政治家ホームページ評価

評価項目議会
名前順

衆議

参議

その他

全部

得点順

衆議

参議

その他

全部

選挙区別

衆議

参議

その他

全部

政党別

衆議

参議

その他

全部

評価

日付順

衆議

参議

その他

全部

井林 辰憲 衆議 静岡 自民 ホームページ評価:未評価

備蓄米について! 海運・造船の経済安保! 2025-09-17 21:04:23

こんばんは! 井林たつのりです。
毎日暑いですねー今朝は久しぶりに始発の新幹線で上京海運・造船と経済安保の議論経済安保は総裁選出馬表明の小林本部長マスコミの注目が高く記者レクまで更に、備蓄米について加藤財務大臣に物流倉庫議連として要望米価高騰対策としての備蓄米放出というこれまでに無い取り組み。
現場への皺寄せを防ぐ!身を乗り出して訴えました。
こちらでも、記者レクを求められましたこの問題は、今年の四月ぐらいから問題に。

なんとか解決を!!!!その後、台風災害対応のレクレクレク農業用ビニールハウスの様に光が見えてきたものから暗中模索まで。
闘いが続きます。
地元に戻って、青年農業関係者と議論実りある会話でした。
明日も、朝から台風災害対応のレクレクレク久しぶりの新幹線一日、3回続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。
』。

下村 博文 衆議 東京 自民 ホームページ評価:未評価

「スパイ天国ニッポン」は終わるのか?下村博文の危機感 2025-09-16 08:26:17+00:00

(12分11秒) 日本を取り巻く安全保障環境は年々厳しさを増しています。
サイバー攻撃や情報の盗み出し、さらにはSNSを通じた世論操作など、外国勢力による活動は巧妙化し、私たちの生活や企業活動に深刻な影響を及ぼしかねませ […]。
The post 「スパイ天国ニッポン」は終わるのか?下村博文の危機感 first appeared on 下村博文 公式WEB.。

岩屋 毅 衆議 大分 自民 ホームページ評価:未評価

国際緊急援助隊参加者への感謝状贈呈式 2025-09-13 00:58:56+00:00

外務省講堂にて、「国際緊急援助隊参加者への感謝状贈呈式」を開催いたしました。
ミャンマー大地震の際に医療支援を行なっていただいた皆さん、輸送支援に当たっていただいた自衛隊部隊の皆さんに感謝の思いをお伝えしたところです。
The post 国際緊急援助隊参加者への感謝状贈呈式 first appeared on 岩屋たけし Official site|外務大臣 衆議院議員.

下村 博文 衆議 東京 自民 ホームページ評価:未評価

高市早苗さんが出馬意向で日経平均が最高値に!積極財政で日本再興 2025-09-12 08:44:33+00:00

(17分02秒) 石破茂首相が退陣を表明し、自民党総裁選が大きな注目を集めています。
その中で、高市早苗前経済安全保障担当相が出馬の意向を固め、日本初の女性首相誕生の可能性が現実味を帯びてきました。
金融市場では財政規律を重 […]。
The post 高市早苗さんが出馬意向で日経平均が最高値に!積極財政で日本再興 first appeared on 下村博文 公式WEB.。

菅家 一郎 衆議 福島 自民 ホームページ評価:未評価

長岡藩士殉節顕彰祭 2025-09-10 20:00:00

昨日は長岡藩士殉節顕彰会の主催で毎年恒例の第66回 長岡藩士殉節弔霊祭が本光寺において執り行われました。
明治戊辰戦争において会津若松市門田町飯寺付近に於いて殉節された長岡藩士、山本帯刀、以下四十三名の戦死者並びに南会津郡塩沢に於いて戦没された長岡藩総督、河井継之助の弔霊法会を挙行する事を目的に開催されています。
本堂での焼香の後、長岡藩士殉節之碑前で焼香をして参りました。
毎年、長岡牧野家から牧野忠昌…

井林 辰憲 衆議 静岡 自民 ホームページ評価:未評価

台風災害 激甚指定へ! 小泉農水大臣にも! 2025-09-10 17:13:57

こんばんは! 井林たつのりです。
本日は、急遽予定を変更して上京です自民党本部にて、災害対策特別委員会へこの度の台風災害の会議私からは、政府の対応に御礼申し上げるとともに①激甚指定をなんとしても!(かなり強く主張)②入浴サービスの要求が強い!自衛隊含めた対応を!③災害瓦礫処理補助の円滑運用(四年前の竜巻では酷い目に合いました)④農業共済や収入保障の円滑化⑤災害復旧で早期対応可能な物は、総理指示の経済対策にも入れるように⑥来年度予算計上の物は別枠計上する事を強く強く要請しました。
激甚指定は、なかなか良い雰囲気の所まで来ています。
もう一押し、更に一押し!!!その後、杉本牧之原市長とJAハイナン八木組合長、立石常務牧之原市・吉田町の農業委員長の皆様と小泉 農林水産大臣に物凄いマスコミ。


牧之原市や吉田町にはハウスが多くあり多大な被災を受けています。
農業共済や収入保障の制度運用円滑化やスピードアップ

木原 稔 衆議 熊本 自民 ホームページ評価:未評価

反撃能力の実装に向けて 2025-09-10 08:18:23+00:00

陸上自衛隊健軍駐屯地に12式地対艦誘導弾(12SSM)を能力向上型に更新する計画が地元紙等に連日取り上げられています。
印象操作により県民の皆さんが間違った見解を持つことがないように、また、防衛省・自衛隊の方針を正しく理 … "反撃能力の実装に向けて" の続きを読む。

岩屋 毅 衆議 大分 自民 ホームページ評価:未評価

「日・パナマ外相会談」を行いました。
 2025-09-08 08:49:28+00:00

パナマのマルティネス・アチャ外務大臣を外務省に迎え、「日・パナマ外相会談」を行いました。
我が国はパナマ運河の利用率は世界第三位であり、同国は経済安全保障上の重要なパートナーでもあります。
両国関係をさらに発展させてまいりま […]。
The post 「日・パナマ外相会談」を行いました。
first appeared on 岩屋たけし Official site|外務大臣 衆議院議員.

菅家 一郎 衆議 福島 自民 ホームページ評価:未評価

中野竹子女史顕彰祭 2025-09-07 22:00:00

今日は会津若松市神指町黒川字薬師寺川原地内において毎年恒例の令和7年度、中野竹子女史顕彰祭が執り行われました。
会津戊辰戦争の折、会津藩の殉難娘子の多い中で、壮絶な戦死を遂げた中野竹子女史の史実を後世に伝えようと女史の奮戦の地の近くに「殉節之地碑」が建立されました。
毎年盛大な顕彰祭が行われています。
「もののふの猛き心にくらぶれば  数にも入らぬわが身ながらも」この中野竹子の辞世の句が会津では有名です…

木原 稔 衆議 熊本 自民 ホームページ評価:未評価

政経セミナー2025 2025-09-07 13:10:51+00:00

2年ぶりに「木原みのる政経セミナー」を開催しました。
第1部では、海上保安庁で第三管区海上保安本部長を務めた遠山純さんを講師に迎え、『日本の海を守るということ』を演題にご講演をいただきました。
平時でのグレーゾーン対応、有 … "政経セミナー2025" の続きを読む。

後藤 茂之 衆議 長野 自民 ホームページ評価:未評価

関税の引下げ措置に関する大統領令に署名。
 2025-09-06 17:01:10

1.日本政府としては、これまで7月22日の日米間の合意の内容通りの我が国への関税に関する大統領令を可及的速やかに発出するようあらゆるチャネルで強く申し入れてきました。
本日、トランプ大統領により、我が国に対する関税の引下げ措置に関する大統領令が署名されました。
2. これにより、①相互関税については、前回の大統領令が施行された8月7日に遡って、上乗せなし(No stacking)、すなわち既存の関税率が15%以上の品目には課されず、15%未満の品目については既存の関税率を含め15%が課されることとなりました。
②自動車・自動車部品課税についても25%から15%に引き下げられることになりました。
③航空機・航空機部品については、相互関税や分野別関税が課されないこととなりました。
3.米側により、日米間の合意のとおり大統領令の実質上の修正が行われたことを歓迎するものです。
もともとトランプ関税引上げが実

木原 稔 衆議 熊本 自民 ホームページ評価:未評価

自衛隊熊本病院 2025-09-06 13:37:29+00:00

陸上自衛隊熊本駐屯地に所在する自衛隊熊本病院の創立68周年記念祝賀会に出席しました。
自衛隊熊本病院は、平時には自衛隊員の健康管理や診療を担う一方で、有事においては戦傷医療の中心的な役割を果たします。
これからも衛生機能 … "自衛隊熊本病院" の続きを読む。

牧島 かれん 衆議 神奈川 自民 ホームページ評価:未評価

外国勢力によるデジタル干渉に対して 2025-09-05 18:34:48

自民党デジタル社会推進本部として取りまとめた「外国勢力によるデジタル情報干渉に対して実効性のある対策を求める緊急提言」を林芳正官房長官に申し入れました。
政府は令和4年に策定した国家安全保障戦略に「認知領域における情報戦への対応能力を強化する」と明記。
偽情報等の収集・集約・分析や、偽情報に対する対外発信等に努めてきました。
しかし近年、人工知能(AI)技術の進展により、偽・誤情報の大量拡散やボットネット(自動投稿プログラムのネットワーク)の展開が容易に実行されるようになり、外国勢力による情報干渉の脅威が深刻化し国際社会全体で警戒を強めています。
これらを踏まえ提言では、効果的な対策を実施できるようさらなる政府全体の体制強化を図る必要性を強調しました。
さらに民間有識者やシンクタンク等も活用しデジタル空間における偽・誤情報の大量拡散等について情報収集・分析、集約の実施を提言。
その実態について迅速かつ詳

岩屋 毅 衆議 大分 自民 ホームページ評価:未評価

日豪2+2(外務・国防両大臣会合) 2025-09-05 13:53:39+00:00

本日はオーストラリアから、マールズ副首相兼国防大臣、ウォン外務大臣を迎え、「日豪2+2(外務・国防両大臣会合)」を行いました。
外交、安全保障、経済をはじめ、あらゆる分野で日豪連携を強化していくことを確認いたしました。
The post 日豪2+2(外務・国防両大臣会合) first appeared on 岩屋たけし Official site|外務大臣 衆議院議員.

