政治家ホームページ評価

評価項目議会
名前順

衆議

参議

その他

全部

得点順

衆議

参議

その他

全部

選挙区別

衆議

参議

その他

全部

政党別

衆議

参議

その他

全部

評価

日付順

衆議

参議

その他

全部

柴田 巧 参議 比例 日本維新 ホームページ評価:未評価

日本は国民保護体制を強化せよ! 2025-04-24 22:15:42

4月24日(木) 今月21日、決算委員会で国民保護体制の強化等について質疑を行いました。
 ロシアによるウクライナ侵略はやまず、また北朝鮮は、弾道ミサイル等の発射による挑発行為を繰りかえしていますし、そして台湾有事は現実味を増してきています。
こうした緊迫度を増す国際情勢を踏まえ、国民の不安が高まっていることから、万一の事態に備えた国民保護の充実は、喫緊の課題です。
続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。
』。

浜田 聡 参議 比例 その他 ホームページ評価:未評価

南京攻略における松井石根陸軍大将(日中友好意向)と朝香宮鳩彦王(当時の現場責任者?) 熱海の興亜観音へのお参りを検討 2025-04-24 14:59:48+00:00

英国議会の報告書の記載が記事になりました。
記事にした産経新聞に感謝です。
ハマスによるイスラエル奇襲「南京大虐殺以来の蛮行」と英議会報告書 問われる対外発信https://t.co/SiQsitkK1b 「1200人近い...。
The post 南京攻略における松井石根陸軍大将(日中友好意向)と朝香宮鳩彦王(当時の現場責任者?) 熱海の興亜観音へのお参りを検討 first appeared on 参議院議員 浜田聡のブログ.

長坂 康正 衆議 愛知 自民 ホームページ評価:未評価

4/22(火)超党派の国会議員で靖国神社の春の例大祭に正式参拝させていただきました。
 2025-04-23 06:59:59+00:00

戦争の尊い犠牲になられた英霊の御霊に深い感謝と尊崇の念を捧げ80年戦争の無い平和な日本をこの先も続ける努力をお誓いしました。
投稿 4/22(火)超党派の国会議員で靖国神社の春の例大祭に正式参拝させていただきました。
は 元経済産業副大臣 長坂やすまさ/長坂康正 に最初に表示されました。

井林 辰憲 衆議 静岡 自民 ホームページ評価:未評価

靖国神社→財務金融委員会→園遊会 2025-04-22 23:00:11

こんばんは! 井林たつのりです。
今朝は東京スタートです。
早朝から、皆んなで靖国神社を参拝する国会議員の会で春季例大祭に合わせて参拝総選挙後、初の皆んなで参拝保守政党の議席減ということもあり参加者が激減。
だからこそ、しっかりと参拝しないと!そして、衆議院財務金融委員会採決が行われ、法案可決!附帯決議も!一つ一つです。
そして、財務金融委員長として園遊会に陛下よりお招き頂きました写メは禁止との事。
お土産は、どら焼き?有り難く頂きました。
国家国民の為に頑張れ!という事だと思い。
働いて参ります。
更に党本部で会議なかなか、ヘビーな内容でした最後は地元にて、藤枝大祭連合会総会へ!文部科学省の補助金申請中!次の世代に向けてや〜れ こ〜の〜せ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。
』。

 明日は、硫黄島を訪問します。
 日米合同の追悼式に出席します。
 今年は戦後80年の節目の故、石破総理、中谷防衛大臣、米国へグセス国防長官も出席すると報道されています。
 硫黄島の戦いは日米戦で最も死闘を極めたといわれています。
 私の手元の数字では、日本軍の兵力は2万933人の内、日本軍の死者数2万129人(実に96%の死亡率)、戦傷者数1020人。
 一方、米軍も、約61000人の兵力を投入し、死者数は6821人、戦傷者数2万1865人と、米国海兵隊としては、単独の戦いで史上最悪の死傷者を出したと記録されています。
 ちなみに日米の戦車比は23両対150両。
 航空攻撃は日本の特攻機延べ75機、米国は延べ4000機以上。
 艦砲攻撃は日本は無し、米国は総弾量1万4250トンと、圧倒的な兵力量の差がありました。
 米国は当初5日間で決着をつけると目論んでいたそうですが、2月16日に米軍が硫黄島への砲爆撃を

