政治とITの掲示板

コンピュータ技術、IT,ネットワークシステムと政治が関連する話題です

お知らせ! TPPに関する捏造マスコミの報道、を調べました

検索

使用法  ■掲示板トップに戻る  □スレッド一覧  □新着記事記事 
[4055] :議事録制作のプロセス疑問
http://www.hirake.org/bbs/bbs2/politic/it/cbbs.cgi?mode=one&namber=4055&type=4053&space=30
□投稿者/ ゴマメ -(2003/06/18(Wed) 21:53:45)
□U R L/
>ならば有権者として、9月議会に一斉に陳情を出してみましょうか?
>http://www.horikoshi.org/seigan/seigan2.htm
>
>審議結果を比べてみるのも面白いでしょうね。

実は、その前に議事録制作のプロセスを知りたいですね。

>http://www.horikoshi.org/seigan/seigan2.htm
> ネットで公開・・・半年ほどのタイムラグがある

なぜこんなに時間がかかるのか、いつも疑問です。
質問書があらかじめ出ていて、答弁も事前に書かれている。
少なくともこの部分はテープ起こしはかなり楽なはずです。
しかも地方議会で自由討論になることってあまり無いでしょう、
あったとしても長時間では無いはず。

テープ起こし−議員全員の査読−印刷・製本 and ホームページ掲載
2か月も3か月もかかるような仕事ですかね?(^_^)

東北地方太平洋沖地震の美談を語る掲示板
開け電網政治の時代
無関心党
マスコミと政治の掲示板
政治議論掲示板
常連さんの掲示板
官僚、公務員の掲示板
外交軍事の掲示板
政治家批評の掲示板
経産財政の掲示板
社会構造の掲示板
環境、食糧問題掲示板
政治とITの掲示板
女性と政治の掲示板
連絡掲示板
政治家HPの評価依頼受付
ほのぼの記事の掲示板
教えて掲示板

[メール受信/ON] 削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
<<同時多発陳情 /聞きかじり >>地方議会の質問と答弁に関する疑問へのお答え /吉田つとむ(町田市議)
 
上記関連ツリー

議事録のホームページ公開は議会の同意が必要? /ゴマメ (03/06/18(Wed) 01:09) [4053]
...... 同時多発陳情 /聞きかじり (03/06/18(Wed) 13:13) [4054]
............ Re[2]:議事録制作のプロセス疑問 /ゴマメ (03/06/18(Wed) 21:53) [4055]
.................. 地方議会の質問と答弁に関する疑問へのお答え /吉田つとむ(町田市議) (03/06/18(Wed) 23:31) [4056]
........................ Re[4]: 地方議会の質問と答弁に関する疑問へのお答え /ゴマメ (03/06/19(Thu) 15:14) [4057]
.............................. 地方議会の質問と答弁に関する疑問へのお答え(続) /吉田つとむ(町田市議) (03/06/20(Fri) 01:17) [4058]

■_|_ 上記ツリーを一括表示
 
上記の記事へ返信
Name/
E-Mail/

└>このツリーのレス記事をメールで受信しますか? YES/ NO/
Title/
URL/
Comment/ 通常モード->  図表モード-> (適当に改行を入れて下さい)
100文字以上の投稿を受け付けます。
削除キー/ (半角8文字以内) 
投稿時に「Service Tempolary Unavable」が表示されたら、送信ボタンを再度押してください。

Cache-Control: no-cache Content-type: text/html 政治とITの掲示板

政治とITの掲示板

コンピュータ技術、IT,ネットワークシステムと政治が関連する話題です
検索

使用法  □新着順  □新規投稿  □ツリー表示  □記事全文表示  □スレッド一覧 
ツリー表示

議事録のホームページ公開は議会の同意が必要? /ゴマメ (03/06/18(Wed) 01:09) [4053]
...... 同時多発陳情 /聞きかじり (03/06/18(Wed) 13:13) [4054]
............ Re[2]:議事録制作のプロセス疑問 /ゴマメ (03/06/18(Wed) 21:53) [4055]
.................. 地方議会の質問と答弁に関する疑問へのお答え /吉田つとむ(町田市議) (03/06/18(Wed) 23:31) [4056]
........................ Re[4]: 地方議会の質問と答弁に関する疑問へのお答え /ゴマメ (03/06/19(Thu) 15:14) [4057]
.............................. 地方議会の質問と答弁に関する疑問へのお答え(続) /吉田つとむ(町田市議) (03/06/20(Fri) 01:17) [4058]