井林 辰憲 衆議 静岡 自民 ホームページ評価:未評価

太平洋戦争の教訓をポッドキャストにアップ 2025-09-05 07:22:44

FM島田(76.5Mhz)にて9月3日放送の 「井林たつのりのスマイルメッセージ」ポッドキャストにアップしました。
収録日が終戦記念日直後の8月17日なので太平洋戦争かなら政治システムの教訓ですエリート教育を受けた人たちがナゼ無謀な戦争に突っ込み、引き返さなかったのか?2025.09.03井林たつのりスマイルメッセージ(太平洋戦争の教訓)ポッドキャストのエピソード · 井林たつのりのポッドキャスト · 2025/09/03 · 10分podcasts.apple.comインターネットサイマルラジオ(http://www.jcbasimul.com/ 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。
』。

後藤 茂之 衆議 長野 自民 ホームページ評価:未評価

両院議員総会で参院選敗北の総括を報告。
 2025-09-04 09:13:36

1.9月2日、両院議員総会が党執行部の主導による参院選敗北の総括を報告するために開催されました。
石破総裁は、冒頭の挨拶で「国民の『石破であれば変えてくれる』との期待に応えられなかった」と語り、野党への譲歩を強いられ、少数与党の政治状況などを理由に「『石破らしさ』を失った」と釈明されました。
「国民の期待を裏切り、多くの同志を失った。
私の責任だ」と述べられましたが、その上で、物価高対策、日米関税交渉、農業政策、安全保障政策、防災対策などの政策課題に取り組むために続投に理解を求められました。
御自身の進退については、「しかるべきときに決断する」とだけ述べられました。
党四役の辞意で、石破総理の政権基盤が揺らぐ中、総理自らの決断を待っていた方々からも総裁選前倒し論が勢いづく状況です。
総理自らの決断が求められます。
2.総括の中では、①物価高対策、争点が不発で国民に寄り添えなかった、②「政治とカネ」で信

井林 辰憲 衆議 静岡 自民 ホームページ評価:未評価

太平洋戦争の教訓をYouTubeに! 2025-09-04 07:43:25

YouTube井林たつのりにFM島田(76.5Mhz)にて9月3日放送の 「井林たつのりのスマイルメッセージ」をアップしました。
収録日が終戦記念日直後の8月17日なので太平洋戦争かなら政治システムの教訓ですエリート教育を受けた人たちがナゼ無謀な戦争に突っ込み、引き返さなかったのか?インターネットサイマルラジオ(http://www.jcbasimul.com/ )でも!YouTubeの「井林たつのり」チャンネルでもバックナンバー視聴出来ます(2024年9続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。
』。

柴田 巧 参議 比例 日本維新 ホームページ評価:未評価

「我々は北方領土を絶対に諦めない!」という強い意思表示の下、返還要求運動をし続けることが重要です 2025-09-03 20:39:26

9月3日(水) 先月30日、富山市で「北方領土返還要求富山県民大会」でご挨拶。
 改めて言うまでもなく北方領土は、歴史的にも法的にも明らかに我が国の領土です。
 にもかかわらず、80年に渡ってロシアに不法占拠されています。
 しかも、ロシアによるウクライナ侵略もあり日ロ関係は最悪の状況で、交渉は停滞しています。
 されど、こんな時だからこそ、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。
』。

井林 辰憲 衆議 静岡 自民 ホームページ評価:未評価

井林たつのりスマイルメッセージ 本日! 2025-09-03 06:03:46

本日 9月3日8:10~(再放送18:35~) FM島田(76.5Mhz)にて 「井林たつのりのスマイルメッセージ」放送です。
テーマは「太平洋戦争の教訓」です。
8月17日収録でしたので。

政治システムから見た教訓です。
インターネットサイマルラジオ(http://www.jcbasimul.com/ )でも!YouTubeの「井林たつのり」チャンネルでもバックナンバー視聴出来ます(2024年9月放送分から)アップルポッドキ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。
』。

木原 稔 衆議 熊本 自民 ホームページ評価:未評価

大学生との交流 2025-08-29 02:04:36+00:00

立命館大学学部生18名(山崎文徳教授)の勉強会で話をしました。
各政党から外交・安全保障分野の考え方を聞く研修との事で、自民党を代表して質問に答えました。
議員会館の会議室で開催されました。
国会閉会中は比較的空室が多いので … "大学生との交流" の続きを読む。

柴田 巧 参議 比例 日本維新 ホームページ評価:未評価

土砂災害防止のため、引き続きハード・ソフト両面で事業が進んでいくよう今後も一生懸命頑張って参りま 2025-08-28 22:04:21

8月28日(木) 来年度の予算要望に向け、各種同盟会などの総会が続いています。
 今月20日は、富山市での富山県治水砂防協会総会で来賓挨拶をしました。
 富山の歴史は「水をいかに治めるかという歴史であった」と言っても過言ではありません。
おかげで先人の方々のご努力などにより、着実に砂防事業等が進んできました。
 しかし近年、地球規模で気候が変動するなど、豪雨被害が頻発化・激甚化しています。
先日も、北陸地方に線状降水帯が発生し大雨となり、私の住み地域続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。
』。

石井 啓一 衆議 比例 公明 ホームページ評価:未評価

8/27 中川・綾瀬川流域改修促進期成同盟会と国交大臣に要望活動 2025-08-28 21:58:41+00:00

8/27、中川・綾瀬川流域改修促進期成同盟会と国土交通大臣に要望活動を行いました。
重点要望は3点です。
第一に、中川から江戸川に排水する新規放水路の具体的検討の早期着手。
第二に、綾瀬川放水路の八潮排水機場ポンプ増強を […]。
The post 8/27 中川・綾瀬川流域改修促進期成同盟会と国交大臣に要望活動 appeared first on 公明党前代表 前衆議院議員 石井啓一公式HP.。

木原 稔 衆議 熊本 自民 ホームページ評価:未評価

英国の国防大臣 2025-08-28 04:49:00+00:00

英国労働党の国会議員で、スターマー内閣において国防大臣を務めるジョン・ヒーリー氏が来日。
昨年7月以来の再会で旧交を温めました。
今朝は、駐日英国大使館に招かれて、ジュリア・ロングボトム大使と共に、これからの日英関係をテー … "英国の国防大臣" の続きを読む。

藤川 政人 参議 愛知 自民 ホームページ評価:未評価

名濃バイパス建設促進期成同盟会総会 2025-08-27 14:32:16

名濃バイパス建設促進期成同盟会総会が犬山市において開催されました。
昭和38年に設立された本期成同盟会は名古屋市隣町の豊山町、小牧市、大口町、扶桑町、犬山市、岐阜県可児市、美濃加茂市、川辺町で構成され、犬山市の原市長が会続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。
』。

木原 稔 衆議 熊本 自民 ホームページ評価:未評価

令和8年度予算概算要求(防衛省) 2025-08-27 14:25:27+00:00

自民党本部にて「国防部会・安全保障調査会合同会議」を開催。
防衛省における来年度予算案の概算要求で、過去最大となる約8兆8000億円を求める方向を了承しました。
「防衛力整備計画」では、防衛力の抜本的強化に向けて再来年度ま … "令和8年度予算概算要求(防衛省)" の続きを読む。

若宮 健嗣 衆議 東京 自民 ホームページ評価:未評価

シンガポールのザキー国防担当上級国務大臣と意見交換 2025-08-27 08:24:02+00:00

訪日されたシンガポールのザキー国防担当上級国務大臣が防衛省にお見えになり、防衛大臣補佐官室で面会しました。
シンガポールには先月出張し、チャン国防大臣、オン国防次官と会談し、同国最大の防衛・工学企業である ST Engin。
Details

本田 太郎 衆議 京都 自民 ホームページ評価:未評価

最近の活動(8/26) 2025-08-27 00:17:20+00:00

8/25は海上自衛隊舞鶴教育隊において、一般海曹候補生課程・練習員課程修業式。
その後、護衛艦「やはぎ」を視察。
「やはぎ」は最新護衛艦FFMもがみ型の5番艦で、突起物の少ないステルス性に優れたデザインや、少人数の乗員で運 … "最近の活動(8/26)" の続きを読む

小渕 優子 衆議 群馬 自民 ホームページ評価:未評価

≪ベトナム訪問≫ 2025-08-26 08:15:34

8月6日〜10日にかけて、ベトナム国会との交流促進及び政治経済事情等調査のため衆議院から派遣される議員団(日本ベトナム友好議員連盟のメンバーで構成)の団長として、同国を訪問しました。
日本とベトナムは、2023年に外交関係樹立50周年を迎え、同年11月には二国間では最上位の外交関係を意味する包括的戦略的パートナーシップを締結しました。
これにより、政治、安全保障分野から、貿易・投資、文化交流や人的交流に至る幅広い分野での協力がさらに進展しています。
例えば日本からベトナムへの進出企業は2000社を超え、ベトナムからは60万人を超す方々が来日して活続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。
』。

04時15分、起床、北國新聞熟読。
07時05分 洗濯🧺お風呂🛁07時51分、官舎発08時25分、知事室に入り執務。
08時30分、知事ヒアリング(文化観光スポーツ部)09時00分、面談・JICA本邦招聘事業参加者面談WPS活動(女性、安全保障、災害対応、子供、平和)推進09時30分、特別会議室・補正予算ぶら下がり記者会見(地震、大雨、最賃、競馬)09時35分、9月補正予算知事裁定12時00分、ランチミーティング(馳、徳田、浅野、中塚健也、高橋実枝、横越弘行、竹内陽一、村角美登)13続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。
』。

若宮 健嗣 衆議 東京 自民 ホームページ評価:未評価

米外交官で旧知のメア氏の紹介で元 CIA のローレス氏他と面会 2025-08-25 08:31:17+00:00

米国務省東アジア・太平洋局日本部長を務めたケビン・メア氏(私の左隣)とは、訪日のたびに面会している旧知の仲です。
この日は、CIA(米中央情報局)の OB で、国防総省副次官(東アジア担当)を務めたリチャード・ローレス氏(。
Details

藤井 比早之 衆議 兵庫 自民 ホームページ評価:未評価

イギリス空母プリンス・オブ・ウェールズ飛行甲板上。
アメリカ・ジョージ・グラス大使とともに。
 2025-08-23 14:06:40+00:00

イギリス空母プリンス・オブ・ウェールズ飛行甲板上。
アメリカ・ジョージ・グラス大使とともに。
横須賀で。
日米同盟と日英安全保障協力の強化。
自由で開かれたインド太平洋実現のために 日米英安全保障協力を強化。
The post イギリス空母プリンス・オブ・ウェールズ飛行甲板上。
アメリカ・ジョージ・グラス大使とともに。
first appeared on 藤井ひさゆき 公式ウェブサイト.。

木原 稔 衆議 熊本 自民 ホームページ評価:未評価

山口政治塾 2025-08-23 12:54:06+00:00

自民党山口県連では、政治を学ぶ場として第12期「山口政治塾」を開講しました。
その第1回講座の講師としてお招きいただきましたので、山口市に行ってきました。
演題は「防衛力の抜本的強化と南西諸島をめぐる課題」です。
戦争を回避 … "山口政治塾" の続きを読む。

