者支援のため、ベルリン市内で合同でコンサートを開き、約2400人の親日家らが駆けつけた。
     ライバルでもある世界有数の両楽団による合同公演は異例。
    会場では「離れていても心は一つ」と、日本語とドイツ語で書かれたしおりが配られた。
    コンサートの収入は国連児童基金(ユニセフ)を通じ、被災地に寄付される。
    前半は歌劇場側が、ダニエル・バレンボイム音楽監督の指揮で、チャイコフスキーの交響曲第6番「悲愴」を、後半はベルリン・フィルがサイモン・ラトル音楽監督の指揮でブラームスの交響曲第4番を、それぞれ演奏。
     熱演の後、聴衆は「ブラボー」と連呼し、総立ちになって大きな拍手。
    ラトル監督は同フィルのコンサートマスターを務めた樫本大進さんの肩を抱き締めた。

     



20/ アメリカから義援金 100億円
・投稿者/ 管理者
・投稿日/ 2011/04/02(Sat) 23:45:31
・URL/

    http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110330-OYT1T00902.htm?from=navr
    米国赤十字のボニー・マッケルビーンハンター理事長が29日、在米日本大使館を訪れ、東日本巨大地震の被災者に対する米国市民などからの義援金が1億2000万ドル(約100億円)あまりに達したことを藤崎一郎大使に報告した。

     これまでに約6000万ドルを日本赤十字に寄付したという。

    理事長は記者団に、「米国の人々と赤十字は、米国が9・11(米同時テロ)や(大型ハリケーン)カトリーナなどに見舞われた時の日本の人々による素晴らしい真心を忘れていない。
    今度は私たちが日本の人々を助ける番であり、私たちの責務だ」と強調した。

    ありがとうございます。


21/ 台湾、震災義援金100億円突破=支援桁外れ、親日ぶり示す
・投稿者/ 管理者
・投稿日/ 2011/04/03(Sun) 00:06:11
・URL/

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000094-jij-int
    台湾当局のまとめによると、東日本大震災の被災者への義援金が1日までに、官民合わせて計100億円を突破した。
    米国が赤十字を通じて集めた寄付が3月30日現在で約99億円。
    人口が約14分の1の台湾が同規模の義援金を集めたことは「桁外れの支援ぶり」(日台関係者)で、台湾人の親日ぶりを端的に示している。

     台湾では大震災発生直後から被災者支援の輪が広がり、外交部(外務省)が震災発生当日に1億台湾ドル(約2億8500万円)の義援金を送ると表明。

    同月17、18の両日にはテレビ局などがチャリティーイベントを開催して寄付を呼び掛け、これまでに約9億台湾ドル(約25億6600万円)を集めた。
    同部が把握していない寄付も相当程度あるとみられ、実際の金額はさらに多いとみられる。
     

    台湾の皆さん本当にありがとう。
    人口は少ないし、台湾通貨の為替レートは安いのに、この金額はすごいです。

    救援隊が羽田に2日間も待機させられたのにもかかわらず支援の手を引っ込めない台湾。
    テレビでもっと報道してください。

    日本が手を結ぶべきは台湾です。
    親日家の元・総統の李登輝さんが存命の間に、総統復帰に協力すべし。


    それにつけても日本民主党。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110417-00000007-rcdc-cn
    日本政府は米国、英国、フランス、中国、ロシア、韓国の新聞と国際英字紙ヘラルド・トリビューンの計7紙に感謝状の広告を掲載したのに、4月13日までに48億5374万台湾ドル(約141億円)もの巨額の義援金を提供した台湾では、新聞広告は出されなかった。
    中国本土の3億4000万円(3月末時点)、韓国の16億円と比べても台湾の義援金額は突出している。
    それなのになぜ台湾の新聞に感謝の広告を掲載しない。
    民主党の非常識は日本の恥だ!
    政府が阿呆なので、日本のネットユーザー有志では、お金を集め、民間で感謝広告を掲載しようという動きが広がっているそうだ。

27/ 日本政府に代わり民間有志6000人 台湾2紙へ義援金の感謝広告掲載
・投稿者/ 管理人
・投稿日/ 2011/05/08(Sun) 10:22:24
・URL/

    >政府が阿呆なので、日本のネットユーザー有志では、お金を集め、民間で感謝広告を掲載しようという動きが広がっているそうだ。

    2011.05.06
    日本政府に代わり民間有志6000人 台湾2紙へ義援金の感謝広告掲載
    http://www.j-cast.com/2011/05/06094857.html
    「私たちは永遠に友達です」――東日本大震災の被災地に多額の義援金を出した台湾への感謝広告が、2011年5月3日付で台湾大手紙「聯合報」と「自由時報」に掲載された。

    日本人有志6000人によるもので、台湾を表す「梅」と日本を表す「桜」のマークの下に、日本語で「ありがとう、台湾」、中国語で「大きな愛に感謝します。
    私たちは永遠に友達です」というメッセージが書かれた。

    日本政府は4月11日、アメリカ、中国、韓国などの大手7紙に被災地支援への感謝広告を有料で出した。

    しかし、100億円以上(人口や経済力を加味すると他国よりもかなり多い)の義援金が集まっていた台湾には、菅直人首相から謝意は伝えられたものの、中国に遠慮して新聞広告の掲載はなかった。

    卑屈で恩知らずの菅政権。

    これを受け、日本人デザイナーのMaiko Kissakaさんが、現地紙へ感謝広告を日本人有志で出す「謝謝台湾計画」をツイッターで発案したところ、賛同者が続出。
    計画はネットユーザーらの協力のもと着々と進み、2紙の広告掲載料合わせて約240万円を1口1000円から募ると、1週間で6015件、計1924万5494円の募金が集まり、台湾の新聞広告に感謝を述べることが出来た。