中山 泰秀 衆議 大阪 自民 ホームページ評価:未評価

ロシアのエスカレーションとプーチン政権の危険性。
 2024-11-22 21:32:24

ロシアのエスカレーションとプーチン政権の危険性ロシアは、西側諸国を理由に戦争をエスカレートさせています。
しかし、私たちはその背景にあるプーチン政権の危険な思惑を見逃してはなりません。
特に注目すべきは、2014年のクリミア侵攻です。
ロシアは、ウクライナの通信網をサイバー封鎖によって麻痺させた上で、侵略を開始しました。
この戦略は現代の戦争におけるサイバー攻撃の有効性を示し、同時に国際社会への挑戦でもありました。
今回の戦争においても、ロシアはサイバー戦術とプロパガンダを駆使し、国際秩序を破壊しようとしています。
この行動が放置されるならば、紛争のさらなる拡大、そして最悪の場合には世界戦争の火種となる可能性があります。
プーチン政権の目的は明確です。
自国の影響力を拡大するために、国際法や国家主権を無視し、力による現状変更を進めています。
これに対し、国際社会が一致団結して対応しなければ、その影響はヨーロッパ

中山 泰秀 衆議 大阪 自民 ホームページ評価:未評価

ロシア・北朝鮮の軍事協力と北東アジアへの懸念 2024-10-25 09:36:47

「ロシア・北朝鮮の軍事協力と北東アジア情勢への懸念」おはようございます。
今朝のNHKニュースを受け、日本の政治家として深い懸念を抱いています。
ウクライナ “北朝鮮軍の部隊がロシア西部クルスク州に到着” | NHK【NHK】ウクライナ国防省は、北朝鮮軍の最初の部隊が、ウクライナ軍が越境攻撃を行っているロシア西部のクルスク州に到着したと発表しま…www3.nhk.or.jp北朝鮮軍がウクライナとの戦闘が続くロシア西部のクルスク州に到着したことは、これまでの国際秩序への挑戦を新たな段階へと押し上げるものです。
パンデミック前、北朝鮮を軍事的に利用するのは主に中国だと考えられていましたが、ロシアがウクライナ侵略を進める中で、北朝鮮がロシアの侵略行動に加担する事態となっています。
この動きは、北東アジア情勢に重大な影響を及ぼしかねず、日本の安全保障にも新たな課題を突きつけています。
すでに日米間のNSC(国家安全保障会議)関係者による協議が予

田野瀬 太道 衆議 奈良 自民 ホームページ評価:未評価

8/15フェイスブックアップ 2024-08-19 06:13:44+00:00

2024.8.15 靖国神社と千鳥ヶ淵戦没者墓苑へ参拝。
蝉のオーケストラの中、こころ静かにご英霊に感謝のまことを捧げ、わが国の安寧と恒久平和をお祈りしてまいりました。
The post 8/15フェイスブックアップ first appeared on 田野瀬太道(たのせ たいどう) ~ 衆議院議員(奈良県第3選挙区).。

上野宏史です。
本日は終戦の日。
自民党「保守団結の会」のメンバーと共に靖国神社に昇殿参拝した後、武道館で開催された全国戦没者追悼式に出席。
何度かSNSにも書いておりますが、大戦当時、群馬県沼田市の職員だった私の祖父は、召集で宇都宮の陸軍駐屯地へ。
足を切断する寸前の大事続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。
』。

谷合 正明 参議 比例 公明 ホームページ評価:未評価

【公明新聞から】(公明党この話題)最高裁の違憲判断受け見解/強制不妊、直ちに救済措置を/性別変更、要件見直し早急に 2024-07-07 07:49:45+00:00

2024年07月07日 2面  旧優生保護法に基づき、障がいなどを理由に不妊手術を強制されたとして、被害者らが国に損害賠償を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷は3日、同法の規定を違憲とし、国の賠償責任を認めました。
 同判決を踏まえ、公明党の山口那津男代表は4日の党中央幹事会で、「立法府として過去を振り返って厳しく反省するとともに、当事者におわびの気持ちを持って救済措置を直ちに取るべきだ」と強調しました。
 山口代表は、旧優生保護法が個人の尊重を定めた憲法13条、法の下の平等を定めた憲法14。
The post 【公明新聞から】(公明党この話題)最高裁の違憲判断受け見解/強制不妊、直ちに救済措置を/性別変更、要件見直し早急に first appeared on 参議院議員 谷あい正明 公式サイト.。

テーマ別 政治家情報