若宮 健嗣 衆議 東京 自民 ホームページ評価:未評価

海上自衛隊横須賀地区を石破総理、中谷防衛大臣と共に視察 2025-08-23 04:33:08+00:00

日本には英国の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」、およびノルウェーのフリゲート艦「ロアール・アムンセン」が寄港中です。
そのため、海上自衛隊横須賀地区において、石破総理および中谷防衛大臣と共に F35を運用予定の護衛艦「か。
Details

國場 幸之助 衆議 比例 自民 ホームページ評価:未評価

TICAD9に参加しました 2025-08-22 10:44:04

 AU議連のメンバーとして、TICAD9に参画させていただきました。
 本日は対馬丸の慰霊祭で地元です。
 昨日は沖縄尚学の試合で気もそぞろではありましたが4つの会談に参加しました。
 6年ぶりの横浜開催です。
 AU議連とアフリカ諸国首脳の会談スケジュールの調整や地元の受け入れ態勢も含め関係者の皆様には心から敬意を表します。
 私は、ギニアのナベ計画国際協力大臣の会談からスタートとなりました。
 義理の御両親とお子様は日本で生活をする大の親日でした。
 世界一の埋蔵量のボーキサイト、鉄鉱石、金等鉱物資源と水が豊富な国で、人口1700万人の内、74%が34歳以下で潜在力も非常に高い。
 日本の質の高いインフラへの高い評価と共に、民間企業の進出を非常に期待し、要請されました。
 アフリカ諸国全般の傾向に感じますが、従来のODAのみならず、スタートアップを含む民間投資への期待が非常に高い。
 昼食は、コンゴ民主共和国のスミヌワ首

03時40分、起床、ニュースチェック07時05分、洗濯🧺お風呂🛁07時47分、官舎発07時55分、知事室に入り執務。
08時00分、あんぱん第103回(わたしは何しよったがやろ)テレビに映るたかしの姿に、のぶ何思う。
08時30分、知事ヒアリング(農林水産部)08時35分、知事ヒアリング(8/21記者会見内容)09時00分、1Fエントランスフロア・北方領土返還要求キャラバン隊出発式09時20分、県庁発11時00分、穴水町サロン住吉・県政出前講座「馳せ参じます」13時00分、奥能登行政センター(空港内)・続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。
』。

本田 太郎 衆議 京都 自民 ホームページ評価:未評価

最近の活動(8/6) 2025-08-20 09:22:21+00:00

8/6午前、舞鶴市長・市議会議長・商工会議所会頭が防衛省に要望にお越しになり、副大臣として対応させて頂きました。
午後には地元に戻り、福知山駐屯地の夏祭りに参加。
塚本司令ともゆっくりお話ができましたし、久しぶりにお会いす … "最近の活動(8/6)" の続きを読む

古川 俊治 参議 埼玉 自民 ホームページ評価:未評価

地下鉄7号線建設誘致期成同盟会総会に出席 2025-08-20 02:42:13+00:00

18日、県内7市で組織する地下鉄7号線建設誘致期成同盟会の令和7年度総会にてご挨拶させていただきました。
延伸実現に向けて次の任期6年でしっかり道筋をつけられるよう尽力してまいります。
The post 地下鉄7号線建設誘致期成同盟会総会に出席 first appeared on 古川俊治 自民党参議院議員.。

若宮 健嗣 衆議 東京 自民 ホームページ評価:未評価

日本・ノルウェー防衛産業セミナーで、ノルウェー国防副大臣他と 2025-08-20 00:00:22+00:00

ノルウェーから英空母打撃群と一緒にフリゲート艦が横須賀および東京に入港し、フロム国防副大臣が訪日されました。
そこで、日本・ノルウェー両国の多数の企業が参加する「日本・ノルウェー防衛産業セミナー」が開催され、私は基調講演を。
Details

寺田 静 参議 秋田 無所属 ホームページ評価:未評価

終戦から80年〜反省と感謝を 2025-08-19 06:32:50+00:00

  お盆休みのカレンダーの並びがよかった今年、皆様は少しゆっくりお休みになれましたでしょうか?  先の大戦を終えて80年が経つ今年、戦争で亡くなった多くの方々に改めて哀悼の意を表しますとともに、戦争で傷を負い、家族を亡く。
The post 終戦から80年〜反省と感謝を first appeared on 寺田静/てらた しずか.。

新藤 義孝 衆議 埼玉 自民 ホームページ評価:未評価

週刊新藤 第309号WEB版〈3月29日、硫黄島において「日米硫黄島戦没者・合同慰霊追悼顕彰式」を開催しました。
他〉です。
ぜひご覧になってください。
 2025-08-19 02:35:36+00:00

◇3月29日、硫黄島において「日米硫黄島戦没者・合同慰霊追悼顕彰式」を開催しました。
日米両国の硫黄島協会が主催し、日本側より石破総理、中谷防衛大臣、福岡厚労大臣、米国からはヘグセス国防長官、海兵隊総司令官スミス大将など … 続きを読む →

藤井 比早之 衆議 兵庫 自民 ホームページ評価:未評価

ドイツ・ヴァーデフール外務大臣と意見交換。
ドイツ連邦議会議員団による表敬。
 2025-08-18 14:53:48+00:00

ドイツ・ヴァーデフール外務大臣と意見交換。
ドイツは価値と原則を共有するパートナー。
欧州とインド太平洋地域の安全保障は不可分。
力による一方的な現状変更は認められない。
現在のウクライナ情勢、東アジア情勢について率直な […]。
The post ドイツ・ヴァーデフール外務大臣と意見交換。
ドイツ連邦議会議員団による表敬。
first appeared on 藤井ひさゆき 公式ウェブサイト.。

國場 幸之助 衆議 比例 自民 ホームページ評価:未評価

終戦記念日 平和への誓い 2025-08-18 10:43:46

戦後80年終戦記念日は、沖縄県護国神社のみたま祭りに参列しました。
 先の大戦をどう見るか、どう呼ぶか。
8月15日を敗戦と呼ばずに終戦と呼ぶ意味等、歴史の事実と歴史解釈の峻別を重ね、先の大戦を自ら総括し、歴史認識の共通基盤を構築する試みが必要と考えます。
 悲惨な戦争の歴史から未来の平和創造の為に、どの様な教訓をくみ取り、活かし、実践するのか。
 現在の政治活動のバックボーンとする取り組みの継続にはこだわりたい。
 80年間主たる戦争の無い国は日本含め10ヶ国もない事実を踏まえると、戦後の歩みは堅実性があったと思います。
 しかし、310万人もの尊い命が失われた主因が、餓死、病死であり、陸軍戦死者165万人の内約7割も同様であったとか、ガナルカナル1万9200人死の内1万1000人が餓死病死という衝撃的な記録があることは重要です。
 素人は戦闘を語り、プロは兵站を語るという言葉もあるようですが、昭和

新藤 義孝 衆議 埼玉 自民 ホームページ評価:未評価

週刊新藤 第306号WEB版〈3月3日、竹島問題を考える東京「竹島の日」記念大集会を開催し、領土議連会長としてご挨拶いたしました。
他〉です。
ぜひご覧になってください。
 2025-08-18 05:15:50+00:00

◇3月3日、竹島問題を考える 東京「竹島の日」記念大集会を開催し、超党派 日本の領土を守るため行動する議員連盟(領土議連)会長としてご挨拶いたしました。
この企画は、県土・竹島を守る会東京支部の村田支部長より私が相談を受 … 続きを読む →

上野宏史です。
本日は終戦の日。
今年も靖国神社に参拝し、また、武道館で開催された「全国戦没者追悼式」、靖国神社境内での「大東亜戦争終戦80年追悼と感謝の集い」にも出席させていただきました。
戦争当時、私の祖父は群馬県沼田市の役場職員でしたが、召集で宇都宮の陸軍駐屯地へ。
そこで脚を切断する寸前の大事故に遭い続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。
』。

昭和20(1945)年7月30日、私の地元・渋川市でも、大正橋と坂東橋、佐久発電所、鉄道、工場などが標的とされ、空から米軍機による攻撃を受けました。
この空襲によって、17名の方が亡くなり、重軽傷者が45名、建物の損壊が209棟という被害が出ました。
現在は渋川商工会議所になっているこの建物の壁には、被弾痕が残っており、80年前の戦争の実態を現代に伝える遺産となっています。
今年は、戦後80年と続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。
』。

馬淵 澄夫 衆議 比例 その他 ホームページ評価:未評価

第1187号 戦後80年の誓い 2025-08-09 07:23:23+00:00

今回は、戦後80年を迎えるにあたり、改めて、戦争によって尊い命を落とされた多くの方々に哀悼の誠をささげるとともに、先の大戦についての認識と、平和への希求として、太古よりこの国に流れ続けている共生の価値観について私の考えを。
The post 第1187号 戦後80年の誓い first appeared on 馬淵澄夫(まぶちすみお)奈良県第1区選出 衆議院議員.。

馬淵 澄夫 衆議 比例 その他 ホームページ評価:未評価

戦後80年談話 2025-08-08 10:58:59+00:00

戦後80年を迎えるにあたり、改めて、戦争によって尊い命を落とされた多くの方々に哀悼の誠をささげます。
そして、先の大戦についての認識と、太古よりこの国に流れ続けている価値観と、更に、平和への希求と永遠の不戦の誓いを政治家と。
The post 戦後80年談話 first appeared on 馬淵澄夫(まぶちすみお)奈良県第1区選出 衆議院議員.。

中山 泰秀 衆議 大阪 自民 ホームページ評価:未評価

【やっとここまで来た─サイバー安全保障と、情報の本当の価値】 2025-08-06 11:32:59

【やっとここまで来た──サイバー安全保障と、情報の本当の価値】今朝の日経新聞の記事を読んで、私は思わず手を止めました。
キオクシア、TOPPAN、DMG森精機──名だたる大手企業が、取引先約3,000社に対してセキュリティ診断を実施し、サプライチェーン全体の防衛力を見直していくという内容でした。
これは、単なる一企業のリスクマネジメントにとどまらず、まさに「国家全体の底力」を問う、極めて重要な動きです。
そして私は心の中で、こう思いました。
「やっとここまで来たか」と。
サイバー対策で取引先選別 事業停止リスク回避 キオクシア、3000社点検/TOPPAN、除外も検討 - 日本経済新聞大手企業がサプライチェーン(供給網)全体のサイバーセキュリティー対策を点検し、脆弱な企業との取引を見直している。
巨大な調達網の中でわずか1社のサイバー被害によって生産活動が停止し、顧客先も含めて影響が広がる恐れがあるためだ。
経済安全保障の観点から半導体産業