    余剰金は日本赤十字社を通じて被災地へ寄付される。

    Kissakaさんは5月3日、「台湾のみなさん、日本への大きな支援本当にありがとうございます!そしてこの謝謝台湾計画にご協力、ご支援いただいたすべての方に心よりお礼申し上げます」と自分のブログで報告、「感動した」といったコメントが多数集まった。

    現地のネットユーザーからも、「気持ちがこもっている」「日本がんばれ」などの声が上がっている。
    中國廣播網によると、広告の掲載を受け、台湾外交部の章計平報道官は、「有志の出したこの広告が、両国間の友情をさらに強いものにしたと信じている」と話している。

25/ クウェート、原油500万バレルを無償提供=420億円相当
・投稿者/ 管理者
・投稿日/ 2011/04/18(Mon) 23:55:38
・URL/

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110418-00000074-jij-int
    クウェートのアハマド石油相は18日、同国で開催されたアジア・エネルギー相会合の冒頭、東日本大震災の犠牲者に哀悼の意を示すとともに、日本との連帯を示すため、500万バレル(420億円相当)の原油を無償提供することを明らかにした。
     AFP通信によると、同石油相は「500万バレルの原油か加工品を日本に送ることを閣議で決定した」と述べた。
    日本の原油消費量は日量約440万バレル。

    原油がこれだけ高騰している中ありがたい!
    素晴らしいです。
    ありがとうございます!!


    中東外交にとても強かったのが麻生太郎氏。
    それに約20年前の湾岸戦争のときの日本のクウェートへの援助額は突出していた。
    自衛隊は憲法上出せなかったため、金しか出さないと言われたが、お金が出せずに兵力しか出さなかった国がほとんどだから、逆に、かなり役に立ったはず。

    何十年もの日本の海外への支援が、今、日本に返ってきている。

    「情けは人の為ならず まわりまわりて我が身助くる」
    諺通り。




26/ 原子力保安委院、1ヶ月も経ってから炉心溶融発表
・投稿者/ 管理者 -(2011/04/19(Tue) 08:19:44)
・URL/

    核燃料溶融認める=保安院、安全委に報告―原発1〜3号機で・福島第1
    http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110418-00000135-jij-soci&s=points&o=desc
     経済産業省原子力安全・保安院は18日、原子炉の冷却機能を喪失した福島第1原発1〜3号機で、核燃料が溶融していたことを認める見解をまとめ、同日開かれた国の原子力安全委員会に報告した。
     保安院は3月12日、原子炉建屋周辺で放射性物質のセシウムが検出された1号機について、「炉心溶融が起きている可能性が高い」との認識を示していたが、公式に見解を出したのは初めて。


    保安院の中村審議官はすでに3月12日の会見で「炉心溶融が起きている可能性が高い」と発言しました。
    しかし事態が深刻であることを隠したい菅首相と枝野官房長官は中村審議官を即刻更迭し、現在の西山審議官が登場します。
    西山審議官は経済産業省出身でTPPの担当でした。
    原子力は素人です。

    週刊ポスト4月15日号では以下、

    菅内閣の「嘘」体質は常軌を逸している。
    本誌は4月1日号で原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官の“更迭”をスクープした。

    東大工学部出身の技術キャリアである中村審議官は、震災翌日の会見で、検出された放射性物質から、「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と炉心溶融の可能性に言及した。
    正しい認識だった。
    ところが、菅首相と枝野幸男官房長官は、「国民に不安を与えた」と問題視し、中村氏を会見の担当から外すように経産省に指示したのである。
    そして、枝野長官は会見で、炉心溶融情報について、「炉を直接見ることはできない」といってのけ、中村氏の正しい指摘を封印した。

    あの段階でメルトダウンを認め、すぐに海水注入の措置を取っておけば、その後の水素爆発、放射性物質の拡散は防げた可能性が高いと専門家は指摘する。
    菅氏、枝野氏が国民を危機に陥れた責任は非常に重い。




12/ 何もしない民主党。各国にお礼ぐらいしろ
・投稿者/ 管理者 -(2011/03/20(Sun) 00:44:14)
・URL/

    初代内閣安全保障室長の佐々淳行氏曰く

    「自衛隊は暴力装置だと言ってはばからない仙谷さんを、官房副長官に任命し復帰させたのは大きな間違い。自衛隊に先ず謝りなさい。」

    「各国の支援がこれまで集まったのは本当に感謝しなければなりません。日本がこれまでODAで助けて来たからですね。イスラエルまで申し出て来てくれました。これらの国々の支援の様子を外務大臣は毎日紹介し、お礼を言わなきゃいけないと思います。日本はまだ一度も外務大臣はお礼の言葉を述べていません。アメリカは9・11の時毎日各国に感謝の気持ちを表していました。」

    民主党よ、無脳なのはわかっているけど、御礼するぐらいは出来るだろ。
    これじゃ次回は世界から見捨てられるよ。

    4月17日になって、http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110417-00000007-rcdc-cn
    日本政府は米国、英国、フランス、中国、ロシア、韓国の新聞と国際英字紙ヘラルド・トリビューンの計7紙に感謝状の広告を掲載した。
    しかし4月13日までに48億5374万台湾ドル(約141億円)もの巨額の義援金を提供した台湾では、新聞広告は出されなかった。
    中国本土の3億4000万円(3月末時点)、韓国の16億円と比べても台湾の義援金額は突出している。
    それなのになぜ台湾の新聞に感謝の広告を掲載しない。
    民主党の非常識は日本の恥だ!
    政府が阿呆なので、日本のネットユーザー有志では、お金を集め、民間で感謝広告を掲載しようという動きが広がっているそうだ。



