政治家、応援批判掲示板

政党や個々の政治家について批判、応援する掲示板です。政治家本人による自己紹介やHP更新内容通知もどうぞ。
 
総論的な政治議論掲示板は こちら です

トピックは適切な場所に移動させますので消えたトピックは他の掲示板を探してください。

お知らせ! TPPに関する捏造マスコミの報道、を調べました

検索

使用法  □新着順  □新規投稿  □ツリー表示  □記事全文表示  □スレッド一覧 
ツリー表示

宮城県:中野まさし氏:衆議:自民党: ■成人年齢を28歳に引き上げる政策 /管理者 (04/02/29(Sun) 10:16) [5516]
...... Re[1]: 中野まさし氏:真の年金制度改革を進める議員の会 /こえだ (04/04/08(Thu) 12:55) [5547]
...... 福岡:弘友和夫氏 参議:公明党:■選挙権年齢の引き下げ /管理者 (04/04/04(Sun) 12:29) [5544]
...... Re[1]: 16歳から成人に /ゴマメ (04/03/02(Tue) 20:48) [5520]
............ 未成年 /聞きかじり (04/03/04(Thu) 12:50) [5521]
.................. Re[3]: 「今なら失敗も許される」 /ゴマメ (04/03/04(Thu) 17:39) [5523]
........................ Re[4]: 「今なら失敗も許される」 /聞きかじり (04/03/04(Thu) 20:12) [5524]


親記事 / ▼[ 5547 ] ▼[ 5544 ] ▼[ 5520 ]
NO.5516  宮城県:中野まさし氏:衆議:自民党: ■成人年齢を28歳に引き上げる政策
□投稿者/ 管理者 -(2004/02/29(Sun) 10:16:30)
□U R L/
衆議 宮城県 自民党 中野まさし氏
http://www.nakano-masashi.gr.jp/

成人年齢を28歳に引き上げる政策
http://www.nakano-masashi.gr.jp/Seisaku.htm
いまの若者たちの言動を見ていますと、年齢の割に非常に幼く感じます。
毎年各地の成人式で新成人の問題行動がニュースになりますが、これも彼らがまだ大人になりきれていないことの証ではないでしょうか。
大人になるのが昔に比べて遅いのです。
法律だけは昔のまま20歳で成人としているので、現代の世の中とマッチしていないのです。
28歳くらいで成人として認めてやると、いまの世の中はだいたい頷ける部分が多いのではないでしょうか。

若者の支持が弱く高齢者の支持が強い自民党としては、
選挙年齢を28歳まで引き上げれば選挙が有利になるでしょう。

しかし世界と比較してどうなのか。
日本の中で子供扱いされて大人の自覚がない人間が世界に出たときに通用するのか。
国際社会で生き残るためには、20歳で大人の自覚ができるように鍛えるほうが大事ではないのか。
世界を視野にいれるべきではないでしょうか。

選挙年齢を28歳にすれば、若者の発言力はますます軽視されて、若者は政治から無視されます。

中野まさし氏は「プロ野球トトカルチョ制度の導入」や「テロ行為には警察がすべき」を政策に掲げていますが、警察官の就業年齢も28歳にするつもりでしょうか。
現場で全力疾走できる警察官が不足しそうです。

「21世紀の世界のリーダーは日本」と政策に掲げてますが、28歳まで子供扱いされた人間が世界のリーダになれるでしょうか。
世界は甘くないですよ。
もっと若いうちから鍛えないと。

若者の支持が弱く高齢者の支持が強い自民党としては、
選挙年齢を28歳まで引き上げれば選挙が有利になるでしょう。
しかし若者の発言力はますます軽視されて、昨今の年金改革のように若者をますす不利にする政策が施行されます。

民主党は選挙年齢を逆に18歳に引き下げる政策を掲げてます。
どちらも党利党略があってそれは当然で悪いことではないですが、
それらは提案にすぎないので提案は自由に掲げられます。

投票する国民、提案を承認する立場の国民には承認責任があります。
提案者より提案承認者のほうが責任が重い。

政策を実施される立場でもある国民はよくよく考えましょう。



▲[ 5516 ] / 返信無し
NO.5547  Re[1]: 中野まさし氏:真の年金制度改革を進める議員の会
□投稿者/ こえだ -(2004/04/08(Thu) 12:55:45)
□U R L/
衆議 宮城県 自民党 中野まさし氏
>http://www.nakano-masashi.gr.jp/