小渕 優子 衆議 群馬 自民 ホームページ評価:未評価

≪上信自動車道建設促進期成同盟会 総会≫ 2025-08-05 22:33:54

7月30日、私が会長を務めている上信自動車道建設促進期成同盟会の総会を開催しました。
上信道は、関越自動車道の渋川伊香保インターチェンジを起点に吾妻郡を通り、鳥居峠を越えて長野県へと至る全長約84キロメートルの地域高規格道路です。
工事は断続的に続いており、今年度は、渋川西バイパス区間(渋川市渋川〜金井までの約2キロ)の開通を目指しています(2枚目の写真)。
今年4月、国土交通省が嬬恋バイパス区間(嬬恋村鎌原〜田代までの約12キロ)を「調査区間」から「整備区間」へ格上げすることを決定しました。
この事業化により、群馬県側の約64キロの区間が既に開通済み、あるいは事業中になりました。
今後は、いよいよ長野県側の整備を本格化させていくこととなります。
特に鳥居峠付近は続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。
』。

中山 泰秀 衆議 大阪 自民 ホームページ評価:未評価

盆踊りに響く笑顔と絆──あの静かな夏を越えて 2025-08-01 22:33:47

📍【8月最初の金曜日】今夜は大阪市内の各地で盆踊り大会が開催されており、私の地元でも、福島区の上福島地域や、都島区の高倉地域で、地域の方々が一丸となって盛り上げておられました。
汗をかきながら準備をしてくださる自治会の方々のおかげで、こうして日本の伝統文化が次の世代に引き継がれていくことに、心から感謝しています。
🌕暑い中、元気いっぱいに踊る方々の姿が印象的で、本部テントでも賑やかに語らう様子が見られました。
私自身も幼少期の記憶がよみがえり、懐かしさに包まれました。
振り返れば、私が防衛副大臣を務めていた菅政権の時代、コロナ禍で地域の活動はすべて中止。
盆踊りの音も消え、静かな夏が続いていました。
あれから苦しいコロナ禍の3年を乗り越え、こうして皆で集い、笑い合える日常を取り戻せたことは、本当に尊いものだと感じています。
支え合って乗り越えてきた時間に、改めて感謝の気続きをみる『著作権保護のため、記事

本田 太郎 衆議 京都 自民 ホームページ評価:未評価

最近の活動(7/25) 2025-07-29 12:20:34+00:00

7/22〜24は北海道での部隊視察。
千歳航空基地でF15戦闘機に搭乗し、パイロットの過酷な業務を体感。
日本最北の自衛隊である礼文分屯地および稚内基地では、警戒監視にあたっている隊員への激励のほか、若手自衛官と … "最近の活動(7/25)" の続きを読む

大串 正樹 衆議 兵庫 自民 ホームページ評価:未評価

日米関税交渉の合意 2025-07-25 22:46:24

米国との関税交渉で一定の合意を得ることができました。
前例のない措置に対して交渉は難航しましたが、何とか日米双方が納得いく結果となりました。
ただし、日本からの全ての輸入品に課せられる15%の相互関税や、自動車・自動車部品への15%の関税は残りますので、今後は国内産業への影響を見極めて対応をしていく必要があります。
官邸で開催された「米国の関税措置に関する総合対策本部」にて報告 また、日本からの投資により、9分野に及ぶ強靱なサプライチェーン構築も約束していますので、こちらへの対応も進めていく必要があります。
これは日本にとっても経済安全保障上、有益な合意で、上手く活用していくべきポイントになります。
ここには総枠で最大5500億ドル規模の出資(融資、融資保証枠も含むので真水ではありません)も盛り込まれています。
難航はしましたが、日米双方にとってメリットのある大規模な投資を中心とした合意が得られ、世界からも驚きと

後藤 茂之 衆議 長野 自民 ホームページ評価:未評価

関税措置について日米合意。
 2025-07-25 12:31:26

1.訪米中の赤澤経済再生大臣は、ホワイトハウスでトランプ大統領を表敬し、約70分にわたって米国の関税措置について議論を行った結果、日米間で合意に至りました。
大統領への表敬に先立ち協議を行ったベッセント財務長官、ラトニック商務長官に加え、ルビオ国家安全保障担当補佐官兼国務長官も同席しました。
2.我が国の基幹産業である自動車及び自動車部品について、本年4月以降課された25%の追加関税を半減し、既存関税率2.5%を含め15%とすることで合意しました。
世界に先駆け、数量制限のない自動車、自動車部品関税の引き下げを実現することができた大きな成果です。
3.また、相互関税については、8月1日から25%まで引き上げられるとされていた日本の関税率は、15%にとどめることができました。
これは対米貿易黒字を抱える国の中でこれまで最も低い数字となっています。
この税率は、牛肉(26.4%)など既存の関税率が15

古川 俊治 参議 埼玉 自民 ホームページ評価:未評価

入間基地納涼祭 2025-07-25 09:18:00+00:00

23日、航空自衛隊入間基地の納涼祭に参加させていただきました。
選挙中も各地で夏祭りに参加させていただきましたが、多くの方に「おめでとう」と声をかけていただき、改めて託していただいた票また責任の重さを感じます。
自衛隊に対する理解と地域の絆のためにご尽力いただいた関係者の皆様には、心より敬意を表します。
The post 入間基地納涼祭 first appeared on 古川俊治 自民党参議院議員.。

後藤 茂之 衆議 長野 自民 ホームページ評価:未評価

海事振興連盟会長に就任。
 2025-07-22 13:21:01

1.7月21日は海の日です。
「海の日記念行事2025」には秋篠宮皇嗣、同妃両殿下のご臨席を賜り、盛大に開会式が執り行われました。
海の日は、1876年に明治天皇が東北巡幸の帰途、青森から燈台巡視船「明治丸」に乗船され、7月20日横浜港に御安着された故事に由来するもので、本年は海の日が祝日となって30回目を迎えます。
2.四方を海に囲まれ、世界第6位の広大な管轄海域を有する我が国にとって、「海」を活かしていくこと、そして「海」を継承していくことは、非常に重要な課題です。
我が国の海運業は、海外からの輸送物資の99パーセント以上、国内の輸送貨物の約四割を運ぶ役割を担っています。
また、我が国には、世界有数の技術・規模を誇る造船業・舶用工業が存在し、船員をはじめとする多くの海事人材がこれら海事産業を支えています。
さらに我が国ではこれらの海事産業に、金融や法律などの関連産業が有機的に密接に結びついた、世

上野 宏史 衆議 比例 自民 ホームページ評価:未評価

参議院議員選挙(杉田みお候補) 2025-07-19 23:59:08

上野宏史です。
いよいよ参議院議員選挙も最終日。
本日は、秋葉原及び銀座での「杉田みお」候補の街頭演説会へ。
私からは「いつも安倍総理が選挙戦最終日に演説していたのはここ秋葉原。
もし卑劣なテロにより安倍総理が亡くなっていなければ、きっとこの場で『私の政策を先頭に立って参議院の場で実現してくれるのは杉田水脈さん以外におりません』と力強く応援してくれていたはず。
本当に悔しい続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。
』。

國場 幸之助 衆議 比例 自民 ホームページ評価:未評価

明日は那覇市議会議員選挙もあります 2025-07-19 14:26:12

明日は那覇市の市議会議員選挙もあります。
自民党1区支部としては、自民党公認候補10名、推薦候補2名を擁立しています。
友党公明7名の候補と、保守・中道系の候補で安定多数を確保し、知念覚市長を支える同志の全員当選を目指します。
今回は12年に1度の参議院選挙との同日選ですので、奥間亮候補との連携で相乗効果を生み、県都からうねりを作るべく取り組みました。
公認候補としては、議会会派長、各種選挙の陣頭指揮でも重みを増した屋良栄作候補、県議も経験しグローカルな政策提案力と多彩な才人山川典二候補、抜群の行動力と地域密着の陳情対応で手堅い手腕の坂井浩二候補、不撓不屈の精神で故郷伊良部と地域一番を実践する粟国彰候補、子育てしやすい優しい那覇市に取り組むド根性政治家金城直子候補、防犯カメラ充実等、教育に全力投球する小禄代表の花城てんし候補、那覇から自立経済確立を目指す沖尚松下政経塾出身の比嘉啓登候補、商店街

蓮舫 参議 東京 立憲 ホームページ評価:未評価

東京都選挙区・塩村あやか候補 2025-07-19 12:34:13+00:00

東京都選挙区・塩村あやか候補。
就職氷河期対策、トクリュウ、動物愛護、不妊治療の保険助成のほか、参議院外交防衛委員会の理事として与党野党との調整役も担ってきました。
当事者の声をしっかりあげ続けていきます。
東京都選挙区は塩村 […]。
The post 東京都選挙区・塩村あやか候補 first appeared on 蓮舫 Official Site.

小泉 龍司 衆議 埼玉 自民 ホームページ評価:未評価

国道17号バイパス(本庄道路)の早期整備を要望 2025-07-14 07:02:50+00:00

本庄市、上里町、深谷市、高崎市で構成する「国道17号(本庄道路)建設促進期成同盟会」の市町長・議長の皆様とともに、沓掛敏夫・国土交通省道路局長、山川清徳・財務省主計局主計官を訪問しました。
これまで毎年、国土交通省および […]。
The post 国道17号バイパス(本庄道路)の早期整備を要望 first appeared on 衆議院議員 小泉龍司(こいずみ りゅうじ)公式サイト.。

上野 宏史 衆議 比例 自民 ホームページ評価:未評価

参議院議員選挙(杉田みお候補) 2025-07-04 22:17:30

上野宏史です。
いよいよ参議院議員選挙が公示。
昨日は、杉田みお候補(自由民主党、参議院比例区)の東京出陣式へ。
応援演説では、14年間にわたり常に共に政治活動を行ってきた同志として、「外交・安全保障はじめ国内外に極めて困難な課題を抱えるこのときこそ、日本の政治には杉田み続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。
』。

こんにちは、かつまた孝明です。
 。
本日は、地元沼津にて活動です!。
 。
JAふじ伊豆の第4回通常総代会が盛大に開催されました。

食糧安全保障、適正価格等を軸とした食糧・農業・農村基本法が。
改正され、基本計画が実施される中で、JAの役割は大変大きく。
なっております。
農は国の基です。
先頭に立って頑張ってまいります!。
 。
さらには、第75回を迎えた沼津市シルバー人材センターの総会に伺いました。

生涯現役社会の実現に向け、ご尽力をいただいている皆様に。
感謝です!。
 。
そして、夕方には沼津商工会議所の懇親会に出席させて。
いただきました。
国政に対する多くの皆様の声を聞くことができました。