24/ 民主党、防災服新調も着ない理由、民主党ばれると石投げられるから
・投稿者/ 管理者
・投稿日/ 2011/04/03(Sun) 12:44:33
・URL/

    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110331/stt11033101390000-n1.htm

    3/31 民主党、800万円でおそろいの民主党」ロゴ入りの防災服新調。
    4/1 菅首相ら防災服脱ぎスーツ姿に 「復興に向けた段階」と枝野氏
     枝野幸男官房長官はその後の記者会見で、スーツに戻したことについて「復旧、復興に向けた段階に入ったということで、平常時の服装にした」と述べた。
    政府高官も「新年度になるのもある」と説明した。


    800万円(税金だろ)もかけて新調したのに1日で脱ぎました。
    そのわけは以下。
    つまり、民主党ロゴ入りの防災服を着て現場に行ったら石を投げられるから。
    エイプリルフールにふさわしい民主党だな。

    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110401/plc11040110580010-n1.htm
    民主党が、東日本大震災被災地でのボランティア活動に参加する党所属議員に対し、同党議員とわからない服装で参加するよう要請していたことが2日、分かった。
    要請は、党震災ボランティア室が所属議員に出した「被災地支援活動へのご参加のお願い」と題したボランティア募集のチラシに記載された。
    服装の注意欄に「個人参加のため衆・参議員防災服、民主党表示のあるものは不可」とある。
    政府・民主党の支援や復旧には被災地で不満の声があがっているだけに、党内では「民主党の表示があると、被災者に石を投げられるからかも」と勘ぐる向きもある。







7/ 東電は保養所、社宅多数も避難住民受け入れゼロ
・投稿者/ 管理者 -(2011/03/29(Tue) 22:59:22)
・URL/


    さいたまアリーナ、味の素スタジアム、いろいろなところが避難民を受け入れている。

    ところが地震から2週間以上過ぎて、 3月29日(火)になっても、
    原発事故で最も避難民を生んだ東電自身が避難民を受け入れていなかった!

    従業員38000人もいて、何も考えられないのかよ!
    東電のという会社の体質が問題だな。
    下請け会社をコキ使い、官僚とは仲良くし、それしか能が無い会社だった。
    既得権益に守られた無能企業だ。

    http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110329-00000066-jij-soci
     東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)の放射能漏れ事故から2週間以上がたった。
    県内外の自治体や個人による避難住民受け入れや支援活動が進む中、保養施設や社宅を多数保有する東電による受け入れは29日午前の時点で行われていない。
     原発事故で政府は20キロ圏の住民に避難指示を出し、20〜30キロ圏の住民にも自主避難を求めた。
    これを受け、多くの住民が安全な地域へ逃れたが、避難所やホテルに滞在するなど、精神的、経済的負担を強いられている。
     一方、東電は12都県21カ所に社員用の住宅や保養施設を所有。
    この中には多くの人を受け入れられる施設もある。
    しかし、原発事故や計画停電の対応に追われ、福島第1原発周辺住民への受け入れは行われていない。

     東電による避難住民支援が遅れる一方で、他の電力各社は自社施設での被災者受け入れを始めている。
    東北電力は地震発生当日の11日から女川原発(宮城県女川町、石巻市)敷地内の体育館に、約240人の周辺住民を受け入れた。
    中部電力は自治体から要請があれば、社宅650世帯分と保養施設90室で受け入れる方針を示している。

     東電は取材に対し、支援が遅れたことを認め、「今後、被災者の援助に最大限努力する」とコメント。
    近く、新潟県柏崎市内の社宅を避難住民に提供する方針を明らかにした。
     



22/ 無神経な東電、事故後に原発増設を福島県に通知
・投稿者/ 管理者
・投稿日/ 2011/04/03(Sun) 12:19:25
・URL/

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110402/k10015066621000.html
    福島県によりますと、原発事故で深刻な状況が続いている最中の3月26日に、新年度の供給計画にも例年どおり7号機と8号機の増設を盛り込むと東京電力側から伝えられていたことが分かりました。
    これに対し、県側は「事故の影響が広がるなかで県民感情を逆なでする」として強く反発しています。
    東京電力は「震災前に取りまとめた計画で、影響を反映させることができなかった」と説明しています。

    事故後なのだから増設計画なんか白紙に戻すとか、せめて提出を待つ、とかすればいいのに、事故前に決まったことだから、とそのまま提出。

    東電という会社はどこまで無神経でしょうか。
    何も考えていない昆虫のような組織ですね。
    考える力が全くありません。
    体がでかいだけの昆虫です。
    こんな会社が高給で、命懸けの下請けが低給とは、ひどすぎる。
    何も考えられない東電は低給にするべき。