「成人年齢を28歳に引き上げる」には確かに首を傾げたくなりますが、氏は同時に自民党内で議員年金廃止を強く訴えている議員の一人でもあります。

http://www.nakano-masashi.gr.jp/

以下は2004年3月25日の日経新聞(夕)より 上記URLをクリックすると記事がそのまま添付されています。


        年金改革は議員年金から
「隗より始めよ」党に直言
 給付減・負担増が避けられない年金制度改革。
いよいよ与野党の国会論戦が始まるが、当の国会議員の議員互助年金制度(議員年金)は、一般の公的年金よりかなり有利なため批判が強まっている自民。
民主両党の一部議員はそれぞれ「隗(かい)より始めよ」と見直しを提言し、執行部の重い腰を上げさせようとしている。
 国会議員互助年金法を廃止する法律案---。
民主党の河村たかし衆院議員(55)は「有利な年金という特権を持つ国会議員が、国民に負担を強いる年金制度の議論はできない」と訴え、有志とともに廃止案を打ち出した。
賛同者は既に三十人弱に達しており、党執行部に実現を働きかけている。
 議員年金は国会議員が退職後に六十五歳から支給され、その額は在職十年の場合、年間四百十二万円。
二十五年なら同五百三十五万六千円。
現役議員は現在、毎月十万三千円の保険料を支払っている。
国庫負担割合は現在、約七割に達し、一般の公的年金の三分の一に比べ極めて優遇されている。
 ただ、国会議員には自治体の首長のような退職金制度はなく、議員年金がその役割を果たしてきたという事情もある。
河村氏は全廃に向けた経過措置も検討。
@既に年金を受け取っている人は支給額を一割削減Aそれ以外の人は支払った保険料の八割を一時金として支給−−などの私案を考えている。
 民主党内では若手がこの間題に熱心だ。
河村氏とともに中心的な活動をしてきたのは細野蚕志衆院議員(32)。
国会議員には手厚い保障があるとみられている「廃止しないと信頼は回復できない」と主張している。
 河村、紺野両氏らは、すでに同党議員二百四十人余りを対象に議員年金廃止の賛否を調査。
廃止賛成六十人、反対九人だったが、約三分の二が回答を拒んでおり、廃止への壁はまだ厚い。
 自民党内でも動きが出てきた。
大村秀章衆院議員(現)ら若手の有志議員による「真の年金制度改革を進める議員の会」は、議員年金を廃止すべきだとする緊急提言をまとめた。
同会は当初、年金制度改革を話し合ってきたが、政府・与党案が固まったことを受け、議員年金の抜本的な見直しに議論を移した。
 緊急提言では常識的におかしいと思われるものは是正しなければならないと指摘。
大村氏らは「年金改革で国会審議をリードするためにも、与党が中心となって議員年金を議論しなければならない」として、党軌行部に申し入れをする。
 有志のなかでは、国会議員には退職金がない点も踏まえ「議員年金を国家公務員のような退職一時金に変えるべきだ」との意見も出ている。
 「年金をもらうために議員になったわけではない。
お手盛りによる小手先の見直しは避けるべきだ」。
大村氏らの会で活動してきた中野正志衆院議院(56)は強調する。
緊急提言にも盛り込んだ中野氏の主張は、中立的な機関で改革を協議することだ。
 
 自民党内では退職間近のベテラン議員を中心に既得権益へ踏み込む改革への抵抗が根強い。
だが、若手の突き上げを受けて、政策責任者である額賀福志郎政調会長も今週に入り見直し作業を急ぐ考えを表明。
 二十四日の与野党国対委員長会談では、衆参両院議長の下に議員年金問題を検討する第三者機関を早急に設けることで合意した。
もう一つの年金改革論議からも目が離せない。
                                  (政治部 御調昌邦)