真摯に受け止めて、政策に反映してまいります。
いつもありがとうございますm(_ _)m。
 。

國場 幸之助 衆議 比例 自民 ホームページ評価:未評価

戦後80年 沖縄県慰霊の日 2025-06-24 11:02:21

 戦後80年、昭和100年、ちなみに、本年は令和は7年ですが、平成37年、大正114年、そして、沖縄県の誕生から146年、明治158年の沖縄県慰霊の日でした。
 過去の事実を俯瞰し、大局的な視点から歴史の把握に努めていきたい。
 第32軍の牛島中将と長勇参謀長が自決をし、組織的な戦闘が終結した日を、慰霊の日とすることは、琉球政府立法院の時代に制定されています。
 その後も戦闘はあったとのことですが、降伏文書に署名し、正式な沖縄戦の終戦日は1945年9月7日ですが、その後も終戦の事実を知らず、避難等が続いていた記録も残っています。
 6月23日の朝は、県会議員の時代から継続している遺族会の主催する平和行進に本年も参加しました。
 戦後80年 沖縄全戦没者追悼式に参列し、その後、総理、沖縄担当大臣と、ひめゆりの塔への参拝、平和祈念資料館を訪問しました。
 同時刻の沖縄県護国神社での沖縄戦全戦没者慰霊際には

梶山 弘志 衆議 茨城 自民 ホームページ評価:未評価

平成7年度 自民党支部総会 2025-06-23 09:45:12

久しぶりのブログ更新となります。
皆さま、大変ご無沙汰しております。
しばらくブログの更新が滞っておりましたが、このたび久しぶりに近況をご報告させていただきます。
先日6月22日、第217回通常国会が閉会いたしました。
今国会は、自民党にとって少数与党としての厳しい環境の中での運営となりました。
国会審議においても、厳しいご指摘や追及をいただく場面も多くありましたが、与党としての責任を果たすべく、一つひとつの課題に真摯に向き合い、粘り強く議論を重ねてまいりました。
外交・安全保障、経済・物価高対策、少子化対策、防災・減災、地方活性化と、取り組むべき課題は山積しておりますが、これからも引き続き緊張感を持って臨んでまいります。
地元茨城におきましては、茨城県第四選挙区内の各地区自民党支部総会が順次開催され、多くの党続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。
』。

こんにちは、かつまた孝明です。
 。
今週は、参院選を前に最後の党国土強靭化推進本部が開催され、。
事務局長として進行させていただきました。

 。
また、富士山噴火に備える勉強会のメンバーで、中谷防衛大臣へ。
要望に伺いました。

安全保障上重要な役割を担う自衛隊施設が富士山周辺にあることを踏まえ、。
防衛施設の強靭化等、噴火に備えた対策の強化を訴えました。
 。
そして、地元に戻って、小集会にて国政報告を各地で行い、。
また自民党伊豆長岡支部にてご挨拶をさせていただきました。

 。
 。

小渕 優子 衆議 群馬 自民 ホームページ評価:未評価

≪沖縄振興調査会長として≫ 2025-06-21 09:30:00

私が会長を務めている自民党沖縄振興調査会では、「令和8年度の沖縄振興策の方向性について」と題する提言を取りまとめ、5月30日に石破総理大臣、6月3日に伊東沖縄担当大臣へ申し入れをさせていただきました。
提言は、(1)強い沖縄経済の実現(2)基地返還を見据えた取り組みへの支援(3)条件不利地域の振興(4)未来を担う世代への支援という4つの柱で構成されています。
那覇空港、那覇港湾施設、牧港補給地区、普天間飛行場周辺エリアを「価値創造重要拠点」と位置づけ、次代の沖縄の進化を象徴する「世界に開かれたゲートウェイ」として、将来像の具現化を図る構想「GW2050 PROJECTS」についても、早期実現の必要性を強調しました。
詳しくは、自民党本部の続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。
』。

中山 泰秀 衆議 大阪 自民 ホームページ評価:未評価

産経:『中国の駐大阪総領事がイスラエルをナチスと同一視の投稿 「反ユダヤ主義的」と反発』を読んで 2025-06-20 23:32:38

中国の駐大阪総領事による、ナチスの象徴を用いたイスラエルへの非難は、反ユダヤ主義そのものであり、ホロコーストの記憶を踏みにじる、極めて危険かつ不適切な扇動であると思います。
この投稿は、まさに中国がロシア・北朝鮮・イランとともに、専制主義国家連合の一翼を担いながら、民主主義諸国の秩序を妨害しようとしている現実を象徴的に浮き彫りにしたものだと感じます。
言い換えれば、中国の外交官が自ら「馬脚を現した」投稿だったと言えるでしょう。
産経新聞記事はコチラから ▶︎ 中国の駐大阪総領事がイスラエルをナチスと同一視の投稿 「反ユダヤ主義的」と反発より https://www.sankei.com/article/20250619-L336QKTDSRO2DLMT6KPWJH2DCI/ @Sankei_news 今回のポストは、「私(駐大阪中国総領事)は中国共産党一党独裁体制の公務員として、ロシアや北朝鮮、そしてイスラエルを殲滅しようとするイランの狂気の体制とともに頑張っていますよ!」と、続きをみる『著作権保護の

中山 泰秀 衆議 大阪 自民 ホームページ評価:未評価

【北朝鮮がロシアで無人機操縦訓練の計画——NHK報道を受けて】 2025-06-19 18:50:30

【北朝鮮がロシアで無人機操縦訓練の計画——NHK報道を受けて】北朝鮮がロシア・タタルスタンの無人機工場に労働者を送り、製造に加わらせるとともに、操縦技術の習得も進めようとしている。
この事実は、NHKの報道で明らかになりました。
今、イスラエルとイランの間では戦争が続いています。
その背後では、中国・ロシア・北朝鮮がイランを支援する構図が鮮明になりつつあります。
自由と民主主義を守る国々にとって、看過できない現実です。
北朝鮮 労働者にロシアで無人機の操縦を習得させる計画を検討 | NHK【NHK】北朝鮮が、ロシア国内にある無人機の生産工場に労働者を派遣して組み立てを後押しする一方、無人機の操縦も習得させる計画が検討…www3.nhk.or.jpこのような事態は「遠い国の話」で続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。
』。

佐藤 正久 参議 比例 自民 ホームページ評価:未評価

今国会、最後の質問 2025-06-12 20:26:37

本日、参議院外交防衛委員会で、今国会期間中で最後の質問に立った。
【予備自衛官の扱いについて】一言でいうと、防衛省・自衛隊は予備自衛官に冷たい。
手当は37年間据え置かれ、装備・装具はボロボロ。
昼は専門学校に通い、夜にバイトする予備自衛官には進学支援金が出るが、昼にバイトをし、夜に大学に通う予備自衛官には進学支援金が出ない。
これは現代のワークライフバランスや働き方の多様性に逆行している。
とくに、各種手当の受給開始時期。
常備自衛官は新しい各種手当を4月1日から受給しているのに対して、予備自衛官の受給開始時期は10月1日と半年も遅い。
やろうと思えば予備自衛官の招集訓練手当は常備自衛官と同じ時期(予備自衛官手当は法律改正事項なので航空管制官手当同様5月28日)にできたのに、である。
さらに悪いことに、防衛省・自衛隊側から予備自衛官の側に対して、何の説明もされていなかった。
この状況に対して予備自衛官の間

塩村 文夏 参議 東京 立憲 ホームページ評価:未評価

マンション所有、トランプ関税、日本政府の対応は? ~外交防衛委員会~ 2025-06-09 11:15:46+00:00

去る6月3日に外交防衛委員会が行われました。
塩村は外国人によるマンションの所有や、トランプ関税をめぐる中南米諸国との連携について、岩屋毅外務大臣、国定勇人・国土交通大臣政務官、神田潤一・法務大臣政務官らと質疑しました。
[…]。
投稿 マンション所有、トランプ関税、日本政府の対応は? ~外交防衛委員会~ は 塩村あやか公式サイト に最初に表示されました。

國場 幸之助 衆議 比例 自民 ホームページ評価:未評価

今朝は、海保、女性活躍、外交部会、サイバー法 2025-06-05 12:19:04

 今朝は、海上保安議員連盟総会があり、海上保安能力の強化について、意見交換がありました。
 我が国の海上保安庁は極めて練度能力が高く、世界からの評価が高いことを副大臣時代に強く感じています。
引き続き支援を強力にしていきたい。
 先月、砲を搭載した中国海警船が4隻、尖閣諸島周辺の領海に入り、領海侵入中の海警船一隻から、約15分間ヘリコプターが離船し、領空侵犯をしました。
 領海侵犯4隻への退去要求や進路規制を繰り返し実施し、領空侵犯した当該ヘリコプターへの退去警告等を実施しました。
 海上保安庁は、我が国の海を守るのが主任務ですから、今後、領空侵犯、平成29年は尖閣領海侵入の上、小型無人機らしきものが領空侵犯している事例もありましたし、今後は関係機関との連携も含め、航空法や小型無人機等飛行禁止法とも含め、対応の必要性があります。
 8時半から、女性活躍推進特別委員会の合同会議があり、女性版骨太方針20

後藤 茂之 衆議 長野 自民 ホームページ評価:未評価

自民党長野県連大会で藤田ひかる氏の必勝を誓う。
 2025-06-02 13:19:56

1.5月31日に、第53回自由民主党長野県連大会並びに役員会が開催されました。
日頃、政治資金の問題に端を発して厳しい情況にある自民党を支え続けて頂いている党員、党友、支持者の皆様に改めて心より感謝申し上げます。
現在国民生活、我が国が直面する事態は、物価高騰の問題、トランプ関税への対応、中国北朝鮮等の安全保障、経済安全保障の課題等大変に厳しい情況にあり、今こそ責任ある政策、その確実な実行が急務です。
少数与党として責任をしっかり果たすことで、国民の信頼にしっかり応えていかねばなりません。
2.私自身、自公国、自公維などの三党協議、高額療養費や年金法改正など立憲との調整に係わっていますが、少数与党として、6年度補正予算は国民民主党、7年度当初予算・税制改正案は日本維新の会の賛成を得てギリギリ衆議院を通過させています。
難しい時代に政権の安定の必要性も痛感するところです。
自民党の改革を自ら真剣に行う

渡邉 美樹 参議 比例 自民 ホームページ評価:未評価

【経営者目線】自民党へ緊急提言!! 次の首相はビジネスマンに  ワタミ創業の原点確認 2025-05-30 12:00:20

12年前に私は自民党から参院選に出馬した。
経済成長のため「規制改革」や「農協改革」を本気で志した。
しかし、自民党は支持母体の方を向いた政策を続けている。
備蓄米の95%をJA全農が落札し、国民に米が届かない政策がその象徴だ。

自民党は昨年の衆院選で惨敗して以降も変わる気配がない。
ニッポン放送の番組で、保守派の論客、北村晴男弁護士と意見交換した。
北村さんは次の参院選で「自民党は、消滅しかねない」と警告する。
「石破茂首相になり、岩盤保守層と、手取りを増やす政策を期待する若年層、この2つの支持層を大きく失った。
支持回復の唯一の道は、高市早苗前経済安全保障担当相を総裁にして、新しい自民党として再出発することだ」と提言する。