    こんな無能会社が臨機応変に事故に対応できるはずありません。
    潰すしかないでしょう。
    今後、電気は別組織で。


    http://www.news-postseven.com/archives/20110404_16621.html
    原発事故で刻々と状況が悪化する中でお目付役である原子力安全委員会は何をしていたのか。
    震災発生翌日(3月12日)の朝、菅首相の原発視察に同行した班目春樹・原子力安全委員会委員長。
     同委員会は原子力の安全確保のために内閣府に設けられた「原発の監視役」で、事故が起きれば専門家としての知見を国民に示す立場にある。
     が、班目氏が初めて会見したのは23日の夜。
    28日の会見では、建屋に溜まった高放射線量の汚染水処理について、「知識を持ち合わせていないので、東電と原子力安全・保安院にしっかりと指導をしていただきたい」と答えて周囲を唖然とさせた。
     同委員会は委員長以下、委員5人はいずれも常勤の特別職公務員。
    ただし、常勤といっても定例会議は週1回だけ。
    議事録を確認する限り、会合は最短で10分弱、長いもので1時間半だった。
    これで約1650万円の年収(月給93万6000円とボーナス)を貪っている。
     なお、内閣府には原子力関係予算の配分を審議する「原子力委員会」もあるが、こちらの委員(常勤3人)も同額だ。
    だが、事故発生後の会議はすべて休会となっている。
    今、働かなくていつ働くのか。
    ※週刊ポスト2011年4月15日号


13/ ホームステイや別荘貸し出し  個人の避難支援も広がる。でも東電はゼロ
・投稿者/ 管理者
・投稿日/ 2011/03/29(Tue) 22:59:22
・URL/

    http://www.j-cast.com/2011/03/30091718.html
    東北関東大震災の被災者の受け入れが自治体などで進む中、ホームステイ、別荘貸し出しといった、個人で被災者を受け入れる活動も全国で広まっている。

    帰る場所を失った多くの人のために仮設住宅が建設されているが、希望者が多いため入居はなかなか進まない。
    避難所での生活にストレスを感じ、一般家庭でのゆったりとした時間を求めるも人も多い。
    そうした要望に対応する形で、神奈川県は2011年3月19日から、被災した小中高生のホームステイを受け入れるボランティア家庭を募集している。
    1学期以上受け入れることが条件で、寝具や日用品、生活費や食費などの費用は受け入れ先が負担する。

    神奈川県は29日、受け入れ先の募集に1000世帯を超える家庭から応募があったと発表した。
    ボランティア家庭の情報は、個人情報を伏せたうえで被災地の自治体などに提供され、入居者の募集が行われる。

    兵庫県小野市では、21日から被災した小中学生を受け入れるホストファミリーを募集中だ。
    これまで50世帯から申し出があり、同市は3月31日、ホームステイ受け入れを調整するため、職員2人を被災地へ派遣する予定という。

    大阪、奈良、福井、香川、佐賀などでも同様のボランティア募集が始まっている。
    いずれも小中学生の受け入れが中心だが、神奈川県三浦市のように、家族単位での受け入れを募集している自治体もある。
    また、受け入れの期間や条件はそれぞれ異なるため、各自治体で確認する必要がある。

    東京都のNPO法人「アースデイマネー・アソシエーション」は自治体よりひと足早い3月15日から、仮設住宅などが見つかるまでの1〜3か月の間受け入れる「アットホームな環境を提供できる家庭」を募集している。
    3月30日現在、提供登録者数は首都圏を中心に3871世帯に上り、2世帯での入居が決定、ほかにも交渉が進んでいる。
    栃木県那須町では、別荘や自宅を避難所として貸し出したいとの申し出が相次いでいる。
    同町の担当者によれば、申し出は28日現在で106件(うち別荘は70件)。
    これまでに25件の入居があった。

    被災者支援マッチングサイトの「震災ホームステイ」では、空き家や空き部屋の無償貸し出しを募集している。
    提供される家や部屋の詳細はサイトに掲載され、入居希望者はこれを見て応募する。
    19日から開始し、25日までに初のマッチングが成立した。
    30日現在、提供希望は380件、入居希望は18件に上っている。
     
    それに比べて東電は、地震から2週間以上過ぎて、 3月29日(火)になっても、原発事故で最も避難民を生んだ東電自身が避難民を受け入れていない。
    http://www.hirake.org/bbs/bbs2/politic/equake-2011/cbbs.cgi?mode=one&namber=7&type=0&space=0

8/ 福島原発「決死隊」1日2食の劣悪環境 一時は水も1・5リットルのみ
・投稿者/ 管理者
・投稿日/ 2011/03/29(Tue) 22:59:22
・URL/

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000543-san-soci
    東京電力福島第1原発事故の収束に向けて、放射線量の高い現場で命がけの作業を続けている同社と協力会社の社員が、1日に「非常食2食」しか摂取できないという劣悪な環境に置かれている。
    現場では新たな水、食糧などが入手困難な状況で、一時は1日あたり1人に提供される水の量は「1・5リットル入りペットボトル1本」だったという。
     水に関しては、その後改善されたが、食事は朝、夜の1日2食で、朝食は非常用ビスケットと小さなパック入り野菜ジュース1本、夕食は「マジックライス」と呼ばれる温かい非常用ご飯1パックと、サバや鶏肉などの缶詰1つだけだという。

     こうした待遇は、東電社員と協力会社社員とも一緒で、東電幹部も同じものを食べているという。
     作業員は常時約400人。
    「約1週間おきに交代していると思われる」(横田氏)が、作業時以外は、原子炉建屋から数百メートル離れた「免震棟」と呼ばれる建物を拠点にしている。

     下着など衣服も不十分で「着替えも難しい」(同)ほか、免震棟内は暖房が入っているとはいえ、夜間は毛布1枚づつしか与えられず、底冷えする中で眠っているという。
     さらに、現地は基地局の倒壊などで、衛星回線を除き、固定、携帯電話ともつながらない状況。
    「作業員らは家族との連絡手段も断たれている」(同)。
    トイレの水は確保されているが、「手洗いに水が使えず、洗浄用アルコールを用いている」(同)という。
     こうした環境の中、作業員からは愚痴などが聞かれるものの、作業の拒否などには至っていないという。