親記事 / ▼[ 4054 ]
NO.4053  議事録のホームページ公開は議会の同意が必要?
□投稿者/ ゴマメ -(2003/06/18(Wed) 01:09:37)
□U R L/
http://www.mainichi.co.jp/digital/solution/archive/200306/17/4.html
議会中継や議事録のHP公開促す ビアンキ市議 愛知県・犬山市議会

この記事を読んで初めて知りましたが、
> 市側は「議会中継や議事録のHP掲載は、技術的には可能。
一つの決断があれば簡単にできる。
議員各位のコンセンサス(合意)で決められる」と答弁し、議会側の決断が課題だとチクリ。

という事なんですか?
だったら議事録をホームページで公開していない自治体サイトは、議会が邪魔しているということになるけど(^_^)



▲[ 4053 ] / ▼[ 4055 ]
NO.4054  同時多発陳情
□投稿者/ 聞きかじり -(2003/06/18(Wed) 13:13:08)
□U R L/ http://hytanike.vxx.jp/netdekansi/
>議事録をホームページで公開していない自治体サイトは、議会が邪魔しているということになるけど(^_^)

たぶん正解でしょう。
ならば有権者として、9月議会に一斉に陳情を出してみましょうか?
http://www.horikoshi.org/seigan/seigan2.htm

審議結果を比べてみるのも面白いでしょうね。



▲[ 4054 ] / ▼[ 4056 ]
NO.4055  Re[2]:議事録制作のプロセス疑問
□投稿者/ ゴマメ -(2003/06/18(Wed) 21:53:45)
□U R L/
>ならば有権者として、9月議会に一斉に陳情を出してみましょうか?
>http://www.horikoshi.org/seigan/seigan2.htm
>
>審議結果を比べてみるのも面白いでしょうね。

実は、その前に議事録制作のプロセスを知りたいですね。

>http://www.horikoshi.org/seigan/seigan2.htm
> ネットで公開・・・半年ほどのタイムラグがある

なぜこんなに時間がかかるのか、いつも疑問です。
質問書があらかじめ出ていて、答弁も事前に書かれている。
少なくともこの部分はテープ起こしはかなり楽なはずです。
しかも地方議会で自由討論になることってあまり無いでしょう、
あったとしても長時間では無いはず。

テープ起こし−議員全員の査読−印刷・製本 and ホームページ掲載
2か月も3か月もかかるような仕事ですかね?(^_^)




▲[ 4055 ] / ▼[ 4057 ]
NO.4056  地方議会の質問と答弁に関する疑問へのお答え
□投稿者/ 吉田つとむ(町田市議) -(2003/06/18(Wed) 23:31:21)
□U R L/ http://j-expert.com/
 こんばんは ゴマメさん

 地方議会の現状について、誤解があるようですのでここで説明いたします。

 地方議会の質問では、代表質問と個人質問があります。
自治体議会において、大きな自治体を除いて、個人質問のみの議会が大半でしょう。
町田市議会も、一般質問のみを行っています。

 そうした個人質問と答弁では、複数の回数でやり取りしています。
当市では、その質問回数に請願がありません。
4度も、5度も質問する議員も幾人もいます。

 そうしたやり取りを、速記者はその会議の発言を全て速記します。
その後、それを会議録の文字にしていきますが、製本まで2カ月近くかかっているのが現状です。

 その間に、速記者が書いたものを職員が校正するという作業を行います。
この点をゴマメさんには、なかなか理解してもらえないものでしょう。
ですが、正確な記録は、こうしてつくられていきます。
本来は、この間に議員自身が、一字一句が正しいか、調べるのが正しいのでしょう。
現実に、議会では全文議事録に署名録議員が、本会議の開催日ごとに2名づつ指名されます。