私と北村さんが、ともに不満を抱いたのは、ドナルド・トランプ大統領との関税交渉の姿勢だ。
国難の局面、石破首相自ら、トランプ大統領に直接会いに行き、本気度を見せ、打開策を切り開くべきだ。
北村

塩村 文夏 参議 東京 立憲 ホームページ評価:未評価

「一日も早い一時帰国へ支援」 残留二世問題で岩屋外相 ~日刊まにら新聞~ 2025-05-29 11:45:42+00:00

「一日も早い一時帰国へ支援」 残留二世問題で岩屋外相 5月27日の参議院外交防衛委員会での質疑内容の一部が、日刊まにら新聞(デジタル版)に掲載されました。
2025年5月27日外交防衛委員会 2025年5月28日配信 日 […]。
投稿 「一日も早い一時帰国へ支援」 残留二世問題で岩屋外相 ~日刊まにら新聞~ は 塩村あやか公式サイト に最初に表示されました。

塩村 文夏 参議 東京 立憲 ホームページ評価:未評価

音楽隊、慰霊碑…平和のために取り組むべきは ~外交防衛委員会~ 2025-05-28 12:03:12+00:00

去る5月27日に外交防衛委員会が行われました。
塩村は自衛隊音楽隊の活用やフィリピン残留日本人2世、慰霊碑の管理、外国人による国内不動産の所有などについて、中谷元防衛大臣、岩屋毅外務大臣、吉田真次・厚生労働大臣政務官、国 […]。
投稿 音楽隊、慰霊碑…平和のために取り組むべきは ~外交防衛委員会~ は 塩村あやか公式サイト に最初に表示されました。

中山 泰秀 衆議 大阪 自民 ホームページ評価:未評価

中国による“紛争資源”の拡散を看過できない ~ 国連改革はもはや不可避 2025-05-28 08:33:01

【中国による“紛争資源”の拡散を看過できない ~ 国連改革はもはや不可避】ウクライナの対外情報局長官が、世界に向けて極めて深刻な警告を発しました。
それは、中国がロシアの軍事企業に対して、火薬や特殊化学薬品、さらには無人機に使用される電子機器など、兵器の原材料を大量に供給しているという事実です。
しかも、その多くはペーパーカンパニーを介した輸出であり、隠蔽の意図すら感じさせます。
▶️NHKニュースによる報道は、以下の通り。
ウクライナ高官「中国がロシア軍事企業に兵器の原材料を供給」 | NHK【NHK】ウクライナ政府の高官は、中国がロシアの軍事企業に対し、火薬など兵器の原材料を供給しているという見方を示すとともに、ロシア…www3.nhk.or.jpこれは単なる報道ではなく、戦争当事国であるウクライナ政府の高官が実際の工場データをもとに述べているものであり、その信憑性は非常に高いものです。
こうした行為はまさに“紛争資源”の拡散であ

福島 瑞穂 参議 比例 社民 ホームページ評価:未評価

福島みずほの いま会いたい いま話をしたい ~ゲスト:やなせ たかしさん~ 2025-05-28 03:24:00+00:00

一番間違っているのは〝戦争〟 社民党を面白くしてください 福島 私は子どもがいますのでアンパンマンのDVDを持っていますし、月刊誌『詩とメルヘン』も読んでいました。
やなせ 『詩とメルヘン』は、日本の中で叙情的なものが失われていくのは非常に残念という思いで30…。
The post 福島みずほの いま会いたい いま話をしたい ~ゲスト:やなせ たかしさん~ first appeared on 福島みずほ公式サイト(社民党 参議院議員 比例区).。

佐藤 正久 参議 比例 自民 ホームページ評価:未評価

毅然とした態度こそ外交の基本 2025-05-27 16:09:46

本日、参議院外交防衛員会で質問に立った。
【質問1】在台湾有権者は約1万6千人いるが、中国の反発を恐れるなどして、これまでに在台湾有権者の投票行動を制約したことはあるか。
【答弁1:岩屋外務大臣】その様なことは無いと思う。
【質問2】それでは、なぜ、(在外公館等が無い台湾において)日本台湾交流協会の事務所での在台湾有権者の投票が今まで認められていなかったのか。
【答弁2:岩本領事局長】在外公館等での投票は、当該国の治安状況や場所の確保の問題で一部行っていなかった。
台湾には在外公館等が無く、また在台湾有権者の数が多いことから、台北と高雄にある日本台湾交流協会の事務所を借りて今夏の参議院選挙から投票を実施する予定 多くの有権者が台湾にいるにも関わらず在外公館等での投票は台湾国内ではこれまで実施されず、有権者は郵便による投票か、第三国に出国して在外公館等での投票をするしかなかった。
選挙の投票権は国民

川田 龍平 参議 比例 立憲 ホームページ評価:未評価

ISF独立言論フォーラムin全国家電会館 2025-05-25 15:50:08

「ISF独立言論フォーラムin全国家電会館」に出席して来ました。
テーマは「トランプ政権と新型コロナ・ワクチン政策の転換〜日本は変われるのか〜」話者として池田利恵日野市議会議員、井上正康大阪市立大学名誉教授、寺島隆吉元岐阜大学教授、GOD氏(映画監督)、SIZUKU氏(歌手)らが様々な角度から世界や日本の今後の変化について考察を行うシンポジウムが行われました。
会場では席が足りなくなる程の盛況で、原口一博衆議院議員からのビデオメッセージの上映も行われ、YouTubeなどではなかなか語ることのできない話で盛り上がりました。
デジタル通貨の推進や小泉農水大臣就任後の動き、血圧の正常値の引き上げ(特定健診の結果で医療機関の受診を勧める基準が140/90mmHg以上から160/100mmHgへ変更)など、報道を見聞きしているだけでは私たちはなかなか表面的にしか情報を知ることができません。
先日のシンポジウムにおいても自治体に対する情報開示請求が重要な武器にな

佐藤 正久 参議 比例 自民 ホームページ評価:未評価

それで、それから一体どうなった? 2025-05-20 19:21:12

本日、参議院外交防衛委員会で質問に立ち、先般、同委員会で政府に問題提起した案件へのその後の政府の対応を中心に議論を行った。
先の外交防衛委員会で、防衛大臣は「自衛隊員が名誉と誇りを持って士気高く任務に邁進する環境づくりが重要」と発言された。
しかし、日本航空123便墜落事件に関する偽情報(墜落に自衛隊が関与し、その証拠隠滅を図ったとするもの)への防衛省の対応は、不十分で腰が引けている。
偽情報の元となっている本では、123便の高濱機長(海上自衛隊出身パイロット)に絡めて次の旨の記述がある。
 ①民間航空会社に転出した元自衛隊パイロットには予備自衛官である者が多い。
 ②雫石事故(民間旅客機と空自戦闘機の空中衝突事故)以降、自衛隊と予備自衛官の関りは、慎重かつ秘密裏となった。
 ③日本航空の元自衛隊パイロットが自衛隊の訓練に仮想敵として協力していたのは間違いない。
 ④予備自衛官としてそれなりの報酬を

國場 幸之助 衆議 比例 自民 ホームページ評価:未評価

53回目の復帰記念日 2025-05-15 18:26:58

 本日は53回目の沖縄県祖国復帰の日。
 復帰世代の自分にとっては非常に重要な日です。
 3年前の国会決議、「強い沖縄経済と平和創造拠点としての沖縄」を実現すべく、歴史に学び、慰霊と鎮魂を重んじ、沖縄選出の国会議員にしかできない役割を常に肝に銘じ、国家国民に尽くしていきたいと決意を新たにしています。
 戦後80年の重要な節目でもあり、改めて、戦争と平和を考察し、実践に努めていきたい。

佐藤 正久 参議 比例 自民 ホームページ評価:未評価

シームレスなサイバー防御の体制構築に向けて 2025-05-13 18:51:34

本日、内閣・総務・外交防衛委員会の連合審査で、日本のサイバー防御について質問に立った。
現在審議中の法案が可決されれば、今後の日本のサイバー防御は、法律により指定されたサイバー警察官とサイバー自衛官の両者が警察権に基づいて行うことになる。
その際、有事においては自衛官が自衛権に基づきサイバー攻撃を行い、日本を守る事が要求されるが、警察権に基づく能動的サイバー防衛と自衛権に基づくサイバー攻撃がシームレスに行われることが日本防衛や治安維持にとり重要となる。
【質問1】サイバー自衛官は、有事において自衛権に基づく能動的サイバー防御とサイバー攻撃の両方を法律上実施できるが、サイバー警察官は、能動的サイバー防御しか法律上実施できない。
アクセス無害化措置が可能な高度なスキルを持った自衛官はそんなに多くない。
これまで、その育成も不正アクセス禁止法により困難な状況だった。
即ち、まだまだ、高スキルのサイバー自

中山 泰秀 衆議 大阪 自民 ホームページ評価:未評価

宇宙を“戦場”にしてはならない〜中国・ロシアのトランプ米大統領非難に思うこと。
 2025-05-12 16:39:35

「宇宙を“戦場”にしてはならない〜中国・ロシアのトランプ大統領非難に思うこと」5月8日、モスクワで会談した中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は、アメリカのトランプ大統領が推進する「米国版アイアンドーム」構想を、そろって非難しました。
彼らはこの構想を「宇宙の軍事化」「世界の不安定化」につながるものだと位置づけています。
しかし、この報道を見て私は強く思いました。
本当に宇宙を“戦場”にしようとしているのは、誰なのか? 以下の記事をご覧ください。
『ロシアと中国、トランプ氏の「アイアンドーム」ミサイル防衛計画を非難』2025年5月9日 11:19 発信地:モスクワ/ロシア [ ロシア ロシア・CIS ]👉https://www.afpbb.com/articles/-/3576808 中国の“実績”と現実現実を見れば、宇宙を最も軍事的に利用しようとしてきたのは中国ではないでしょうか。
2007年、中国は老朽化した自国の衛星を地上からのミサイルで破壊しました。
その結果、数千個もの