>
>成人年齢を28歳に引き上げる政策
>http://www.nakano-masashi.gr.jp/Seisaku.htm
>いまの若者たちの言動を見ていますと、年齢の割に非常に幼く感じます。
>毎年各地の成人式で新成人の問題行動がニュースになりますが、これも彼らがまだ大人になりきれていないことの証ではないでしょうか。
>大人になるのが昔に比べて遅いのです。
>法律だけは昔のまま20歳で成人としているので、現代の世の中とマッチしていないのです。
>28歳くらいで成人として認めてやると、いまの世の中はだいたい頷ける部分が多いのではないでしょうか。
>
>若者の支持が弱く高齢者の支持が強い自民党としては、
>選挙年齢を28歳まで引き上げれば選挙が有利になるでしょう。
>
>しかし世界と比較してどうなのか。
>日本の中で子供扱いされて大人の自覚がない人間が世界に出たときに通用するのか。
>国際社会で生き残るためには、20歳で大人の自覚ができるように鍛えるほうが大事ではないのか。
>世界を視野にいれるべきではないでしょうか。
>
>選挙年齢を28歳にすれば、若者の発言力はますます軽視されて、若者は政治から無視されます。
>
>中野まさし氏は「プロ野球トトカルチョ制度の導入」や「テロ行為には警察がすべき」を政策に掲げていますが、警察官の就業年齢も28歳にするつもりでしょうか。
>現場で全力疾走できる警察官が不足しそうです。
>
>「21世紀の世界のリーダーは日本」と政策に掲げてますが、28歳まで子供扱いされた人間が世界のリーダになれるでしょうか。
>世界は甘くないですよ。
>もっと若いうちから鍛えないと。
>
>若者の支持が弱く高齢者の支持が強い自民党としては、
>選挙年齢を28歳まで引き上げれば選挙が有利になるでしょう。
>しかし若者の発言力はますます軽視されて、昨今の年金改革のように若者をますす不利にする政策が施行されます。
>
>民主党は選挙年齢を逆に18歳に引き下げる政策を掲げてます。
>どちらも党利党略があってそれは当然で悪いことではないですが、
>それらは提案にすぎないので提案は自由に掲げられます。
>
>投票する国民、提案を承認する立場の国民には承認責任があります。
>提案者より提案承認者のほうが責任が重い。
>
>政策を実施される立場でもある国民はよくよく考えましょう。
>



▲[ 5516 ] / 返信無し
NO.5544  福岡:弘友和夫氏 参議:公明党:■選挙権年齢の引き下げ
□投稿者/ 管理者 -(2004/04/04(Sun) 12:29:10)
□U R L/
>衆議 宮城県 自民党 中野まさし氏
>http://www.nakano-masashi.gr.jp/
>
>成人年齢を28歳に引き上げる政策
>http://www.nakano-masashi.gr.jp/Seisaku.htm
>いまの若者たちの言動を見ていますと、年齢の割に非常に幼く感じます。
>毎年各地の成人式で新成人の問題行動がニュースになりますが、これも彼らがまだ大人になりきれていないことの証ではないでしょうか。
>大人になるのが昔に比べて遅いのです。
>法律だけは昔のまま20歳で成人としているので、現代の世の中とマッチしていないのです。
>28歳くらいで成人として認めてやると、いまの世の中はだいたい頷ける部分が多いのではないでしょうか。


選挙権年齢について参議:福岡:公明党:弘友和夫氏の意見です

http://www.hirotomo.net/spot/senkyo.html
秋田県岩城町で行われた合併をめぐる住民投票は、永住外国人を含む18歳以上の町民を対象にして行われた。
全体の投票率が81.24%だったのに対して、未成年者の投票率は66.44%だった。
この結果について加藤鉱一町長は、「思った以上に10代の参加があった」と評価している。

愛知県高浜市も、18歳以上の未成年者に住民投票資格を認めている。
高浜市が投票要件拡大の理由を「18歳なら普通免許を取得でき、結婚もできる。
行政に参加させる年代として適当」としている。

また、長野県平谷村は、市町村合併に関する住民投票資格を中学生にまで認める方向で検討に入っている。

ましてわが国は今、世界に例を見ないスピードで少子高齢化が進んでいる。

有権者に占める高齢者の割合が増える一方で、ただでさえ投票率の低い若い世代の声は政治や行政に届きにくくなっている。

社会保障制度をはじめ戦後に築き上げられた社会システムが大きな転換期にある中で、未来を担う若い世代が、選挙を通じて日本の将来に対する意思表示をすることは、豊かで活力ある社会を維持する上で不可欠だ。

その意味から、選挙権年齢の引き下げは、青年の政治参加を促す上で大きな効果が期待できる。

国際社会では「18歳選挙権」が大勢で、既に100カ国以上で実施され、サミット(主要国首脳会議)参加国で実施していないのは日本だけだ。

住民投票とはいえ、今後も各地の自治体で投票年齢の引き下げが進めば、「18歳選挙権」に関する論議も活発化することが予想される。

総務省受理分だけでも104の地方議会で選挙権年齢の引き下げを求める意見書が採択され、与野党問わず理解も進んでいるだけに、早期実現が期待されている。



▲[ 5516 ] / ▼[ 5521 ]
NO.5520  Re[1]: 16歳から成人に
□投稿者/ ゴマメ -(2004/03/02(Tue) 20:48:02)
□U R L/
>衆議 宮城県 自民党 中野まさし氏
>http://www.nakano-masashi.gr.jp/
>
>成人年齢を28歳に引き上げる政策
>http://www.nakano-masashi.gr.jp/Seisaku.htm

