環境,食糧問題掲示板

お知らせ! TPPに関する捏造マスコミの報道、を調べました

検索

使用法  □新着順  □新規投稿  □ツリー表示  □記事全文表示  □スレッド一覧 
ツリー表示

地震対策 /管理者 (03/09/13(Sat) 00:57) [96]
...... 串田嘉男・八ケ岳南麓天文台長 9月16日前後に南関東で地震発生予知? /管理者 (03/09/13(Sat) 00:58) [97]
............ 予知当たった 20日 13:00 関東にM5.5の地震発生 /管理者 (03/09/20(Sat) 22:30) [98]
.................. Re[3]: 予知当たった /聞きかじり (03/09/22(Mon) 17:59) [100]
.................. Re[3]: 震源情報のHPがあります /桜の花 (03/09/21(Sun) 05:58) [99]
........................ 今でも継続で情報発信 /野中一二(甲府市議) (03/11/14(Fri) 08:50) [6001]


親記事 / ▼[ 97 ]
NO.96  地震対策
□投稿者/ 管理者 -(2003/09/13(Sat) 00:57:30)
□U R L/
地震対策



▲[ 96 ] / ▼[ 98 ]
NO.97  串田嘉男・八ケ岳南麓天文台長 9月16日前後に南関東で地震発生予知?
□投稿者/ 管理者 -(2003/09/13(Sat) 00:58:23)
□U R L/
自民 参議 有馬朗人氏
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/profile/223.htm
は下記の地震予知の討論会を召集しました。
これは勇気ある行為です。
地震予知は外れるほうが多い。
当たった試しがない。
外れれば恥をかいたと人から後ろ指をさされるかもしれない。
科学者であるだけに、外れれば他の分野の政治家以上に悪口を言われるかもしれない。

でも地震の被害はあまりに甚大です。
自分が恥をかく危険を冒してでも、警戒を発信して被害を小さくしようと挑戦する行為は立派です。
例え外れても討論会を召集した人、参加した人は褒められるべきです。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030913k0000m040108002c.html
地震予知:16日前後に南関東で発生? 研究者が討論会

 「今月16、17日前後に南関東で大きな地震がある」との民間研究者の予測が波紋を広げている。
12日には山梨県でこの予測を受けた討論会が開かれ、大学の研究者らが電波を使った地震予測の現状などを議論した。

 予測を発表したのはFM放送の電波を使い地震の前兆をとらえる研究をしている串田嘉男・八ケ岳南麓天文台長。
討論会は元東大学長の有馬朗人参院議員らが呼びかけ、約130人が参加した。

 串田台長は流星観測のためFM放送の電波を受信していたところ、阪神大震災の直前に、通常と違う電波の変動を観測した。
地震が近づくと震源域上空の電離層に変化が生じ、通常は受信できない遠くの局の電波が反射されて変動が生じたと考え観測を続けてきた。

 その結果、前兆とみられる電波の変動は、徐々に強まった後、再び弱まって変動がない時期を経て地震発生というパターンが多かった。

 今回の予測は「今月16〜17日を中心とした前後2日の間に、南関東圏でM7・2前後の地震が起きる可能性がある」というもの。
可能性が高い順に
(1)この本震の後、10月31日の前後3日にM6・5前後の余震が起きる
(2)9月には起きず、10月末以降にM7・2前後以上の地震が起きる
(3)有感地震としては観測されない「ゆっくり地震」などが起きる。
――とした

 串田台長は「今回は新たなパターンの変動のため、発生しない可能性もあるが、もしもの場合に備えてもらえればと思い公表を決断した」と説明する。

 討論会では、予知の信用性の議論にはならなかった。
電波や地磁気などで前兆を観測中の大学のデータなどには異常がないと報告されたが、これらで異常が出るのは地震の2〜3日前だという。

 東海地震の予知を目指す地震防災対策強化地域判定会の溝上恵会長は「予知というなら、科学的根拠を示し、地震を起こす断層を特定したうえで公表すべきだ。
串田さんの場合、前提となる科学的根拠が明らかでなく何とも言えない」と話す。