後藤 茂之 衆議 長野 自民 ホームページ評価:未評価

中国海警船の領海侵入、北朝鮮による弾道ミサイル発射。
 2025-05-10 11:38:46

1.5月8日12時18分から、中国海警船4隻が、順次、尖閣諸島周辺の我が国領海に侵入し、12時21分頃から同36分頃にかけて、うち1隻の領海侵入中の海警船から発艦したヘリコプターが尖閣諸島周辺の領空を侵犯したことを海上保安庁巡視船が確認をしたため、海上保安庁巡視船から、海警船4隻に対し、領海からの退去要求や進路規制を繰り返し実施したほか当該ヘリに対し退去警告等を実施しました。
また、航空自衛隊も緊急発進を行い対応も行った後、これら4隻は13時3分頃までに領海から退去しました。
 2.今回の領海侵入及び領空侵犯は、極めて遺憾なことであり、日本政府は中国政府に対して外交ルートを通じて厳重に抗議するとともに、再発防止を強く求めました。
我が国固有の領土である尖閣諸島に対する中国の挑戦をなしくずし的に容認するような対応をとることがあってはなりません。
3.また、北朝鮮は、5月8日8時台から9時台にかけ続

中山 泰秀 衆議 大阪 自民 ホームページ評価:未評価

ゴールデンウィーク最終日に寄せて〜命を守るインフラを見つめ直す 2025-05-06 12:00:29

【ゴールデンウィーク最終日に寄せて〜命を守るインフラを見つめ直す】 本日、2025年(令和7年)5月6日。
ゴールデンウィークの最終日を迎えました。
大阪は朝から、低気圧の影響でしとしとと雨が降り続いています。
公共交通機関や高速道路では、帰省や行楽のUターンによる混雑・渋滞が予想されており、まさに「帰省ラッシュ」の一日となりそうです。
どうか皆様、足元には十分お気をつけいただき、事故のないよう、無事に目的地まで歩みを進めていただけますよう、心より願っております。
さて、私はこの連休の初旬に、地元・大阪の非常に重要なインフラ施設を視察させていただきました。
(建設大臣秘書官時代、衆議院議員現職時代と複数回にわたり、地元一級河川の淀川を視察しています。
また、水防団の皆様にも、心から感謝申し上げます。
安全保障や治安対策のみならず、水防団にまで、少子化、高齢化、人口減少の影響が及んでいます。
)(自民党大阪府支部連合会

秋野 公造 参議 比例 公明 ホームページ評価:未評価

★戒田重雄師団長のもとで、陸上自衛隊第四師団創立63周年・福岡駐屯地開設75周年の記念式典と祝賀会★ 2025-04-20 14:04:29

戒田重雄師団長のもとで、陸上自衛隊第四師団創立63周年・福岡駐屯地開設75周年の記念式典と祝賀会に妻と参加。
小雨の中、きびきびと動かれる皆様に、30数年前の雲仙普賢岳噴火災害の際に助けて頂いたことを思い出します。
どうかお体を大切に、どうかご家族を大切に任務に当たられんことを願って止みません。
有難うございます。
 いつもお世話になっている井上澄和春日市長さん。
いつもいつも本当に有難うございます。
地元の話も打ち合わせ。
祝賀会で素晴らしいご挨拶をされた井原隆博福岡地区自衛隊協力会事務局長&徳安弘明第四師団後援会拳振会会長と自衛隊員の皆様の処遇改善について活発な議論。
有難うございました。

宮川 伸 衆議 比例 立憲 ホームページ評価:未評価

4/14 【PFAS】防衛省に申し入れを行いました 2025-04-14 01:27:25+00:00

 下総基地内で高濃度のPFASが検出されたことをうけて、同基地内の土壌調査をするように、防衛省に申入れをしてきました。
 小林一大防衛政務官がご対応くださいました。
住民の健康を守るために、引き続きこの問題に取り組んで参り ...。
The post 4/14 【PFAS】防衛省に申し入れを行いました first appeared on 立憲民主党 衆議院議員 みやかわ伸 千葉県第13区.。

伊東 良孝 衆議 北海道 自民 ホームページ評価:未評価

4/13大阪・関西万博 EXPO2025開幕!(万博担当) 2025-04-13 22:18:25

大阪・関西万博2025 開幕この日を迎える為にご苦労頂いた歴代万博担当大臣、また多くの関係者の御尽力を心から感謝致します。
皆様のこれまでの御努力に恥ずかしくない万博運営を協会の皆さん、また関係する皆さんと一緒に行なってまいります。
開幕セレモニーは生憎の雨となり少し肌寒い朝となりましたが武藤経産大臣、中谷防衛大臣、と一緒にテープカットを行いました。
9:00の開門を待つ多くの方でゲートは埋め尽くされました。
その後、9:00の開門に合わせ元気よく入ってこられる来場者の皆さんをお出迎え。
すぐさま御招待いただきましたハンガリー、英国、韓国、各国のパビリオン、ウーマンズパビリオンを訪問し、その後フランスパビリオンオープニング式典へ出席。
≪ハンガリーパビリオン≫≪英国パビリオン≫≪ウーマンズパビリオン≫≪韓国パビリオン≫ アンバサダーを務められる 俳優のソフィー・マルソーさんパリオリンピック柔道において日本に大きな壁と

佐藤 正久 参議 比例 自民 ホームページ評価:未評価

フェイク情報から自衛隊の名誉を守る! 2025-04-10 21:23:55

本日、参議院外交防衛委員会で質問に立ち、次の諸項目について質問・議論した。
<日航123便墜落事故に関するフェイク情報> 青山透子氏の著作「日航123便墜落事件 隠された遺体」、「日航123便墜落の新事実 目撃証言から真相に迫る」等、河出書房新社から出された7冊の書籍は、当該事故は海上自衛隊のミサイル発射訓練とそれに対する123便機長(海上自衛隊出身)の協力が原因であり、自衛隊はその証拠隠滅を図ったとの憶測に基づいて書かれている。
問題点は次の通り。
①これらの書籍がノンフィクション作品とされていること②本屋大賞ノンフィクション部門の最終選考に残るほど売れており、その内容がYou Tubeを通じて現在も拡散し続けていること以上の点を踏まえ、次の質問をした。
質問1事故原因の調査を担当した国土交通省と加害者とされている防衛省・自衛隊の見解は?当該書籍の内容が事実と異なるのであれば、防衛省・自衛隊、そして12

鈴木 貴子 衆議 比例 自民 ホームページ評価:未評価

R7年度全国で唯一 高規格幹線道路で新規事業化【別保〜尾幌】‼️ 2025-04-05 19:34:19

皆さんこんばんは!令和7年度予算がおかげさまで衆議院そして参議院でも賛成可決成立されたことを受け、3日釧路&根室管内の首長、議長、経済会、地域を引っ張っていく次世代の代表総勢36名に上京していただき、令和7年度新規事業化が決定をされた道東道【別保〜尾幌】区間の新規事業化お礼まわりに、国交省や財務省を周らせていただきました。
新規事業化決定をしての地域の喜びの声を率直にお伝えをさせていただきました。
私からは北海道が食料生産基地ではなく、食料供給基地としての責任と役割を十分に果たしている強みと特徴を再度お伝えさせていただきました。
生産するだけでなく、北海道の安心でおいしい農産物を全国にあまねく供給をし、日本人の胃袋を満たし、ひいては食料安全保障に貢献しているのが北海道です。
とりわけ私たちが住むここ東北海道は、道内農産品の実に6割から7割を占めているとも言われています。
まさに北海道が食料供給基地と言える

堀内 詔子 衆議 山梨 自民 ホームページ評価:未評価

【食料安全保障強化本部・総合農政調査会・農林部会 合同会議】次期食料・農業・農村基本計画の決議了承 2025-04-02 04:05:36+00:00

【食料安全保障強化本部・総合農政調査会・農林部会 合同会議】次期食料・農業・農村基本計画の決議了承 3月27日(木)、自民党の【食料安全保障強化本部・総合農政調査会・農林部会 合同会議】において、次期食料・農業・農村基本 […]。
The post 【食料安全保障強化本部・総合農政調査会・農林部会 合同会議】次期食料・農業・農村基本計画の決議了承 appeared first on 堀内のり子 オフィシャルウェブサイト.。

佐藤 正久 参議 比例 自民 ホームページ評価:未評価

【自民党・領土に関する特別委員会】 2025-03-25 13:01:52

今朝は自由民主党本部で、政務調査会の「領土に関する特別委員会」の初会合が開催され、佐藤は幹事長として参加した。
本委員会の調査項目は端的には「領土の保全」だが、今回の議題は下記の通り。
1、ツバル・豪州間のファレピリ連合条約2、日本における国境離島(沖ノ鳥島を含む)の保全3、与那国島南方のEEZで設置が確認されたブイそれぞれの項目について外務省や内閣府、国土交通省・海上保安庁・水産庁から説明を受け、質疑となった。
佐藤からは、3月5日の参議院予算委員会での審議も踏まえ、以下のような投げかけを行った。
有人国境離島は、居住してもらうこと、都市部との交流があることが肝要だが、人口減少などの把握はしているのか。
また平成29年4月から施行された有人国境離島地域の保全及び特定有人国境離島地域に係る地域社会の維持に関する特別措置法(以下「有人国境離島法」)には、保全に関する施策の基本的な事項の第一に「国の行政機

渡邉 美樹 参議 比例 自民 ホームページ評価:未評価

【経営者目線】ゴールドの価格は3倍になる!! サブウェイで日本農業を応援 2025-03-21 12:00:57

石破茂政権には「信念」が感じられない。
少数与党として、野党を取り込む予算案に修正するなら、並行して歳出削減も行うべきだ、それが国家経営だ。
まず削るべきは、国会議員自らの歳費や議席数の削減だ。
首相が10万円の商品券を配っているようでは、そうした改革は期待できない。
国債(借金)依存のバラマキ政治を続け、日銀がお金を刷り続けている以上、日本円の価値は、薄まり続けていく。

ニッポン放送の番組で、元住友商事で、『今こそ、ゴールド(金)投資!』(大橋ひろこ氏共著、ビジネス社)という本を出版した貴金属ディーラー、池水雄一さんと対談した。
「ゴールドの価格は過去54年で80倍となっており、これからも上がり続けていく宿命。
投資は今からでも全然遅くない」という。

私は流動性から考え、資産防衛のメインはドルだが、ゴールドも有効と感じている。
昨年共著を出版した世界的投資家のジム・ロジャーズ氏も「世界的大暴落が起きるから、

佐藤 正久 参議 比例 自民 ホームページ評価:未評価

【石破総理の米国帰国報告に対する代表質問】 2025-02-12 12:54:30

本日、参議院本会議にて自民党を代表し、質問を行った。
概要は以下の通り。
1. 日米黄金時代、核・拉数問題について  トランプ大統領と初対面となる日米首脳会談は、内容的に満点だったと思う。
ただ、日米関係の新たな黄金時代を構築するにはこれからが大事で、具体的成果を出して行かねばならない。
 そこで、今回の首脳会談で構築された信頼関係をどのように評価した上で、経済面及び安全保障面等で日米関係の新たな黄金時代を構築していくと考えているか。
 北朝鮮の核問題についても、今回、核の軍備管理ではなく、完全なる非核化の堅持・継統を確認できた事は、韓国も歓迎しており大きな成果である。
また、拉致問題の即時解決に対する日本の決意に、大統領からの支持が確認された。
それらを踏まえ、どのように日米で北朝鮮に対応していく考えかを伺う。
2.日米同盟について  今回、複雑な安保環境に対処すべく、自衛隊と米軍の指揮・統制枠組みの向上、南