読む気がしない、こんなことは珍しい、必ずソースを確認する私です。

>民主党は選挙年齢を逆に18歳に引き下げる政策を掲げてます。

今はどうか知らないが、ボク達が中学に入る時に小学校の担任が皆に話した、「君たちは中学に入れば大人だ、自覚をもって・・」と。

義務教育が終わったら成人扱いでよい。
義務教育を18歳まで延長するなら18歳でもよい。
高校ということでなく中学6年間となる、教えることは多い、ITリテラシーは必修になる。
国家が国民に保証する義務教育の内容は読み書き算盤+ITだから6+3では不足している現状です。

議員資格もその義務教育を受けた者以外は認めないことになるので、IT無知な議員はいなくなります。

春眠暁を覚えずには早いが、以上、春の夢でした(^_^)



▲[ 5520 ] / ▼[ 5523 ]
NO.5521  未成年
□投稿者/ 聞きかじり -(2004/03/04(Thu) 12:50:07)
□U R L/
>義務教育が終わったら成人扱いでよい。

中学生になると、電車賃が大人料金になり、時計・万年筆が許されました。
それでちょっぴり大人になった気がしました。

三島由紀夫の自決は、中学3年のときでした。
特集を組んだ週刊誌を買ってきて、社会を考えたものです。

高校生にもなって自分の過ちを親に謝ってもらおう等とは考えたことも無かったです。
でも、大学生のときに、「今なら失敗も許される」と言われ、納得していろいろなことにチャレンジしたことを懐かしく思い出します。

15歳までは未成年、25歳からは成人、その間は・・・「半玉」?

>春眠暁を覚えずには早いが、以上、春の夢でした(^_^)



▲[ 5521 ] / ▼[ 5524 ]
NO.5523  Re[3]: 「今なら失敗も許される」
□投稿者/ ゴマメ -(2004/03/04(Thu) 17:39:15)
□U R L/
>中学生になると、電車賃が大人料金になり、時計・万年筆が許されました。
>それでちょっぴり大人になった気がしました。

そうそう(^_^)

>でも、大学生のときに、「今なら失敗も許される」と言われ、納得していろいろなことにチャレンジしたことを懐かしく思い出します。

失敗するとリターンマッチができない社会って嫌です。
年齢には関係ない。
政治家が目指すものは、成人年齢云々では無い、失敗を許す社会の構築ですね。
私は旧体制に潰されたあの辻元さんのリターンマッチを密かに祈っている。




▲[ 5523 ] / 返信無し
NO.5524  Re[4]: 「今なら失敗も許される」
□投稿者/ 聞きかじり -(2004/03/04(Thu) 20:12:40)
□U R L/
>失敗するとリターンマッチができない社会って嫌です。

当時はそう言われた様な気がするけれど、ちょっと違うよなぁ、と思いながらも言葉を捜すのが面倒くさくなって、「送信ボタン」を押してしまった(^ ^;
「社会人」になると窮屈なことが多くなるぞ、という感触でした。

>年齢には関係ない。
頭を深々とさげて辞めれば済む、これだけで片付けるのはおかしいと思っています。

東北地方太平洋沖地震の美談を語る掲示板
開け電網政治の時代
無関心党
マスコミと政治の掲示板
政治議論掲示板
常連さんの掲示板
官僚、公務員の掲示板
外交軍事の掲示板
政治家批評の掲示板
経産財政の掲示板
社会構造の掲示板
環境、食糧問題掲示板
政治とITの掲示板
女性と政治の掲示板
連絡掲示板
政治家HPの評価依頼受付
ほのぼの記事の掲示板
教えて掲示板
コンピュータ書籍の森
歴史書市場
姉妹ホームページ
もっと政治に関心を持とう 政治に参加しない若者は損をしています。棄権票は政府への抗議にはなりません。無意味です。もっと政治に関心を持とう
開け電網政治の時代

政治家HPを採点評価します。

「お願いします」や「がんばります」など、掛け声上手なだけの政治家はいらない。具体的な政 策を持つ政治家が必要です。 公約を達成したか、達成の努力をしたか、しっかりと選挙民に報告する政治家が必要です。 それは誰か、並べて評価すれば一目瞭然。

無関心党 無関心党(選挙棄権者)は自民党投票者を上回る第一政党です
気にる政治 政治関心を高めようとする運動です。 ホームページをお持ちの方はご参加ください
禁煙政策 禁煙レストランや禁煙の経済効果の紹介。日本や世界各地の禁煙事情と禁煙ニュース。禁煙政策の政治家を紹介します。

Catch: Fri May 3 03:19:59 2024
[jcode.pl:679:warn] defined(%hash) is deprecated at jcode.pl line 679.
[jcode.pl:679:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)
[jcode.pl:688:warn] defined(%hash) is deprecated at jcode.pl line 688.
[jcode.pl:688:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)

cbbs.cgi with Perl 5.014004 for freebsd