    保養所の件といい、東電という会社はどこまで気がきかない、現場に神経がゆきわたらない会社なんだろうね。
    東電は巨大すぎて、眠る恐竜のようなものだ。
    足元に配慮がまったく届かない。
    現場や下請け企業がどれだけ苦労しても、恐竜の頭脳(東電本部、幹部)は何も感じていない。
     

14/ 福島原発の現場は「決死隊」、東電本部は3連休に休み
・投稿者/ 管理者
・投稿日/ 2011/03/30(Wed) 22:36:15
・URL/

    >http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000543-san-soci
    >東京電力福島第1原発事故の収束に向けて、放射線量の高い現場で命がけの作業を続けている同社と協力会社の社員が、1日に「非常食2食」しか摂取できないという劣悪な環境に置かれている。

    週刊ダイヤモンド4月2日号144ページによると、
    3連休の3/19に記者が東電広報担当者に電話したら、
    「本日はお休みです。
    計画停電もありませんし」

    原発の現場は命懸け不眠不休、
    利用者は今後の停電がどうなるか神経がキリキリしているというのに、
    東電本部はお休み。

    なんと巨大で鈍感な恐竜でしょうか。
    足元が火事なのに、脳は普段どおりに寝ているなんて。
    こんな愚鈍な恐竜に押しつぶされている下請けが可愛そう。


23/ 東電保養所を原発事故作業者に貸すも、客室禁止で廊下に雑魚寝
・投稿者/ 管理者
・投稿日/ 2011/04/03(Sun) 12:29:25
・URL/

    http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
    文春によると、東電は第一で作業してる
    自衛隊・消防隊・メーカーの技術者に
    保養施設のホテル棟を開放したからしい。


    ※  た だ し、 客 室 以 外   ※

    客室は鍵をかけられていて、自衛隊・消防隊・メーカーの技術者は
    レストランとかホールの床とか廊下で雑魚寝してるんだって。

    冷たいリノリウムの床チョクで。


    以下は東電の広報のコメント。


    「第一の対応が終わったら通常使用しますし、客室を荒らされたくないので」

    東電ってどこまで無神経で能無しなのか。
    高給もらえるほど有能とは、とても思えない。
    臨機応変の頭脳が全くない。
    体のでかいクラゲみたいな組織で何も考えていない。
    ただ巨大なだけ。
    この巨大なクラゲが下請けの上に胡坐をかいている。

    そして、文春除いたマスコミも、これを報道しない能無しだ。




16/ マスコミ読売も、既得権益に胡坐をかく、愚鈍な恐竜
・投稿者/ 管理者
・投稿日/ 2011/03/30(Wed) 23:02:44
・URL/

    茨城県は被災地なのに計画停電されるという悲惨さ。

    その最中に読売のナベツネが東京ドームで3/25から
    巨人の開幕戦をナイターで行おうとした。
    (文京区は停電除外)
    セリーグはこれに賛成。
    パリーグは開幕を4月にずらし、ロッテは4月中も本拠地千葉でナイターなし。

    新井選手会長も猛反発。
    「今後の行動にプロ野球の今後50年、100年を方向付ける。
    選手会は開幕延期を主張」
    と不満を述べた。
    卓見です。

    ナベツネは4日だけずらして3/29を提案。
    文部省もさすがに更なる延期を要請。
    それに巨人の滝鼻オーナーは「そんなことオカミが決めることか」と反発。

    東京ドームでナイターすると5000戸分の電気を消費します。
    それに味の素スタジアムやさいたまアリーナでは避難民を受け入れているのに、東京ドームは受け入れどころかナイターするとは、驚きだ。

    普段から社説で他人には「xxxせよ」とか命令口調で
    いばる読売新聞社員は、
    この身勝手をどう思っているのかね。

    マスコミ読売も、既得権益に胡坐をかく、愚鈍な恐竜なんだよ。
    読者の常識からかけ離れた特権階級意識。
    他人を非難しても自分の罪は感じない。

    こんな精神の新聞記事に真実はない。
    読売の都合にあわせて世論操作しているんです。

    読売は増税推進論者だが、財務省に恩義を売って、
    新聞は消費税免除を狙っている。

    読売の記事はすべて読売の都合です。

    正力松太郎(読売グループ前社主)は初代原子力委員長。
    清水正孝(東電社長)は日本広報学会長。

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110330/dst11033017340043-n2.htm
    原発事故の3/11当時、東電勝俣会長はマスコミをつれて中国に旅行中。
    費用の多くを東電持ち。

    ずぶずぶの関係です。

    停電で恨まれている読売新聞、日本テレビに、
    今後どの企業がCM依頼するかチェックです。



18/ 両陛下、都内の避難所訪問=被災者に直接お見舞い
・投稿者/ 管理者 -(2011/03/30(Wed) 23:51:15)
・URL/

    http://www.jiji.com/jc/zc?key=%ca%c5%b2%bc&k=201103/2011033000803&rel=y&g=int

     天皇、皇后両陛下は30日午後、東京都足立区の東京武道館を訪れ、館内で避難生活を送っている東日本大震災の被災者を見舞われた。
    今回の震災で両陛下が被災者を直接見舞うのは初めて。
     ジャンパー姿の天皇陛下は床にひざまずき、被災者一人ひとりに「体に気をつけてね」などと声を掛けた。
    皇后さまはお年寄りの手を取ったり、顔を近づけたりしながら「眠れますか」などと話し掛け、赤ちゃんの前でにこやかにお手玉を披露する場面もあった。