 こうした作業が済んだ段階で、インターネット掲載の外注先に、データが送られます。
結果的に、アップロードまでに2カ月もかかるということが、発生することになります。

 その点、議会のTV放映を行えば、即時性の問題が瞬時になりますし、録画があればもっと情報提供の手段が広がるでしょう。

 速記に関して、国会では自前の速記職員が多数存在しており、翌日には速記録が作成されていました。
(20年前に、私が秘書をしていた時代)そうした国会と地方議会では、まったく状況が異なっています。



▲[ 4056 ] / ▼[ 4058 ]
NO.4057  Re[4]: 地方議会の質問と答弁に関する疑問へのお答え
□投稿者/ ゴマメ -(2003/06/19(Thu) 15:14:50)
□U R L/
> こんばんは ゴマメさん
>
> 地方議会の現状について、誤解があるようですのでここで説明いたします。

ありがとうございました。
私は速記とテープの併用で原稿もあるしと、思っていました。

> その点、議会のTV放映を行えば、即時性の問題が瞬時になりますし、録画があればもっと情報提供の手段が広がるでしょう。
>

とりあえずは、録音テープにして、質問毎に区切り編集して、目次を付けて、
音声データとしてのみ公開することはできそうですね。
これなら軽いと思いますし、要旨をホームページに書くだけでよい。
要旨のその個所をクリックすると音声が流れる、とか(^_^)





▲[ 4057 ] / 返信無し
NO.4058  地方議会の質問と答弁に関する疑問へのお答え(続)
□投稿者/ 吉田つとむ(町田市議) -(2003/06/20(Fri) 01:17:15)
□U R L/ http://j-expert.com/
 まずは、本会議のTV放映(インターネットによるリアル・録画放映)でしょう。

 次に、委員会の音声のネット化が考えられます。

 ただし、議会内には、その「費用対効果」を自分で論じる議員が多数います。
本来は、自分たちが行政を監視し、そのことを住民が監視するシステムを併せ持つことが必要だと言う認識はなかなか発展しません。

東北地方太平洋沖地震の美談を語る掲示板
開け電網政治の時代
無関心党
マスコミと政治の掲示板
政治議論掲示板
常連さんの掲示板
官僚、公務員の掲示板
外交軍事の掲示板
政治家批評の掲示板
経産財政の掲示板
社会構造の掲示板
環境、食糧問題掲示板
政治とITの掲示板
女性と政治の掲示板
連絡掲示板
政治家HPの評価依頼受付
ほのぼの記事の掲示板
教えて掲示板
コンピュータ書籍の森
歴史書市場
姉妹ホームページ
もっと政治に関心を持とう 政治に参加しない若者は損をしています。棄権票は政府への抗議にはなりません。無意味です。もっと政治に関心を持とう
開け電網政治の時代

政治家HPを採点評価します。

「お願いします」や「がんばります」など、掛け声上手なだけの政治家はいらない。具体的な政 策を持つ政治家が必要です。 公約を達成したか、達成の努力をしたか、しっかりと選挙民に報告する政治家が必要です。 それは誰か、並べて評価すれば一目瞭然。

無関心党 無関心党(選挙棄権者)は自民党投票者を上回る第一政党です
気にる政治 政治関心を高めようとする運動です。 ホームページをお持ちの方はご参加ください
禁煙政策 禁煙レストランや禁煙の経済効果の紹介。日本や世界各地の禁煙事情と禁煙ニュース。禁煙政策の政治家を紹介します。

Catch: Fri May 3 23:57:41 2024
[jcode.pl:679:warn] defined(%hash) is deprecated at jcode.pl line 679.
[jcode.pl:679:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)
[jcode.pl:688:warn] defined(%hash) is deprecated at jcode.pl line 688.
[jcode.pl:688:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)

cbbs.cgi with Perl 5.014004 for freebsd