▲[ 97 ] / ▼[ 100 ] ▼[ 99 ]
NO.98  予知当たった 20日 13:00 関東にM5.5の地震発生
□投稿者/ 管理者 -(2003/09/20(Sat) 22:30:17)
□U R L/
>http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030913k0000m040108002c.html
>地震予知:16日前後に南関東で発生? 研究者が討論会
> 今回の予測は「今月16〜17日を中心とした前後2日の間に、南関東圏でM7・2前後の地震が起きる可能性がある」というもの。
>可能性が高い順に
>(1)この本震の後、10月31日の前後3日にM6・5前後の余震が起きる
>(2)9月には起きず、10月末以降にM7・2前後以上の地震が起きる
>(3)有感地震としては観測されない「ゆっくり地震」などが起きる。
>――とした



地震、起きましたね。
今回のM5.5の地震で終わってくれれば一番良いのですが、
これが予震で本震はこれからかもしれません。
10月末に大きな地震が来るかもしれません。

地震防災対策強化地域判定会は串田さんの予測理論を早急に研究にしていただきたい。


20日 13:00 関東地方を中心にM5.5の地震
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030920i407.htm
20日午後零時55分ごろ、関東地方を中心にやや強い地震があり、東京都千代田区、横浜市、千葉県浦安市などで震度4を記録した。

 気象庁によると、震源は千葉県東方沖で、深さは約80キロ。
マグニチュードは5・5と推定される。

20日 16:00 関東地方を中心にM3.8の地震
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030920ic21.htm
茨城北部でM3・8の地震20日午後4時9分ごろ、茨城県北部を震源とする地震があり、水戸市で震度2を観測した。
気象庁によると、震源の深さは約50キロ、マグニチュードは3・8と推定される。



▲[ 98 ] / 返信無し
NO.100  Re[3]: 予知当たった
□投稿者/ 聞きかじり -(2003/09/22(Mon) 17:59:58)
□U R L/ http://hytanike.vxx.jp/netdekansi/
板の変更了解しました。
多少ですが試験研究をしていたことがあるので、政治判断を助ける「科学的な角度」から私は続けたいと思います。

まず、「当たった」かどうかは串田さんのコメントを待ちたいと思います。

>これが予震で本震はこれからかもしれません。
「余震」は本震のあとですが、どこかで「前震」と言う言葉を見ました。
読みは紛らわしいですが、「予震」もいいかもしれないですね。

>10月末に大きな地震が来るかもしれません。
これも串田さんのコメント待ちでしょうね。
すみませんが、私はそのチェックをするつもりがありません。
どなたかが「コメントが出されたこと」を紹介していただければ、是非拝見したいと考えています。
私がチェックしている最中に見つけたら、その時はご紹介しますが。

>地震防災対策強化地域判定会は串田さんの予測理論を早急に研究にしていただきたい。
・予測して地震が起きた
・予測して地震が起きなかった
・予測せずに地震が起きた
今回の場合も「当たっていた」のかのコメントは必要だと思います。
自然科学では、これらのデータの集積を科学的に分析することが必要だと思います。
串田さんのサイトのデータ(理論ではなく)を見る限り、判定会の正式なコメントとしては、「取り上げることが出来ない」と言われても仕方が無いと思います。

生活を破壊することもある地震のことですから、多角的な検討が望まれます。



▲[ 98 ] / ▼[ 6001 ]
NO.99  Re[3]: 震源情報のHPがあります
□投稿者/ 桜の花 -(2003/09/21(Sun) 05:58:25)
□U R L/
 昨日の地震には 身がひきしまりました。
防災の意識がつくずく必要に思ったしだいです。
予知情報と照らして見ると心構えも 幾分違ってくると思います。
 震源情報
 http://komoku.eri.u-tokyo.ac.jp/EISEI/
衛星テレメーター自動震源情報
http://komoku.eri.u-tokyo.ac.jp/EISEI/recent.html
他、です。
地震加速度情報の画像ページ
 http://www.adep.or.jp/shindo/Screen/JFlash.html
私くしの目に、とっても興味深いHPがあります。
尾池和夫(地震学研究室)です。
地震学や活断層に関する情報・特にアニメーションで見る震央分布の変化は結果がわかっているので 大地震の起こり方が たいへん解ったつもりにしてくれます。
 http://www-seis.kugi.kyoto-u.ac.jp/~oike/animation-seis.html