     東京武道館では福島県の約270人を含め、宮城県や岩手県などから来た約290人が避難生活を送っている。
    館内には50人ほどの被災者がおり、両陛下は50分かけて全員を回った。

     宮内庁によると、両陛下は今回の震災に深く心を痛めており、一日でも早く被災地を訪れたいとの気持ちを強く持っているという。
    ただ、行方不明者の捜索が続いているなどの現状を踏まえ、現在は現地入りを控えている。

    お住まいの御所では計画停電に合わせ、自主的な停電を続けている。
    (2011/03/30-20:10)





10/ タイの発電所、日本に無償で丸ごと貸し出し、分解、運搬
・投稿者/ 管理者 -(2011/03/29(Tue) 22:59:22)
・URL/

    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4686799.html
    原発事故で電力が不足している日本をサポートしようと、タイの電力公社が発電所を丸ごと無償で貸し出すことになりました。
     日本に貸し出されるのは、巨大な煙突、タービン、発電機といった発電設備一式、これを2セットです。
    発電所ほぼまるごと、日本に移設されます。
     東京電力に貸し出されるのは12万2000キロワットのガスタービン発電設備2機などで、およそ24万世帯分の電力を賄うことができます。
    この発電設備は日本製で、95年から稼働していますが、現在はピーク時を除いて使われていないため、電力不足に悩む日本に無償で貸し出すことになりました。
     「日本はこの困難に対し決して孤独ではありません。
    何でもサポートします」(タイ電力公社の社員)
     発電所は分解して船で運び、東京近郊に移設されるということで、東京電力では今年8月の運用開始を目指しています。




17/ 礼儀正しい被災者に感銘=東北に派遣の米救援隊員
・投稿者/ 管理者
・投稿日/ 2011/03/30(Wed) 23:48:33
・URL/

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110330-00000136-jij-int

    ロサンゼルス時事】東日本大震災で、米国救援隊の一員として東北地方に派遣された日系4世の消防士アツシ・ウエハラさん(42)が29日、ロサンゼルス市内で救援活動についての報告会に出席、災難のさなかでも礼儀正しい被災者の姿に感銘を受けたと語った。

     ウエハラさんは地震翌日の3月12日、ロサンゼルス郡消防局の同僚73人と共に青森県の米軍三沢基地に到着後、1週間にわたって岩手県大船渡、釜石両市で活動。
    被害の甚大さを目の当たりにし、両親ゆかりの広島に行った経験から「原爆投下後の広島を連想した」というほど驚いた。

     そんな中で「倒壊したカラオケ店のそばにいた女性オーナーが、『何もありませんが』と言って煎餅を差し出してくれた」ことに最も強い印象を受けたという。

     ウエハラさんは「ベストを尽くし6遺体を見つけたが、生存者は一人も発見できなかった」と肩を落とす。
    「将来また東北を訪れ、復興した姿を見たい」というのが願いだ。


    一生懸命にやってくれているからです。
    本当にありがとうございます。
    アメリカは日本政府より素早く惜しみない大変な協力をしてくれており感謝しています。
    でもマスコミの取り上げは少ないな。
     




6/ 愛犬、83歳女性救う…散歩コースと逆の高台へ
・投稿者/ 管理者 -(2011/03/26(Sat) 15:37:48)
・URL/

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110326-OYT1T00434.htm?from=main1
    東日本巨大地震による大津波で壊滅的な被害を受けた岩手県宮古市で、愛犬に命を助けられた女性がいる。

     津波襲来までの30分間、愛犬は興奮した様子で女性を高台にぐんぐん引っ張り、安全な避難所に導いた。

     女性は、海岸から約200メートルの同市田老川向(たろうかわむかい)に住んでいた赤沼タミさん(83)。
    メスのシーズー犬「バブ」と自宅の居間でくつろいでいるときに地震に襲われた。
    蛍光灯が消えると、バブはせわしなく走り回り、尾を強く振って鼻をクンクン鳴らしたという。

     赤沼さんが「散歩の時間にはまだ早いのに」と思いながら、玄関先で首にリードをつけていると、防災無線が大津波警報の発令を知らせていた。

     田老地区で900人以上の死者・行方不明者が出た1933年の昭和三陸地震を体験した赤沼さんが「避難しなきゃ」と玄関を開けると、バブも勢いよく飛び出し、いつもの散歩コースと逆の高台へ向かった。

     赤沼さんの歩みが緩むと、バブは振り返って歩みを促すようなしぐさを見せ、追いつくと勢いよく前へ出た。
    それを繰り返すうちに、自宅から約1キロ離れた避難所への急坂を一気に上りきっていた。

     振り返ると、歩いてきた道は津波にのみこまれ、自宅も濁流の中に。
    普段は散歩も嫌がるバブの行動に、赤沼さんは「津波を予知してたのかも」と不思議がる。

     バブは今、近隣地区の集会場で赤沼さんら住民約60人と避難生活を送る。
    12歳の誕生日にあたる23日には、お気に入りのピンクの服を洗ってもらい、うれしそうなしぐさを見せたという。

    (2011年3月26日13時57分 読売新聞)



