![]() |
ツイート
![]() |
政治家ホームページ評価
|
こんばんは! 井林たつのりです。
雨が降るんだか降らないんだか。 。 しかし、なんとか天気が持ち堪える中藤枝市の朝比奈では大龍勢が行われました!伝わりにくいかもしれませんがとても、綺麗に打ち上げられました! 伝統こそ地域の力ですね!【自民党入党のお願い】獲得党員数が、井林のバロメーターになります!自民党に入党して井林に大きなお力をお与えください。 http://t-ibayashi.com/support.htm 【公式LIN続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。 』。
こんばんは! 井林たつのりです。
本当に10月?という陽気ですね。 今朝は始発の新幹線で上京秋季例大祭に合わせて皆んなで靖国神社に参拝する国会議員の会で靖国神社に参拝し、恒久平和を誓いましたその後、静岡に戻ってインタビュー藤枝中学校の運動会にも伺いましたがこちらはSNS等でのアップは控えて欲しいとのこと写真は無しで申し訳ありません。 夜は、自民党島田支部六合分会に目まぐるしく変わる政治情勢をお話ししました 【自民党入党のお願い】獲得党員数が、井林のバロメーターになります!自民党に入党して井林に大きなお力をお与えくださ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。 』。
FM島田(76.5Mhz)にて10月15日放送の 「井林たつのりのスマイルメッセージ」「海運・造船の経済安保」についてです。
①日本の船は日本で作り、日本で持つ。 ②世界に確固たる地位を持つ。 とても高い目標です。 だからこそ、政治が必要ですね!251015海運・造船の経済安保井林たつのりのポッドキャスト · Episodeopen.spotify.comインターネットサイマルラジオ(http://www.jcbasimul.com/ )でも!YouTubeの「井林たつのり」チャンネルでもバック続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。 』。
こんばんは! 井林たつのりです。
毎日、ハッキリしない天気ですね。 今日は朝から東京でした。 林業の会議です私からは、木材安定供給の為に、製材機械生産も支援すべきと、申し上げました。 また、保安林解除の事務手続きが長すぎるとの意見にも強く賛成しました。 その後は、レクや打ち合わせナドナドまた、水道工業団体連合会から上下水道予算確保の要望を水道議連幹事長代理、下水道議連事務局長として受けました漏水や陥没が起きないよう事前の対策が求められます!新幹線に乗って地元へ静岡朝日テレビさんのインタビューを受けてから静岡放送の生放送に出演こちらはメイクシーンのみ維新や国民民主との連立は自公政権の時から衆参とも少数与党でしたので行ってきた交渉の続きですだからこそ、自公連立こそが続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。 』。 |