素人ですが、 昨日の地震の震源付近は 太平洋プレートとフィリピン海プレートの境界
みたいです。
そして 房総半島が太平洋側方向に ここ1年位のあいだ 年間2cm位の移動を観測しているそうです。
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/03sep/p15.htm

串田さんの予知は マグニチュード5以上に関して有効だそうです。
マグニチュード5の震源域の半径は1.3kmだそうです。
地震学入門の地震のエネルギーのHPで参照できます。
 http://www3.to/seismology/

串田さんの予知のシステムを考え合わせると、地中の花崗岩が圧力を受けて(その部分を震源域と考えると)その領域のみがエネルギーを蓄える(+の電子)、そして上空では(−の電子)が集まるという電荷の現象が現れる。
ここをうまく捉えているのだと思います。
条件さえうまく整えば 日本列島が花崗岩の上にのっている特質があるということをふまえて、今の科学技術で『予知の予報』は科学的に可能のように 素人の考えでは思えます。

東京大学地震研究所 地震予知研究推進センターのHPです。
科学的な研究です。
 http://wwweprc.eri.u-tokyo.ac.jp/

 江戸時代の大震災の時も、関東大震災の時も、起こる前に小さな有感地震
が頻発していたそうです。
特徴かもしれません。



▲[ 99 ] / 返信無し
NO.6001  今でも継続で情報発信
□投稿者/ 野中一二(甲府市議) -(2003/11/14(Fri) 08:50:17)
□U R L/ http://www.nonaka12.com
八ヶ岳南麓天文台では、今でも継続で情報発信しています。
これが研究する人々の姿。
http://epio.jpinfo.ne.jp/

私は継続してここからの情報を見つづけていますが、皆さん如何ですか。
意外と「咽元過ぎれば暑さ忘れる」ではないでしょうか。

特に最近のニュース、政治の世界でも前回の衆議院選挙は「ビックバン」。
それで今回は「マニフェスト」。
次には一体何がでてくるのか。
「強い国づくり」でも地震対策なんかは意外と後回しになっているような気がします。
自分でも反省しつつ、心はいつでも「いざ鎌倉」でしょうか。

東北地方太平洋沖地震の美談を語る掲示板
開け電網政治の時代
無関心党
マスコミと政治の掲示板
政治議論掲示板
常連さんの掲示板
官僚、公務員の掲示板
外交軍事の掲示板
政治家批評の掲示板
経産財政の掲示板
社会構造の掲示板
環境、食糧問題掲示板
政治とITの掲示板
女性と政治の掲示板
連絡掲示板
政治家HPの評価依頼受付
ほのぼの記事の掲示板
教えて掲示板
コンピュータ書籍の森
歴史書市場
姉妹ホームページ
もっと政治に関心を持とう 政治に参加しない若者は損をしています。棄権票は政府への抗議にはなりません。無意味です。もっと政治に関心を持とう
開け電網政治の時代

政治家HPを採点評価します。

「お願いします」や「がんばります」など、掛け声上手なだけの政治家はいらない。具体的な政 策を持つ政治家が必要です。 公約を達成したか、達成の努力をしたか、しっかりと選挙民に報告する政治家が必要です。 それは誰か、並べて評価すれば一目瞭然。

無関心党 無関心党(選挙棄権者)は自民党投票者を上回る第一政党です
気にる政治 政治関心を高めようとする運動です。 ホームページをお持ちの方はご参加ください
禁煙政策 禁煙レストランや禁煙の経済効果の紹介。日本や世界各地の禁煙事情と禁煙ニュース。禁煙政策の政治家を紹介します。

Catch: Sat May 4 07:18:36 2024
[jcode.pl:679:warn] defined(%hash) is deprecated at jcode.pl line 679.
[jcode.pl:679:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)
[jcode.pl:688:warn] defined(%hash) is deprecated at jcode.pl line 688.
[jcode.pl:688:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)

cbbs.cgi with Perl 5.014004 for freebsd