5/ 自民党の震災に対する行動、協力体制
・投稿者/ 管理者 -(2011/03/20(Sun) 00:44:14)
・URL/

    自民党の現状協力体制は自民党ホームページに記載あり。

    そこに良き提言あり。
    政府は採用せよ。

    海上自衛隊(P3C、US1・US2等による正確な空中写真撮影、救助、捜索)
    ヘリ搭載型の巡視船10隻の活用。
    米軍の上陸用舟艇を用いた日米共同作業。
    被害甚大地域と軽微地域の関係各知事と経済界代表等も含めた本部を設置。
    原発20km,30kmの環状に放射線測定装置を設置し、インターネットでリアル配信。
    休館予定の大規模ホテルや余裕のある議員宿舎等へ避難民受入れ。
    政府から自治体に対して「財源は心配しないで躊躇なく対策を打つべし」というメッセージを発す。




4/ AKBと韓流スターが義援金
・投稿者/ 管理者 -(2011/03/16(Wed) 23:21:26)
・URL/

    チェ・ジウは震災被災者への義援金として2億ウォン(約1400万円)を大韓赤十字社に寄付したという。


    http://www.sanspo.com/geino/news/110316/gnj1103161247021-n1.htm

    16日付の韓国紙、朝鮮日報は、韓国ドラマ「冬のソナタ」でヒロイン役を演じた人気女優チェ・ジウのインタビュー記事を1面に掲載、
    この中でチェ・ジウは東日本大震災に見舞われた日本人に哀悼の意を表明し、韓国民に支援を呼び掛けた。


    チェ・ジウは震災被災者への義援金として2億ウォン(約1400万円)を大韓赤十字社に寄付したという。


    http://www.sanspo.com/geino/news/110316/gnj1103161247021-n1.htm

    【韓国】
    ペ・ヨンジュン 7300万円
    イ・ビョンホン 5000万円 
    リュ・シウォン 1500万円
    ソン・スンホン 1500万円
    チェ・ジウ 1500万円   
    チャン・グンソク1000万円
    キム・ヒョンジュン730万円
    オリックスパク・チャンホ投手1000万円  
    KARA アルバム収益全額寄付

    【日本】
    浜崎あゆみ100万円
    エビちゃん33万円
    アグネス・チャン 折鶴(0円)
    井上雄彦 イラスト(0円)
    鳥山明 イラスト(0円)

    AKBグループ 5億円!!
    「AKB48」「SKE48」「NMB48」「SDN48」、秋元康
    !!すごいです。

    宇多田ヒカル 8000万円
    イチロー 1億円
    松坂 8000万円
    ダルビッシュ 5000万円

    日本は若い人ばかり。
    古顔の芸能人の方々は?

    「最近の若い者は、、」て批判できないね。
    すばらしい!


    http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16645.html
     東日本大震災の募金を呼びかけた日本ユニセフ協会(日ユニ)は、同単体のHPで〈必要な資金を上回るご協力をいただいた場合、ユニセフが実施する他国・地域での紛争・自然災害などによる緊急・復興支援に活用させていただくことがあります〉と3月14日に発表した。
     だが、これに対し、「俺の募金はアフリカに行ってしまうのか」などの批判がネット上で多数書き込まれ、その後同団体は募金は東日本大震災の被災者に充てられると発表した。
      そもそも日ユニとはどんな団体なのか。
    「国連ユニセフの活動を支援することを目的とした財団法人」であり、ユニセフ本部直轄の駐日代表部は別に存在する。
    「ユニセフ」という名称を含むことから、ユニセフの「日本支部」と思われがちだが、国連機関ではない。
    しかし、多くの国民や篤志家、そして日ユニに寄託するボランティア団体でさえも「国連組織」と誤解し、日ユニもそれを周知させていない点に、今回の騒動の根がある。
     国連の冠を掲げて募金を集める日ユニは「超金満団体」でもある。
     日ユニはユニセフと協力協定を結んでいるが、協定には「集めた募金の最大25%までが運営経費として認められる」とある。
     2009年度の収支計算書によると、事業活動収入は約190億円。
    うち90%以上が募金収入だ。
    支出はユニセフ本部への拠出金が約163億円(業務分担金約11億円を含む)。
    つまり、約27億円が日ユニの“粗利益”である。
    公益法人と認められているため、法人税はかからない。
     では、その大金を何に使っているのか。
    内訳は募金活動事業費(約14億5000万円)、啓発宣伝事業費(約5億円)、管理費(約3億円)など。
    職員わずか36名の団体が募金を右から左に動かすだけで、30億円近い活動費を使うことには違和感もある。
    職員の給与は「地方公務員並み」(日ユニ広報室)というから人件費だけでは数億円だろう。
     金満経営が槍玉に挙がったこともある。
    日ユニが2001年に東京・高輪に地上5階、地下1階、延べ床面積1100坪の本部ビル(ユニセフハウス)を建設した時、25億円の建設費用は日ユニの活動余剰金が充てられたが、「その金で何人の子供たちを助けられるのか」と批判が巻き起こった。
    ※週刊ポスト2011年4月15日号




/ 1
・投稿者/ 45 -()
・URL/ http://219.198.8.16 softbank219198008016.bbtec.net



1/ 「福島原発へ志願応援」=中国電力会社員、定年前に自ら志願
・投稿者/ 管理者 -(2011/03/16(Wed) 21:35:58)
・URL/

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000018-jij-soci
    「使命感持って行く」=電力会社社員、福島へ―定年前に自ら志願
    時事通信 3月16日(水)4時56分配信