2/7は、北方領土の日。
私は毎年、国会日程が許す限りは地元の根室管内の住民大会に出席しています。
元島民の皆さんの平均年齢も89歳。
時間との闘いです。
かつて安倍総理が米国に「日本にはロシアと解決せねばならない課題がある。
日本には日本の外交が必要だ」と堂々とその姿勢をしめたように、独立国家として続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。
』。

鈴木 貴子 衆議 比例 自民 ホームページ評価:未評価

自民党を代表しての質問 @沖縄および北方問題に関する特別委員会 2025-01-26 16:14:24

24日に召集された国会ですが、私が理事を務める「沖縄および北方問題に関する特別委員会」は閉中審査(国会が開かれていない休会期間に特別に委員会を開催、審議などを行うこと)が行われ、大臣の所信演説に対する質疑が行われました。
有り難いことに自民党を代表し、質問の機会を頂戴しました。
所管の大臣は、伊東良孝大臣です。
北方領土問題を日頃から知る代議士が大臣に就任されるのは、実に27?28年ぶり。
なんと、鈴木宗男参議に続いてのご就任となります。
私からは大臣所信をうけて、以下のポイントで政府の考え方を問い、また問題意識を提起させていただきました。
■国民啓発の今後・「北方領土隣接地域の一体となった振興」について■四島交流等事業、特に墓参の早期再開に向けての具体的アプローチです。
■国民啓発の今後・「北方領土隣接地域の一体となった振興」について政府の「経済財政運営と改革の基本方針」、いわゆる骨太の方針2024で、従

手塚 仁雄 衆議 比例 立憲 ホームページ評価:未評価

通常国会召集 2025-01-24 01:00:33+00:00

遅ればせながら、2025年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
本日、第217回通常国会が召集されました。
衆院で過半数を持たぬ政権与党がどのような国会運営をしていくのか、まさに全国民が注視しているわけですが、正面から迎え撃つ野党の側にも真摯かつ真剣な対応が求められており、すでに年明けから予算審議などに向けた余念のない準備に取りかかってきました。
昨秋の臨時国会では、実に28年ぶりとなる、国会提出後の予算修正を勝ち取ったわけですから、数の力で一方的に押し切るだけでは立ち行かない熟議と公開の国会の姿を、さらに有権者に実感して頂けるように頑張ります。
具体的には、立憲民主党として、「物価高対策」を柱にした予算修正の要求をする構えです。
ガソリン税や防衛増税の廃止、学校給食や高校授業料などの無償化など「家計の負担を減らすこと」がひとつ、そしてもうひとつは、介護障害福祉従事者や保育士の処遇改善、保険料負担で手取り収入が

櫻井 周 衆議 比例 立憲 ホームページ評価:未評価

護衛艦「あがの」視察 2025-01-17 01:03:52+00:00

本日(1月16日)は、海上自衛隊舞鶴地方総監部に所属の護衛艦「あがの」を視察しました。
 地元には陸上自衛隊の中部方面総監部と第三師団が配備されているので、陸上自衛隊とは交流があるのですが、海上自衛隊とはご縁がありません […]

山下 雄平 参議 佐賀 自民 ホームページ評価:未評価

シーシェパード元代表を釈放、デンマーク対応に憤慨、日本外交に不信 2024-12-20 20:58:43

 日本の調査捕鯨を妨害し、威力業務妨害などの容疑で国際手配されていた反捕鯨団体「シー・シェパード」の元代表、ポール・ワトソン容疑者について、拘束していたデンマークが日本への引き渡しを拒否して釈放しました。
 デンマーク政府の許し難い行為を受け、自民党の『捕鯨対策特別委員会』(鶴保庸介委員長)は、日本の外交姿勢とデンマークとの関係を検証するよう求める決議をまとめ、小野寺五典政務調査会長に申し入れました。
 日本の海上保安庁は2010年、国際刑事警察機構(ICPO)を通じてワトソン容疑者を国際手配していました。
今年7月、デンマーク領グリーンランドで現地の警察に拘束され、日本政府がデンマーク側に身柄の引き渡しを求めていましたが、デンマーク司法省は今月に入って釈放しました。
 法と証拠に基づいて行った日本の要請を無視したデンマーク政府は法治国家としてあり得ないと思います。
私は党捕鯨対策特別委員会の事務局長を務めて

三宅 伸吾 参議 香川 自民 ホームページ評価:未評価

参議院 財政金融委員長を拝命しました 2024-11-28 09:19:00+00:00

11月28日、第216回臨時国会が召集され、参議院本会議において、参議院 財政金融委員長を拝命しました。
参議院の常任委員長は、外交防衛委員長に続き、2度目です。
財政金融委員会は予算関連の法案も多く担当する、まさに国民の生 […]。
The post 参議院 財政金融委員長を拝命しました first appeared on 三宅しんご公式サイト.。

鈴木 貴子 衆議 比例 自民 ホームページ評価:未評価

間髪入れずに要請活動&安定的な仕事の確保のためにもR7年度新規事業化! 2024-11-18 16:35:04

みなさん、こんばんは。
今日、12月22日の阿寒IC~釧路西ICの開通が決まったことをご報告したところです。
早速の今日、釧路管内ならびに根室管内、そして十勝とオホーツク、チーム道東で北海道横断道・別保~尾幌間の来年度新規事業化にむけ、要請活動を行ってきました。
事業が1つ終えられるからこそ、次なる事業化を勝ち取らなければなりません。
それが別保~尾幌区間です。
関連産業の安定的かつ持続的な雇用や投資のためにも、継続した仕事の確保が重要です。
加えて、北海道がよく「食糧供給基地」と言われますが、まさに北海道が食料供給基地たるゆえんは道東にあり!!!道東圏こそ道内の約6割の生産量を担っているからです。
道東のインフラ整備こそ、北海道そして日本の食料続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。
』。

宮本 徹 衆議 比例 共産 ホームページ評価:未評価

【宮本徹への応援メッセージ】変える選ぶ 総選挙 “また戦争していいのか” PTSDの日本兵家族会・寄り添う市民の会代表 黒井秋夫さん 2024年10月25日しんぶん赤旗より転載 2024-10-25 07:55:36+00:00

父を代弁 だから応援  今回の総選挙で初めて独自にチラシを作り、日本共産党の前衆院議員、宮本徹候補(比例東京・東京20区重複)について「選挙区で当選してほしい。
全力で応援します」と宣言したのは、黒井秋夫さんです。
黒井さん […]。
The post 【宮本徹への応援メッセージ】変える選ぶ 総選挙 “また戦争していいのか” PTSDの日本兵家族会・寄り添う市民の会代表 黒井秋夫さん 2024年10月25日しんぶん赤旗より転載 first appeared on 日本共産党 衆議院議員 宮本徹のホームページです。
.

宮本 徹 衆議 比例 共産 ホームページ評価:未評価

【宮本徹への応援メッセージ】日本政治に不可欠な議員 元文部科学事務次官 前川喜平氏 東京20区 宮本徹候補を応援 2024年10月24日しんぶん「赤旗」より転載 2024-10-24 07:53:28+00:00

 元文部科学事務次官の前川喜平氏は、自民党政権下で進む「戦争する国づくり」に反対する立憲野党を支援してきました。
東京20区では日本共産党の宮本徹衆院東京比例候補を応援しています。
20日、事務所へ激励に訪れた前川氏に、宮本 […]。
The post 【宮本徹への応援メッセージ】日本政治に不可欠な議員 元文部科学事務次官 前川喜平氏 東京20区 宮本徹候補を応援 2024年10月24日しんぶん「赤旗」より転載 first appeared on 日本共産党 衆議院議員 宮本徹のホームページです。
.

大串 正樹 衆議 兵庫 自民 ホームページ評価:未評価

総選挙5期目の挑戦(後編) 2024-10-20 14:18:41

(前編からのつづき) 4期12年、与党の一員として仕事をさせて頂き、関わってきた政策課題は多岐に渡ります。
その中から厳選して、今回の総選挙では、特に、次の5つの政策を掲げさせて頂いています。
1.デフレ脱却と強靱な経済の実現安倍政権以来、デフレからの脱却、強い日本の再生を政策の最重点課題として取り組んできましたが、少しずつその成果が現れてきました。
インフレに見合う経済成長と賃上げ、そして新たな産業の創出を政策的に後押ししつつ、強靱な経済を実現し日本を再生します。
2.世界に貢献する外交・安全保障安全保障の対象は従来の陸・海・空だけでなく、サイバーや宇宙など新たな領域へ拡大しています。
また、エネルギーや資源の確保など経済分野にも展開しています。
防衛力を強化しつつ、世界に日本のプレゼンスを発揮する外交を同志国との連携を通じて実現します。
3.安心をつくる社会保障制度改革暮らしの安心をつくることは、私の政

古屋 範子 衆議 比例 公明 ホームページ評価:未評価

浜松市で西園団体局次長と街頭演説 2024-10-08 11:03:19

10月5日(土)静岡県浜松市都田総合公園で開催された街頭演説会の応援な駆け付けました。
城内経済安全保障担当大臣のご挨拶があり、西園勝秀党団体局次長「比例東海ブロック予定候補)より、防災に取り組む決意が披瀝されました。
私からは、西園予定候補は、国民の生命と暮らしを守る防災•減災対策の先頭に立つと訴えました。
蒸し暑い中、お集まり下さった皆様に感謝致します。
引き続き、浜松市アクト通りで、中野浜松市長、自民党牧野参議院議員、西園団体局次長と街頭演説会を開催しました。
私は、西園予定候補は、国続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。
』。

古屋 範子 衆議 比例 公明 ホームページ評価:未評価

リチャーズ駐日ジャマイカ大使が来訪 認知症施策推進基本計画 2024-09-19 08:02:30

9月18日(水)公明党旧優生保護法被害補償等検討PTで、超党派議員連盟の被害者への補償金の支給に関する法律案について、その骨子案を聞き、議論をしました。
被害者、関係者、各党の合意を得て、できる限り早い成立をめ期すべきと考えます。
ショーナ-ケイ M.リチャーズ駐日ジャマイカ大使が議員会館の私の事務所を訪問されました。
平和、核兵器廃絶、日本とジャマイカの友好等についてご意見を頂きました。
私は、公明党の人間の安全保障に基づいた平和外交、「平和創出ビジョン」、政治分野における女性の役割等について申し上げ、実り多い懇談をさせて頂きまし続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。
』。

テーマ別 政治家情報