     福島第1原発の事故で、情報提供の遅れなど東京電力の対応に批判が集まる一方、
    最悪の事態を避けるため、危険を顧みず作業に当たる同社や協力会社の社員もいる。

    中国電力に勤務する島根県の男性(59)は、定年を半年後に控えながら、
    (東電ではないのに)志願して応援のため福島へ向かった。

     会社員の娘(27)によると、男性は約40年にわたり原発の運転に従事し、
    9月に定年退職する予定だった。

    事故発生を受け、会社が募集した約20人の応援派遣に応じた。
     男性は13日、「今の対応で原発の未来が変わる。
    使命感を持って行きたい」
    と家族に告げ、志願したことを明かした。

    話を聞いた娘は、家ではあまり話さず、頼りなく感じることもある父を誇りに思い、
    涙が出そうになったという。

    東京電力側の受け入れ体制が整った15日朝、男性は自宅をたった。
    特別なことにしたくないと考えた娘は見送りはせず、普段通りに出勤した。
    「最初は行ってほしくなかったが、もし何かあっても、自分で決めたことなら悔いはないと思った」と話し、
    無事の帰宅を祈る。
     男性の妻(58)は
    「彼は18歳の時からずっと原発の運転をしてきた。
    一番安全なものをやっているという自信が
    あったんだと思う」と話す。
    出発を見送り、「現地の人に安心を与えるために、頑張ってきて」と声を掛けたという。
     

     感想:
    サムライです!
    この男性の勇気と自己犠牲の精神に頭が下がります。
    何とお礼を言えば良いのやら・・・見送ったご家族も複雑な心境だったことでしょう。
    無事に任務を終えることができますようお祈りいたします。



2/ 「なぜ略奪ないの? 」=被災地の秩序、驚きと称賛―米
・投稿者/ 管理者
・投稿日/ 2011/03/16(Wed) 21:40:39
・URL/

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000135-jij-int
    「なぜ略奪ないの? 」=被災地の秩序、驚きと称賛―米
    時事通信 3月16日(水)16時9分配信

     【ワシントン時事】東日本大震災の被害や福島第1原発事故が連日、
    トップニュースで伝えられている米国で、
    被災者の忍耐強さと秩序立った様子に驚きと称賛の声が上がっている。

    「なぜ日本では略奪が起きないのか」―。
    米メディアは相次いで、議論のテーマに取り上げている。

     CNNテレビは、2005年に米国で起きた
    ハリケーン・カトリーナ災害や10年のハイチ大地震を例に
    「災害に付き物の略奪と無法状態が日本で見られないのはなぜか」
    として意見を募集。

    視聴者からは「敬意と品格に基づく文化だから」
    「愛国的な誇り」との分析や、
    「自立のチャンスを最大限に活用する人々で、進んで助けたくなる」
    とのエールも寄せられた。
     



    日本人て凄いんだな。
    海外の報道を見て、再認識しました。
    なんだかんだ言っても
    いい国なんですよ・・・

3/ 「あー笑えてきた」フジテレビの原発事故会見中に不謹慎な声
・投稿者/ 管理者
・投稿日/ 2011/03/16(Wed) 21:51:41
・URL/

     福島第1原発1号機で12日、水素爆発が発生し、
    菅直人首相が記者会見を行った。

    フジテレビによる会見中継のさなか、
    (マイク切り忘れで)
    男女による小声での会話が聞こえ、
    男性が「ふざけんなよ、また原発の話なんだろ?どうせ」と発言。
    さらに、女性アナは
    「だから、こっからあげられる情報はないっつってんの」
    と述べ、
    さらに女性アナは「あー笑えてきた」と発言。

    これらの会話が日本全国に放送された。


    NHKの放送では、そんな音声入っていなかった。
    つまり記者会見場の声ではなく、スタジオの声を拾ったことになります。
    最低だな、フジテレビ 。

    人の発言の揚げ足取りで大騒ぎするマスコミが、
    これはひどい。

    東電の記者会見場でも聞くに堪えない暴言が多すぎる。
    マスコミは何様のつもり?



全ページ数 / [0]


東北地方太平洋沖地震の美談を語る掲示板
開け電網政治の時代
無関心党
マスコミと政治の掲示板
政治議論掲示板
常連さんの掲示板
官僚、公務員の掲示板
外交軍事の掲示板
政治家批評の掲示板
経産財政の掲示板
社会構造の掲示板
環境、食糧問題掲示板
政治とITの掲示板
女性と政治の掲示板
連絡掲示板
政治家HPの評価依頼受付
ほのぼの記事の掲示板
教えて掲示板
コンピュータ書籍の森
歴史書市場
姉妹ホームページ
もっと政治に関心を持とう 政治に参加しない若者は損をしています。棄権票は政府への抗議にはなりません。無意味です。もっと政治に関心を持とう
開け電網政治の時代

政治家HPを採点評価します。

「お願いします」や「がんばります」など、掛け声上手なだけの政治家はいらない。具体的な政 策を持つ政治家が必要です。 公約を達成したか、達成の努力をしたか、しっかりと選挙民に報告する政治家が必要です。 それは誰か、並べて評価すれば一目瞭然。

無関心党 無関心党(選挙棄権者)は自民党投票者を上回る第一政党です
気にる政治 政治関心を高めようとする運動です。 ホームページをお持ちの方はご参加ください
禁煙政策 禁煙レストランや禁煙の経済効果の紹介。日本や世界各地の禁煙事情と禁煙ニュース。禁煙政策の政治家を紹介します。

Catch: Fri May 17 14:35:56 2024
[jcode.pl:679:warn] defined(%hash) is deprecated at jcode.pl line 679.
[jcode.pl:679:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)
[jcode.pl:688:warn] defined(%hash) is deprecated at jcode.pl line 688.
[jcode.pl:688:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)

cbbs.cgi with Perl 5.014004 for freebsd